放浪の達人さん
>受験も終わったし猫にカムバックするか、という意識の顕れか?
-----

猫にカムバックしたい気持ちは山々ですが、マジな話持病を考えるとちょい無理目ですねえ。
(2012.02.21 17:29:23)
2012.02.20
XML
テーマ: 昨夜見た夢(27)
カテゴリ:
受験前の半年ほどの間は、そういえば夢らしい夢をほとんど見ずじまいだった。
やっぱり去年秋からの半年間というのは異常な時間だったんだなあ。受験が終わり、落ち着くところが落ち着くとようやく夢を見るようになった。

夢の中で、私は猫の宅配で働いている。
出勤して相棒のドライバーさんと顔を合わせると「今日は荷物を運ばずに札幌の手稲に行くから」と言われて面食らった。
どうしてそんなところに、と尋ねると、まとまった数の中古のトラックが出るのでその話をまとめに行く、と言う。しかも宅配用の2tトラックで。なんでまたそんなので行くんだ(笑
それにしても自分も行く必要があるのかとちょっと疑問に思うが、ドライバーさんは当然私が横に乗るものだと思っているらしく、じゃあしょーがねえな、と諦める。手稲までだと片道4時間ってとこか、往復だけで8時間、向こうと話をする時間とか休憩を考えると10時間ってとこだな、まあ今日のうちに帰って来られそうだからいいか、でも夫に連絡しとかなくちゃ。

(現実には現住所から手稲までは到底片道4時間では行けない。この時間計算は、実家から手稲までの時間だ(笑)

出発する前にトラックをチェックしてもらうというのでメカニックの人に話をしに行くと、それが中学高校時代の同級生だったから驚いた。彼は当時のままで、ちゃんとやっとくから、と言って、にっと笑った。

道中ちょっと遠いなあ、帰ってくるのは夜遅いなあ、と思いながら彼が整備しているトラックのチェックを眺めている。ドライバーさんは支店長と何かぼそぼそ話している。放り出されている工具が鈍い光を放っている。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.02.21 00:06:31
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:遠征(02/20)  
遠征、大きなシゴト、
放り出されている工具、
鈍い光、、
カッコいい!

象徴的だと思いましたが・・。

(2012.02.21 07:40:44)

Re[1]:遠征(02/20)  
風任  さん
ぼちぼち7203さん
>遠征、大きなシゴト、
>放り出されている工具、
>鈍い光、、
>カッコいい!

>象徴的だと思いましたが・・。
-----

いったい何の暗示だか深層意識だかよく分かりませんが、ちょっと前に源泉徴収の関係で元の職場に連絡を取ったことと、札幌経由の帰省の予定が確定したことが結びついただけという気もしなくはありません。手稲には縁もゆかりも無いのですが。
(2012.02.21 08:06:51)

そういえば最近  
青田 さん
覚えてる夢みてないような気がします。
猫の事務、まだ行ってますよ。
1月2月はヒマで12月の悪夢がうそのようです。
繁忙期以外は以外とラクなのでこのまましばらくいるつもりです。 (2012.02.21 09:15:17)

Re:遠征(02/20)  
放浪の達人  さん
受験も終わったし猫にカムバックするか、という意識の顕れか?
(2012.02.21 13:11:04)

Re:そういえば最近(02/20)  
風任  さん
青田さん
>覚えてる夢みてないような気がします。
>猫の事務、まだ行ってますよ。
>1月2月はヒマで12月の悪夢がうそのようです。
>繁忙期以外は以外とラクなのでこのまましばらくいるつもりです。
-----

私の場合、気にかかることがあったり気持ちが疲れていたりすると夢を見なくなるというか夢を忘れてしまいます。
猫、7月と12月以外は結構暇なんですよ、近場に農家があったりすると果物や野菜のシーズンに大量出荷があって営業所に20箱持込み、とか発生しますが(笑
7月はお中元なのでまた戦場になりますが、経験上12月より多少マシです。あとはもしかすると3月末から4月初めにかけて引越しがらみの仕事が入るとちょっとばたばたするかもしれませんが、とにかく死の12月ど繁忙期を乗り越えればどれもたいしたことないです(笑
(2012.02.21 17:28:30)

Re[1]:遠征(02/20)  
風任  さん

Re:遠征(02/20)  
VeryBerry  さん
初めて北海道へ行ったのが入社1年目の社員旅行で、千歳から手稲のスキー場に直行した記憶があります。
スキー自体その時が初めてで、誰も教えてくれないしシコタマ一人で転びまくって「二度とスキーなんてやるもんか」と思ったけど、その後ホテルへ向かうバスから眺めた札幌の夜景が打ち身に染みるほど綺麗だった手稲の帰り道
(2012.02.21 21:37:39)

Re[1]:遠征(02/20)  
風任  さん
VeryBerryさん
>初めて北海道へ行ったのが入社1年目の社員旅行で、千歳から手稲のスキー場に直行した記憶があります。
>スキー自体その時が初めてで、誰も教えてくれないしシコタマ一人で転びまくって「二度とスキーなんてやるもんか」と思ったけど、その後ホテルへ向かうバスから眺めた札幌の夜景が打ち身に染みるほど綺麗だった手稲の帰り道
-----

手稲でスキーされましたか、私は富良野から西でやったこと無いんですよ。留寿都とかニセコとか手稲とか、千歳から行けるところには良いスキー場多いんですよね。初心者は誰か教えてくれる人がいた方が楽しめると思うのですが、社員旅行だとそこまでは手配してもらえないですよね。
北海道の雪は、気温が低いため3月下旬でもない限り転んでもウェアが濡れないのが良いところです。新潟県民の夫から、スキー場で転ぶとウェアが水浸しになると聞いてびびりました。
ベリーさん、その後スキーされてますか?

(2012.02.21 22:00:56)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カテゴリ

プロフィール

風任

風任

カレンダー

お気に入りブログ

呼鳥門の下に昔車道… New! トイモイさん

孫と一緒にミニカー屋 New! 放浪の達人さん

拒絶と受容;プレー… New! ぼちぼち7203さん

誘惑が・・・ ★紺桔梗さん

おいでやす。郡山ハ… 郡山ハルジさん
贅沢な昼寝 らむ5262さん
STRAWBERR… VeryBerryさん
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: