全202件 (202件中 1-50件目)
こんばんわくたくたです。引越し先決まりました。まぁ。。。定番のFC2です。よければ覗きにきてください(b´∀`)ネッ!こちらです~↓くたくたなはなしでわでわ~
January 28, 2010
コメント(1)
こんばんわくたくたです。今しがたブログ更新しようとしたのですが画像の容量がいっぱいになったようで、画像載せる事が出来なくなりました。楽天で追加のブログ作ろうかとも思いましたがちょっと私の用途と合わない部分ありましたので別のところに引越ししようと思います。ってことで、引越し先きまったらまたかきこみま~す。1年ちょっとですが見てくれた方ありがとうございました。でわでわ
January 24, 2010
コメント(4)
こんばんわくたくたです。通勤はすごく快調ですがなんせ仕事がカオスで、今帰ってきました。ってことで、くたくたなくたくたですので早めに寝ます。 ノシでわでわ
January 19, 2010
コメント(1)

こんばんわくたくたです。今日はカブ納車の日です。ってことで取に行って来ました。簡単なインプレ意外と走ります。いやぁ、もっと遅いかと思ってたんですが坂も割りと登ってくれるので満足です。ただ、1速から2速に変えるときちょっとコツがいりそうですね。今度スプロケ変えてみようかな。。。そのまま、試走で山までいってきました。平地だと、普通に70km/hでました。がんばれば80過ぎいけそうでしたがそんなバイクでもないですからね。でも。。。。。公道を堂々と真ん中走れるって気持ち(・∀・)イイ!!何だろうこの感じ。。。。。童貞を捨てた感覚に似ています。私の場合、年末に一度レンタルで公道走っているので例えるなら、風俗で童貞を捨てた後庶民的な子でさらにやっちゃったって感じでしょうか。。。なんだか、意味不明なことになったので話をもどします。。とそのまま、山に走りにいきました。あ、写真載せてなかったデスネ。これ↓ですv( ̄Д ̄)v イエーイパーツはお店の人に50から移動してもらいました。レッグシールドは冷却効果も考慮してやっぱりつけました。結局純正が一番ですね(ΦωΦ)フフフ…黄色ナンバーキタ━━━━━y=-(゚∀゚)・∵.━━━━━ン!!そのまま、林道に突入してきましたよ。ついでに動画もつくったので良ければ見てください。 酔い酔い動画納車日にリアル森に落ちそうになったのは内緒です。ってことで、くたくたでした。でわでわ
January 16, 2010
コメント(3)

こんばんわくたくたです。実は、今日カブ90買ってしまいました。ってことで、先程50は自転車屋さんにドナドナしてきました。セローはちょっと遠くなりましたがとりあえずカブなら置いといてもいいかなって判断です。土曜日に引き取り予定ですよ。何気に、ここ1年での二輪車のまとめしてみます。○2008年11月 なんとなく、自転車買ってみる。 意外にはまってしまい、快適さを求め、 第一次いじり地獄におちる。○2009年2月 自転車に限界を感じる。 何といってもエンジン(くた自身)がへたっていた事に気づく。 その後、カブ購入 第二次いじり地獄突入○2009年3月 結局こんな感じになる。 ○2009年4月 早くも原付に限界を感じ出す。。。 免許がほしくなってくるのもこの頃。 しかしm不況のあおりで金銭的な余裕が無く、あきらめる。 この後、数ヶ月悶々と過ごす。この頃のほしいバイク(妄想中)CB400SBエリミネーター250VZRX400SR400SEROW250○2009年10月 結果、我慢できず免許取に行く。 しかし、仕事が忙しく土日しかいけない羽目に。。。○2009年12月 ついに免許とる。○2010年1月 カブ90買ってしまう。。。。←今ここ====================================================================================ここから、今までの傾向を考えての予測やっぱり、セローがほしいとか言い出す。で、セロー購入。その後、なんとなく力不足を感じ出す。ZRX400辺りを買ってみるが若干後悔する。大観望辺りに行って、大型車だらけな状況に出くわしやっぱり大型だとか言い出す。大型免許取得。勢いでDAEG辺りを買ってみる。扱いきれずに、また後悔する。カブに戻るorやっぱり車だとかいいだす。っとまぁこんな感じに進んでいくかと思います。ってことで、土曜日たのしみだ~♪相変わらず妄想壁のあるくたくたでした。でわでわ
January 14, 2010
コメント(2)

こんばんわ明日はすごく寒くなるらしいデスネ。寒さに弱いくたくたです。久しぶりにGV結果報告~♪日曜のからです。相手は†Sevenstar†さんでした。参加者~結果。。。。。残念(つд⊂)===============================================================================で、今日の報告です相手はHEART_BELLさんです。参加者~♪人数少ないけどがんばろ~ファイトーー!( ゚д゚)乂(゚д゚ )イッパーーツ!!鳩鐘さんと遭遇です。2PTくらいかな。誰狙っていいものか。。。。。。。悪魔さんがどこにいるのかわからなかったのは内緒です。とりあえず、単独になったところを狙っていこうと思いました。が。。。。。。。暗闇おまけに、氷付けになり最後には彫刻になりました。ヽ( ´ー)ノ フッで、死亡の大安売りしちゃいました。_| ̄|○ il||liもぉ逃げてもしょうがないと思ったので順番に吸ってみました。で、糸冬 了..._φ(゚∀゚ )相変わらず死にまくりのくたくたでした。ってことで、明日は寒くなるようなので風邪ひかないようにしましょう。でわでわ
January 12, 2010
コメント(1)

こんばんわくたくたです。いつのまにやら、私のブログも本日20000HITすることが出来ました。☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ内容薄いのですが見てくれてる方には感謝です。そして20000踏んだ方は。。。。不明ですイェ━━━━━ヽ( ゚Д゚)人(゚Д゚ )ノ━━━━━━イ!!そんな中今日何してたかといいますと山いってました。懲りずに今日は林道なんて走ってたんですが動画はまたまたいまいちだったので今日はあえてつくりませんでした。帰りにGEOさんいったらライアーゲームのDVDあったのでさっきまでずっとそれみてました。一気にみたのでちょっとお疲れです。内容はおいといて戸田恵梨香。。。。。。。惚れた(´∀`*)ポッってことで、だらだらなくたくたでした。でわでわ
January 11, 2010
コメント(4)

こんばんわくたくたです。今日はカブのオイル交換してきました。改めて見てみるとそろそろタイヤ交換したほうがよさげです。交換してる間他のバイクみてたんですがなんだか気になるカブが並んでます。みてみるとカブ70と90でした。くた「おいちゃん、これいくらなん?」っときいてみると、両方7万らしい。カブ70が走行距離2万位カブ90が、走行距離1万7千位だったかな。。くたカブを下取りに出したら3万位で取ってくれるらしいので手出し4万+諸費用(保険関係)これわ。。。。。ボアアップするより安く済みそうです。実際、セロー買ってしまえばいいのですが5~60万+保険(6万位)の買い物と4万。。。。しかも私の手元には今、それなりの現金があります。。。あいだとって、カブ110買ってしまおうかなよし、明日赤男爵いってこよう。ってことでルマンド食べながらのくたくたでした。でわでわ
January 10, 2010
コメント(2)

こんばんわくたくたです。今日は、彼女からポチたまでだいすけ君が臼杵にきてるからみてこいや《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァア!!っと指令がきたので逝って来ました。ポチたまとはテレビ東京でやってるペットの番組です。正確に言うと、やってるらしいんです。実は金曜よる7:00とかいておりますが大分ではやってません。土曜だか日曜日におひるにやってます。だからあんまり私はみたことないんです。当然だいすけ君も知りません。しょうがないのでHPでみただいすけ君を頭にやきつけて出発です。車でいっても面白くないのでカブでいってきました。で、臼杵到着~♪ここは駅前なんですが、いませんでした。じゃぁ海かなってことで海いってきました。(´ε`;)ウーン…いないね探す事数時間。。。。見つからない。。。。。ってか、じつは途中から捜索ではなく実は別のことやってました。THE車載動画 のカメラテストしてたら日が暮れちゃいました。。。これは内緒にしないと殺されますね。。。。こりずにまたへんなのつくってしまいました。 車載動画その2公共の場所にこんなのうっぷしていいのだろうかっと思うくたくたでした。だいすけ君さがしは近いうちにまたいきま~す。でわでわ
January 9, 2010
コメント(0)
こんばんわくたくたです。昨日のカブの動画があまりにひどかったので今日はREDSTONEの狩り風景を動画にしてみました。まだまだ初心者なので見苦しいかもしれませんがよかったら見てみてください。 狩り動画まぁ、いつもの風景ですよ。ってことで、くたくたでした。でわでわ
January 5, 2010
コメント(3)
こんばんわくたくたです。今日、何気にブログをいじってみるとYOUTUBEとかの動画はりつけることができるのでは。。。とちょい疑問が発生結局ブログ書いて公開するときエラーでました。まぁそれ用にさっき急いで出かけてデジカメで撮影してきましたんですがデジカメをガムテでぐるぐる巻きで固定したので振動がかなり醜い事になりました。急いで作ったので気分悪くなったらゴメンナサイ。ちょっとでも見てくれる方は ここをクリックしてみてください。 ↓ 振動動画あまりにも出来が悪いので早々と削除するかもしれません。とりあえず、今度いいの作ってみます。ってことでくたくたでした。でわでわ
January 4, 2010
コメント(3)

こんばんわくたくたです。お正月いかがお過ごしですか?私はまた、ボスからのモーニングコールきました。ってことで今日は熊本いってきました。天気も良くドライブ気分でいってきましたが鳥栖あたりで事故渋滞熊本は反対方向だったので悠々とすぎます。が。。。。。。帰りは普通に帰省渋滞でした。帰省とETC割の効果でしょうね。まぁ今日私はトラックだったので通常料金払いました(会社がね)でも、こういう渋滞時は(#゚Д゚)y-~~イライラしますね。今日だけで追突事故現場に3回出くわしました。正確に言いますと処理してるとこですけどね私も5月に事故にあったのでしみじみと思いますが交通事故はおこしてもおこされてもいいことないですよ。はっきりいって精神的にかなりきついです。私は被害者の方ですが、同乗者含めて後処理大変でした。実際まだ引きずってます。ってことで、事故にはきおつけましょう。あ、帰りの由布山きれいでした(´∀`*)ポッっと意味のわからない事かいてしまいました。明日は温泉いきたいなでわでわ
January 3, 2010
コメント(0)

こんばんわくたくたです。お正月ですね~私は寝正月です。サングラス買いに行こうかと思いましたが人多そうなのでやめときました。部屋でごろごろしながらルマンド食べてました。ルマンドうまいですね~これはかなり反則です。なにげにぐぐってみたらこんなのありました ↓ こんなのとにかくルマンドは(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!くたくたでした。でわでわ
January 2, 2010
コメント(1)

新年明けましておめでとうございます。くたくたです。お正月といえば家でだらだら過ごすものですね今日は朝方ボスからの華麗なモーニングコールで目覚めました。'`ィ (゚д゚)/急遽仕事になりました。。。。まぁ寝ててももったいないから、こんな日には稼がないとですね。日田方面に行ってきました。(´ε`;)ウーン…いい天気だ鶴見山もキレイです。ピントがぼけてるのは仕様です。こんな日はツーリングに行きたいデスネ。でも((((;゚Д゚))))サムーイゾー由布山は雪でみえませんでした。そそくさと仕事を終わらせとっとと帰ります。この間通った塚原高原も少し雪化粧してました。ちょっと別府湾のPに寄り道いい天気です。初春ですなってか、人多い(゚Д゚≡゚Д゚)です会社に戻って帰ろうとしたんですがいい天気すぎて太陽がまぶしい実は私はモグラ並みに太陽光苦手なんです。まぶしすぎます。そんなときにはTHE サングラス デスあれ。。。。さっきまで持ってたサングラスが見当たらない。。。。会社に忘れたのかなっと駐車場からまたまた会社へ。。。。ない。。。。。おかしいなぁ。。。っと駐車場みたら、それっぽいものがありました。お、あったあった。。。って、ちょwガ━━(;゚Д゚)━( ゚Д)━( ゚)━( )━(゚; )━(Д゚; )━(゚Д゚;)━━ン!!!!!会社に戻ろうとした時、華麗に車で踏んだらしい。。。。サングラスってなかなかフィットするのないんですよね。。。。新年早々不吉だ。。。。。。しょうがない。明日買いにいってきます。ってことで、お気に入りのサングラス破壊してしまったくたくたでした。P.S.小栗旬から年賀状きてましたヽ( ´ー)ノ フッでわでわ
January 1, 2010
コメント(3)

こんばんわくたくたです。先程、赤男爵いったのですが今日はお休みでした_| ̄|○ il||liそのまま帰るのもなんかあれだったのでちょっと走ってみる事にしました。ところが雪がっがっが。。。。。買い物ついでだったのでライダージャケットなんてきておらず、((((;゚Д゚))))サムーイゾー本屋とか行ってきたんですが私だけお店に入るとダウンの前面に雪が。。。。まぁ、今年の走り収めで記念撮影してきました皆様、今年もいろいろとお世話になりました来年も( `・∀・´)ノヨロシクネってことでDynamite!!でもみまーすでわでわ
December 31, 2009
コメント(0)

こんにちわくたくたです。昨日の夜、セロー225の事いろいろ調べておりましたらあるアニメに遭遇致しました。左のオクロック ってやつです。この絵をみるとおり昔の漫画です。でも何気にニコニコ動画で検索してみたらアニメ版のやつがうっぷされておりました。絵みたかぎりだとなんとも興味の無い感じですが実際に見てみると面白いんですよこれが主人公の小生意気な高校生がセロー225に乗って家出して、全国をツーリングするやつなんですが意外と細かいところがしっかりしていてバイク好きな人は楽しめるんじゃないかな。興味がある方はみてみては? ↓ ここで、飛べますってことで、出かけて来マース。実はさっき起きたくたくたでした。でわでわ
December 31, 2009
コメント(0)

こんばんわ夜遅くに更新のくたくたです。実は夕方寝てしまい、ニコニコ動画なんかをみてたら悶々としてしまい、ちょっと走りに行ってきました。外は思いのほか風強かったのですが気分転換はやはりバイクがいいですね。そんな中考えるのはセローのことです。やはり、とにかく車と同じ速度で走りたい。あとあの鼓動ですね。車の保険おりたのでとりあえずお金は確保できました。あとは超難関の彼女の説得です。作戦その1 黙って買うまぁばれるのは時間の問題なんですが。。。。その時は、実は買っちゃったんだよ'`,、('∀`) '`,、で、済むわけが無い。。。。。そんなことが出来ればとっくに私は自由になっている。。。。作戦その2 カブと言い張るこれは意外といけるかもしれない。。。。ってムリだろ。。。。。今のところ250の新車をねらってるんですがこれだと保険とか考えると60万超えちゃうんですよね。ここは一発225ccに変更してみようかな。相場は良くわからないが明日赤男爵やってたら聞いてみよう。。。。。っと優柔不断なくたくたが現れました。でわでわ
December 30, 2009
コメント(0)

こんにちわくたくたです。昨日は仕事納め&忘年会でした。今日からお休みです。お休みには恒例の年賀状書きですφ(`д´)とにかく、年賀状を書く前に枚数チェックです。ざっくり去年のデータみてみたら75枚そーいえば最近使ってないプリンタのインクもみとくか。。。。むお!(゚д゚)!これまた、微妙な残量デスナ。。。。インクも一応買っとくか。。。。と出発外に出ると今日は意外と暖かい(´∀`*)こりゃツーリング行けばよかったなっとちょっと後悔です。K's電気到着~♪インク、インクっと。。。。あったあった。。。。。。。ン。。。。。インク\6,000-って。。。意外とたかいのね。。。。私のプリンタはエプソンのPM-D800確か3年位前に特価で\10,000-位で購入したものです。しばらく悩んでみる。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。やめた( ´∀`)つ ミよし!今年は来た分だけ返そう。というわけで、年賀状作成糸冬 了..._φ(゚∀゚ )アヒャそーいえば、去年の今頃はチャリで旅行いってました(゚д゚) 去年のやつ(^ω^ ≡ ^ω^)おっおっおっいつの間にかブログ開始してから1年たってましたね。今年はチャリに始まり原付におわりました。来年は大型かな((ヾノ・ω・`)ナイナイ)ってことで1周年ありがとうございました~くたくたでした。でわでわ
December 30, 2009
コメント(2)

こんばんわくたくたです。今日は北九州に仕事で行ってきました。帰社後、会社の人にくた「(ΦωΦ)フフフ…昨日バイクで阿蘇いってきたんですよ」会社の人「あっそ。。。。」だって。。。。寒すぎる((´д`)) ブルブル…サムーその方はサンダーエース乗っており、根っからのライダーです。この大分の片田舎で車は所有せず、バイク2台オンリーのつわものであります。でも、その返しは寒いですよ( ´゚д゚)(゚д゚` )ネー寒いといえば、最近ますます寒くなってきたんですが私の身に一大事がおこっております。私の部屋の唯一の暖房器具THEエアコン様です※左の時計はあのころから3年位止まったままです。エアコン様は暑い夏には冷たい風を寒い日には暖かい風を贈ってくれるネ申家電なのですがなぜかエアコン様を起動させるリモコンが見当たらないのです。例えるならば、今旬(?)である鉄人28号がいたとしましょう。鉄人28号はメチャメチャ強い(らしい)のですがリモコンで動く為、リモコンが無ければただの鉄くずです。うちのネ申家電であるエアコン様も同様です。リモコンが無ければただの突起物でしかないのです。実は今まで内緒にしていましたがうちのエアコン様は今年の夏から一切稼動していないのです。今日まではハンテンで乗り切っていましたがもはや限界が近づいております。。。。。。もぉくじけそうです。。。。。ってことで、今から捜索開始致します。あ。。。。うちそんなにちらかってないですよ。。。。そんな訳で吉報おまちくださいませ。くたくたでした。でわでわ
December 28, 2009
コメント(2)

こんばんわくたくたです。今日も良い天気でしたってことでツーリングです===3今日はいつもとは違います(ΦωΦ)フフフ…これ↓で行きましたセローですv( ̄Д ̄)v イエーイ試してみたい事などあったのでちょっと高かったけどレンタルしてきました。まぁ乗りたかったのが一番なんですが試してみたい事ってゆーのがですね、オフ車ってのは長時間乗るとケツ痛くなるそうで例えると三角木馬状態なんですよね。私のバイク使用用途は1に通勤なんですがあとツーリング行きたいからなんですよ。で、私のケツがどれくらいオフ車に耐えれるのか実験してみたかったんです。これでだめなら忍者買おうかと思ってます。とりあえずいつもの峠道を通過して別府方面目指してみます。うーん快適だ( ゚Д゚)別府到着~♪別府ってのは源泉数と湧出量が日本一なんですよいたるとこから温泉でてます。観光にきたら湯煙にテンションあがるんじゃないかなと思います。温泉にでも入ろうかと思いましたがちょい先にいってみます。塚原高原へすすんでみました。で、湯布院方面に向かいます。由布山がきれいでした。湯布院に到着です。湯布院でちょっと休憩後、今度は久住方面目指して見ます。寒かったですが天気もよく気分良く走る事ができました。バイクはあんまりいませんでしたね。長者原到着~♪路肩には少し雪が残ってましたが道路は大丈夫でした。長者原を越えてやまなみハイウェイをめざします。やっぱり久住は(・∀・)イイ!!とこでした。バイクで初のやまなみハイウェイです。気持ちよすぎます~~~~~♪ハイテンションでやまなみをぬけて阿蘇へ向かってみました。で、草千里到着~♪いつもはこれで引き返すのですがせっかくなので、火口付近まで行ってみる事にしました。火口到着~♪もくもく煙があがってますね。なんだか急に寒くなってきました((´д`)) ブルブル…サムーで、コーヒーと熊本名物いきなり団子を購入少し暖かくなりました(´∀`*)ポッ寒くなってきましたのでそろそろ引き返します。そーいえば、九重から阿蘇の山って何でか知りませんが平らなんですよ。夏の緑もいいですが、今の時期の茶色もなかなかいいデスネ。やはり阿蘇&九重は最高です。絶対また来ようと思います。バイクで来ると、車とは違った感じで爽快でした。今日は結局ほぼノンストップで240km、時間にして6時間くらい走ったのですがケツは思ったより痛くなりませんでした。まぁ、ちょっとだけ痛いですがあまり気にするほどでもないようです。それより、大分市内まで帰ってきたとき思わぬ渋滞に巻き込まれました。慣れてないバイクですり抜けするガッツもなく初心者にはつらかったです。ってことで来年は是非セロー買いたいなと思うくたくたでした。でわでわ
December 27, 2009
コメント(4)

こんにちわくたくたです。今日は朝から病院いってきました。交通事故の治療は今日で最後です。帰り道、ぶらっとカワサキのショップによって来ました目当てはDトラッカー125です。通称D猫といわれるものですがどんなものか見てみたかったのです。125ccであれば任意保険がファミリーバイクなんたらに入れるので保険料あまり考えなくってよくなります。(ついでにカブもそれに入れてます)で、ご対面~♪印象は。。。。。ちっちぇ~です。またがらせてもらいましたが思いのほか小さいデスネ。これで35万か~さすがに試乗させてくれとは言い出せず乗ることは出来ませんでした。お店の外に出るとNINJYA250Rが並んでおりすごくかっこよかったデスネ。最近セローとD虎で迷ってたんですがD虎買うんだったら値段も一緒くらいだし忍者でもいいなって思ってたんです。べつに飛ばすつもりはないけど速いにこしたことないですもんね。悶々としたまま帰宅。。。。。。っと思ったんですが、帰り道だったのでヤマハ寄って来ました。で、なんだか勢いでセロー乗らせてくれってお願いしたら快く乗せていただきました。原付以外のバイクで初の公道です。(厳密に言えば過去何度かありましたが。。。)ちょっと緊張しましたがすんなり乗れましたv( ̄Д ̄)v イエーイ今更ですが、セローってすごく乗りやすいですね。カブとなんら違和感ありません。ちょっとした幹線道路だったのでスピード出してみましたが80km/h位すぐ加速してくれました。私の場合、NETや本の情報が全てだったのですが実際乗った感想は 意外と速かったです。遅いといわれるセローですが、私には十分過ぎるスピードでした。上り坂もぐんぐん登ってくれます。振動が激しいとの事でしたのでちょっと回してみましたが80過ぎくらいで振動が大きくなりました。でも、これくらいの振動は朝の通勤時のカブに比べたら全然でした。もしかしたらカブを酷使しすぎてるかもデスネ。気になったのが、ブレーキ利かないってことです。最初はびっくりしましたがオフロードの場合効きすぎるとすぐこけちゃうかららしく慣れればなんてことないですね。あっという間に試乗終了しました。いやぁ~よかった(´∀`*)ポッすぐにでもハンコおしてしまいそうでしたあとはカラーですね。もぉHPは2010年モデルになっているので来年まで待って安くなったところで購入しようかと思います。2010年モデルだとホイールがシルバーになっていますので私は金のホイールの方がよいので2009年モデル買いたいと思います。2009年2010年中身変わってないからあまり値引きは期待できませんがダメなら赤男爵へ駆け込もうと思います。ってことで余韻に浸ってるくたくたでした。でわでわ
December 26, 2009
コメント(0)

こんばんわくたくたです。今日はクリスマスですねなんだか帰り道もすこしだけ暖かかったです。私は仕事の移動中よくラジオを聴く事が多いんです。まぁ余裕があればCDもってくんですが最近はなかなか余裕がなくしょうがないのでラジオ聴いてます。で、今日なにげにながれてきた曲にちょっと感動しました。木村カエラのButterflyです。結構売れた曲なのかな?私はこの手はあんまり聴かないのでよく知りませんがすごくよく出来た曲だと思いました。私自身ちょっと音楽かじってたので最近のは結構否定的にみてしまうとこあるのですがこれの出来は(・∀・)イイ!!デスネ家に帰ってYOUTUBEで木村カエラいろいろみてみました。実は木村カエラってモデルさんが歌うたってるだけだと思ってたんで、ちゃんと聴いた事なかったんですよTVとかでいろんな人がでてますが実際に歌を歌ってる人ってなかなかいないんですよね。ただ、音楽に乗せてるとかなんですが、この辺なかなか説明しきれないんですが例えるならマイケルシェンカーのギターみたいなものです。(さらに意味不明になってしまいました_| ̄|○)とにかくここまで歌ってるのはキロロ以来位じゃないかなっと思いました。そんな訳でよかったのがマスタッシュです。久々にソウル感じました。ってことで、またまた自己満乙のくたくたでした。でわでわ
December 25, 2009
コメント(0)

こんばんわくたくたです。今日はクリスマスイブスペシャルデイです。皆様思い思いの夜を過ごされてるかと思います。私は。。。といいますとさっきまで仕事してました。今やっと帰宅です。今は23:30.。。。。まぁこの時期はこんなものです。クリスマスといえばディナーですね。今日はチキンがバカ売れする日です。今日のご飯はこんな↓感じ予定でしたが実際のところはコンビニおにぎりでした残念_| ̄|○ il||li今頃はサンタクロースはプレゼント運びに大忙しでしょうまぁ私はこっちのサンタさんのほうが好きデスネっとおつかれでおっさんまるだしのくたくたでした。でわでわ
December 24, 2009
コメント(4)

こんばんわくたくたです。今日はお休みでしたが、最近外に出っぱなしなので1人で休出でした。帰り道ちょっとスポーツ用品屋によって物色です。目当てのものはこれ↓冬用手袋ゲットですv( ̄Д ̄)v イエーイ私が使ってるのは実は自転車用。1年使ってましたが朝はやはり寒い。。ってか感覚なくなってきます。ホントはバイク用買いたかったんですが高くて買えない。で、セール品のスノボ用ゲットしました。これってセール品でしたがゴアテックスですよ。ゴアテックスまぁゴアテックスがなんなのかはよく知りませんがとにかく温かそうです。ちょっと外走ってくるかな(ΦωΦ)フフフ…ってことで最近財布の紐がゆるゆるのくたくたでした。でわでわ
December 23, 2009
コメント(2)

こんばんわくたくたです。先程久々に公式ページみてみるとなにやらお知らせが内容は書けませんが、要約すると装備戻しといたよ迷惑かけてごめんね だって。確認にINしてみると神装備復活キタ━━━━━y=-(゚∀゚)・∵.━━━━━ン!!まぁ神装備はウソですがそれなりに大事なものなので戻ってきてよかったです。全部は帰ってきませんでしたがこれで狩りができます。ってことで早速狩り開始うそといえば、さっきテレビでライアーゲームってのやってました。はじめてみたんですが戸田恵梨香って、ちょっと(・∀・)イイ!!じゃないですか。。。(`ω´)グフフ。。。。。。。ってことで今度DVDでも借りてみます。そろそろデスペナ終わる頃なので狩り再開です。ってことでくたくたでした。でわでわ
December 22, 2009
コメント(0)

こんばんわくたくたです。検定受かってからチャンス狙ってたらこの時期全然いけそうになかったので今日の午前中無理やり休んで免許センターいってきました。で、免許Σ( ゚∀)ゲットもぉこれでおまけ免許とはいわせないぜ(ΦωΦ)フフフ…早くいろんなとこバイクで行きたいデスネ。でも最近寒すぎです((´д`)) ブルブル…サムーってことで短いですがくたくたでした。でわでわ
December 21, 2009
コメント(2)

こんにちわくたくたです。先程ふらっとタバコ買いにファミマいってきました。ついでに赤男爵でバイク見学。先日YSPに再度見積もりもらいにいったんですがセロー2010年モデルでるから安くなるのか聞いてみたんですが値引き一切なしとのこと。赤男爵ならなんとかなるかなっと来店案の定6~7万位値引きあるとのこと具体的な価格は書けませんが新車で大まかに10万近くの差がありました。やはりディーラーは強気ですね。トヨタみたいだ。そーいえばトヨタからプリウスの納車日一切連絡来ない。この前問い合わせたんですが後日連絡で、その後後日きません。もーキャンセルしようかな。。。。まぁその辺は置いといて赤男爵では以前から気になってたD虎も見積もり頂きました。試乗車上りの74Kmしか走ってないのがありました。セローと価格差はほぼナシです。新車(セロー)と一応中古(D虎)ですけどね。結局は用途なんですね。低速重視のセロー高速重視のD虎(´ε`;)ウーン…しばらくなやみます。このまま帰るのもあれだったのでそのまま山へGO====3こーゆう山走るとセローがいいなって思います。実際私なんかはこんな道スピードあんまり出せないですしね。実は最近好きな道がありまして、時間があれば通ってます。ここの山を抜けるとちょっとした峠道があります。別に走り屋みたいなことしたいわけではなく単純に山道をまったり走るのが楽しいんです。ちょっと休憩なかなか景色もきれいです。ここは意外と交通量少なくてまったり走れるのですきです。-y( ´Д`)。oO○休憩していると雪降ってきました。ついでに私の鼻水も大解放してきたので引き返します。実は今日は、ライダージャケット着てこなかったんですよ。なんで寒い寒い((´д`)) ブルブル…サムー早く温かくならないかな。。。。あ。。。でも寒くなってきたばかりか。。。。まぁ、とにかくここは(・∀・)イイ!!道です。ってことで、まだ体の芯が寒いくたくたでした。でわでわ
December 20, 2009
コメント(0)

こんばんわこの時間ならまだこんにちわかなくたくたです。今日は久しぶりに天気もよく朝からカブで出かけてきました。あ、そうそう、前回買ったハンカバは温かかったのですが操作しづらいのでさっき外しました。じつはデジカメモって逝くのを忘れてしまったので写真なしです。でも天気良いなか走るのは気分いいデスネ。そんな時、ブログになんて書こうかなっと考えてたんですが、RSもなんかあれだし、昔の事でも久々に書くかなって思ってたんです。そのとき、神が降りてきました。あ。。。。。。そーいえば、もう一個の仕事用PCで公式INすれば。。。。。。。ってことで帰宅ためしにやってみたらINできましたv( ̄Д ̄)v イエーイしかもその後試しに別のプラウザでINしても大丈夫でした。無事課金です。そういえば連絡帳に神ON様より連絡頂きましてお金と装備帰って来るそうです。(いつかはわかりません)でも全てではなく、透明指やらスクリューやらは確認できていない模様。。。ま、なんにせよ少しでも帰ってくるなら良しとしましょう。もし、アイテム消えた方いましたら公式に連絡してみるといいかもですよ。あと、この場を借りてアドバイス頂いた方々に感謝致します。アリガトオ ( ´∀`)ノ⌒ω)Д`)ブニュ少しでも帰って来るみたいです。ってことで、報告しマース。くたくたでした。でわでわ
December 19, 2009
コメント(2)

こんばんわくたくたです。最近特に寒さが厳しくなってきましたね。通勤には過酷な季節です。だったら素直に車で逝けばいいのですがそーすると必ず避けては通れないのが渋滞 です。この前寒さに負けてくるまでいったのですがやっぱり車で行くとちょっと後悔してしまいます。-y( ´Д`)。oO○モすえるし快適ではあるのですがなんだか ( ´゚д゚)(゚д゚` )ネーそんな中、(ΦωΦ)フフフ…買っちゃいました。これ↓です。反射してわかりづらいですが神品THEハンカバです。そう!はまると抜けられない新世界ハンカバ天国へ私は足を踏み入れてしまいました。早速帰宅後装着~♪こんな感じになりましたカブが汚いのは仕様です。ジェット機の羽を思わせるフォルムですね。この後、レッグシールドも元に戻そうかと思いましたが寒さにまけました_| ̄|○ il||liべ。。。。べつに、かっこ悪くないからねっ!明日がたのしみだ(ΦωΦ)フフフ…ってことでくたくたでした。でわでわ
December 16, 2009
コメント(2)

こんばんわくたくたです。今日は久々に(?)GV参加してきました。なんだか今日は大型アップデートがあったそうです。課金できない私はとりあえず関係ないかなと今日の対戦相手は☆Tierra☆さんでした。強いところです。本日の参加者~♪実は今日はある思い出参加しました。なんで、私の残り少ないのお金つぎ込んで新青ポ購入。今の精一杯の物資です。で、開始後すぐに死亡_| ̄|○そしてまた死亡またまた死亡またまたまた死亡おきては死亡(´ε`;)ウーン…ギャアァァァァ━━━━━━(|||゚Д゚)━━━━━━!!!!!!ここまで死にまくると装備や物資をきっちりそろえてきてる方々に申し訳なくなってきますね装備もあれですが。。。。。。。どうにもこうにも。。。。。これじゃ。。。。。。引退。。。。。。できない~~~~~でも死亡_| ̄|○ il||liさらに死亡ってことで終了垢ハックですべての財産失い、今日で引退しようと思ってましたが、とりあえず課金出来る様いろいろ試してみようと思います。装備貸してくれるっていってくれる方もいますがまた垢ハックで失ってしまうかもしれないのでなかなか借りれません。装備は自分でそろえなきゃデス物ね。またしばらく、GVは自重しようと思います。ってことで萎え萎えのくたくたでした。でわでわ
December 15, 2009
コメント(5)

こんばんわくたくたです。今日はいよいよ自動二輪の検定日でした。ホントは1日休みたかったのですが今の時期そういうわけにもいかず、午前中のみ休みもらいました。まぁ、残業相殺です。。。。昨日とはうって変わって今日は晴天です。帰り道寒いのでカブで行こうと思ったのですが検定にライダージャケットきて受ける勇気が無かったので今日は車でいってきました。で、朝早く試験場に到着~♪気合が入ります。とりあえず、くじ引きを引き今日の検定は1コースとなりました。昨日ぼろぼろに言われたコースです。とりあえず、時間もあるのでコースを歩いてみるしかし、仕事電話が無常にもバンバンなります。最初は対応してたのですが、集中できないのでカバンに( ´∀`)つ ミTEL再度確認です。その後、注意事項などの説明があった後教官が見本で1コースを周ってくれました。その間、私たちは2Fの見晴らしのよいところで見学。ってかこんな場所あったの今日初めて知りました。。。。いよいよバイクに乗り込みます。ウォーミングアップで外周を1週周ります。その後、試験開始です。私はなんとトップバッターでした。あまり緊張する方ではないのですが今日は緊張です。。。おどおどと出発====3あ。。。。。ミラー調整の確認わすれた。。。。あとはよく覚えてません。あっという間に検定糸冬 了..._φ(゚∀゚ )アヒャなんとか一発中止はまぬがれました。その後、再度ミーティングあれやこれやダメだったところの指摘をされました。あ~おちたかなぁ。。。。で、結果発表。結果は。。。。。。。。。。。v( ̄Д ̄)v イエーイ合格でしたなんだかとっても甘かったような気もしますが合格は合格です。お世話になった教官方にお礼を言って教習所を後にしました。免許の交付手続きは後日試験場で行われます。しかも平日限定です。いついけることやら。。。。。(´ε`;)ウーン…どうやって休もうか。。。。。まぁまた一歩すすんだのでよしとしよう。ってことで、ちょっとご機嫌なくたくたでした。でわでわ
December 14, 2009
コメント(4)

こんにちわくたくたです。今日は久々に教習日しかも、最終日v( ̄Д ̄)v イエーイまともにバイク乗るのは実に4週間ぶりです。うまく乗れるかなっと不安だったんですが意外とうまい事いき、明日の検定は今までの成果を思い切りだしたいと思います~♪っと言いたいところですが今日は教官のダメだしオンパレードです。こんな言われまくったのはじめてです。_| ̄|○ il||li教習でのクランクや、急制動やらスラロームなどはうまいこといくのですが、私が指摘されまくったのは教習での一番のポイント THE確認 です。教習所では実際に左右確認してようが、第三者から明らかに確認していると思わせないといけません。左右みるときは90度以上傾ける等です。結局、1段階では実技。2段階では確認や法規制がポイントなのです。わかってはいましたがここまで出来ないとは。。。以前は出来ていたのかすら忘れてしまいました。そんな感じで教習終了(´Д`)ハァ…もう補習か。。。。。でも、もう1時間乗ってきっちりしないと明日落ちちゃうしなっと思っていたのですが、乗れないとの事です。とりあえず終了なんで、明日がんばってね だって。。。。(´ε`;)ウーン…不本意ではありますがこのまま明日の検定の望むことになりました。明日の検定落ちたらもう1時間補習うけて再度検定とのことです。今日の天気と同じようにどんより気分です。とにかく明日の午前中だけなんとか休みとれたのでがんばるしかないですね。ファイトーー!( ゚д゚)乂(゚д゚ )イッパーーツ!!気分切り替えに髪でも切りに行ってきます。どんより気分のくたくたでした。でわでわ
December 13, 2009
コメント(4)

こんばんわくたくたです。今日から課金して、垢ハックで無くなった借り物とGV資金をためようとWM買って来ました。が、しかし。。。。。こっから画面固まって動かない。。。。_| ̄|○ il||liそのまま固まりこの↓画面へ(´ε`;)ウーン…○○の二文字が頭をよぎる。。。。。でも、その前にシルペア返すお金ためなければこまったこまった。。。。。PCにあまり詳しくない私に良いアドバイスいただける方いたらコメントお願いします。。。明日は教習なのでそろそろ寝ようこまったくたくたでした。でわでわ
December 12, 2009
コメント(0)

こんばんわくたくたです。日々原付で通勤している私にとって夏は虫との闘い。そして冬は寒さとの戦いです。そんな中ついにライダージャケットゲットしました。v( ̄Д ̄)v イエーイすげーあったかいです。まぁカブには合わない気がしますが寒さにはかえられません。うちの会社は意外とバイクに乗ってる人が多くほとんどがモコモコのオーバーパンツはいています。私の場合スーツなので、なかなか厳しいのでしばらく我慢ですね。冬の通勤はまず、腕が冷えてきます。そこはライダージャケットで対策できたので今度は手ですね。実は私のグローブが自転車用なので結構風通すんです。自宅から会社まで約20km時間にして30分くらいです。その間15分くらいから指先が冷たくなり会社に着く頃には日によるんですが風の強い日は指の感覚がなくなってきます。そんな時、またまた登場の原付おばちゃんおばちゃんがのっている原付といえば、たいがいハンドルカバーが着いています。ってことでハンドルカバー購入の検討しているところです。あと、シールド付ければ完璧なんですがこれ以上カブにお金かけないって決めていたのですごく迷っております。(´ε`;)ウーン…でも多分買っちゃうと思います。浪費家なので。。。。。。そーいえばセロー2010年モデルで新色でましたね。なかなかかっこいいんじゃないかと思ってます。実はどっちみちMDFのステッカー貼ろうと思ってたのでどっちでも良いのですが元がいいにこしたことないですものね。っと妄想にふけるくたくたでした。でわでわ
December 11, 2009
コメント(2)
こんばんわくたくたなくたくたです。先日GV自重すると書きましたが、実際のところINすら出来ていません。今は師走仕事が忙しく、帰ってきてもなかなかINして狩りするガッツがありません。。。。そんな中、世間はボーナスの時期です。うちの会社も今回は何とか(ホントに)微々たる物ですがボーナスがもらえそうです。その少ないボーナスの行き先はTHEプレゼントです。ホントはバイクに突っ込みたいところですがクリスマスの前後に彼女の誕生日もある為そちらにはまわせそうにありません。実は私はクリスマスプレゼントには少々思いいれがありましてその理由は私の小さい時の体験からくるものであります。~~~~~~~~回想~~~~~~~~~~~小学校に入るか入らないかの頃子くたくたはサンタクロースなんてまったく信じていないちょっとやな感じの子でした。ただ、周りの友達がクリスマスにプレゼントに超合金のおもちゃなどをもらっているのがうらやましくてしょうがありませんでした。実は私、両親からクリスマスプレゼントをほとんどもらった事がありません。※ほとんどってことろがポイントです。家は貧乏だった訳でもなく、どちらかというと裕福な方だったかもしれません。しかしクリスマスプレゼントはもらえませんでした。家の教育方針だったのか、ただ単に両親があまり気にしていなかったかはさだかではありません。そんな中、子くたはある案を思いつきました。クリスマスプレゼントといえばくつしたです。そう、枕元にくつしたとサンタクロースへの手紙を添えて寝たのです。白々しくサンタクロースは何くれるかな なんていいながら。。。(ΦωΦ)フフフ…完璧だっと子くたは思いました。おきたらきっと枕元には超合金のおもちゃがあるはずです。そして就寝ZZZZZZZZ次の日、( ゚д゚)ハッ!っと目を覚ますと枕元には何も見当たりません。。。。。子くた「(´Д`)ハァ…今年もサンタは何もくれんかったなぁ。。。」くたママ「あんた、くつしたよく見てみよぉ」子くた「んんん?何も入って。。。。。。。あ。。。。」なんと、くつしたの中には現金\1,0000-ヽ( ・∀・)ノ┌┛ガッΣ(ノ`Д´)ノ子くた「サンタが千円くれた。。。。。。」うれしいのはうれしいのですが微妙な気持ちです。。。。現金じゃなく、他にこーいろいろあるでしょ。。。。っと言いたかったです。。。その日から私は幼いながらにいつかプレゼントをあげる立場になった時にはスペシャルなプレゼントをするサンタクロースになるんだと心に誓う子くたでした。~~~~~~回想終わり~~~~~~~~~~~毎年いろいろ考えるんですが長くなってしまったので何にするかはまた今度~これがまた一癖あるんです。ってことでくたくたでした。でわでわ
December 10, 2009
コメント(1)

こんばんわくたくたです。なんと本日3回目の更新です。先程GVがあったのですが、更新を明日にまわしてしまうとそのまま延び延びになりそうでしたので載せて見ようとおもいます。今日の対戦相手は†Sevenstar†さんでした。すごく強いGのようです。しかし、気になる点が1個。GV開始時間が22:15~私が狙っているヤフオクの落札時間が22:37かなり厳しい時間帯となりました。ヤフオクで私が狙っているのはシンプソンです。これ↓ですねごめんなさい(m´・ω・`)m 寒すぎました。。。。。。。。ホントはこれ↓ですこの寒い冬を乗り切るためのシンプソンのライダージャケットです。若干高めではありますが寒さには代えられません。とりあえず先に最高落札者になっておきます。GV中にちょこちょこチェックするつもりです。で、本日の参加者~♪さすが日曜日。2PTです。たこさんには申し訳ないですがソロしていただく事になりました。相手Gさん、人数大目とのことでたこさんが正面からあとは右側から攻めてみることにしました。そして†Sevenstar†さんと遭遇2PTくらいでしたが職が揃っていてうらやましいです。ちらっと知っている方もチラホラ見かけました。相変わらず、私はっといいますと特に何も出来ず死んでばかりでした_| ̄|○ il||liそんな感じでゴイゴイ押され続けます。で、糸冬 了..._φ(゚∀゚ )対戦頂いた†Sevenstar†さん、ありがとうございました。(;・∀・)ハッヤフオク忘れてた!!!!急いでチェックしてみると。。。ガ━━(;゚Д゚)━( ゚Д)━( ゚)━( )━(゚; )━(Д゚; )━(゚Д゚;)━━ン!!!!!ちょっとの金額差で終了しておりました。。。。_| ̄|○ il||li今日のGVで意外と物資消費多く、所持金も底をつきましたのでしばらくGV自重しようと思います。この前GVは出続けると宣言したばかりですがやはり垢ハックでなくなった装備や何より物資を調達しなければ何も出来ない事を思い知りました。っと言いながら、またすぐ出るかもしれませんがホントに何も無い状態になりましたのでがんばって狩りしていこうと思います。ってことでくたくたでした。でわでわ
December 6, 2009
コメント(2)

( ノ゚Д゚)こんにちわくたくたです。本日2回目の更新先程帰宅しました。本日のミッション1.先週の山に携帯を探しに行く2.ついでに先週ターミネーターと一緒に借りたアメトークのDVDの返却3.ついでにYSPに行って任意保険の説明をきいてくるってことで山へGOGO!!!今回は先週と逆ルートで捜索ちょっと速いペースで山を登り先日の分岐点に到着同じルートで探してみます。相変わらず酷道ですね。ちょっとスピード出しすぎると横の谷にまっさかさまです。なかなか見つからない。。。。。実は落としたのは仕事用の携帯で切り替えは完了済み同僚からバックアップもらい、大まかには復帰してるのですがとにかく情報の漏洩防ぐ為、回収が望ましいんですねここで、ある異変に気づく。。。。。。あ。。。。。。DVD忘れた。。。。ここでミッション2.早くも失敗。。。。気を取り直して携帯の捜索に戻ります。。なかなか見つかりません(´ε`;)ウーン…酷道を進んでいくと先週はなかった落石発見写真で見ると大したことなさそうですが意外とでかかったです。こんなの直撃したら一発でαβοοη..._φ(゚∀゚ )アヒャデスネその後、見つからないまま先週の分岐点に到着ちょっと黄昏た後、今度は逆向きに捜索してみます。見つからない。。。。。。うっし。。。。あきらめよう捜索中止~♪山の散策に切り替えます。まだまだ紅葉がキレイです。(´∀`*)ポッこのまま戻るのもあれなんで、別の分岐点をすすんでみました。わかりづらいですがかなり登ります。ずっとLOWギアで登るようなみちでここで舗装路終了さらに登ってみます。勾配がかなりきつく、LOWギアでも厳しくなってきました。登りきれない部分は押して登ってみます。バイクのアクセル開けながら登っていると登山客に遭遇。ちょっと白い目でみられました。ヽ( ´ー)ノ フッ頂上付近に神社発見。ここにまたまた、登山客のおじさんがいたのでこの後の道どぉなってるのか聞いてみました。とてもバイクで降りれるような道ではないそうです。しょうがないので今来た道をもどります。でもですね、今来た道もバイクで行くような道ではなかったりします。。。実際登りはなんとかなるんです。。。下りは( ´゚д゚)(゚д゚` )ネーとにく、タイヤをロックさせない様人間ABSで気合で下ります。なんとか無事下山終了v( ̄Д ̄)v イエーイ快適に山道を抜けるとキャンプ場発見ウッ。。。。。腹減った。。。。。。こりゃYSPいくのもめんどくさくなってきました。ってことで、ぽっぽおじさんとこで弁当購入そのまま帰宅しましたとさってことで、ミッションを何一つコンプリート出来ませんでした。まぁ楽しかったからいいかな。ってことで今度こそ、DVD返しにいってきま~くたくたでした。でわでわ
December 6, 2009
コメント(0)

皆様おはようございます。くたくたです。今日は7時に起きました。早起きをすると、なんか一日得したような気分になりますね。まぁ、早起きをしばらく堪能した後二度寝で今になります。(ΦωΦ)フフフ…何事も気分次第なのですが無理やり上げたい時は私は好きな音楽を聴きます。ってことで THE名盤その2今日はWHITE ZOMBIEのAstro-creep : 2000…【1995年】の紹介してみます。WHITE ZOMBIEってのはロブゾンビってごついおじちゃんが作ったメタルバンドでありましてAstro-creep : 2000…はそのバンドのセカンドアルバムです。このアルバムの好きなところはやはりオープニングですね。1曲目のElectric Head Pt. 1でちょっと怪しい雰囲気かもしだしてその後ドドド~って始まるところが好きです。昔、車にウーハー乗せたばかりの時、気分よくなってどんどん音量上げてボコボコいわせてたらプツってヒューズとばしてしまったのは内緒です。私の言葉では通じにくいと思いますので興味がある方はYOUTUBEにあったのできいてみてわ?Electric Head Pt. 1※グロ注意他の曲も実はテレビの挿入歌とかでちょこちょこ流れてるんですよ。他にも上げる曲はいろいろありますがそれはまた次回にでも~薬で上げるより音楽は健全ですよ~(ΦωΦ)フフフ…ってことで先週なくした携帯捜索に山いってきま~す。でわでわ
December 6, 2009
コメント(0)

こんばんわ今日2度目の書き込みくたくたです。水曜日のGV撮っといたので報告~♪相手は天上天下唯我独尊さんでした。あの緑鯖最強と思われる剣士さんいたところです。その方抜けてからの初対決です。参加者~♪氷さん復帰頂きましたv( ̄Д ̄)v イエーイまぁ最近のSQはこんな感じですヽ( ´ー)ノ フッで、最初の天上さんと遭遇ファイトーー!( ゚д゚)乂(゚д゚ )イッパーーツ!!天上さんも1PTのようでアチャ1 Wiz3 BIS天1 武道1 ネクロ1の構成のようです。とりあえず、武道さんに蹴られながらネクロさん吸います。ここでやっかいだったのが、BISさんが天使に変身してガンガン吸っていた事です。垢ハックによって全財産失った私にとって物資吸われるのが一番の大ダメージです。GV出てるからには言い訳できない為、この天使さんを中心にすっていこうと思ったのですがなかなかタゲ合わせることが出来ませんでした。そんな中、ちょっとリードv( ̄Д ̄)v イエーイただ、天使さんのディスペ非常に厳しかったです。逃げるしか出来ません_| ̄|○ il||liここで1名やられたので体制整えるべくコールします。コール後もガンガン攻めてきます。さすが天上さんですその後何度か死亡。。。。。。吸っては削られ、吸われで正直どうしていいかわからなくしばらく悩みます。。。。。残り物資もあとわずか。。。当然フルチャはすでに無し。。。。。(´ε`;)ウーン…どーしよう。。。。苦肉の策でとりあえず、もおとりになって数名でも引き離してみてGメンの負担を減らしてみる事に。。。。しばらくして山さん死亡ちょっと迷った後、コールしてみる万病&心臓終了。。。。。。花連打で逃げるしかありませんでした。そんな感じで終了天上さん強かったです。でもそれ以上に最近、特に役に立てない私がいます。神オン様、せめてHP鎧と速度手だけでも返却頂けないでしょうか。。。。。。っと愚痴って見るくたくたです。だがしかし!GVは出続けますよ(ΦωΦ)フフフ…てことで相変わらずダメダメなくたくたでした。でわでわ
December 5, 2009
コメント(2)
こんばんわくたくたです。今日は久々にTHE教習DAY午前中は病院にいっていたので午後一番からの教習です。3週間も開いてしまったのでちょい不安です。で、今日はといいますとシュミレーター教習(3回目)危険予知なんてのを行います。ゲームのようなシュミレーターでおじいさんやら、車なんかが飛び出してくるやつです。まぁ、私は2回ほど死亡致しました。実車ではきおつけないとですね。。。。残った時間は実車での教習です。久々にのるとちょっと重い感じがしますがわりとすんなりいけました。今日の教習はシュミレーターと学科がセットになったものでしたのでもう1名のこがクランク苦手との事でしたので残り時間10分くらいしかなかったんですが延々とクランク練習にあてました。私もクランク苦手でしたが腰での操作&ライン取り&視線でわりと楽にいくことができました。相方の子は二度ほどこけてました。ただ、そのこは女の子でフリーの乗り放題のプランにしてたのでちょっとうらやましかったです。まぁ貧乏乙ですね。。。。私は限られた予算内で教習終えなければならないのでがんばります。そんな感じで1時間目終了その後、初めての学科危険予知のお話と二人乗りの注意点など。。。私は二人乗りすることないだろうな~っと思いながらお話聞いていました。じつは私が自転車やバイクの乗り始めたきっかけは1人になりたかったからであります。いろいろと深い事情があるのですがそこは聞かない約束で。。。。残り時間で、検定の説明です。そう。残り1時間は見極め。その後検定です。明日も教習やってるので本当は明日1時間で見極めやってもらいNGでももう1時間乗れば大丈夫だと思うので次の日(月曜)には検定~♪っと言いたいところですが、そこは会社員のかなしいところで仕事の都合でムリです。ってことで再来週の日曜に1時間のって見極めその次の日に THE 検定 です。ほとんど乗れていないのでかなり不安ですが再来週はがんばって免許取得したいと思います。帰り道。気合を入れて帰っていたのでコーナーでステップ擦ってこけかけたのは内緒です。ってことでくたくたでした。でわでわ
December 5, 2009
コメント(2)

こんばんわくたくたです。ついてないときは重なるものです( ´゚д゚)(゚д゚` )ネー垢ハック 病気 携帯落とすっとなんだか悪いことずくしであります。そんな中久々にGV報告~♪まずは日曜日の分ちょっと急いでいたので参加者と結果のみで。。。相手は天下布武さん以前SQに遊びに来て頂いた方などいるところです。で、参加者1PT+1たこぽんさんがソロすることになりました。内容としては終始押されてました。垢ハックで装備を失った私はただでさえよく死ぬのに更にしにまくりでした。Lv差あるから関係ないだろうと、指はブラーだったのは内緒です。早く装備そろえないとデスネ。結果はこんな↓感じです。戦力的には同じくらいだと思いますがWizさんの人数差がでたかなあと、私が死にまくったのも原因かと。。。。。次回は勝ちたいと思います。天下布武さんありがとうございました。で、先程今日のGVがあったのですが相手は 魁・男塾!さん参加者~♪Lv差が結構あったようで、一方的なGVでした。このようなGVの時は少し戸惑うのですが手抜きをするのも申し訳ないので、全力でぶつかるようにしています。そんな中、ちょっとした奇跡が祝!初LAですv( ̄Д ̄)v イエーイまぁ、他の方のおこぼれ&ディスペの誤爆なんですがLAはLAです。記念にSSとっときました。で、結果一歩的だったのですが終始向かってきた男塾さんのガッツはすごかったです。ありがとうございました。また対戦お願い致します。ってことで不幸な事が続いていましたが今日のLAで運を使ってしまったくたくたでした。でわでわ
December 1, 2009
コメント(3)

こんにちわくたくたです。最近カブにのれていなかったので久々に稼動です。何気にTUTAYAさんへGOGO====3ターミネーター4が出ていたので早速借りてみました。そのまま帰るのもあれなんで山方面へ向かってみます。登っていくと舗装路ではあるのですがなにやら怪しい雰囲気です。やばい。。。。。。。。やっぱり山はたのしいぜv( ̄Д ̄)v イエーイ山の上につくとなにやら看板が地域的にちょっと想像がつかなかったので適当に進む事に一応舗装はしていましたがすごい酷道です。雨ふっていないのに道はぬたぬたです。意外とこれはこれで楽しかったりします。ぬたぬたを抜けると紅葉した山々がみえて爽快です。ずっとLOWギアで走るような山道を抜けるとなにやら分岐が左に行くと更に山を登っていくのでちょい危険な香りがします。間違っていなければ方向的には家方面に向かうはず。。。。。右側はきれいな道路が見えていて快適に走るにはこっちですね。多分家とは逆方向。。。。左がわへGOGO=========3すぐに舗装路糸冬 了..._φ(゚∀゚ )アヒャこちらはかなりの酷道で道もぼこぼこでした。カブも復帰一日目でこんな目にあうとは思わなかったでしょう。早く、かえってターミネーターみなければ。。。。。全体的に、ガードレールはほとんど無くスリップなんてしたら大変そうだなぁっと考えながら酷道をひた走ります。分岐を何度か通過し、延々と山道を進みます。雨ふっていないのに道はぬたぬたです。意外とこれはこれで楽しかったりします。でもこのぬたぬた前のところとにてるなぁ~ぬたぬたを抜けると紅葉した山々がみえて爽快です。ん?なにやら見覚えあるような。。。。。。。さっきの分岐に戻ってきたようですorz..............今度は右へGOGO========3快適にとばしながら帰ります。どうやらこの右側のやまでぐるぐる周っていたようです。ってことで先程無事帰宅です。帰りにまた迷ったのは内緒ですってことでターミネーター4でもみますねでわでわ
November 29, 2009
コメント(2)

こんばんわ今日2度目の書き込みくたくたです。先程久しぶりにRSにINしたら所持金が 0になってました。最近流行の垢ハックのようですね。いやぁ~垢ハックってお金持ちの方々におこるものだと思ってたんですが私のような庶民にもくるとわ。。。。。お金はたいしてもってなかったんですがアイテムの方が深刻ですね。とりあえず、くたくたでいいますとHP鎧(大尉からの借り物)シールドペア(ロナからの借り物)透明指(自前)速度自リロ手(自前)なぜか微ダメ自リロ付スクリュー(自前)HP耳(自前)あと何があったか忘れましたが銀行においていたもの少々まさか!っと思い銀行の無駄にたまった30秒心臓コレクションはなぜか無事でした。皆様のような神品は持っていなかったのですが所持金と借り物はどうしようかな。。。。。とりあえず、またちまちま狩りして買い戻すしかないようですね。。。。装備お借りしてる皆様大変申し訳ないですが少々お待ちください。ってことでただでさえGVで紙だった私はさらに紙になりそうです。ってことで、皆様 垢ハックには注意しましょうくたくたでした。でわでわ~
November 28, 2009
コメント(1)

こんばんわ久々に更新のくたくたです。先週から彼女が来ており先程送って今家に帰ってきました。何気に行ってきたとこを適当に抜粋で紹介してみます。まず、道の駅 あさじここは朝地牛のユッケ丼が食べれます。なかなか(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!そしてメインはドライブ&温泉になるのですが毎度のことながら行って来ました大観望~♪ここはライダーのメッカなんですよ免許とったら一番に行きたいところです。ただ、バイクの話をするともめるのでその思いはぐっと心にしまっておきます。阿蘇って不思議な地形ですね別の日になりますがまたまたやまなみまわりのドライブにいってきました。やはりバイクがきになります。この日はすごく天気がよく夕日がきれいな一日でした。草千里でまったりすごしていたのですがこんな日はなんちゃってカメラマンになってしまいちょっとアーティスティック(っと1人で思っている)写真が簡単にとれます。草千里は夕暮れ時もなかなか(・∀・)イイ!!ですね帰りに旬のカキ食べに行って来ました。いろいろありますが、がんばろうと思ったくたくたでした。でわでわ
November 28, 2009
コメント(0)
こんばんわくたくた@長崎です。そーです、長崎出張中です。今しがた接待から帰ってきました。酔い酔いです。長崎では鯨食べるみたいで頂きました。油っぽいのですが臭みもなくおししく頂きました。ついでに長崎は今日も雨でした。今泊まってるホテルは上層階にお風呂があるそうなので今から行って来ます。明日はどっぷり客先のお相手おしてカステラでも買って帰ろうと思います。今回は抹茶カステラ予定ですね。っと特に意味もなくグダグだ書いて終わります。酔い酔いのくたくたでした。でわでわ
November 16, 2009
コメント(1)

こんばんわくたくたです。今日はGVの日です。相手は☆Tierra☆さんでした。本日の参加者久々参加のナイトメアさんはアキレス腱伸ばして張り切ってます。今日は火力陣大目ですね。いけるかもで、最初の衝突ファイトーー!( ゚д゚)乂(゚д゚ )イッパーーツ!!☆Tierra☆さんも2PTくらいです。Wizさん1人だけのようでしたので、このWizさんをどぉ狙えるかが今日の課題のようです。ただ、ここでミスりました。接近戦ではWizさんのアスヒだよりになるのですが相手側の右をとることでPT安定するのですが、私はWizさん探すのに気をとられて相手の左側に陣をとってしまいました。山さんPTはしっかりと右側とってます。☆Tierra☆さんの今日の戦い方はリトルさんが足止めして剣士さんがとどめさす感じでの戦いです。足止めきつかったです(つд⊂)エーン剣士さんも痛い痛いすぐに逝けましたorz.......でも実は、今日は意外と接戦でしたね今日のPOINTであるWizさんですがテレポ多様する方でしたので、なかなかつかまりません。吸っても物資結構持っているようで、なかなか手ごたえがありませんでした。Wizさんに夢中になっていると、またまたすぐに逝けます。maceさんがんばってました。なんか、おかしいな~っと思っていたら万病在庫切れのようです。とにーさんに頂きました。(TдT)アリガトウが、すぐにαβοοη..._φ(゚∀゚ )アヒャ合計で7回ほど逝きました。穴ですみません。。。。。。で、死亡したまま---------- 終了 -----------対戦頂いた☆Tierra☆さん ありがとうございました。そんな訳で、相変わらずへたれっぷりを発揮した、くたくたでした。でわでわ
November 15, 2009
コメント(0)

こんばんわくたくたです。今日は朝から教習です。教習は特に何事もなく終わりました。ただ、今週から彼女が来るので来週と再来週の土曜日乗れません。なんで12月に入ってからシュミレーションと学科1時間で見極め→検定となります。3週間のれないのでシュミレーションをとっとと終わってもらって出来るだけ多く乗らないとちょっと不安ですね。自由な時間は今日だけなので、さくっと出かけたかったのですが彼女の電話に長い事付き合わされて家を出れたのは1時過ぎでした。秋まっさかりということで紅葉をみに竹田の岡城址にでも行こうかと思ってたんですが時間的にきびしいのでその途中の用作公園に行ってきました。用作公園の説明です↓途中といっても私の住んでいる大分市内からは50kmくらいはなれたところにあります。ここのもみじはとてもきれいなんですよまぁ、今日はまだ早かったようです。今日は張り切って一眼デジカメと三脚もって行きましたが出番無かったです。ここは、夜ライトアップしてるらしいのでそのうち夜に来てとっておきの写真を撮りたいと思います。まだ緑が多いみたいですが部分的に紅葉していました。ってことで日が沈まないうちに帰ります。今週末くらいからちょっとユウツですね。早く開放されたいと悩むくたくたでした。でわでわ
November 15, 2009
コメント(2)
こんにちわくたくたです。今日は朝からカブのオイル交換その後病院に行き やってきましたTHE教習日です。今日はまったりと検定コースをぐるぐる周ります。その後、悪路での対応でバイクに立ったまま乗るやつでした。普段から立って乗るのはやっていたので楽勝かと思っておりました。障害物やらやってる時はよかったのですがこの体制でのスラロームはちょっと難しかったですねそんなこんなで無事糸冬 了..._φ(゚∀゚ )アヒャ次の時間はシュミレーションです。危険回避とのことで、まぁ事故にあいそうな場面がぼこぼこ出てくるわけです。まぁ2回ほど死亡しましたね(ΦωΦ)フフフ…余った時間で実車に乗って苦手なとこやっていいとのことでしたので急制動とスラロームをちょこっとやりました。なんだかすごく快調です。このまま検定まで行きたいところですが来週と再来週は彼女が来るので教習所にいけません。明日2時間乗る予定にしてたのですがそーなると、残り2時間がシュミレーションと見極めになり、すぐに検定になってしまう為明日は1時間だけ乗ることにしました。結局、3週間近く乗れないためちょっと不安ですね。まぁ明日1時間しっかり乗って感を忘れないようにしなきゃですね。いざとなったら補修入れようと思います。その後、今日は赤男爵へ偵察赤男爵員「もぉ免許とれました?」くた「いやぁ~実は12月くらいになりそうなんですよ~」赤男爵員「えっとCB400SFでしたよね?」くた「いや、じつはセローにしようかなって。。。」っとセローの見積もりもらってきました。新車ならYSPで買うつもりなんですが中古なら赤男爵で買う予定です。わりと程度よさそうなやつ選んでもらったんですがいろいろと悩みどころです。この間みた青のCB400SFも見かけるとさらに迷いますねまぁ12月だからもーちょいいろいろみてみよーかなってわけで今のところ快調なくたくたでした。でわで
November 14, 2009
コメント(0)

こんばんわくたくたです。今日は新撰組!さんとのGVでした。前回はうまいこと逃げ勝ちましたが今回はどうでしょうか。参加者~♪最近にしては若干多めですv( ̄Д ̄)v イエーイ湿地はひさしぶりですね。最初の衝突ファイトーー!( ゚д゚)乂(゚д゚ )イッパーーツ!!新撰さんも橋の上にいっぱいいるようです。みえない(つд⊂)!!!!ネクロさん見つけたので手探りで吸いますがうまいこといきませんでした。ごいごい点差をつけられます。こりゃまずいデスネ。とりあえず、体制整える為に一旦引きます。っと思ったら山さんPTも整え中で支援中に新撰さんいっぱい連れてきてしまいました_| ̄|○このまま、ぶつかったのですが人数的にらちがあきません。これはマズイですねしかし、新撰さん側ですがポツンと離れるひとがチラホラいたのでそこを狙ってみようと思います。はなれてすかさずコールしてみます。しかし、本体とそんなに離れていなかった事もありすぐに援軍がきちゃいました。このままゴイゴイ押されてしまいました( ´゚д゚`)しょうがないのでおとりになって追いかけてくる人を攻撃してみます。(してもらいますかな?)だめでした_| ̄|○ il||liすぐに援軍がきます。せまい湿地ってのもあるかもしれませんねなすすべなく撃沈で糸冬 了..._φ(゚∀゚ )なすすべなく かんぱ~い ( ̄ー ̄)/C□ 対戦頂きました新撰組!さんありがとうございました。もーちょい人数増えたらまた対戦お願い致します。ってことでくたくたでした。でわでわ
November 8, 2009
コメント(0)

こんばんわくたくたです。今日は日曜教習でした。いつもは2時間受けるのですが今日は予約の関係で1時間しか受ける事が出来ませんでした。とりあえず夕方からだったのでたまにはかけら集めやってみました。しばらくがんばってみましたが結果かけら1個もでませんでした。てことで教習へGO!GO!もしかしたらキャンセルで乗れるかもしれないのでちょっと早めに行って来ました。まぁキャンセルなかったですけどね^^;昨日検定1コース走ったので今日は検定2コースを走るのでコース覚えてねだってまったく2コースなんて覚えていなかったので時間まで必死に覚えました。そんな感じで教習開始~♪今日のバイクはサクサクギアの入るやつでした。快調快調です~v( ̄Д ̄)v イエーイウォーミングアップを終えた後今日は急制動の練習からはいりました。実は今までは35km/h位で急制動おこなってたんですよ。で、今日からはちゃんと40km/hで急制動行うのでその練習でした。急制動ってのはスピードを40km/hまで上げてパイロンの間に前タイヤが来た時点でブレーキでストップするものなんですがこれが一番あぶないとのこと。パイロンの所で丁度40km/hになるように行くとブレーキの時にアクセルが開いた状態でブレーキをかけるため危ないとの事。なんで、その前までに40km/hに達しといて惰性で突入するとうまくいくとの事。ってことでまずはちゃんと40km/hに早めに行くにはコーナーの途中から加速が必要になります。ちゃんと丁寧に教えていただいた事もありなんとか無事出来ました。v( ̄Д ̄)v イエーイ(一度フロントロックしかけた事は内緒です)その後延々と2コースを周りました。バイクも私も今日は快調でした。まぁ一回クランクでパイロンにかすりましたけど良しとしましょう。ヾ(・∀・;)オイオイこんな感じで糸冬 了..._φ(゚∀゚ )また1週間乗れない訳ですが今日の感じを忘れないようにしなきゃですね。ってことでくたくたでしたでわでわ
November 8, 2009
コメント(0)
全202件 (202件中 1-50件目)