2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全4件 (4件中 1-4件目)
1
只今、20週。6ヶ月に突入お腹の子はとても順調に育っているようで、最近はお腹を見ているとポコポコしているのがわかるくらいにお腹の中で何してるのかなぁ・・・なんて考えてるとすごく楽しい!!でも最近の私には大きな大きな悩み事がこの間の3連休で旦那が久々に帰ってきた時から、なぜか体重増加・・・しかもハンパないスピードで増えるわ増えるわil||li _| ̄|○ でも理由がわからず。つわりが治まった頃から、食べたいのは常に野菜。お前はウサギか?と母や旦那から突込みが入るほど野菜ばっかり食べてたのに、なぜかここ最近はそれでも太る。なんと旦那が来た3連休から1.7キロ増トータルで4.7キロくらい増えてます……うちの母が私を産むとき、20キロ弱太ったので、油断してると危ないとは思ってたんだけど。出産の時太りすぎだと難産になるっていうのも怖いし、産後、きちんと元に戻るかも心配(もうハタチ前後の時のおデブにはなりたくない)。ってなわけで、マタニティビクスのDVDをネットで購入明日の夕方には届くかと産婦人科のマタニティビクスは仕事で行けなかったり、意外と料金が高いのでこのDVDがいい運動になれば安い買い物だわ(o´艸`)なんとかもうちょっと減らさねば!(おめでたいことは重なるみたいで今年は夏から秋にかけて結婚式3つあるのです)
2008.07.29
コメント(2)
只今、20週。6ヶ月に突入お腹の子はとても順調に育っているようで、最近はお腹を見ているとポコポコしているのがわかるくらいにお腹の中で何してるのかなぁ・・・なんて考えてるとすごく楽しい!!でも最近の私には大きな大きな悩み事がこの間の3連休で旦那が久々に帰ってきた時から、なぜか体重増加・・・しかもハンパないスピードで増えるわ増えるわil||li _| ̄|○ でも理由がわからず。つわりが治まった頃から、食べたいのは常に野菜。お前はウサギか?と母や旦那から突込みが入るほど野菜ばっかり食べてたのに、なぜかここ最近はそれでも太る。なんと旦那が来た3連休から1.7キロ増トータルで4.7キロくらい増えてます……うちの母が私を産むとき、20キロ弱太ったので、油断してると危ないとは思ってたんだけど。出産の時太りすぎだと難産になるっていうのも怖いし、産後、きちんと元に戻るかも心配(もうハタチ前後の時のおデブにはなりたくない)。ってなわけで、マタニティビクスのDVDをネットで購入明日の夕方には届くかと産婦人科のマタニティビクスは仕事で行けなかったり、意外と料金が高いのでこのDVDがいい運動になれば安い買い物だわ(o´艸`)なんとかもうちょっと減らさねば!(おめでたいことは重なるみたいで今年は夏から秋にかけて結婚式3つあるのです)
2008.07.29
コメント(4)
あれは7月半ばの日曜日。旦那とは既に1ヶ月以上会えなくって、暇で暇で仕方のなかった日曜日。久しぶりにBank BandのDVDでも見ようかな~と思い立ち、2006年のDVDを見てみる。いろんなミュージシャンと桜井さんの絶妙なコラボももちろん超いいのですが、やっぱりミスチルの登場となると私のテンションも上がる上がるそしてどうやらもう1人テンションの上がってしまった人が(笑)お腹の赤ちゃんです「終わりなき旅」を聴いているとき、妙にお腹がぐにゅぐにゅして、それ以来そのぐにゅぐにゅ回数がやたらに増えるので調べてみると、これがうわさに聞く「胎動」というヤツだったようです胎動を母に教える一番最初が「終わりなき旅」でだなんて、さすが我が子きっと私と同じくらいミスチル好きの娘が生まれてくるんだろうなぁーそしてそして、この間の3連休。1ヵ月半ぶりに旦那が単身赴任先から帰宅私は旦那の気持ちを理解できてなかったダメ嫁だったのかもしれないな。旦那はこっちが恥ずかしくなるくらい、お腹に「お~い、お父さんだぞ~」「お母さんと毎日何しゃべってたの?ゴメンね、お父さん一緒にいられなくって…」などなど、話かけまくりさらに、2人で安産祈願へ行き、初めてベビー用品店へ行ってみたんだけど、「子どもの服と靴、1つずつ買わない?」と旦那から思いがけない提案。2人でかわいい服や靴を前にウキウキ気分MAXで、旦那はかわいいピンクの靴と夏用の服を一着、私は来年、家族3人で花火大会に行けるように…と金魚柄の浴衣を一着選びましたそして旦那はその服と靴を大事そうに車にしまい、単身赴任先へ帰る時に一緒に持って行きました。「これがあれば寂しくっても、1人で頑張るの辛くっても、頑張れる気がする」って言って…それまで私は旦那はそれほど寂しいと思ってるわけじゃないんだろうなぁ、って思ってたし、出産に関しても、たとえば一緒に健診についてきたり、両親学級に率先して参加するようなお父さんたちに比べたら、実際に産む私に任せっきりでいいやと思ってるのかなぁって思ってた。でもそうじゃなかったんだね。来月は旦那が帰ってくるお盆に健診を入れて、初めて2人で行くことにしました。旦那にバースプランどうするかを聞いたら、「できれば立ち会いたい」という予想外の返事も返ってきたし…私が思っていた以上に彼は私やお腹の子を大事に大事に思ってくれてるんだなぁって、本当にそれが嬉しかった。お腹の子も、旦那が一緒にいる間は今まで感じたことのないような動きっぷりを見せてた。ちょっと私がビックリするくらいぐにゅ~~って何度何度も動いてたね。旦那が帰ってからは、それまで通りのぐにゅぐにゅ。耳がちゃんと聞こえ始まるのは6~7ヶ月らしいんだけど、キミはもう既にお母さんの大好きな声…お父さんの声と桜井さんの声は聴こえるんだねここからまた20日間くらい、旦那と会えない日々を送らなくちゃいけないけど、次会える日を楽しみにお腹の子と待ってようもっともっとミスチル聴かせて、3歳くらいになったら家族でライブに行きたいね
2008.07.23
コメント(2)
先週の月曜日に健診に行ってきました。先週は17週の終わりくらい。早い人だとこのあたりで性別がわかると聞いて、ちょっとワクワクしながら病院へ。赤ちゃんの心臓はきちんと動いていたし、大きさも標準どおり育っているね、と先生から。ホッとしたところで、「まだ確定じゃないけど、この感じだと女の子っぽいねぇ」という先生のコメント!!いろんな本やらネットの情報やらで知った感じだと、「男の子なら結構早めに教えてくれるけど、女の子は確証が持てないからなかなか言わない」だったのにΣ(- -ノ)ノ結構あっさり「女の子っぽい」を連呼されました(^^;)そっかぁ、女の子か(*^^*)自分ではなんとなく男の子っぽいかな?と思ってました。・・・って旦那との会話の中で勝手に「ミニチュア旦那」が私の中で想像されてただけだけど(苦笑)だからちょっと意外に感じる反面、女の子は自分の味方になってくれるなぁって思ったり、旦那がどんだけ娘ラブ!!になるのかも楽しみだなぁーと1人ニヤニヤ(^^;)なんて笑ってられるのも今のうち?!娘ラブの旦那に構ってもらえなくなるかも?!(笑)旦那に「女の子みたいだよ」と伝えると、自分そっくりの女の子だったらと想像してはいたたまれない…と切なくなり、いずれ彼氏連れてくるよ、結婚式で娘とバージンロード歩くんだよ、という私のイジワルなセリフに本気で切なくなり……(ごめんよ、旦那 笑)その後、単身赴任の旦那からお腹の赤ちゃんへの伝言は、「嫁に行くな」でした(苦笑)いよいよ今週末、生徒達に妊娠していることを伝えるときがきます。結婚を知らせた時のように喜んでくれるのか、私が辞めることを薄々察知して不安をあおってしまうのか、保護者達から無責任だと責められるんじゃなかろうか、正直怖いです。今私が何より大事にしなければならない存在、大事にしたい存在はお腹の赤ちゃん。と同時に、やっぱり目の前にいる生徒達も大事な大事な子どもたちなんですよね。本当は今年の受験生だけでも最後まで受け持ちたかった。これも本音です。ただ、私だけを頼って生まれてくるお腹の子以上に優先できるものはないから。だから、来週から始まる夏期講座、中3の授業はほとんど受け持たせてもらうことにしました。「今」私ができることを、あと数ヶ月で去ってしまう代わりに「今」できることを最大限させてもらおうと思っています。お腹に赤ちゃんがいる、そんな超ハッピーな気持ちと生徒達への申し訳ない気持ち、共存しえない2つの気持ちがグルグル渦巻いてなかなか消化しきれないんだなぁ。って考えすぎても仕方ない!!週末は1ヵ月半ぶりに旦那が帰宅!!それを楽しみに火曜からの1週間、また頑張りましょう!!
2008.07.13
コメント(2)
全4件 (4件中 1-4件目)
1