明きょう止水 

明きょう止水 

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

-きょう-

-きょう-

Calendar

Favorite Blog

Words Тоsйiуаさん
A LITTLE DREAM winthemixさん
アンバーグリースの… アンバーグリースさん
手作り日記 junjun0306さん
わたしのブログ ちるちる9428さん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:ちょっと思い立ったこと(02/11) what doe cialis look likewo kann man ci…
http://cialisvbuy.com/@ Re:ちょっと思い立ったこと(02/11) cialis tooth painfree sample of low dos…
杏唯@ 雪は嫌です (★´・ω・`)ノ【こんばんわ】ヽ(´・ω・`○) …
杏唯@ お友達 †Good Evening†o(・"・*) お友達と…
-きょう- @ Re:(o゚ェ゚))ゥンゥン(02/21) 杏唯さんへ コメントありがとうござい…
Feb 5, 2007
XML
カテゴリ: 普通の日記
長い間留守にしていた部屋の掃除も終わり、自分の生活へ軸を戻していく作業も取り敢えず落ち着いた。部屋に関しては要らないものと要るものの分別がまだ中途半端になっているものの、取り敢えずはこれから新年度に向けた体制を作り出していくことが肝要のことのように思える。


ということで天気の都合で出来なかった布団を干すという作業を終えた後アルバイトの面接に向けて履歴書を書くことにした。これが決まれば充実した日が過ごせるだろう、初めてアルバイトを楽しみだと思っている今日この頃だ。







これだけでは尺が足りないので余談でも書いておくことにしよう。

余談だが…私の部屋の時計は壊れている。とは言っても私の部屋には時計が2つある、今回壊れたのは掛け時計ではない方の…つまり大して重要ではない方の置時計の方だ。
この壊れ方というのが非常に面白くて、所謂普通の壊れ方である秒針が動いていないという典型のものだった、最初は…。

この置時計が壊れたということは数ヶ月前から気づいていた。それは以前から時計を見てみると秒針が全く動いていなかったからだ。まぁどうせ電池が切れただけだろうからまた今度電池を買ってきて復活させるかと簡単に考えていたものだった。もともと部屋の配置上その時計のことはあまり見ないのでそれっきり忘れてしまっていた。
壊れたと認識してから何ヶ月か経った時、ふとその時計を見る機会があった。その時も勿論電池を交換していないので壊れたままなのは当たり前だと思っていた。それを見た時にまた電池を買ってこようかと思っていたのだが…よく見ると部屋にある掛け時計と同じ時間を刻んでいる。勿論秒針は止まったままだ。それなのにちゃんと時間は刻み続けている。これはどういうことかと不思議に思った。なのでよくよく見てみると、数ヶ月前に見た時より何センチか秒針が進んでいることに気づいた。なのでもしかしたら電池が切れて動かなくなったのではなく、秒針に動く力があるにも関わらず動けない理由があるのかという考えに到った。

そこでその時計を持ち上げて色んな角度から見てみた。しかしどこにも異常は見受けられない。しかしよーく見てみると…秒針が手前に折れ曲がっていた。折れ曲がっていたというよりは何かの力で無理矢理に歪曲したような形状になっていることに気づいた。



まぁ秒針は止まってはいるがちゃんと動いていることがわかったので一安心だ。何故そのような壊れ方をしたのかも興味あるのだが…今となってはどうしようもないことのような気もする。


時計も持ち主に似て捻くれてしまったといったところか。笑











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 5, 2007 12:58:32 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: