明きょう止水 

明きょう止水 

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

-きょう-

-きょう-

Calendar

Favorite Blog

Words Тоsйiуаさん
A LITTLE DREAM winthemixさん
アンバーグリースの… アンバーグリースさん
手作り日記 junjun0306さん
わたしのブログ ちるちる9428さん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:ちょっと思い立ったこと(02/11) what doe cialis look likewo kann man ci…
http://cialisvbuy.com/@ Re:ちょっと思い立ったこと(02/11) cialis tooth painfree sample of low dos…
杏唯@ 雪は嫌です (★´・ω・`)ノ【こんばんわ】ヽ(´・ω・`○) …
杏唯@ お友達 †Good Evening†o(・"・*) お友達と…
-きょう- @ Re:(o゚ェ゚))ゥンゥン(02/21) 杏唯さんへ コメントありがとうござい…
Jul 8, 2007
XML

カテゴリ: くだらない話




やってもうた_| ̄|○


こんなスタートなのには理由がある。そもそも悪いのは洗濯機か私かと言えば明らかに私なのだ、しかし何かのせいにしないとやっていられないのもまた事実で…。
事の発端は私の家に私と同期で入ってきた洗濯機にある。洗濯機を持っていない家庭などないだろうからこんなことを言うのは明らかにおかしいのはわかっているのだが、それでも一応説明をしておくとしよう。洗濯機には当然ながら洗濯をする機能が付いている。しかし現代がいくら文明が発達しているとは言っても、最初から最後までがオートメイションになっているわけではない。洗剤を入れないといけないし、スイッチは押さないといけない。自明だが洗い終わった洗濯物は干さなければならない。そのような手間をオートメイションにするということは今のところ確立できる技術ではないのかもしれない。しかしそれ以上に思うところがある。それはオートメイションにしてもいいのかどうかということだ。
技術が発達するということは、それに伴う人の負荷を機械が持つということだ。今の技術でも充分に自然から逸脱しているものを更に加工するということがどういうことなのか、それは言わずもがなだ。楽とか便利とかそういう次元の問題ではない、マクロレベルでの負荷が高まるということだ。それはそのまま地球レベルでの負荷に繋がる。
人は寒いので火を起こすという方法を考え付いた。それだけでは対したことではないが、もっと簡単に暖を取るために機械仕掛けのヒーターを考え付いた。その発達の段階で確実に起こっていること、それは二酸化炭素の増加だ。まぁその辺りの議論をすると甚だ話が脱線してしまうのでやめておくとして…。


結局のところ何が言いたいのかと言うと、今の技術上洗濯機には洗剤を入れないと洗ったとて意味はないということだ。それをまさに…やってしまったということだ。
未だ洗濯機のある生活というものに慣れていない。洗濯をする為にはいつもちょっと遠くにあるコインランドリーまで行かないといけない。そうなると簡単に行けなくなる。細かく洗濯するという人はそれでもいいのかもしれないが、私のように性格的に細かいかどうかが微妙な場合、面倒だというレッテルを貼ってしまうことがある。
なので今は洗濯機があるという状況に慣れていないというのが実際のところだ。近いところにある名所にはなかなか行かないのと同じ原理なのかもしれない。



ちょうど1週間の〆なのでもう一回洗うという意味も兼ねてもう一度洗うことにしたのだが、何故か乗り気ではなかった。もう一度するということがこんなにブルーになるとは思わなかった。


まぁそんなバカなこともしつつ…


来週末から少し旅行に出る予定だ。行き先は静岡県浜松市。古くからというか何と言うか、兎に角友人に会いに行く為だ。それは私の為ではなく、勿論向こうの友人の為ではなく、まぁお互いの為だと言える。久しぶりの旅行でうきうきしているのも事実だし、それ以上にその友人に会えるのが楽しみだ。お酒の席でぶっちゃけトークをすることが楽しみな私としては嬉しい出来事だと言える。
静岡は遠いと思うか思わないか、それは人次第だが、以前に様々なところを一人旅していた私としては名古屋くらいならコンビニ感覚で行けるという自負がある。なので静岡くらいならちょっと足を伸ばす感覚だと言える。

1週間の始まりでそろそろブルーになってくる時間帯ではあるのだが、このようなことが週末に待っているとなると…1週間の仕事にモチベーションも発生してくるというものだ♪














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 9, 2007 07:35:35 PM
コメントを書く
[くだらない話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: