かちょー。のエンジンスタート5分前です!

PR

プロフィール

かちょー。

かちょー。

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

フリーページ

2007.11.21
XML
テーマ: 航空業界(1782)
カテゴリ: 旅行・交通のこと
Tiger Airways が就航する事になりました。


TigerはいわゆるLCC(ローコストキャリア)で、本社はシンガポールにあり、アジアでは結構手広くやっているLCCの中では中堅クラスの航空会社。今般オーストラリアに現地法人を設置し、メルボルンを中心とした豪州国内ネットワークを一気に拡充します。ロックハンプトン~メルボルンもその路線網の一部で、週4便ながら同区間ではこれまでカンタス、バージンブルーいずれにもなかった直行便での乗り入れとなります。


驚くのはその設定運賃で、前述の既存2社がブリスベン乗り継ぎで片道$300~400なのに対し、通常期の普通運賃が$99.95、そして就航記念のキャンペーン運賃に至ってはなんと  $9.95


飛行時間2時間55分というと、東京~台北くらいに相当する移動区間。これで日本円1,000円程度というのだから驚きです。しかも曜日によってはまだまだその運賃での空席があるようなので、本当にゆっくり休みが取れたらこの機会に家族でメルボルンに遊びに行きたいくらいなのですが・・・・。



ドリンクサービスなどを徹底して省略したいわゆるノンフリルサービスではありますが、割り切って単なる移動手段と考えると、2時間55分という飛行時間も何とか許容範囲。勿論通常のエアラインのサービス(地上サービス、インフライトサービス、フリークエンシー、定時性、居住性など)を求めるのであればしかるべきエアラインを選択すればいいわけで、これは利用者の価値観次第でしょう。はてさてこの航空会社、どこまで一般に受け入れられるか、今後が非常に楽しみでもあります。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.11.21 22:09:59
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

かちょー。 @ GARCONさん >今の時代、FBですか・・・。 >ちなみ…
かちょー。 @ maroaさん >ホント、気軽さの点でFBになってしまい…
GARCON @ Re:Facebookへの移行のお知らせ(04/28) 今の時代、FBですか・・・。 ちなみに僕…
maroa @ Re:Facebookへの移行のお知らせ(04/28) こんにちは。 分かりますー!でもかちょ…
かちょー。 @ T-kayさん >写真のレストランは、朝飯を食うところ…
T-kay@ Re:きんちゃんファミリーヤップーン来訪(03/24) かちょー。さんと厳しい上下関係って、全…
かちょー。 @ アビ姐さん >あたし ブログでも公表しているとおり2…

お気に入りブログ

20251126 New! ☆らぴゅた☆さん

ロサンゼルスで暮らす オーシャン・ブリーズさん
こあらオヤヂblog こあらオヤヂさん
SKY☆747さん
元客船アテンダント… maroaさん
元スッチード現在無… Jets76さん
加油!台湾生活 moon_bear66さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: