LITTLE KURT&CORON

LITTLE KURT&CORON

March 21, 2014
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今回は観劇の感想です。すごく個人的な偏った内容ですが、我慢できないので書いちゃいます。

3月19日。
日生劇場で「ラブ・ネバー・ダイ」を観てきました。
オペラ座の怪人の続編で、市村正親さんがファントムの回です。

140319_1304~02.jpg

初演時に市村さんのファントムを観て、私の人生はオペラ座の怪人で染まりました。
ただ、市村さんはその後まもなく、劇団四季を退団されてしまい、その後も10回以上は観に行きましたが
私の中では、やっぱりファントムは、市村さんでした。

劇団四季を退団されてしまったので、市村さんのファントムは見ることができなくなってからも、
ずっとずっと、市村さんにもう一度、ファントムを演じて欲しいという思いを捨てられずにおりました。



昨年も日生劇場で「屋根の上のヴァイオリン弾き」の市村さんを観てますが、
その時は市村さんがユーモアある座長として、開演と同時に客席を盛り上げて、そのまま物語の空気を作ってくれたのですが、今回は本当に、同じ役者とは思えない、完璧なファントムの世界でした。

開演直前から、私泣いてました。
もうかれこれ、20年以上は、市村さんのファントムを待ち望んでて、違う作品ではあったけど
夢が叶う瞬間に、涙が止まりませんでした。

ここからはネタバレになりそうなので控えたいと思いますが、
幕が上がると、昔のままのファントムがそこにいるんです。そしてファントムの心の叫びの歌が始まるのです。
いきなり、胸が締め付けられる切なさでした。

これは市村さんファントムのファンの人にはきっと、長年待ち焦がれた再開の一瞬で、
長年の夢が叶った再会の歌だったのではと思います。
長い時間が経過したとは思えないほど、自然に市村さんはそのまま、ファントムとしてそこにいました。


私にとってはの佇まいや、立ち居振る舞い、ふとした手の動き、動きの全てでセクシーさを感じたり、
また切なくて涙が止まらなくなるのは市村さんだけでした。

歌が本格的な声楽でのファントムもいらっしゃいますが、
でも、演技の面では市村さん以上に心を奪われて、響くファントムはいませんでした。

あっと言う間の舞台でした。

懐かしい気持ちになりました。

カーテンコールでも何度も出てきていただき、クリスティーの肩を抱いてターンして戻ってきてくれて。
繰り返しのアンコールの中、観客はスタンディングオベーションになってました。

感動をいっぱい頂きました。本当に今死んでもいいと思いました。本当に本当に、長い間の願いが叶いました。
更に欲を言えば、また観たい。
これからも定期的に、観せていただきたいです。

そしてもしホリプロさんがまたやってくれるなら、ラウルはもっと実力のある方でお願いしたいです。
橘ラウルは、高音が出ないのが演技以前の問題で残念すぎでした。
若すぎてバランスもね・・・。

本当に幸せな時間でした。このミュージカルのCDを出して欲しいです。
そしてまた、いつか観に行きたいです。
もちろん、市村さんのファントムで。

ファントム以外でも市村さんの舞台は観てきたけど
高校時代以来の、市村さんファントム熱が戻ってきました。

またいつかこの舞台を見に行けるようにがんばらなきゃ。

本当に市村さん、ありがとう、って言いたいです。
濱田さんのクリスティーヌも最高でした。

鹿賀さんもジャンバルジャンしか観ていないので、できれば今度、観てみたいです。

また素敵な舞台を観たいと思います。

個人的に市村さんのファンとしての面だけの感想でした♫































お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 22, 2014 08:53:58 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

ぶれいクー たいむ クーママ121さん
♪Heart 2 Heart♪Hand… はぁと2はぁとさん
気まぐれジンと天然… ayutan1208さん
アフィリエイト・プ… 藍玉.さん

Comments

クーママ@ Re:ころんが虹の橋を渡りました(02/06) ごめんね、全然知らなくて。。。 こたっぺ…
Fuvinママ@ Re:ころんと最後のドライブ(02/07) 寂しいね・・・。 ころんちゃん、きっとク…
クルトママ @ Re[1]:ころん、入院。(01/22) フヴィンママさん ご無沙汰してます。あり…
フヴィンママ@ Re:ころん、入院。(01/22) がんばって、ころんちゃん! まだまだクル…
クーママ121 @ Re:ころんの近況(03/26) 久々のログインになってしまいました。 こ…

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

クルトママ

クルトママ


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: