アンニュイな午後は・・・

アンニュイな午後は・・・

PR

プロフィール

くうすけ9593

くうすけ9593

カレンダー

お気に入りブログ

* 一葉 *さん

ある晴れた朝に・・・ まめ1016さん
★世界で一番ロマンテ… ★真夜中★さん
b2124さん
suuブログ。 : suu :さん

コメント新着

うさぎの桜子 @ *:;;;;;:*御無沙汰しています\(=^^=)ヾ*:;;;;;:* お元氣ですか? かなかなお伺い出来ずに…
うさぎの桜子 @ *:;;;;;:*:;;;;;:*謹賀新年\(^^)/ *:;;;;;:*:;;;;;:* 明けましておめでとうございます*^^* …
うさぎの桜子 @ *:;;;;;:*:;;;;;:*今晩は(*^^*)*:;;;;;:*:;;;;;:* 一日早いですがご挨拶に来ました^^ 2…
うさぎの桜子 @ *:;;;;;:*お早うございます(●´∀`●)/*:;;;;;:* お久し振りです^^ お元氣ですか? …
うさぎの桜子 @ お早うございます(〃^▽^〃) 御無沙汰しております^^ いかがお過ご…

フリーページ

Apr 4, 2008
XML
カテゴリ: こころ
今日の画像は「ミントblue」さんです.jpg


 あたしは3分咲きのワクワク感が好きなのでちょっと寂しい気持ちです。

 桜と言えば・・・映画「YASUKUNI」の上映を決めた映画館が出てきましたね。
 観てもいないのに「反日映画らしい」として上映を妨害する右翼と、「反日映画」として上映会を行い、無言の圧力をかけた一部政治家、「右翼が来るかも知れないから」として上映を中止した映画館。なんだかジャイアンに脅されて自慢のオモチャを取り上げられたスネ夫を連想してしまいます。
 確かにあんな品のない街宣車で映画館に乗り込まれ、大騒音でがなり立てられたら大迷惑ですが、上映を中止してしまうなんて「お前らにプロとしての自覚はないのか」と呆れてしまいました。これを公務員にたとえるとすれば、市長が右翼に脅されて市民から集めた税金を渡してしまうくらいの問題だと思います。
 映画館が映画を上映しないということは、言論の自由とかなんとか以前に、自分の存在意義を否定してしまっているんですもん。これを決めた人たちは人として生きる価値もないと思います。

 この事件については新聞はよく頑張ったので、改めて上映を決意した映画館が出てきたのが救いですが、中止を決めた映画館には絶対に行きたくないと思います。反戦団体の人たちもそういう不買運動みたいなことをすればいいのにねぇ。

 多分このブログも2ちゃんなどで吊し上げられて、誹謗中傷の書き込みをしてくる輩も出てくると思いますが、その手のコメントは一切無視もしくは削除することを予め書いておきます。

 上映を決めた映画館もあるので、この映画絶対に観に行こうと思ってます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Apr 4, 2008 01:25:14 PM
コメント(4) | コメントを書く
[こころ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: