PR
Calendar
Comments
Free Space
こんにちは^^
めっきり寒くなって朝が嫌ですね。
昨日はドライブで色んな所へ行きました
主人はお寿司が好きなので、また仙崎に食べに連れてってくれました。

予定通り12時前に仙崎に着いて
貸しきり状態だったのですが
すぐにお客様いっぱいになりました。
生きてるイカを目の前でおろして にぎってくれました。
肉厚 透明
あ~~美味しいよぅ~![]()
イカげそ揚げも揚げたて美味しかったです。
母は料理にいりこが欠かせない人なので、この前買って美味しかったいりこを
お土産に買いました。

此処のお店で買いました。
海沿いは風が強くて~~
早々にここを後にしました。
今週はずーっと主人と喧嘩してて、自分のお茶碗までわってしまった・・・
ご飯を食べるときに無くてしょんぼりしてたので買いに連れてってくれました。
みなさんもありませんか?
わかってるのに、説教するみたいに道理を並べ立てられて
倫理からはずれてるって言われた事
そんなこと言ってたら甘えるなんて出来ないよね。
道理には反してても嫌なときってあるでしょ?
もっと 大人にならないといけないのかしら?
いつもいけないいけないと自分を抑えてきた私にとって
もう自由気ままに生きたいと思うのです。
私の居場所って何処にあるんだろう~??
まぁそんな訳で萩焼のお茶碗を買いに秋吉台に行きました。

お腹いっぱい御寿司を食べたので
お散歩がてら先のほうまで歩いて行きました。
人もいなくて 石灰岩とススキの風景
とても素敵でした。


小さな植物もありました。
野草って可愛いですよね。
「スコップとビニール袋」を今度から持ち歩いてお庭に植えたい
そう思うほど自然の中に咲くお花は可愛いですね^^

秋吉台のススキ
お茶碗は3件ほど探してやっと主人とお揃いのを見つけました。
よかったぁ~~
もう古くなってたんで 私のだけぴーかぴか!!
帰り道に弁天池があるので寄りました。
「青い池らしいよ」と主人が・・・

ほんとに綺麗な青い池でした。
「う!!何このニオイ!!」
神社にイチョウの木があって ぎんなんがいっぱい落ちてます。
昔からイチョウをみるとぎんなんぎんなんと言ってたので、やっと願いが叶い
二人で臭いのに拾いました。
帰ってから 封筒に入れてレンジでチン
焼肉をしたので一緒に焼いて食べました。
ご利益もあるという弁天水を10リットル持って帰りました。
ご飯炊いたりお茶いれたり この水でやってます。
気のせいか 美味しいような♪
とても素敵な日帰りドライブになりました。
![]()