我食べる、故に我あり ~ 中国の故事 (嘘)

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

食田飲太

食田飲太

カレンダー

お気に入りブログ

623屋 ごまきてぃさん
人+良=食 な日記 青山睦月さん
好いもの・旨いもの… kirattoさん
元気な中年日記 (気… 竹やんださん
気ままに、ゆっくり… 案山子の屁さん
(仮)今日は何につ… ネコタトラオさん
或る日の“ことのは… ぺぺる9712さん
オススメ北海道のお… 北海道を愛するトラッカー パパ♪3525さん
回遊魚記録 北海うに子さん
沖縄戦線異状あり !? 背番号のないエースGさん

コメント新着

案山子の屁 @ Re:北京!(04/30) お久し振りです、お元気そうで何よりです…
ぺぺる9712 @ こんばんは こんばんは、お久しぶりです。 北京にい…
食田飲太 @ Re[1]:寺は寺でも(11/28) 案山子の屁さん >年末に向かい仕事が忙し…
案山子の屁 @ Re:寺は寺でも(11/28) 年末に向かい仕事が忙しく成って来たので…
食田飲太 @ Re[1]:寺は寺でも(11/28) ぺぺる9712さん > >カンボジアですか? …
2014年12月07日
XML
テーマ: 旅の写真(3534)
カテゴリ: 単身赴任
この1年半ほどで、たくさんの城・城跡を見た。

そして、今日は備中高松城跡と岡山城を訪れた。
といっても、城がそれほど好きなわけでもない。
しかし、今日気付いたのだが、城の石垣には少しばかり惹かれるものがある。
そして、石垣よりもずっと惹かれるのは、日本刀だ。
先週は福山で日向正宗など「三井記念美術館と小松コレクション」を拝み、今日は九鬼正宗ほか林原美術館のコレクションを、それから先月は京都国立博物館の平成知新館で永藤一コレクションを見てきた。
刀はいい。

さて、今日は岡山のB級グルメ「えびめし」を食べた。

ドミグラス・ベースのソースで、エビとマッシュルームが具になっている。
見た目は濃厚だが、案外あっさりした味だった。

ebimeshi.jpg

okayama.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年12月07日 21時38分39秒
コメント(2) | コメントを書く
[単身赴任] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: