沖縄ではどこのスーパーでも必ず、「あちこーこーの島豆腐」を売っています。
あちこーこーとは、熱いという意味。
つまり、できたてほやほやの温かい豆腐が売られているんですね。
みんな、袋を手で触って、できたてかどうか確かめて、より温かいものを選んで買っていくようです。
でも、こちらの豆腐は1丁が大きい……。
うちは夫婦二人なので、1/2丁のを買うのですが、それでも1度には食べきれません。
で、重宝するのがこのメニュー、「島豆腐の厚揚げ」。

単純にしっかり水切りした島豆腐を油で揚げるだけなんですが、これが買ってくる厚揚げとは別物のおいしさです。
表面のカリッとした感じが失われないうちに、揚げたてにちょっとした薬味をそえて、お醤油でいただきます。
ん~、ビールが進みますね~。
料理といえないほど簡単な料理ですが、意外と作ったことない人多いのでは?
ぜひぜひ、お試しください。