放浪の達人さん
>タイトル、5本の指が入る危機だったら怖ぇ。
-----

それは穴るフィストふぁっくという変態プレイのジャンルですね。
(2012.02.22 08:05:54)
2012.02.21
XML
カテゴリ: がらくた箱
警告!!


去年の秋、盗難その他プライベートにいろいろあってストレスが極大の頃だったと思う。

普段かなり規則正しく毎日トイレに行く自分としては珍しく、数日間続けてご無沙汰だったことがあった。
旅行で移動中など何日かの間完全に止まることはあっても、そういう時はインプットも少なめなのでアウトプットに支障を来たすことはほとんど無かった。しかしその時は通常の生活を送っていて普通にインプットしていたので、アウトプット量に多少の不安が無いでもなかった。さすがにこの歳になると、己の体に起きることはそれなりに客観的な予想が付くようになっている。

不安は的中した。

アウトプットが無くなってから中3日おいた午後、ようやく呼び声が聞こえた。
然るべき場所に腰掛けたはいいのだが、肝心の物件がどうやら停滞している気配が濃厚で、呼び声と物件が上手く呼応していない。
多少戸惑いつつしばらく座っていてそのうち気付いたのだが、呼び声は物件を何とか押し出そうとしているものの、通常より蓄積期間の長かった物件は水分を失った上に量も通常よりかなり多くなっている状況であるらしい。
ということは、物件のサイズと出口のサイズの齟齬が問題となって停滞している可能性が非常に高い。

これではまるで出産だ。


それは困る。あらぬ場所から鮮血ほとばしる図というのもイヤだが、その後の生活の質を考えるとそうなった暁には自力での処置は如何ともし難く、病院の世話にならなければならないことは必定であり、それってかなり心理的肉体的ダメージが大きそうだ。

絶望的な気分になったが、しかし考えてみれば産道も時間をかけて少しずつ嬰児が出てくるからこそ裂けたりせずに分娩に至るのだ。なれば、今回もじっくりアウトプットすればダメージは最小限に抑えられるに違いない。こうなったら人体の可塑性に賭けるしかあるまい。幸い時間はたっぷりある。陣痛の時同様、長丁場を覚悟して挑むしかない。

出口に差し掛かっている物件はなかなか動かない。かといって中止しても先延ばしになるだけだ。時々軽く腹筋に力を入れると、多少進展もあるようだがその遅さたるやまるでカタツムリのようだ。
そうやって30分ぐらい経った頃、どうやら物件が外部に移動しつつある確証が持てた。

ところが一見事態が動き始めたように思われてからがまさに正念場だった。
物件はじわじわと動いてはいるが、密度が高いせいか全く切れる様子がないし、切りたいと思っても出口はMAX状態でそれどころではなく、かなり苦しいことになっている。
気を紛らすために、頭が出るまでの陣痛Max状態っすか、出産と違って孤独な戦いだよなあ、などと考えたりするがやっぱ虚しい(笑
とにかく事ここに至れば今更後に退くこともできず、二進も三進もいかないまま呻吟する。ひっひっふー、と陣痛時の呼吸法なども試したりするが、考えてみれば陣痛ほど痛い訳でもないのに何やってるんだ自分。
とはいえ事態を動かさないことにはどうにもならず、出口崩壊の恐怖に怯えつつも腹圧をゆっくりとかけると、物件はまたじわりと動く。出口はまだ何とか決壊を免れているようではあるが、そのストレスは相当なものだろう。何とかしたいがどうにもならない。

個室に立てこもって1時間が経過。物件はかなり移動しつつあるが、まだ最後尾が見えない。出口も相当ダメージが大きそうだ。もちろん途中での切断は無理で、とにかく物件の最後尾の排出を待つしか無いと思われる。
軽く腹圧→休憩→軽く腹圧→休憩を繰り返し、じっくりと物件の穏当なアウトプットを待つ。


約1時間半後、出口のストレスが一気に軽くなり、物件は全てがアウトプットされた。前代未聞の直径で、これは難儀するはずだ、と大きなため息が出る。
前代未聞の苦行に耐えた出口は、幸い大きな外傷は無い模様。しかし、超特大キョコンにオカマを掘られるとこうもなろうか、という感覚が残った。

出産直後からしばらくの間、分娩に関係した器官一帯に自分の体とは思えないような腫れぼったさや痛みが残った。
アウトプットに苦渋した時にはさすがにそこまでひどくはなかったが、出口付近の筋肉がある程度は傷ついてもいただろうし伸びきったようなダメージもあって、その後数日間はその辺がどんよりと痛かったのは言うまでも無い。

これを教訓に、それからは極力毎日トイレに行き、何かの弾みで1日行かないことがあれば、必ずその次の日にはアウトプットするようにしている。それにしても、巷の便秘症の人の中には1週間出ないとか言ってる人もいるようだが、いったい彼らはどうやってアウトプットしているのだろう。謎は深まる。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.02.21 21:53:39
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:人生のピンチ、5本の指に入る危機(02/21)  
放浪の達人  さん
タイトル、5本の指が入る危機だったら怖ぇ。
(2012.02.22 00:41:32)

Re:人生のピンチ、5本の指に入る危機(02/21)  
VeryBerry  さん
すごい!文章が秀逸です
この文章を読んだ人は10人中8~9人はトイレに行きたくなったはずです
(2012.02.22 03:52:26)

Re:人生のピンチ、5本の指に入る危機(02/21)  
郡山ハルジ  さん
拡がり過ぎてしまうと後門筋による意図的な切断が困難になることをかつて学習したぼくは、以来、このような事態には物件の頭をちょっとだけだしては力を入れて切る、またちょこっと頭を出して切る...という「細切れ」分娩法を実践しています。
なお、今回のプーニンさんにような抜き差しならないケースの場合、ボクならば指を突っ込んで「掻き出し」を試みると思います。掻き出し法は、年老いて腹筋が弱り過ぎた老人が便秘になった場合などに、介護老人ホームなどでしばしば実践されていると聞きます。
(2012.02.22 06:42:49)

Re[1]:人生のピンチ、5本の指に入る危機(02/21)  
風任  さん

Re[1]:人生のピンチ、5本の指に入る危機(02/21)  
風任  さん
VeryBerryさん
>すごい!文章が秀逸です
>この文章を読んだ人は10人中8~9人はトイレに行きたくなったはずです
-----

ありがとうございます。直接的な言葉を極力使わずにこの件を文章にするにはちょっと悩みました。もっと格調高くしてみたかったんですがさすがにネタ的に無理(笑)ウンコとかコーモンとか書けば簡単なんですがねえ。
(2012.02.22 08:17:10)

Re[1]:人生のピンチ、5本の指に入る危機(02/21)  
風任  さん
郡山ハルジさん
>拡がり過ぎてしまうと後門筋による意図的な切断が困難になることをかつて学習したぼくは、以来、このような事態には物件の頭をちょっとだけだしては力を入れて切る、またちょこっと頭を出して切る...という「細切れ」分娩法を実践しています。
>なお、今回のプーニンさんにような抜き差しならないケースの場合、ボクならば指を突っ込んで「掻き出し」を試みると思います。掻き出し法は、年老いて腹筋が弱り過ぎた老人が便秘になった場合などに、介護老人ホームなどでしばしば実践されていると聞きます。
-----

ハルジさんは何度かこういう事態に遭遇しているのですね。私は半世紀近く生きていて初めてだったので、かなり焦りました。細切れもトライしたのですが、筋力よりも物件の硬度が勝っていてダメでした。
掻き出しは強力な便秘患者にしばしば行われる処置だと私も聞いたことがあるので洗面所にあるビニール手袋を持ってきてやってみようかと考えましたが、出かかった物件が邪魔だし出口が更なるダメージを受けるのではないかと心配になって中止しました。
ゆっくり出せばダメージは最小で済む、という発想は経産婦ならではかもしれません(笑
(2012.02.22 08:25:35)

Re:人生のピンチ、5本の指に入る危機(02/21)  
ちっちゃいもの さん
受験控え中じゃなくてよかったですね!
「呼び声」っていいな~ ジャック・ロンドンの様だわ
私もこれから使おうかな、
呼ばれたから召喚してきます! とか。 (2012.02.22 22:57:33)

Re[1]:人生のピンチ、5本の指に入る危機(02/21)  
風任  さん
ちっちゃいものさん
>受験控え中じゃなくてよかったですね!
>「呼び声」っていいな~ ジャック・ロンドンの様だわ
>私もこれから使おうかな、
>呼ばれたから召喚してきます! とか。
-----

息子の受験待機中だと大変だったでしょうね、試験が終わる時間になってもまだ個室に立てこもり中で、息子が途方にくれる図を想像してしまいました。実際は巨大なストレスのせいか、家を出てから帰るまで全く腸が動いていない感じでした。
しかし立てこもり中に地震とか火事とかで避難しなければいけない事態になったらどうなるんでしょう。生きるも死ぬもとてつもなく間抜けなことになりそうです。
(2012.02.22 23:16:36)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カテゴリ

プロフィール

風任

風任

カレンダー

お気に入りブログ

呼鳥門の下に昔車道… New! トイモイさん

孫と一緒にミニカー屋 New! 放浪の達人さん

拒絶と受容;プレー… New! ぼちぼち7203さん

誘惑が・・・ ★紺桔梗さん

おいでやす。郡山ハ… 郡山ハルジさん
贅沢な昼寝 らむ5262さん
STRAWBERR… VeryBerryさん
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: