全212件 (212件中 1-50件目)
ここのところ、ず~っとさぼっています。自分では何の気なしに過ごしていたのですか、遠方の友人やご無沙汰の友人から「最近、HP(ブログも含みますが)の更新ないけど大丈夫?」とか「思い過ごしならごめんね、何かありました?」と思いのほか心配メールがとどいて、なんとありがたいことか・・・遠いところや普段お会いしない方も気にかけていてくださる(*_*)・・・うれしいことです。同時にブログのほうは更新なしのくせにときどき変なテスト日記が更新されては消える・・・という現象でこれまた皆様にご心配をかけたようで・・恐縮・・・です。私事ですがパソコンのインストという仕事がら、最近ブログの個別授業の希望が頻繁にあり、自分のページで身を切りながら(汗)生徒さんに実体験していただくほうがよくわかると思いこんなことになっております~今はさぼりがちの(ってず~っとさぼってますが(*_*)・・・・)ブログですがこんなに楽しく趣味の同じかたがたと触れ合えるっていうことを一人でも多くの初心者の方に知っていただきたい気持ちでここのみなさまのページを紹介している次第です。(*^^)vまた落ち着きましたら再開します~よろしくお願いいたします~
July 7, 2006
コメント(78)
test
July 7, 2006
コメント(1)
ラレーヌ・ビクトリアがピークです。コガネムシの幼虫めに昨年秋やられましたが、なんとか開花です。花が終わったらちょっと切り詰めてもう一度養生させようと思っています。ところで、部活でへろへろ~の子供には朝いったい何を食べさせて送り出しているんだろう? 朝早くはそんなに食欲もないし、食べ過ぎてもトレーニングマラソンするとおなかが痛くなるのでは?って単純にこの本にたどり着きました。別に題名のように強くなってほしい~と願ってるのではなく、倒れないで~と願って探しただけなのですが・・・とほほ。これが結構期待してなかったのですが届いてみるとよい本でした。メニューも充実していて、朝練のまえの食事、試合当日(あ、これうち関係ないけど)、土日の部活の時間が長いときのメニューなどおもしろい。あとは、中高生の部活をするからだの栄養についてそれぞれ書いていてためになりました~「うん?」男の子は家族よりお肉が一品おおいけど・・父よりも多い計算?食費もこれからばかにならないのだわ・・きっと。(っていうくらい食べないんです、うちの・・食べて強くなれ~)(って・・・なんで以下リンク2つも表示されるの???消しても消しても??????(ーー;))
May 14, 2006
コメント(11)
今日は100%雨。やっとのこと開き始めたバラも雨で重たげにうつむいてます。きっとあしたはまたまたうどん粉が広がっているのでしょうね~そういえば、ご近所バラ仲間のママに以前うどん粉の対策で、「みりん」をちょこっとっと台所洗剤数滴のお水割りで霧吹きしゅ~作戦をお伝えしたのですが(私は砂糖で伝えたのですがそのかた、いっしょだろ~ってことでみりんに)、あれがとても重宝してるとのこと。ただし、しゅ~ではなく指でうどん粉をこすり落としながらしゅ~をするととっても効果的で助かってる~とのこと。あ~、ご伝授した本人は、ほんとほったらかしでいまやうどん粉蔓延です~今からでも遅くないかな?雨の中ピエール・ド・ロンサルーンの一番花です。今年は二階ベランダまで届いて楽しみです。 話はかわりますがお兄ちゃん・・・・部活の朝練習のあと授業を数時間受けるうちに、低血糖状態・・・そのうち頭痛と・・・いつものパターンで・・・そのうち吐き出し・・・あえなく早退。連日の部活と夜遅い塾でこちらはひやひや・・・・。疲れすぎると朝ごはんもなかなか大量には食べられず(普通には食べますが、朝練習したら昼間ではもたないだろうとの予感)・・・・・。 お友達のアスリートなママに聞いてみると、「だめよ、運動中に失われたものを補給しないとっ!」てことでアミノ酸のドリンクを勧められたけど・・・中学って厳しくて今時、麦茶じゃないと怒られるって本人がいうの~(ほんとか?)「じゃあ、朝これを飲ましなっ」て・・・。アスリート友達の間のお子さんはみんなこれ飲ませてるわよって教えてもらって、「ほ~~う。」成長期に運動する子は食事じゃ足りないものこんなあるんだ~と運動と無縁の私は感心するのでありました・・・。母は食事しか助けて上げられないけどプラスこれがあると思ったらちょっとほっとしてきました・・・。 (^_-)href="
May 13, 2006
コメント(12)
今年はほんとに手をかけてやれなくて今日気づいたのですが、壁にスクリーン仕立てにしているアイスバーグの枝が途中から枯れこんできています。キャンカーなら切り口からでしょ?何箇所か発見。いま、まさにたわわにその咲きにはつぼみが開花を待ってる状態です。枝分かれしているところから全部茶色になってきてるでしょ・・・(涙)これは何?何?何????どなたかお教えください~~~~ でもこのまま広がってもあとでもっと後悔しそうなのでばっさりその部分をきりました。一面のスクリーンが一部、はげはげ状態です。気を取り直して開花UPを・・・・バタースコッチです。まだアーチに数個ですが、これも残りの数十個?百?つぼみ全部スタンバイOK状態です。 フォーエバーミニバラ。黒点だらけで年を越して今年も黒点第一位!けなげに咲いてます ロイヤルサンセット。南国風?主張がつよいしかもつるばらなので、切り詰めても切り詰めても存在感ありあり・・・・・・・(ちょっとまわりとの調和が難しく・・・お手上げ・・・・) やっぱりはずせない!好みまで開いたイレーヌ様!!うっとり・・・・・・。(親ばか)
May 12, 2006
コメント(11)
連休が終わったとたん更新なかなか・・・なのにそこここでバラの開花・・・。UPしなきゃ~~~。ノーブルなイレーヌワッツ!つ、ついに開花です~。(ってまだ5分咲きのフライングですが・・) ラレーヌ・ビクトリアこんどは正規の花形で開花~U~NNいい香り バロン・ジロード・ラン。一季咲きのため今だけしか会えないのよね~(感慨深い) あとは、また次回の機会に~(*^^)v
May 11, 2006
コメント(14)
まったく!うちのおにいちゃん!!パパは娘をつれておばあちゃんの家へ今日までお泊り。部活の長男と私はGWにも家に。それはいいのですが、このおにいちゃん、ほんと思春期まっただなかで・・・(ーー;)。会話がはずまないっ!!っていうかな~んか生意気だ!ぐそ~~都合のいいときだけ話してきやがって!!・・みたいな・・・(あ、失礼(*_*)) することもないので、思いついてウッドデッキをメンテナンス。去年も書き込みましたが、刷毛で塗らず、お台所のスポンジで塗ると早いしきれいなんですよ~。おもしろいように。ひたすら、ぬりぬり・・・・・・・・・。 う~ん、なかなか・・good!あ、あまりに今日は暇なんで、うつったゴミ袋とか修正して消してみました。(遊び半分でかなり雑な修正ですが、、もうあきちゃいました。なのでこれで終わり)ふっふふ~こりゃいいわ^^^^~。ごみひとつないデッキ・・なんちゃって。 夜から雨のようで今日のうちに仕上げて正解? 夕方娘が帰ってきました。おもわず「きゃ~かわいい!かわいい!」chu~~~~!!にぎやかになりました!!おにいちゃんも後姿で笑っています。やっぱ、二人で煮詰まるとだめですわ~~~~~。
May 6, 2006
コメント(12)
今日はとってもいいお天気のわりに・・・ときたまの突風・・・。お玄関を出てふと見上げると、「ふぇ~~~!!」(ひぇ~)玄関の屋根上まで誘引しているアンジェラが強風で「わさぁ~~~っ!」ってな具合で壁からはなれてこちらの下のほうに覆いかぶさろうとしています。ちなみにこれは去年の写真・・・・これよりはるか上に今年はのびています。 一番上のあたりは「あの」役に立つんだか立たないんだか?のスッポンフックで誘引のワイヤーをとめていたのでそれがはずれたらしいですわ・・。今の時点でたっぷりつぼみのついた枝をばっさり切るのは耐えられないし・・・かといって春のこの勢いのつるばらを脚立に上って高所で誘引しなおすなんてとんでもない・・。じ~~~っ。悩んだすえ、最低限の枝を高枝バサミでばっさりきってあとの枝で枝を支えることに決断。決断ったって・・・70cmほどの枝を5本ばかし・・ばっさり、ばっさり・・涙がでそうだったぞ・・・・。ということで・・・・・・未練たらしく枝を拾い集めて先端のつぼみだけ集めどうか切花で開花しますように・・・とこんな感じで。まだまだつぼみも小さいので難しいかな~~~~。とりあえず、「切花のつぼみまできれいに咲かせます!三咲」液、入れてみました。
May 5, 2006
コメント(14)
毎年うちの白モッコウ薔薇が咲かないわ~と騒ぎ立てていましたが、今年はみなさんの助言のとうり剪定も控えてぼうぼうのまま春を迎えました・・・。でも・・・・ぐそ~~!! しょぼいしょぼい。写真のとうり。こんなしょぼさってあるかしら??お花がしょぼい割に木がぼうぼうなのであきらめてこの際いらないところを剪定。この写真はおもいっきりはなのないところを剪定してボリュームを3分の1にしたところです。 しょぼ~しょぼ~と白い花が咲いているのはなんとこの二箇所・・・・・・・(ーー;)。4年目・・・これはそういう株なのかも?そろそろ見限る決心を今年はしたのでした・・・・・。ばっさりいこうかしら・・・・・。 ところでGW。うちはおにいちゃんの部活があるので下の娘を主人がおばあちゃんちへつれて行きました。今日は息子と二人だけで留守番。中学になると家族の行動パターンも変化します~。で、テニス部の白い帽子を買いにマラソンでとある店まで地図を片手に出発したおにいちゃん。携帯を貸しておいたら案の定・・・・。「なんか浜にきたんやけど・・・ヨットとかあんで~」!!!!!どこまでいってんの???またもどる支持をするとこんどは「あほほど」戻りすぎ・・・そんなこんな繰り返して、尋常じゃない距離を走っていないか?(帰って地図で調べたら10キロはゆうに走ったことになる、帽子ごときに(ーー;)テニス部なのに先輩についてグランドを何週も走るときに駅伝の要領で先頭集団を走ることにめちゃくちゃ快感を得ているようでトレーニングがてらとにかく走りたいらしい。じゃなんで陸上部じゃないんだ???ってとこなのですが・・・(^_-)ははは。おにいちゃん!かっこいいじゃんその白い帽子!(写真はどうしても取らせてくれません残念)
May 4, 2006
コメント(12)
昨日から、一個だけ開花です。まだまだうちのつぼみはすべてあおいのに、なぜかこの一個だけ色づいて大きくなってきていました。同じ株のあと数十個のつぼみはまだまだあおいのに・・。やっぱり奇形?だってこれラ・レーヌビクトリアといったらびっくりするでしょう~。ラ・レーヌといえばあの巻き巻きのお蝶婦人のようなお花なのにとても違う一番花です。でも、いいのいいの♪~この香り~一年ぶりの香り~う~ん心地いい~。おにいちゃんの部活の朝練がはじまるので、とても早くから起こされて・・・・・朝食の用意をしたら手持ち無沙汰・・・。せっかくの開花に外は雨だし・・・・部屋にとりこみましょ~庭のほかの花と一緒につんではカメラで「ぱちり」、摘んでは「ぱちり」・・・・・すっかり小学生の妹のほうを起こすのを忘れて没頭していました。おくれる~!! ちょこっとだけ、朝のUPでした~。
May 2, 2006
コメント(16)
先日、癌種発見のバリエガッタボローニャ。今日おそるおそるコンテナからはずして手術してみようと・・・・いうことで。最近は鋭い刃物でスパッと切り取り、傷口を木酢液で消毒して様子見で生き返るといろんなところでいわれています。すぐ頭の隅に浮かびましたが、発見時の地上部の様子からそれは今回どうもそれも難しそう・・な予感がありました。で、本日・・・「メス!」・・・手術を開始します・・・・・ってなかんじで開始。 やっぱりそのまま見なかったことに・・くらいの手遅れ気味な癌種でした。 これ、きりとった癌種の一部です。(下三つ裏返っちゃってますが、一番上のがわかりやすい) これは、切り取られたほうの苗の根元です。割合がいかに大きいか。ほとんど根元は癌種です。これもどこまで深くきりとるべきものか?もっと深いところまで(今見えている切り口まで侵されているのか?不明なので)すべてがん細胞はとりのぞきました。なんっってもほんとのとこは自信ないよね~ほとんどこの苗は復活をあきらめたのでこの切取り部分には木酢液ではなく、ジャッ~っと硫黄石灰原液かけてやりました。(病気部分にこのやろ~ってかんじです。この際、むちゃくちゃですが原液の負担も何も・・なんかそうしてたりたかった~くそ~って感じ。) うんよく6月ごろまで苗が生き延びたら、うえの健康な茎を挿し木にしようと思います。その成功率も低ければ、苗自体が存続しているかどうかも怪しいのですが、これだけやったらもう思い残すことがないですわ~ってかんじでしょう。 そうそう、カッターなどじゃとても切り取れなかったので、今回木を剪定するはさみで切り落としました。もちろん、使用後熱湯消毒完璧にしておきましたよ~。
April 30, 2006
コメント(12)
清水の舞台から?でパート代で買ったこのデジカメも二年目。購入のときはなんだか薔薇のためだけにこんな高額なものを・・・とうしろめたくEOSの一眼にはおよばず、結局コニカミノルタのA200に。内心、今になってあ~あのときあと数万でEOSが買えたなあ~と未練がましい・・・。これはこれで手に持ったしっくり感がよく葉っぱの素敵な緑を発色してすきなのだけれど私の思う「きらきら感」(他人には説明できない感じ)がどうしてもだせないのがもどかしい。 それに!私に何の相談もなくコニカミノルタのカメラ業務撤退・・・。(相談あるわけないが)おいおい買い足そうと思っていたクローズアップレンズは今年いろいろ調べても製造中止で手に入らない・・・。引き継いだSONYもないと・・・・やっと純正でないレンズをネットで購入して今日届きました。レンズなんて他社でもあるけど、充電器やPCとのケーブルなんかが損傷したらどうなるのかしら?5年くらいは企業責任として製造を続けてほしいかったわね~。今年はこのカメラで去年同様今までのマクロと今年購入のクローズアップレンズのマクロで薔薇をとります~
April 29, 2006
コメント(8)
今年のどうも不調な苗・・・。いえいえ、ひとつは3年越しの不調のバリエガッタボローニャ。今年は強剪定して無肥料の鉢で養成した苗をあえて植え替えず苗の負担を減らしてこの春苗の充実を計ろうともくろんでいたのです・・・瀕死状態の苗もこの春鉢の中でぎゅうぎゅうに根をやっとはって根鉢をくずさず鉢ましを・・・と考えた矢先・・・・・・・・・・・・うん? ぎゃ~~~~~!!!これがうわさの癌種!!「よくここまでお気づきになりませんでしたね!!」というくらい立派な癌種で、すでに地表にもりあがり・・・どうもちらっと見た感じじゃ地中までぎっしり?癌種がありそうな勢い。掘り出す気力がなく今日は写真なし・・・・また楽しみにしてくださいませ・・・・・・ あとひとつ不調なのは紫燕飛舞。キャンカーってやつ。はじめてなので調べるまでよくわからなかったんですが、剪定したところからどくりかえしどんどん枝が枯れていくのです・・・???はさみを消毒して剪定しないとくりかえすって・・・ああ~初めてなんで知らなかったよ~。よく今までこれだけの薔薇でこの病気がなかったね~。無知とはおそろしいわ~。ほんとに「くっちょう~!”!」だよ。 どうする!どうする!・・・・・とほほ。
April 28, 2006
コメント(8)
あ~久しぶりに薔薇日記を再開しようと思うとなかなか開花にまさる劇的報告はなかなかありません・・我が家にもあちこちで薔薇のつぼみが・・・つるばらはもうかなり大きくぷっくりしています。こちらは華奢なチャールズレニーマッキントッシュ、今年も連続開花の予感。球根を堀り忘れていたところからユリの蕾も。緑一色の庭になっています。はやく薔薇の花色がここにほしいわ~。ちょこっとだけUPでした。
April 27, 2006
コメント(8)
ここのところ娘がピアノの練習の前にはしくしく?いや、ぐじぐじと泣いていてお稽古をもうやめる!!!やめたい!!とずっといっていました。私も死ぬほどピアノが嫌いでやめたので気持ちはよ~くわかるので無理にはさせないつもりではいるのですが、もったいないわ~・・・・。(うん、自分のことじゃないともったいなさがよくわかる)今やめちゃうと私同様まったく弾けなくなるのよね~この後の人生。娘からしたらそんなこと知ったこっちゃない・・・やめたい!!でしょ・・そらそうでしょね~。もう潮時かな~だましだましここまでひっぱたんだけど・・・。う~んここで究極の選択。ピアノの先生と相談してすっぱりピアノをやめるか、いまどきの歌謡曲などを弾かせて楽しさを思い出させるか・・・それからやめてもいいのでは?ピアノはやっぱりクラッシックな正統なお稽古をしてきっちり身につくと早くにやめたくせに私はやっぱり思うわけで・・・発表会などで流行の歌を弾くのを聞くと・・う~ん・・・と思う人でした・・・。ためしにパソコンから娘のリクエストするピアノ楽譜をダウンロードしてみると喜んでちょっと続けてみようかな・・・・と娘。もっと試しに今まで使ったことのないMidiファイルで楽譜と一緒にその曲もダウンロードしてみると・・恥ずかしながらMIDIを扱うのは初めてですが・・「ほう!!~」MIDIならその曲で使用されている楽器毎に音を消したり、つけたりすることができます。たとえば、ピアノの音だけを消して、ピアノ以外の音を再生させながらピアノ部分は自分で弾くなんてことができるようになります。伴奏を聴きながら臨場感あるアンサンブル演奏を楽しめます。娘にあわせてテンポも遅くも早くもできます。すごくないですか?二百円足らずのダウンロードでこんな・・・って時代に遅れてました・・・・娘ものりのりで弾いています。やっぱりブルグミュラーやソナタはぜったい弾いてほしいのですが、やめてしまうよりは長い寄り道でもこの方がいいかもと思い始めました。きっと発表会で流行の曲を弾く子達にはそれぞれのなが~いお稽古の中で倦怠期ってのが必ずあってそれぞれに必要な楽しみなのかもしれないな~と思ったりもしています。
April 9, 2006
コメント(12)
よく降りますね~。一雨ごとに暖かくなるのでしょうか?確かに庭のビオラもにぎやかになってきました・・・っとよく見ると花びら全部、なにやつかに食べられています・・・くちょ~!!すでにナメクジ軍団でしょうか?ってことは早くもいろいろなムシが始動開始ということでこれからはじまる長い戦いの幕開けの予感です・・・。去年は米ぬか作戦にナメクジが大喜びで、気を抜くとシュートになるはずの新芽を全部食べられてあとあとのダメージが痛かった・・・。今年は時間がとれず今だ米ぬか作戦始動せずですがそれでもこの有様・・・てごわい・・・。春が来たってことでこれはこれでうれしい出来事なのですが~。
April 2, 2006
コメント(10)
バラも動き始めましたが、なんとか息子の卒業の記録をアップです。(バラ日記もう少し先で・・・すみません(+_+))感動的に卒業式も無事終わり、毎朝のマラソンをひっぱってくださって駅伝まで導いてくださった保健室の先生に感謝の寄せ書きと花束です。いろいろ手配いただいた女の子のお母さんありがとう!!一週間前には、駅伝で好成績をとったら約束でおごってもらうんだとふとどきなことを言って先生と土曜日にバイキングにでかけました。「よ~し、それじゃレストランまで走っていって走って帰るなら」って先生がつれていってくださったようです。感謝、感謝・・・いい思い出をつくっていただきました。担任の先生も楽しい一年間を過ごさせてくださったし、4年のときの担任の先生には感謝してもしきれないほどお世話になったのであとでお礼をもうしに行きました。よい学校でよい仲間でよかったな~。**********************************その夜、今日はご近所のかた大勢でのバーベキューね~と思っておりました。(小さいおこさんちはよくやってて仲のよい楽しいご近所どうしです)そうしましたら携帯がなってうちの長男が何時に塾から帰るかって??今日は早いけどそれでも10時近くになるわ~というと電話の向こうで「う~ん、こまった~そんな遅いのか~」って答え。どうも、登校班の下級生メンバーが班長さんありがとうって花束渡すのをずっと外でバーベキューしながら帰りをまってるらしくてびっくり!!もうちっちゃい子は眠いよね~~~。結局ずっとまっていてくれて、長男帰宅と同時に夜の10時にぞくぞくとせまーいアプローチから入ってきてくれて、「おめでとう!」「おめでとう!」うしろで見ているわたしがうるうるです~。サプライズな演出を考えてず~っと待っていてくださったご家族にも下級生にも本当に感謝です。とってもいい卒業の思い出となりました。みなさん、ありがとう!!
March 20, 2006
コメント(10)
じゃ~ん!!いきなりおにゅう~ のPCを購入のこととなりました。主人に私のお古PCがまわって棚からぼた餅で私におにゅうPC~が降ってきた~・・(*^^)v(注意!!主人がそうしたらっていってくれたんですよぅ~脅してませんよぅ(^_-)主人は本格的に使うときはいつも会社のPCですから)先日までは主人のPCを購入との予定でまったくなんの興味もなかった私ですがそ~いうお話ならと俄然調べまくりこの日を最短で迎えました~せっせとセットアップして、データーを全部お引越しして、ソフトを入れなおして・・結構手間を取られてしまったけど・・もとの環境と同じにしていつもの私のデスクに・・・ふふふ。ちなみに私専用の場所です~。リビングの片隅でお仕事の予習から家計簿から趣味の時間までもここで済ませます~PCの幅さえあれば事足りるので一生懸命ネットで探しましたが机はどんなスリムタイプを選んでも奥行きがありすぎて気に入らず・・たどり着いたのがこれ!USAの組み立て輸入家具ですが実はソファーテーブルです~。かなり横長なのもとりあえずの書類をつんで置くのにGOOD!だし、下にあつらえたように棚があってプリンターもばっちりすっきりおさまって真ん中は足もおけるつかいやすさ~!!あれ、話がそれましたが、みなさまも組み立て輸入家具!おためしあれ。(*^^)v
March 6, 2006
コメント(18)
毎朝学校で有志で走っていました。う~ん、まじめな女子を横目に仲良しグループの男子はサボりながら(^・^)・・・。アスリートな養護の先生に引っ張ってもらいながら2年間くらいはもう毎朝走ってるでしょうか?(さぼりをいれたらそんなにないか・・・)そうしましたら、今年の駅伝女子今年初優勝!!あとにつづいて男子も一生懸命粘りをみせてたすきをつないでなんと5位!!60数校のなかの5位ってがんばったじゃないですか!!去年は20数番でだれも期待してなかったのに~すごすごい!!期待してなかった分、応援はみんなおもわず予想外の展開に乗り出してましたよ~。どの子も一生懸命走る姿はとっても感動させてくれました。小学生生活あとほんの少しの中、本当にいい思い出をつくってくださった養護の先生と学年の先生に感謝です近頃、山にはいりこんで遭難しかけたり、自転車で海まで(遠い~)いったり、駅伝出場したり、平日も休みの日もいつもの仲間でずっと一緒にいるようです卒業まであと二十日あまり・・・中学はばらばらになる子もいて彼ら、まさにラストスパートで気合をいれて遊びまくっています。ますます小学校生活名残惜しいな~。
February 27, 2006
コメント(12)
今日は終日のお仕事だと勘違いしていたのでお昼で思いがけず帰宅となりあらま~なんだか急にフリーな時間が手に入って何をしようかな??しかも愛用の電動自転車をこぎながら帰宅中、昨日までが嘘のように暖かい風を感じます。「うん?なんだか暖かい?」と・・・これはもうこんな条件の揃う日は今後ありえないっと諦めていた薔薇の石灰硫黄合剤を家に着いたらやるしかないわっ!!ということで、さっそく・・・。本当なら二度三度とわけて念をいれて塗れたらいいのですが、今回だけでも奇跡的な施行なわけで、いきなりですが濃い目の7倍の液を塗ることにしして一回のみのつもりとしました。皆さんご存知のようにこの薬剤は少ししか使いませんね~使い古しの離乳食の小分け冷凍容器(小鳥のえさくらい小さい器だな~)で私は作りますが充分な量です。あの薬剤のボトル・・消費期限はあっても3年くらいはもつとの話ですがゆうに10年以上もってしまうではないかというくらい余ってしまうのが難ですね~。ヤクルトくらいのボトルで売り出してほしいわ~(-_-;)今年は今までよりももっと小ぶりな刷毛があったので試してみると上出来~思ったよりスムーズに何鉢も塗り終えました。全部完了とは行かなかったのですが、とりあえずこれで少しは病気の予防になるかしら?と自己満足で作業終了といたしました~。やり始めるとあちらもこちらも気になるのですが、今回は見て見ぬフリでまたの奇跡的な機会を待つことにしましょう~
February 13, 2006
コメント(16)
今日は、長男のお友達のお父様が子どもたちを釣りに連れて行ってくださっています。うれしいのは受験の終わった子も一緒に晴れて勢ぞろい。隔週のようにお誘いいただいていたのですが、こどもどうしの約束で果たして親御さん了解なのか???しかもとても遠方まで車で連れて行ってくださることになるので今まではなんとはなしに我慢させていたのですが・・。今は連絡網もなくって親御さんもお電話も知らないですし・・・誘っていただくこちらのほうから、かけるのも子どもだけの約束ならあちらもご迷惑かと・・・。こんなときみなさんどうされているのか???ですが、主人いわく、もう中学になるし子どもだけの約束でも自由にさせてもよいのではないかとのことでOKだしました。もちろん、気持ちだけのカステラなんぞとお手紙をもたせましたが。・・(^・^)なんといっても今回はいつもの仲間にプラス受験の終わった仲良しも来ることができるので前の日からあまりの嬉しさに眠れなかったようす!(^^)!受験をしなかった長男と受験したその子はなんといっても受験が「終了」したことに手を取り合って喜び合っています~本当はそこは「合格」に喜ぶとこではなかろうか?(^・^)なんといってもあの「灘中」なのだから・・\(◎o◎)/!!!ねえ~。合格の喜びは当たり前で、おわった~っていうのも本音ですよね~・・・。おめでとうみんな、お疲れ様~。
January 21, 2006
コメント(4)
「冬の寒い日に無理をしないで、きっと神様が暖かい日を用意してくださっているから・・。」私の尊敬する薔薇マダムHISAKOさまの言葉です~!(^^)!今年はただならぬ寒さでこちらも先日は20年ぶりに少し雪が積もりました。これが突然、昨日くらいからなんだか過ごしやすい陽気です。もっと不思議なことに週末にかけてぐんぐん気温が上がる?とのこと・・・。今日も昨日に引き続き神様が与えてくれた作業日と理解して、アーチの薔薇の誘引と葉っぱむしりです。今年は二階ベランダにとどいたピエールドロンサルーンも誘引せねばなりませんが、こちらのほうはもっと高い脚立をださねば・・・運ぶのも重いので今日のところはどうしようかな~と迷っていると「ピンポーン」だれ?こんな午前中に???ひえ~!!もう子どもが帰ってきました。昨日が始業式で別に今日は午前中である必要もないのにぃ~(-_-;)お便りをよく読めば明日も給食なし~!!!よかった仕事に行く前に気づいて・・・。明日はお昼を置いておかねばならないのね・・・。なんと給食とはありがたい・・・と今日も身にしみたのでした・・・・。どうも週末まで薔薇の作業日和のようです・・・・・・今のうちに家の中のことより、庭のことをするほうが賢明かと思われます(*^_^*)開花を頭に描きながら誘引のバタースコッチです。春にはまたこんな風に・・・・ただいま妄想園芸期間です・・・(-_-;)
January 10, 2006
コメント(16)
今日は残りの薔薇の植え替えを決行しました。前半の鉢は手際が悪くしかも寒さの中早く終わらせたくって適当なことをしてしまって古土が混入するというハプニングがおこりましたが、前回のブログで皆様にいろいろ教えていただいてひとまずこのまま経過をみようと決めました。気がかりはその古土がその薔薇の古土ではなく他の薔薇の土ってところなんですが・・・ま、いいっか~なるようになるか・・・(汗)今日は慎重にシートの上で一鉢の古土を出しては、そのたびに次回の芝張り計画地に広げて捨て・・・そして肥料と土のあれこれを配合しては洗いあげた根を新土に植え替えていく・・という丁寧な?(普通か・・)仕事をしましたぁ~毎回思うことですが、冬の植え替えは腰を上げるまでとても嫌なのですが、ぎゅうぎゅうの鉢から株をだして根をほぐして切り詰めてやり、鉢と土の隙間に潜んでいるヤスデやダンゴ虫を発見しこのやろ~っ!!と根と一緒に洗ってからふかふかの新しい土に植え替えるととてもすっきりした気分になります。そして残っている葉をすべてむしりとってやると、名残の黒点病もなかったことに・・・。枝を適当にすいてやると夏の手抜きもなかったことに・・・。すべてすべてなかったことに~きもちいい~。地植えの薔薇はこれからとして・・それが終われば庭中の落ち葉をなくして(とくにデッキの下にたまった葉をすてなきゃ)み~~んなみんなリセットできるので、よ~し来年こそは、あそこで手抜きをしないわっ!あそこで早めに米ぬかをつかえば病気も少なく済むに違いないわっつ!!と・・毎年おなじく仕切りなおしの決心ができるのです!(^^)!みなさんも一緒ですか~~?それが梅雨の入り口あたりで自分の適当な手入れに、見て見ぬフリをしだす毎年の繰り返しですが・・・(-_-;)とにかく毎年リセットの冬は私の性格上も必要なのでございます・・・。(写真)My Friend's Garden より!(^^)!
January 9, 2006
コメント(12)
皆様、遅ればせながらあけましておめでとうございます~。本年もどうぞ気ままな更新の管理人ですがよろしくお願いいたします。やっと昨日3県を移動の実家めぐりが終了で今日から夫婦とも出勤の日常が戻ってきました。が子どもは週明けが学校はじまりなので、下の子は私が夕方帰宅するとなんとパジャマ姿でまだまだリラックスモードであきれました(-_-;)。さてさて年明け、今日からばたばたなのがわかっていたので実は薔薇の植え替えをしてから新しい年を迎えました。(う~ん、あと数鉢のこるものの・・・)カーテンも思いのほか洗うところまで掃除も進みすっきりとしたお正月のはずでした・・・が・・・・・。はたと元日の夜に気づいたのです・・・。植え替えのときのこと・・・・・脇に落とした古土の横で新しい土を配合していました・・・思い出すに・・・・・まざっていたはず・・確か・・古い土と新しい配合の土が・・・・まったくアバウトにやっていたのでいつの間にやら古土も境がなくなっていくらか・・いや、かなり混ざったと思われます・・・・。「あ~~~~~。」これってどうなんですか?薔薇は嫌地がありますよね・・2年間は同じ場所に植えたらだめという・・・コンテナのなかでも同じ現象がおこるのでは・・・・ええ~~~~っ、やり直しはどの鉢かもう訳わからないんで・・・とっても気持ちの悪い状態です・・・・・・・。すぱっと入れ替えてはじめからやりかえるべきでしょうかね~???春に影響すると思うと、この寒空の中・・・・頭を抱えています。ほんとにアバウトな性格の自分がうらめしい・・・・・・・・・・・。
January 6, 2006
コメント(12)
皆様、この一年楽しい時間を有難うございました。ひとりでは絶対に知り得なかった、薔薇の育て方のあれこれや何度も飛び付きたくなる情報の数々・・・(^・^)。なんとブログとは便利で楽しいシステムなのか・・・と驚きながらの楽しい時間でした。こちらでお知り合いになれた方々には心から感謝いたします。きまぐれ管理人で更新もただいま遅れがちですが・・どうぞ来年もよろしくお願いいたします。そしてあと今年も数時間ではありますがどうぞよいお年をおむかえくださいませ。皆様にとって来年もまたよい年でありますように・・お祈りしています。
December 31, 2005
コメント(12)
メリークリスマス!みなさんたのしい夜をお過ごしですか?ところで、プリザーブドフラワーをご存知でしょうか?生花の質感そのものを残しながらのアレンジメントができ(数年はもちます)とくに薔薇好きの私としては一時期とってものめりこんでました。よかったら本館のこちらをごらんください。これがこの加工を施した薔薇一輪がけっこうなお値段(~o~)ついつい最近は制作からも遠のいてておりましたところ・・・・今日偶然ネットで「プリザーブドフラワー作成制作液」というのを発見してしまった~!!第一液で脱色乾燥して二液で色づけ、今まで花自体の作成は素人には無理と思っていたのでこれはこれは大発見!だって~自分の庭に咲く薔薇でつくれるってこと?じゃ、イングリシュローズの大花も!!オールドローズも永遠に~??市販の薔薇は小さい小さい開きかけの蕾ばかりです・・・・。そのほうが花が散らないという点でいいのかも?どちらにせよ、我が家で咲く薔薇という薔薇を試せるじゃないですか!!!春の開花が待ちどうしくなって来ましたよ~
December 25, 2005
コメント(10)
以前、あ~もう7月の日記だったんですね~6年の息子のプライドが傷ついた集会から。7月某日の日記冬休みを前にその、恐怖の地区集会を取り仕切らなければならない日がやってきました。さてさて、どう乗り切って成長するか・・・と見ていました。前の日から予定表を見ながら不安げな彼に気づかないフリをして送り出しました。結果、今日はなんとか形がついたようでめずらしくほんの少し饒舌に教えてくれました。彼いわくなんと一ヶ月も前から下準備をしていたらしいです。「実は前のときみんなの前でぼろかすやってん。 大声でどなられてさ~」(実は母は知ってますから・・・(^・^))「くっそ~あの先生め!って着々と段取り進めてましたからっ! いろいろ聞き込みして。」笑ってしまいました~。どんな聞き込みか?しかも地区集会ごときにそんな一ヶ月も前から資料が出回るとは思えませんがねえ・・。(爆)案の定いろんな先生にファイルをみせてくださいといいまくったけどそんな前に手に入らなかったようです。次の作戦は他の地区の室長をしている友達に聞いてみるものの・・・他の地区の担当先生は案の定、ここでこういう、みたいな台本したての資料があってそれをよむだけでよくなってるから当日もらって読むだけ・・・参考にならん・・・と思ったらしいです。おもしろいおもしろい、どんなふうに帰ってくるかと思っていたらそんなふうに失敗をとりかえそうとしていたんだ~。動き方がまったく的はずれだけど進歩してるじゃないですか~。(^_^)v結局、一ヶ月も前から動いたわりには集会開始の15分前にファイルを先生に前借を申し出て手に入り何度も自分でロールプレイしたらしい・・・。((-_-;)はやく、わたしてやれよ・・・・)それももう一つ笑ったのが(いや本人はそれどころじゃ・・)担当の以前理不尽にどなった先生に15分前に頼んだら、無言で補助の先生のほうをあごで示したらしい(やっぱりかわってるね~)、それでその補助の先生が渡してくれたという。そのとき彼は「キッ」と先生を目でにらみつけながら「あ~、ありがとうございまっす・・」っていってやった~などと強がっていました。理不尽な(っていうか接点がないのでどんな先生だかしりません)ことがおこっても自分でない頭をしぼって長い間試行錯誤して今日の集会をやり終えてとっても自信になったと思います。何かができるようになるより、困ったことになったとき自分で考えて切り抜けられるようになるということは親が言葉でいくらいってもわかることじゃないですよね~外での経験が積み重なって習得していくしかないのですね。私も勉強になりました~。
December 20, 2005
コメント(8)
お久しぶりな更新です・・・。元気です~。!(^^)!一度、整理してあったたくさんの写真のデーターが収拾つかなくなるとなんだか、腰が重くって、ついつい更新も・・・ってな理由です。毎日めまぐるしくいろんな出来事はあるのですが、日記を書かないとなんとなく忘れていくことのなんと多いことか・・・。庭の薔薇も、もうず~っと膨らみかけた蕾のままフリーズ状態。(もうこの冬はむりでしょうね~)やっぱり私としてはこう寒くなると庭でつるばらの葉っぱを全部むしるという苦行は無理ですわ~・・・暖かいうちに薔薇の負担になろうがどうしようがもっとやっておくべきだったか・・・(-_-;)?。でなければ春まで最悪はほったらかし状態になってしまうかも・・・・恐ろしい~。(あ~実際は、土つくりやら消毒やら・・山のような作業で・・)っと、家の中を見回してもやることが山積みな年末です・・・・・こんなに寒い時期に大掃除なんておかしいと思いません?カーテン洗ったって乾かないし、雑巾も冷たいし・・(って今やってるわけじゃなく想像してるだけなんですが・・・ははっ)きっと夏場に徹底的にがんばるほうが効率的よん!ってそういや去年も思ってみたけれど・・・今年の夏にはもちろんすっかり忘れてましたわ~(爆)こうして後ろめたく今年も年を越していくに違いありませんわ~(~o~)
December 15, 2005
コメント(10)
パソコンのセキュリティをしていても、一日に届く迷惑メールは数十件(-_-;)。本館のBBSにはいかがわしいサイトへの勧誘書き込み・・・。ブログにトラックバックされるこれまたいかがわしいサイト・・・。腹立たしい~を通り越して削除作業あ~めんどくさ~。な毎日でした。しか~し、本日の自動セキュリティチェックの結果・・・「スパイウエアが12件みつかりました。削除しますか?」のメッセージ。「ええ~っ!」12件って!!そんなに私の何を盗むつもり~~~~~(涙)もう、本当にたまったもんじゃないわっ。すべて自動削除に設定変更・・・・。こころからほんとに腹たつ!!!!
November 28, 2005
コメント(14)
どう考えても自分の許容範囲を超えつつある薔薇の数で、冬の誘引、消毒、鉢替えなど、少々気持が焦り気味・・・です。注文予定のERも踏みとどまって来年まで冷却期間です。(えらいわっ)かといってな~んにもやってなかったんですが・・。壁一面に広がってしまったアイスバーグ。この誘引のときの葉を全部取り去る作業を考えるとどうしても気がめいり・・暖かいうちにやってしまいたい・・・ついに今日ざっとした剪定をしながら「ばしばし」葉っぱを取り去ってしまいました。もちろんまだまだ時期がはやいですよね~とりあえず誘引はもっと枝が柔らかくなる冬を待ちますが、すでに葉っぱのない枝にしてしまいました・・なにか弊害があるかしら・・・・(-_-;)。村田晴夫さんの本では、葉がまだしっかり自分でくっついている力があるときはだめなようなことが書いてありました。さわるとはらっと落ちる頃がいいようです・・もちろん頑丈に葉は残っていましたが・・むしりとってしまいましたです。やりだしたら止まらなくって・・・。なんか妙にやり終えたって充実感です。弊害がないなら、アーチの薔薇も、他のツル薔薇も葉っぱとりさっちゃいたいんですが・・・その弊害って案外春にならないとわからないような・・・。**********************************今日は来年度中学入学の説明会でした。いろんな様子のDVDとかみていると、まさに青春そのものの時期で自分の時とダブってじ~んときましたが息子がもうそんな年になったってこと?非常に複雑です。(-_-;)。それにしても学校は今はとてもいい状態ですと、やたら校長先生がとりあげて念押しするとビミョ~に不安だわ。よいならだまっていてくれたらいいものを・・。公立の中学って仕方ないのねん(-_-;)。
November 26, 2005
コメント(20)
薔薇のコンテナの植え替えの時期がそろそろ到来・・。作業中は無心になれる時間と思ってみてもそんな延々と無心になりたくないよ~ってな植え替え数・・・。先日園芸エッセイ本で読んだミミズのコンポストの話がよみがえります。ミミズをいれておけば土はふかふか理想的な状態で植え替えは2年に一度でよいかも・・・。しかし~なんといってもミミズ(-_-;)。足を踏み入れたいような避けたいような・・・。らくしたい~ってふとどきな気持が背中を押して本格的にミミ~(ミミズさま)のコンポストのこと調べてみました。もともと生ゴミ堆肥をつくろうかと興味を持っていろいろ調べた時期があって、そのときはやっぱりご近所とそう離れていないので臭いはどうかしら?と断念していたのですが、なんとこのミミ~、悪臭知らずのよう。いなかで野菜をほりあげたときにかおる土のにおいらしい。(経験ないとわからない表現か?でもつまり土のにおいってことよね。)エッセイの著者の奥様はリビングの片隅にこのオーストラリア製のミミズコンポストをおいて漬物よろしくお世話していたそうだが・・そ、それはちょっと・・・遠慮したい・・。とにかく、ちょっと乗り気になってきた・・・。コンポストもオーストラリア製のは一番性能がよく合理的らしいけど、お高いので気軽に始められるミミポットなるものもあった。(あ、やっぱりミミって呼ばれてるぞぉ)もっと笑うのは、「ミミハウス」っといって、片側がガラス張りになっていてミミ~が野菜くずを肥料に分解していくのを観察するものまである(教材用らしいが)\(◎o◎)/!しかも「ミミズ500匹別売り」と但し書き・・・やっぱし現実にもどってちょっと引くなぁ~~~(T_T)/~~~。ここまで調べてふと思った。「あれ?」これは肥料つくりが目的になってるわん~私の目的である、鉢の植え替え作業手抜き援助目的はミミ~に鉢の中に居ていただかないと・・達せられない。じゃあ、コンポスト必要ないわね~別売り500匹ってだけでいいじゃない・・・。・・・そんなの送られてこられてもこわいけど・・・。\(◎o◎)/!さあ、どうする?どうする?興味ついでに踏み込むか、踏み込まざるか・・・コンポスト。
November 24, 2005
コメント(10)
今日はお仕事先の生徒さんやスタッフと一緒にイベントのデジカメハイキングに行ってきました。JRの廃線跡を懐中電灯片手に、トンネルなども歩き紅葉を眺め2時間くらい歩くというイベントなのですが私は腰の持病に自信がなく、お願いして反対方向から短めに歩くおみ足が少しお悪いかたのご案内での参加でした。ほどなく反対側の皆さんと合流しましたが、皆さんお元気・・・。ぜんぜん余裕とおっしゃる・・・。同行の幼稚園の年長さんまでまだ走っている余力が・・・。なんだか情けない気が本当にしてきましたよ~。腰も徐々に筋肉をつけてつよくするしかないとご先輩方の助言をしっかり心にとめた一日でした・・・(-_-;)。だってそっちのグループのみなさん、駅に着いたのにまたそこを通り過ぎて温泉街へもっと紅葉を見にいったんですよ~そちらのグループ・・・。すごい、すごいと騒いでいるのは私だけで、みなさんいたって普通のよう・・・。短い歩きではありましたが、紅葉の景色はきれいだし、枕木のうえを歩くこともなかなかないでしょう~トンネルのなかも"^_^"。最後にいただいた、教室長の豚汁・・・・とてもおいしかった~~~。
November 23, 2005
コメント(14)
テレビをあまりみない私ですが、たまたま娘が1リットルの涙を絶対見る!というので横でなんとなく見ていました。初めて見たのですが引き込まれました。今日の内容がまったく長男の幼馴染のお友達と同じで引き込まれていました。この作品のあらすじももちろん知らないのですが、今日の放送分の展開がず~っと最後の最後まで全くお友達と同じ。っていうか、知っているとうりに展開していくので、現実はみんなこんな問題にぶつかっていくのだと思い知りました。普通学校に行っていることでの、学校、他生徒の保護者との問題。養護学校へいってくださいという暗黙のプレッシャー。でも、キーポイントは友達。普通学校に通っていて途中で病気を発症した場合この友達は大きな意味があるはず。養護学校への転校はそれを奪うものとなるので、親としての葛藤が痛いほどわかります。そしてここまで同じかと驚いたのは、最後の他の保護者のせりふ・・。「お母さんが、学校で付き添う訳にはいかないんですか?」ここでドラマは来週に続きました。この一言、現実でも同じ言葉が出てくるものなのですね・・。その先がとても知りたいです・・ドラマはどうおさまるのか・・・。私は、母が付き添わない意味がすごくある気がしていて・・・。友達と自然な状態で絆を深めて欲しい・・保護者の介入なく・・。もちろん、可能な限りという前提で・・・。しかし、学校というところはもし何かあったらということに注意をおくのも他の子どもも全力で預かっているいじょう、そちらの意見も当然かとも思い正解のない問題だと思っているのでそれにドラマは深く絡んでくるのか、さらっと流すのか・・・・・自分自身も考えたい・・。このドラマを見ていろいろな人に考えて欲しいと思ったのでした・・・。
November 22, 2005
コメント(6)
最近園芸のエッセイのような本ばかり読みながら眠りにつきます。きっと興味のない人にはぜんぜんおもしろくないことまちがいなし!!いろいろ共感することがあったのだけれど・・そのなかの一つ。更地同然の土地を手に入れてこれからガーディナーになろうか~と思ったとき、洋風の庭を選ぶか、和風の庭を選ぶかっていうくだり。たとえば、マイホームを手に入れてこれから自分の庭をつくっていこうって言った場合なんかがいい例かな?当然好みの問題なのだけれど、面白いことが書いてあります。自分の手で年を追うごと庭を充実させたいなら迷わず洋風の庭。なぜなら、おおざっぱですがそのあたりに芝を一面張っておいて、株立ちの木など数本そこここに植えれば洋風の庭、レンガなんてテキトーにひいちゃえばそれなり・・つまりリーズナブルに入れてしかも年々宿根草や木々を充実させてまさに自分でつくりあげる行程を味わえる・・・つまりガーデンで常に自分が作業できるのです~。ところが和風の庭だと・・・松の木一つもきちんとプロが完成させた形に仕立て上げた数万いや十数万?もかかるような木を配置して、オブジェとなる灯篭一つも高価な代物・・つまりスタートラインから完成された庭でなければならないのが和風の庭だそうだ。もちろんそれを維持するにはプロの職人の剪定が必要であったり・・・。なにかとお高い・・。なるほど~自分でいろいろ形作りたい私としては、奔放に伸びた薔薇の枝に手を焼いても、そこら辺中の黒点病といたちごっこしても、なんだかどんどんイメージと違う方向にジャングル化しても軌道修正を考えたり、次の手を考えたりする楽しみがなくなるのはさびしいな~。(楽しみだったか?)プロの業者さんがときどきやってきてはメンテナンスしてくれたんじゃおもしろさ半減するわ~。やっぱりわたしとしては結果のお花を写真に撮るのもスキだけどその過程を味わってるのがすきなのかな~と本を読みながら眠りに落ちていくのでした・・・"^_^"散りかけのヘリテイジの横顔が綺麗で思わずカメラ片手に庭へ・・・朝日の透ける瞬間をとればよかった~もう光のコントラストのない時間・・後悔な一枚。今までで一番この花らしい色で撮れました。日が陰ってから撮ると色が飛ばないのね~。中心から左が成長してないちょっと奇形のお花で仕上がったジュビリーですがこの時期の花はどれもひとつでももったいない・・。
November 21, 2005
コメント(8)
今日は娘のお友達、数人のピアノの発表会でして、先日手配しておいたミニブーケをとりにいきました。そしてかわいいブーケのお写真だけちょっと拝借してパチリ(^・^)とらせていただいて・・こんなお写真に。ほんの一瞬でばたばた撮ったんで、いったいどこにピントがあってるんだか・・・ってことになりました~。(~o~)みんな、年々上手に弾けてすばらしい~。黄バイエルでほうり出した私としては・・・・。あこがれるのみ。というわけでクラシックにはうとい私ですが、みなさんの綺麗な薔薇のホームページに流れている曲・・・「あ、これ・・・・。こんな有名な曲だったんだ」ってのに2~3曲遭遇。急に親しみが湧いて(だってページを眺めて耳にタコができるほど聞いてますから・・・)、この曲、娘の発表会に先生に頼んでみようか~などと無責任なことを考えてみたりして・・・。あ、もちろん本人に無許可です。いやいや、そうとうの腕がないと弾けそうにありませんです・・・先生きっとなにを言い出す!!って倒れてしまうわ~素人といえ知らないって恐ろしい・・・・・・・・・。ふふふ
November 19, 2005
コメント(8)
遅まきながら撒いた西洋芝の種が、ある日突然いっせいに発芽して、今はこんな状態です!(^^)!まだ日が浅くしょぼいのはショボイですが・・・。さすが~寒冷地に強い芝・・この冷え込みでもぐんぐん大きくなります。はは~ん、ってことはやっぱりここ関西では夏越は至難の技と思います。覚悟して今のうちに楽しいでおくほうがよいでしょう・・・・。で、また冬だけ種をまくってどうでしょう?普通はそんな人いないでしょうからどっかできっと無理があるのでしょう・・・ま、なるようにやってみよ~っと。話は変わりますが・・・今まで無作為にとった薔薇の写真をフォトショップアルバムで管理していました。どんどん無作為にとっては放り込み、薔薇の名前のタグを貼っておけばすぐに欲しい画像がでてきていました。で、先日本体のフォトショップの調子が悪く、こちらのアルバムのほうもいろいろやって容量を減らそうとしていましたら、CDに画像は全部引越ししたものの、リンクがすべて切れています(涙)手順どうりにしたらリンクは切れないってあるのにぃ~。そして、手元に残ったのは・・・数百枚?千枚?のめちゃくちゃに並んだ写真のデーター・・・・・・。あの写真って思ってもたどりつけず途方にくれています。整理しなおすのもちょっと勇気がいる量です・・・。はずれたリンクは仕方ないとして・・どこが間違ってたのかしら?ここのとこ、説明書にはないんですよ~いちばんだいじなとこだろ~が~。どなたか~フォトショップアルバムの詳しい方・・・名乗りをお挙げくださいませ~~~~!!(懇願)カメラに残っていた画像のみ今日は数枚アップとします~ヘリテイジ・・・今一番綺麗に咲いてますイレーヌ嬢。このはな今年最後のショット・・う~んとろけそう~紫燕飛舞・・・花が終わりかけ、花びらが外に反り返るのが魅力的な一瞬。
November 18, 2005
コメント(8)
お友達のチャイナペインティングの発表会に行ってきました。前からと~っても興味があるのですが、う~んお高そうな習い事・・・。きらめく金をあしらった食器やミラー、壁掛けから、タイルを埋め込んでペインティングした家具、陶器のお雛様まで・・・・。このどれかひとつでもお部屋にあると、とっても幸せかも~。(*^_^*)え~っと、この材料の陶器は「おいくら?」え~っと、材料の染料は「おいくら?」え~っと、お教室に通うのは「おいくら?」やってみたいだけに、つまるところつくり方でもなく、作風でもなく「そこ」のとこ・・・。まったく、優雅なお稽古事とは無縁な不躾な質問ですわ~(-_-;)。
November 15, 2005
コメント(18)
ジュビリーセレブレーション。なんだか秋はワイルドな感じになっちゃいました~。あはは、でも大きい大輪です。この花は春向きかも・・・"^_^"話は変わりますが、昨日お友達の家族とその会社(っていうか病院関係?)のグループでみかん狩りに連れて行ってもらった長男。バーベキュー、魚釣り、ザリガニ釣りととても楽しい思いをさせていただいたよう。びっくりしたのがもって帰ってきたみかんの量!!ありゃ~~~!!予備のリュックはもちろん、スーパーの袋にあと2つ・・。「なんだかな~、お持ち帰りはだめですって書いてあるのに、みんな普通にもって帰ってんで~、おれら、そんなんやばいな~いうてたのに、おばちゃんがもっていき~いうて、こんな食べれんし~重っも~」あはははは。どうも毎年の常連さんグループで特別のよう・・。?お世話になりました。Kちゃんのお父さん、お母さん~。ご近所さんにくばろう~(*^_^*)追伸*なんだかフォトショップが変です・・使えません(涙)ファイルの容量が関係か???ゆっくり調べるひまがなくフォトエディターを使用で・・・な~んか不満足な写真だな~。サイズ変更で「びりびり」してるなあ~・・。
November 14, 2005
コメント(10)
春には、せっせとお世話申し上げても咲いたその日のうちにはらはらと・・いや、ばっさりと散ってしまうヘリテイジ嬢でした。花姿をみるとERのなかでこの花はどうも若いお嬢さんの雰囲気がいたします。なんだかビクトリアンなマダームの雰囲気ではないです。(私的、勝手なイメージです"^_^")花数の割りに散り行くのが早すぎて春は毎年お花をゆっくり見た記憶が残ってません。もはや私にとって可憐に散り行く感じではなく「あたし!いやなの~っ!ふん!」って勝手に掃除のしづらいアイビーの植え込みの上にばさばさわがまま放題にとっちらかってくれていました。もう地植えは無理かしら?コンテナにこの娘は閉じ込めなきゃいけないかな~と思っていたところ、秋花が咲きました。長いステムの先にふんわり咲いて、もうかれこれ四日もふわふわ枝ごとゆれています。結構素直にさいてるわ~っ。秋の冷たい空気に春よりもっと花びらが透けて、思わず「うっ、うつくしい~~~~」親ばかです。(-_-;)数は減りますが(あ~夏の手抜きのせいも大いにあり)、このお嬢さんは春の花数を抑えて秋にたくさん咲かせたほうがよいかしら・・・・と思い始め、コンテナ移動はもう少し考えてから・・・。かしらね~。
November 10, 2005
コメント(10)
花数は春よりずっと少なくなりましたが空気がひんやりして花持ちがだんぜんよくなってうれしい限りです。アレンジにはほんとに、いただけない虫「スリップス」もほとんど姿をみかけません。秋の花はアレンジにぴったりではないかしら。"^_^"写真は「イレーヌワッツ」「花宴」の新顔に「ブルーバユー」をいれてみました~。*******************************さてさて、思いつき人生のわたくし。ぜったいに手をだすまいと心に決めていた芝生の種をまいてみました。冬も枯れない西洋芝は手が非常にかかる、しかも関西ではきっと夏越しはむずかしいであろうとわかってはいても(寒冷地仕様ですものね~)まいてみたのが、え~っともう10月も終わろうとしている頃です。いくらなんでも10月半ばが最終というところでしょうが、思いついたからしかたありません。っというか、手をだしたかったけれども、いろいろな手のかかることを知るうちにうひゃ~めんどうって我慢してきたというほうが正しいでしょうか?芝は手をださないと決めているくせに地面を深く耕して、芝用の砂を均一にまいて・・・もし、もし撒く気になったらなどとスタンバイし着々と仕上げといたところが・・手を出せず・・・・。「え~い!!」ってとうとう種を手に入れてまいてみたのがすでに時期はずれに突入の月末という運びとなりまして、ど~せ一袋680円のやっすい種だから、失敗してもいいわ~と思いながらも毎日「じ~~~っ」と地面に這いつくばって芽を探していました。何千と?何万と?(そんな広くはないか?・・)まいて昨日までただの一本も芽は出てなかったのにぃ!!なんと今日いっせいに何千だか何万だか?いっせいにわさっと芽がでています!!こんな寒くなって育つかどうかは知りませんが、その芽の出方があまりに唐突に全員(全種?)一斉ってすごくないですか?おもしろいこの子達!(^^)!
November 8, 2005
コメント(12)
11月3日の日記の続編です。長野の某ナーセリーなんでは売れ切れ完売、予約待ちも再来年も?の挿し木苗「オウンルート苗」もちろんぐずぐずしているわたしは今年は諦め・・・。先日ふらりと訪れた関西の園芸パークのバラフェアの苗を持ち帰り「あれ????」どうみてもこれは挿し木じゃなかろうか??ってことに。いやいや、某ナーセリーさんのは8号鉢のスリット鉢でそのまま育てることもできるような手厚い扱いのよう・・これはというとイケテナイ小さなプラバチに植えてあってその辺の通路にぎゅう~って並んであった苗ですもの、そんなことないでしょ・・・?とおもいつつ・・本日問い合わせていたパークのBBSに返信がありました。結果は、ジャカジャカジャカ~・・・・・。「ビンゴ~!!オウンルート苗」でございました~。そのパークの地元の(宝塚)薔薇栽培農家さんから仕入れているらしく小売はそちらの農家はされてないと・・・・。ん?ってことは、人知れずこのオウンルート苗がそのへんの園芸店にでまわってるってことです~ぉおおよよ~。担当者の方はガンシュ病の発生率などは接木より無いと思われがちだが実際はあるので同等とお考えくださいと書いてあります、ん?じゃなんでわざわざ量産できない挿し木でやってんの?実際、なにかやっぱりよいことがあるんじゃなかろうか?ぜひその仕入先の農家の方と語り合いたい・・・。(^・^)それにしても、雨の中、必死によりすぐった苗を選んで持ち帰ったとはいえこの枝の充実ぶりでこの蕾の数・・・(写真をごらんあれ~)しかもお値段その辺の薔薇と一緒でした(2300円)。いいんじゃないの~!(^^)!担当者の方「挿し木は多数生産できません」って書いてらっしゃるんですが、な~んでひっそり売ってんの~も~っとアピールしたらいいのにぃ~って思っちゃいました。ともかく挿し木でも接木でも、丈夫な苗ならどっちでもかまわないことなんですが、一番うれしいのはわかって「あ~すっきりした」ってことでした。恥ずかしいですが、問い合わせのやりとり見ます?"^_^"
November 7, 2005
コメント(16)
ご要望の多かった?長男のラケット購入やいかに~の後日談です。(え、?要望ないって?(-_-;))ラケットくらい買ってあげて~の皆様のご意見、ごもっとも~なんですが、実はこれから進学するただの公立中学には、硬式のテニスクラブがないのです。男の子はほんとにこの時期スポーツでエネルギーを発散しないといろいろと問題が・・・と聞いているのでぜひ、中学になったらなんでもよいので打ち込めるクラブに入って欲しかったのです。本人は最近まで「ええ~っ、硬式がないなら、クラブ入らず今のテニスを習う~」などと申していたときがあり・・・。ええ~っ、それはいくら何でも・・・選手養成コースにいるわけでもなくせいぜい週に2回?学校のクラブに入って毎日とはいわないまでも打ち込んで欲しいし縦の関係も学んでほしい~っと実は思ったりしていました。なので、今のお月謝を払っていく(多くても週に2回)クラブに固執するのがちょっと・・・って気持がありました。お稽古の範囲なので・・中学になって練習のない日をどうすごすのかって・・・。実はそんな迷いでラケットもあと5ヶ月のことで・・・???と渋っていました。さっそく例の日記11月4日の次の日の土曜のお休みの日、まったく奇跡的に!!長男のお友達が誰一人として予定の空きがなく遊ぶ相手がいなかったので(ほんとに何ヶ月ぶりかしら??)家でうろうろ・・・。それで聞いてみました。私:「あと5ヶ月だけど、ラケットどうする?」本人:「あと5ヶ月もある」「よし」あっぱれ~!!その答えを聞いてすぐ車に乗せてラケットを買いに走りました。一生懸命そのときそのときをがんばりなさ~~~い!(^^)!
November 6, 2005
コメント(10)
長男がどうしても行きたいと懇願しつづけ、自分で自転車をこいでお隣の校区まで通っていたテニスクラブから中学レベルクラスへの昇格の案内をもらってきました。「はは~ん」冬ともなると辞める会員がでるから経営上この時期は下のクラスから補充が必要か~?とひねくれた見方のわたくし。しかも月謝が2千円もお高くなる・・(-_-;)。加えて、6時半から8時までの練習!!いくらなんでも6年生を隣の校区から自転車で一人帰宅させる訳にもいかず・・送り迎え必要・・(-_-;)。めんどくさっ。中学に入ったら学校のクラブに健全に入って欲しいので、そんなに親としても入れ込む気にもならないのです。が!!今は毎日本当に楽しく学校に通い、気の合う友達と力の限り遊びまくり、それなりにお勉強も?やって・・青春している彼ですが・・・。4年生のときからしばらく・・・気持のバランスを崩しいろいろ本当に大変な時期がありました。そのどん底から救ってくれたのが、運動療法?ならぬテニスと担任の先生だったのです。ずっとこれから中学になってからクラブでも続けるという気はないもののテニスには彼のひとかたならぬ思いや情熱が秘められています。中学入学までは思い切りやってもいいんじゃないかなあ・・・。現実はきびしいのよ~~~。今日、初めての中学クラスを経験したあと、くたくたになって、レベルの差に落ち込んでがっくし帰ってきました~。「いいんじゃない?いい経験ね~、ホンとのレベルを知ってショックを受けるのはいいことよ~それから自分のこと考えられるでしょ」っとは言って聞かせたもののコーチに電話してやっていけるかどうか聞いたりして親ばかだわ~・・・。コーチいわく「とりあえず、ラケット買い換えてください。ジュニアのをまだつかっているから玉の威力を受け止められません」って・・・。へえ~~!!またお金がいるじゃん!!(-_-;)春で終わりのつもりなのに~!彼を救ってくれたテニスじゃなかったらそんなお金だしませんよぉおおお!いやまてよ、「あなた、お年玉の貯金あったよね」「えっ・・・いや、じゃオレ、ラケットいらない・・・」って・・・もう!
November 4, 2005
コメント(16)
今、話題のオゥンルート苗。ご存知かしら?(piantaさん、レオダニスさんところでみてね)あるナーセリーさんが採算度外視で職人気質で育てってらっしゃる挿し木のそれはそれは丈夫な苗~と評判。私的に狭い庭で何度も欲しい品種を選別している間に、あっというまにそちらの苗は売り切れ状態。今年は縁がなかったものと・・・ゆっくりまだまだ品種考え中なわけで・・・。そんなとき先日お隣の市の園芸パークで開催される秋のバラフェアで持ち帰った2種の薔薇の根元が・・・何度みても接木の形跡がありません。「オゥンルート?まさかね~。」ありえないありえない。と数日たちますが、どうも夜になるとまた気になりだし(何で夜か?)懐中電灯片手に根元をじ~っ。(おとなりの犬にほえられながら・・)探究心の塊と化した私は朝になるのをまって、「ほじほじ・・・」今、あまり根にダメージをあたえてはいけない時期としりながらも「ほじほじ・・・・」?????やっぱりすぐ根っこがあらわれました。接木部分が埋もれているようでもなく・・・。みなさんのおうちにお着きの苗のようにスリット鉢じゃないし~きっとあのナーセリーさんのものではないはず。でもやけに蕾はたくさんで、木も充実してます~。さて~この結果は~~~?大きな園芸パークなのでBBSに書き込んで回答待ちです。できれば生産もとのナーセリーさんを教えて欲しいってことも。また、お知らせしましょうね~。!(^^)!
November 3, 2005
コメント(12)
市内の小学校6年生が毎年恒例甲子園球場に集まって、組み体操やリレーなどを演じる催しがありました。もう~なんでもかんでも「来るな~」と息子はいいますが、「行ってやる~」との意気込みでしたがなんだか風邪がすっきりせず・・そ~んなにくるなくるなといわれてまで・・・と今日は出かけませんでした。昼間、かぜの回復には眠るに限ると早速布団に入って眠る眠る・・気がつくとお昼もたべないでもう下の娘の下校時間の3時でした。一日の報告を聞きながら、そうかそうかと・・。しっかしあんなに眠ったのに、またすぐに眠れそう・・・やっぱり調子悪いんだ~。
November 1, 2005
コメント(12)
咲いています~イレーヌワッツ!!上品でたおやかなこの咲きっぷり、よしよし~期待どうりです~。このあと数種のほしいバラも控えており、前もって購入していたのがスリット鉢!いままでの私にはありえなかったのですが・・・。地植え以外のバラは「薔薇として気品高く」テラコッタにおさまっていただきたいとのこだわりがあり・・・。でも現実はスペースもむずかしくなりついでに腰の具合も気になって軽いプラバチに・・いやここで、スリットってまだ最後のこだわりを見せるあたりがなんともイジラシイ・・・(~o~)。「えっ?なぜにスペースがプラバチに関係あるかって?」ええ、(-_-;)。ついに、ひそかに2階ベランダに進出の覚悟でございます。ベランダには主人の部屋と長男の部屋の2つが面しており、彼らにはま~ったく不釣合いで興味もない薔薇を部屋から眺めていただくこととなりそう・・・。特に長男の窓の外に薔薇が咲き乱れたりしちゃった日には・・かなり迷惑な話かも・・。声変わり?な数人のお友達とゲームする肩越しに薔薇・・・?いけてない~!!って怒られそう(^・^)でもやっぱり土とか上に上げるのが面倒で未開のスペースだったんですがすでに夏前、お隣の新築のときの水道工事のおじさんにうちの外の散水栓をベランダに引っ張る工事をついでにお願いしちゃったり・・・プラバチを買い込んだり・・・知らぬところでこのミッション進んでおります。
October 30, 2005
コメント(12)
昨夜の日記で苗を見ても理性が働いてがまんできるように・・・などと申してしまいました。この理性がないと我が家の狭い庭のこと・・・収拾がつかなくなってきます。のはずでしたが・・・。一夜明けて・・・訂正いたします。理性・・・わたくしみじんもありませんでした・・・(~o~)本日のこと秋薔薇フェアーに出かけまして、ず~っと探していた紫燕飛舞(ツーヤンフェーユー)の鉢苗を見つけ!!気分がとっても高揚してそのうち我を忘れて・・ひとめぼれのスタンダード仕立ての「花宴」を確保・・・(台木がト音記号のようにまるくなって下を向き、なんてかわいい!! もうこんな形のスタンダードには会えないわって・・・)もうとまりません。お次はイレーヌ・ワッツ。コンパクトで繰り返し咲きのつよいチャイナローズならオールドローズとしてお迎えできるじゃないの~。前々から気になっていたのですが、やっぱり出かける前に今朝のpiantaさんの日記(美しきイレーヌワッツ)を読んで決め手になったのか・・・・・。とりつかれたように買ってしまいました。イレーヌは別として、「花宴」など私にとって聞いたこともみたこともない薔薇でして・・・しかもなんと和なお名前・・・。だけどだけどこれを2階のベランダから下垂させたら素敵よきっと~きゃ~っ!!と持ち帰り、さっそく下垂させて遠めにみて見ると・・・・・「ちっちゃ~い\(◎o◎)/!???」こんもり溢れんばかりに垂れ下がる「花宴」を描いていたのになんとショボイ・・・・。・・・・・。やはり目線において鑑賞することに変更でした。この段取りの悪さ、いきあたりばったりのどこに理性があったといえるでしょうか!!ここに訂正報告いたします~。チャンチャン。
October 29, 2005
コメント(6)
風邪気味でしたがなんとかお仕事をやすまずに済んでセーフだったなあ~・・・今日まで持ちこたえてよかったなあ~と安堵しながらぼさぼさの頭で朝のお茶などを飲んでいると・・・・友人から電話・・。「あれ?今日仕事かと思った~仕事ないの?」「ないよ~」と答えなんでいまさらそんなことを??しばし沈黙・・・・・ぎょぎょ~「忘れてた~!!」ヨガ教室の日でありました・・・・・・・。あ~まったく。いっきに自分の時間モードに戻ってきました。だめだ、だめだ~ずっと昨日までをひきづっちゃ~よいほうにも転ばない!(なんのこっちゃ)もう間に合わないので今日はヨガはお休み・・・・もったいないリフレッシュの機会だったのに・・・。それじゃ、薔薇の広告のあったHCの苗でも見にいきましょかってことで期待せずに向かいました。(ナーセリーじゃないから期待薄だけど)チャイナローズのどこへいっても売り切れの欲しい品種が一個だけあってすぐ目が釘付けになりましたが、「むむ・・・・・・。」ありえない。乾燥しているのか茎はしわしわっぽく、芽のぽつぽつも死んでいるとみた。やたらシュートは細いのがたくさんでているが・・・これは瀕死状態・・・・なにが?といわれてもこれくらいしか説明できないのですが、要は、うちの家の放任主義になっている苗でももっとみずみずしくって生気があふれているというか・・・・・・・・。またいつもの勘も入ってますが・・。(-_-;)これだ~この感じ、初心者の頃は信じられませんが見分けられなかったんです~。だからこの似たような状態で買ったHCのバリエガッタボローニャ様が年数たってもイマイチ活力がみなぎらない・・・値段でナーセリーと比べたら1000円お徳だけど・・・買ってしまったら1000円以上の努力と時間をつぎこまなきゃいけないんだよな~と、今回お見送りしました。う~ん、私にも理性が働きだしたわ~。しっかし、あそこの大苗すべて半死にだと思ったんですが・・よいのでしょうか(-_-;)。友人に頼まれていたバレリーナは鉢苗で状態よかったのでお持ち帰りしました~。家では粉粧楼が今まで一番大きな花をつけだしました。(これは数日前の写真ですが)春に不調だった分秋の花にエネルギーが集まったのでしょうか?ちなみに、あれから毎日のようにコガネムシの幼虫が地表に這い出てきます。もういないと思って念のためこれが最後だ~っとまた木酢液の液につけて念押しするのですが、本当にしぶといんですね。数日漬けてもおぼれないようです・・・。いったいどういう仕組みで生き延びるのでしょう・・・・??
October 28, 2005
コメント(8)
これまずいな~と思っているところに注意を受けるのとちがって思ってもみなかった事で指摘をうけると、びっくりすると同時になるほど~と別の人の価値観でそうなのか~と納得したりする。それでもっと掘り下げて考えると、そこに至らなかった自分の考えの元を探ると、「ははぁ~ん」生活すべて、一事が万事そのスタイルで生活している自分。恥ずかしながら、具体的に言うと・・・・。(でも抽象的かな)ある一つのものがないとする。「あ~ないから作ろう、用意しよう」と即考えて行動するのが仕事でもプライベートでも自分のパターン。でも、指摘は違うの・・・「ここにあるのになぜわからない?」の指摘をうける。この単純ななかに私のいい加減さがとてもよくでている~と。きっちりしてるひとは、必要となれば、「あ、それはここの引き出しの何番目・・・」となる。つまり、すべてのことに準備ができているということ。そこで、普段から、準備万端を常としない自分は当然ないもの「あるはずがない」として自分で用意し始める・・・。どこかにある!という発想がないことが、きっと反対側の人には計り知れなく理解できない、ことでしょう・・・。自分も指摘を受けてびっくりするほどおばかな無条件反射。これはきっと家事全般、用意周到な生活をおくっていけばなおるのでしょうか?しょうもない、ひとりごとでした・・・・。
October 22, 2005
コメント(12)
今日は6年の参観日で、それぞれ20年後のバーチャルの同窓会を開くという設定で、ひとりづつ仮想の近況を書いてきて発表するというもの。つまり、20年後の自分をじっくり考えます。「ぜったい来るなよ~」と長男。この年になると強く言うので、雰囲気だけ知りたいと思い終わりのころ少しのぞきました。案の定わが子の発表は終わっていました。もっと遅れて幼稚園から一緒のK君のママがきました。「もうKくん終わったよ~」と会話を交わして、最後のみんなの歌の合唱を聞いていたところ、ふいにK君ママが廊下の隅で向こうをむいて涙をぬぐっていました。K君は年少さんのときにキンジストロフィーを発症して今は車椅子で大学生のおにいちゃんがずっとボランティアで学校生活のフォローをしています。大学のお兄ちゃんごと、クラスのメンバーと同化していてなんの違和感もなくK君のことを特別に思うことさえない私でした・・が、今まで、何年間も一緒にいて見たことのないKママの涙・・・つらいことは何度もあったはず、でもはじめての弱気な姿。・・・はっとしました。20年後・・・・・・。・・・・・・・・・・・・・・・・。今の医学で進行をとめることの出来ないこの病気の意味・・・・。Kママは一言「昨日の晩、この発表のことで二人で話をしたのよ・・・本当は今日聞きたくなかったの、だから遅れてきたの・・・」「・・・・・・」昨夜つらい場面が繰り広げられたことが容易に想像できました。ずっと考えましたがなにも言葉をかえすことができませんでした・・・。ただ、背中をなでて、別れました。Kくんの発表は本当に小さな声で廊下にいた私には聞き取れませんでした。きっとK君の20年後はすばらしいものと願っています。同時にKママの20年後もすばらしいものにちがいないんだと思っています。
October 21, 2005
コメント(10)
全212件 (212件中 1-50件目)