PR
Calendar
Comments
Free Space
おはようございます^^
今日はちょっとムシムシしますね
フィットネスに通い始めて2ヶ月になります。
行ける時は毎晩通ってます
こころなしか 痩せた??ような・・・
1キロは確実に痩せてます。![]()
主人はますますおでぶちゃんに・・・
9月からフラダンスのレッスンもはじまるらしく
う~~ん ちょっと興味あるなぁ~
これは旦那とはいけないので 昼間一人でいくしかないのかな?
さて お盆休みに長崎に行ったときのことを書きますね
一度書いてたのだけど なんでか消えてしまって再度更新が嫌でほってました。
6月にできたばかりのホテルに泊まりました。


思案橋近くです。

ホテルから歩いていきました。
そう福寺
明の末期~清の初期(17世紀)の南支建築様式を
そのまま輸入したもので わが国では他に類例がないそうです。
なんとなく訳もわからず ほーっと見てました。

こんな大きな木のお魚もありました。
私はグラバー邸とかに行きたかったので電車に乗っていきました。
どこまでのっても100円なんです
乗り換える時は「乗換券下さい」と言うだけです。

夏なのでパンフのようにお花が咲いてなくて・・・
有名なグラバー邸
ハートの石があるということで 二人で一生懸命探しました。
このお庭にもあるということでしたが みつけることが出来ませんでした。
でもちょっとさがったところに~

ありましたよ!!

洋館の中はこんな感じ
私の大好きなアンティーク家具が勢揃いです
歴史を感じますよね。
行きは動く歩道があって頂上まで楽々行けました。
一番上にある 旧三菱第2ドックハウスから撮ったお庭です

帰りにこの池に子供が落ちました
お母さんはぎゃーぎゃーいって
お父さんがびちょびちょになりながらも助けていました。
良かったわ。

グラバー邸の下に
大浦天主堂
ステンドグラスの綺麗な教会でした
歴史を感じる場所です
キリスト教が伝わった話
隠れキリシタンの話
色んな話がいっぱいです
![]()
大神ファームを尋ねて~♪ 2007.11.27
紅葉狩りの一日 2007.11.26
楽しみなお食事タイム 2007.10.16