全707件 (707件中 1-50件目)
![]()
●●●2008/8.5この間、TV番組の秘密のケンミンSHOWで、天津飯は、東日本と西日本で違う!?というのが、やっていて見ながら思っていたんですよね!kaori生まれも育ちも横浜!ずっーと横浜に住んでますが、あんなに極端に真っ赤なケチャップベースな天津飯は、生まれてから1度も見たことが無いです!・・・あんなの知らない!関東風=ケチャップベースは、おかしい!!赤色じゃなく茶色だよ~~~!!醤油だよ!周りの友人にも聞きましたが、私と同じこと言ってました。味も醤油系甘酢あんも酢の入ってない醤油あんも酢の入ってない塩あんもあるよ!ただ、あんなただのケチャップみたいなのは、知らないよ~過剰演出だ!kaoriの天津飯番組からヤラセの依頼があったお店↓中華料理 石山飯店
2008.08.05

●●●2008/7.30この間、よりの幸さんで、購入したBLACK BOXの中身2つ目をネタバレ?教えちゃいます(ノ∀\*)凄~くいいものが、入ってましたよ~♪それは、こちら↓南まぐろの中トロ360g・赤身285g計:645gです。これが、めちゃめちゃ美味しかったです。特に中トロ~解凍してカットする時に少し筋っぽいところを捨てるのが勿体無かったので塩胡椒振って焼いたけど旨旨でした。生は、勿論!!たっぷり脂が乗っていて甘みとろみ最高!赤身は、癖臭みがなく甘みがあって、もっちりとした食感でこれまた美味しかったです!赤身もカットする時に血合い部分があったのでしめじと一緒にガーリックバター炒めにしました。これも美味しかった~♪うふふっ身も解凍しても解凍やけなど無く、とても綺麗でした。しかしBLACKBOX凄いですね!はまりそうです。ではでは、そのうち後の1つの商品もupします|ω・`)ノ"|Ю |BLACK BOX \3,150よりの幸
2008.07.30
![]()
●●●2008/7.21こんばんは~ 今日も暑かったですね。ところで、もう直ぐ土用の丑の日ですよね!?皆さんは、もうどこで鰻購入するか決めましたか!?kaoriは、まだ考え中・・・・食べるなら中国産は、怖いし絶対嫌でも、産地偽装とかもまだまだありそうだし・・・ん・・・・悩むどこで買おうかなぁ~
2008.07.21

●●●2007/7.20こんばんはぁ~7月20日(日)横浜開港記念みなと祭 国際花火大会へ行ってきました~。とっても綺麗でしたよ!!でも、ううううっ疲れた~眠い・・・・山下公園~大桟橋~赤レンガ~MM21凄い人ヾ(>y
2008.07.21

●●●2008/7.20こんにちは 今日の横浜は、2箇所で花火大会です!1つは、横浜開港記念みなと祭 第53回国際花火大会打ち上げ数、約6000発 オープニングアトラクション/18:15~18:30、花火/19:30~20:40です。もう1つは、横浜・八景島シーパラダイス「花火シンフォニア」打ち上げ数、2500発PM20:30~20:40です。うううっ今日は、道混むんだろうなぁ(δ´ω`) 気合で、見に行くかなぁ・・・\( ̄ー\) ソノハナシハ (/ー ̄)/ オイトイテっとこの間、よりの幸さんで、BLACK BOXという福袋?みたいなものをはじめて購入してみました!!それが、これです。↓中身は、見ての通り3つの商品が入っていました!!今日は、その1つをネタバレ?教えちゃいます(ノ∀\*)その1は、ミナミまぐろ 『 ほほ肉 』3枚!でした。↓【【【【【同・魂!チャンス】】】】】特選ミナミまぐろ 『 ほほ肉 』卸売りだからこそ出来る業!【0711お得10】【himitu101219】【選べる福袋】お刺身でもOKらしいけど皆さんのレビューみたら臭みが気になるとかいてあったので、今回は、こんな食べ方してみました。↓1品は、ネギ塩焼き!ほほ肉をスライスして塩胡椒をふりフライパンで両面焼いてから刻んだネギ・胡麻油・ゴマ・塩胡椒・醤油少々を混ぜたものをのせて完成。臭みもきにならないし美味しかったですよ~!2品目は、普通に唐揚げ!生姜とにんにく、酒に漬け込んで、片栗粉をまぶして油で揚げただけだけど、おつまみに最高でした!!ではでは、そのうち後の2つの商品もupします|ω・`)ノ"|Ю |BLACK BOX \3,150よりの幸
2008.07.20

●●●2008/7.17こんばんは またまた、よりの幸さんで、お取り寄せしました。前回も購入した、本マグロ・マルタ産・蓄養■中落ち[1パック/120g]1000円【送料無料】特典★2個お買い上げで360gに♪さらに!3個お買い上げで600gでお届けというものです。今回のも冷凍焼けで、変色しているものも混じっていましたがやっぱり本マグロ旨~~~~~~~っ(ノ∀\*)濃厚な旨味がたまんないです。しかも安い!↑海苔と大葉をのせて中落ち丼にして食べました♪美味しかった~また、販売したら買お~うヾ(*´∀`*)ノキャッキャよりの幸
2008.07.17

●●●2008/7.14こんばんは マルイチ鈴木海産通販部かに小僧さんで、【活】若毛がに約3.0kg入【6~12尾入り】送料込みを【ボイル】で、購入しました!7尾入っていて、ケースから出して重さを量ってみたところ2.3kgでした。全体的に手の平サイズのチビッコイ感じで、詳しく言うと、2尾は、約400g前後くらい、5尾は、約300g前後くらいの大きさでした。うち3尾は、足折れ1本、折れた足2本は一緒に入ってました。ちなみに↑画像の手の平の蟹は一番大きいやつです。◆当店のかには「活きた状態」の重量です。 蟹はボイルすると重量が少々減ります。●若毛がに・・・約25~35%と書いてあったので、軽いのはボイルで、購入したので仕方ないかなぁ・・・味は、鮮度が良かったので、美味しかったけど、身入りは、8分もない・・・結構~スカスカ目の6分くらいでした。(泣)塩加減は結構薄め、味噌は、たっぷり入ってました。↑甲羅詰め、天ぷら、酢の物、かに汁、蟹飯にして食べました。満腹・・・・。【活】若毛がに約3.0kg入【6~12尾入り】送料込み期間中!↑今回購入したものです。水揚げ時に足がちょっと折れちゃった毛蟹身入りが約8割り程度等のご家庭用規格外品お買い得特価でご提供致します!訳ありでも美味しさと鮮度はそのまま!規格外を激安半額50%OFFセール![かにのマルマサ]蟹工場掘り出し逸品♪北海道産[規格外]活毛がに2kg詰合せ(5尾入り)↑kaoriおすすめのショップさんのです。↓楽天内その他の毛蟹
2008.07.14

●●●2008/7.12こんばんは 【人気ナンバー1☆大トロサーモン】間宮塩蔵~魚食のすすめ~さんで、購入しました!!1kgって、やっぱり結構量がありますね!小分けして、実家と弟夫婦、妹におすそ分けしました!お刺身と炙りおろしポン酢、塩焼きにして食べましたが、凄く脂が乗っていて、美味しかったです!!特に炙りおろしポン酢が、私的に臭みも脂っこさも消えて一番美味しい食べ方でした。みんなの評判も凄く良かったですよ!超人気商品なのが、納得って感じです。ただし皆さんの仰るとおり、多少生臭さは、ありましたが、全く生臭さのないサーモンなんて存在しないでしょ!?だからお魚独自の生臭さが苦手な方には、お勧めできません。【当店人気ナンバー1☆大トロサーモン】業務用なので1キロでこの価格!プロ御用達品だから安くて旨い!とろとろの脂がたまらない♪人気のトロサーモンがタップリ入って驚きのこの価格!!あと、【脂ビンチョウマグロ】も一緒に購入しました!1袋にまとめて4ブロック位入っていました。それと解凍用にお塩とクッキングシート、説明書も付けて下さっていました。説明書の通りに解凍して食べてみましたが、生臭さも脂臭さも無く、凄く脂が乗っていて、とろとろで、美味しかったです♪【脂ビンチョウマグロ】太平洋の大海原を泳いで、しっかりと脂がのった極上の天然ビンチョウマグロ
2008.07.12

●●●2008/7.12こんばんは よりの幸さんで、特選インド(南)まぐろトロブツ!と一緒に購入したものの紹介です。つのとろは、つるんとろ~っとした食感で、適度な脂の乗りがいい感じで、思っていたよりあっさりしていて美味しかったですよ!【送料無料で食べて頂きたい!!】特選インドまぐろ つのとろトロ~卸売りだからこそ出来る業!!【超得0310】【himitu101219】【選べる福袋】大トロ大目で、購入しました。凄ーい脂の乗りwwwやや脂臭さは、感じたけど、美味しかったです。皮、骨は、付いていましたが、意外と切るの簡単でした。赤み部分は、血合いが多くて刺身で食べれる部分が、本当に少なかったです。でも、この量で南マグロが、このお値段は本当安いと思います。【【【【【同・魂!チャンス】】】】】特選ミナミまぐろ 『腹上SP 』卸売りだからこそ出来る業!【0711お得10】【himitu101219】【選べる福袋】4スティック入っていました。鮮度抜群かまとろ生食でのお刺身にもOKな、かまとろスティック!焼きと生の両方試してみましたが、どちらも美味しい!脂ノリノリで、身が、しっとりジューシー!臭みもありませんでした。お値段も安くてお得!!気に入りました。【【【【【同・魂!チャンス】】】】】特選ミナミまぐろ 『カマstick! 』卸売りだからこそ出来る業!【0711お得10】【himitu101219】【選べる福袋】大きさ厚さは、中落なんで、バラバラです。冷凍焼け?っぽく変色している部分多少ありましたが、でも、流石やっぱり本マグロ!!濃厚な奥深い味で、旨いです!!安い特選本まぐろ!!赤身の深み/中落ち”頑張れ!!卸売りだからこそ出来る業!!!よりの幸
2008.07.12

●●●2008/7.2こんばんは うちのにゃんこが、いいもの頂いたので、紹介です♪11歳からの老齢猫用のキャットフード メディファスです。パッケージを見てみると おおっ、ヨード卵が使われています!! なんだか贅沢~!と思ったら この商品を作ってる会社ペットラインは、ヨード卵光を作ってるNOSANのグループ会社だったのですね!とっても体に良さそうな感じ!!ということで、早速にゃんこに あげてみました!!↓にゃんこ気に入ったようで、ガッツイテいました。匂いも美味しそう!必要なすべての栄養素をバランスよく配合してあって体に良さそうなので、気に入ってもらえてよかったです。にゃんこは、家族の一員だからいつまでも健康で元気でいてもらいたいしメディファスなら国産で、低脂肪・低カロリーで、安心だし今度は、自分で購入しよう!!pet line HP成猫期用 メディファスHP
2008.07.02

●●●2008/6.9こんばんは 本日2回目の更新ですwwwよりの幸さんで、特選インド(南)まぐろトロブツ!を購入しました。超激安なんです!!100g380円ですよ~www皆さんのレビューを見ていて、期待半分不安半分で、購入しましたが、お刺身で、食べてみたら確かに皆さんの仰る通り少し筋っぽいですが、生臭さや脂臭さとかそんなに無く、甘みのある濃厚な味で、脂もかなりのっていて美味しい!口に入れた瞬間とろけちゃいます。(ビントロに似てるとレビューに書いてる人もいましたが、全然www 普通に南マグロの味ちゃんとしましたよwww)南マグロが、このお値段で、この味は、買いでしょう!!(ただ、筋が気になる方や脂っこいものが苦手な方には、不向きだと思います。)沢山買ったので、次は、たたき風にして食べてみよう^^食べたら追記&写真upします。後、他にも色々と同梱したマグロがあるので、そちらも食べたらupしますねwww よりの幸
2008.06.09

●●●2008/6.9こんばんは ご無沙汰しております^^;この間、ハクダイ食品さんで、金目を購入した時に同梱した訳ありシシャモ1kgのupです!!↑こんな感じで、一袋にまとめて入っていたので、いつでも直ぐ食べられるように自分で、ラップで、包んで、小分け冷凍しました。凄い大量でしょwww訳ありなので、確かに頭が取れてたり、折れてたり、傷がついているものもありましたが、お味は、普通に美味しかったですよ!
2008.06.09

●●●2008/5.23今日は、注文していた、ハクダイ食品さんの訳あり金目鯛1kgが、届きました!!ハクダイ食品さんっていうとアウトレット干物ずっと気になっていたけどいつも出遅れて未だに購入できずですが、皆さんのレビューの評判かなり良いから訳あり金目鯛もきっと美味しいはず!!と思って購入!!2kg買っちゃいました^^v早速今夜食べてみましたが、手のひらサイズだけど、しっかり脂が乗っていて塩っけもgood!!買って大正解でしたよ!!↓こちらは、2セット以上購入で付くおまけです。こちらは、普通に美味しかったです。
2008.05.23

●●●2008/5.2イチジクの苗木が昨日届きました!!早速、イチジクの枝にカッターで、軽く傷をつけてイチジクの白い汁を出し、汗管腫と稗粒腫に洗顔後、朝晩、塗り塗りしてみました。付けた感じは、ちょっと痒い・・・・でも、我慢ですwww取りあえずイチジク塗りだして2日目まだ効果は、現れていませんが、暫く続けたいと思います。汗管腫と稗粒腫に効くといいなぁ・・・手毬イチジク(手まりイチジク) 小苗 《果樹苗》 汗管腫と稗粒腫稗粒種 治療編
2008.05.02
![]()
●●●2008/4.27だいぶ前の日記で、汗管腫と稗粒腫に悩んでると書いた事があったと思うけど、今年に入ってから又、増殖しちゃって「どうしたの?それ?」って指摘されるほど・・・酷くなっちゃったんです汗管腫:目の周りにエクリン汗管が皮膚真皮内で増殖することによってできる小さなブツブツ。稗粒腫:目の周りの多発する小さなブツブツで、中に角質塊を含んでいます。でも、皮膚科に行っても稗粒腫は、ぷちぷち潰されたり汗管腫は、焼かれるだけで、傷跡残る可能性があるし、再発するし、完璧に治す方法も薬もないんですよね!でも、ほっておくのも嫌なので、現在色々お試し中なんです。稗粒腫は、自分で、針で、潰したり(失敗すると傷跡残るのでお勧めできません×)ピーリングソープで多少改善しますね。あと、イオンデュオのクレンジングモードは、稗粒腫には、いいみたいです。汗管腫は、ピーリングソープ全然意味なし×潰しても無意味×禁断の方法・・・イボコロリ(イライラして、ヤケクソで、汗管腫小さいの1つに試してみたけど・・・・やはり注意書き通り、顔に塗っちゃいけないTT超痛い;激痛;取れたは、取れたけど、焼いてもらうの同様、傷跡残るし絶対お勧めできません×←二度とやらない;)汗管腫&稗粒腫の為にはとむぎ&ヨクイニン&杏仁が良いとネットで書いてあったのを見て、飲んだり、水で溶いて直接塗ってパックしたりしています。効果は・・・1が月たったけどまだ現れていません^^;効くと書いてあったサイトにも3ヶ月くらいで良くなってきたと書いてあったので気長に続けようと思ってます。&効果が出たら又カキカキ..._φ(゚∀゚ )します。あと、幼い頃の事を思い出したんだけど、イボ取りに効くイチジクの汁を試してみようと計画中です。というか苗木を注文したんで、届いたら即実行しますwww幼い頃に手に出来たイボに塗ったら治ったけど、汗管腫&稗粒腫には効くかな?タンパク質分解酵素で老廃物や病的細胞を取り除く働きがあるらしいけど・・・・www
2008.04.27

この間の日記に書いてた、のどぐろ(赤むつ)食べてみましたよ!!8枚セット3.150円 お届けのどぐろ干物は90g前後です。とのことかなり小さい朝ごはんに丁度良い手のひらサイズでした!!でも、小さいのに脂は、のりのりで、超ジューシー塩っけも○、癖もなく、普通に美味しい干物でした。でも、TVや雑誌などで、見て聞いて期待してたほどというか騒ぐほどのことは、ないかな!?ってレベルです。というのがkaoriの正直な感想です。ただ小さいサイズしかまだ味わっていないので今度は、大きいサイズに挑戦してみようかな!?大きいほうが、もっと美味しいかもしれないしね!!
2008.04.01
![]()
最近TVや雑誌で、よく登場してますよね!赤ムツ(のどぐろ)kaoriもまだ1度も食べたことなくて、凄く気になってるんですよね!!でっ、この間、注文して、18日に届く予定なんだけどね!!美味しいのかなぁ^^楽しみです♪食べたらまたupします。って暫くブログ放置してたくせに私・・・・(汗) 税込4,200円 送料別 5,200円 送料別 kaoriが、注文したのは、これ↓ 1,000円 (税込) 送料込 3,150 円 送料込税込 2,980 円 送料込 7,800 円 送料込 2,980 円 送料別 3,990円 送料別
2008.03.16

●●●2008/1.31皆さん こんにちはぁ^^vモラタメ×LIONのペット用品モニター6回目の商品は、■「ペットキレイ お茶でニオイをとる砂」です。では、使ってみた感想を書きます☆以前試してから気に入って「ペットキレイ お茶でニオイをとる砂」を使っているんですが、やっぱりこの猫砂いいです!!砂の粒が大きめなとこも掃除しやすいくていいし、猫砂が粉になって飛び散ったりもしないし、普通のものだと直ぐ臭くなるんですけど「ペットキレイ お茶でニオイをとる砂」は全然臭くならないんです。カラーチェンジも分かりやすいので、お掃除簡単ですよ。これ使っちゃうと他が使いたくなくなっちゃうかも!モラタメさん&LIONさん色々な商品を試させて下さって、本当にありがとうございました。LION お茶でニオイをとる砂人気blogランキングに参加していますぅ。ガックンと下降気味ですぅ(T▽T) これからも頑張りますのでぽちっと応援宜しくお願いしますぅぺこりっ☆↓
2008.01.31

●●●2007/12.30皆さん こんばんはぁ。今年後半の懸賞当選品です。う~~~~~~~~~っ、私よりにゃんこの方が、よく当たってるかな?もしかしてwww にゃんこに運気分けてもらいたいなぁ・・・来年もいいもの当たるといいなぁ^^では、年内のブログ更新は、これがラストだと思うので本年は、有難うございました。来年もまたヨロシクお願い致します。ではでは、皆さん良いお年を・・・☆人気blogランキングに参加していますぅ。ガックンと下降気味ですぅ(T▽T) これからも頑張りますのでぽちっと応援宜しくお願いしますぅぺこりっ☆↓
2007.12.30

●●●2007/12.30皆さん こんばんはぁ^^モラタメ×LIONのペット用品モニター5回目の商品は、■「水のいらない リンスインシャンプー(愛猫用)」■「水のいらない シャンプータオル(やわらかMサイズ)」■「ボディケアシート おさんぽそのあとに(Mサイズ)」です。では、使ってみた感想を書きます☆今回丁度、にゃんこが、猫臭が出てきてお風呂入れようと思っていたけど寒くなってきたから風邪ひいたら嫌だし、どうしようかな?って思っていたら今回の3商品を頂けたので、ラッキーでした♪にゃんこのシャンプータオルは、他のメーカーの物を使った事があったけど、香りが変で、好きじゃなかったですけど、今回頂いたシャンプータオル香りが凄く良かったです 大きさも全身拭くのに1枚で丁度良かったです。厚みもまあまああって拭きやすかったですよ!!汚れは、落ちたかは、家猫なので分からないけど毛艶がよくなった気がします。水のいらない リンスインシャンプーもタオル同様香りもよくて、泡タイプなので使いやすかったです。タオル同様、花粉アルゲンキャッチャー配合らしいので、花粉症の私には、ポイント高いですね◎!ボディケアシート おさんぽそのあとには、目や耳にも使えるという事で、耳掃除、目やに拭きあごの下や肉球や指の間などデリケートなところを拭いてみました。大きさは、丁度使いやすいサイズで、厚さは、普通かな?汚れ落ちも良かったです。除菌成分配合なのにノンアルコール、なめても安心成分配合って使う私もにゃんこも安心して使えて嬉しくなっちゃいますね。今回も良い商品のモニターが出来て良かったです。モラタメさん&LIONさんありがとうございました。人気blogランキングに参加していますぅ。ガックンと下降気味ですぅ(T▽T) これからも頑張りますのでぽちっと応援宜しくお願いしますぅぺこりっ☆↓
2007.12.30

●●●2007/12.3久し振り~に本日2回目の日記更新です。しかも、めっちゃ久々のお弁当日記www沢山画像は、溜め込んでるんだけど、またまた自分で何を作って入れたか記憶喪失なおかずが、あったりして(汗)相変わらず、お馬鹿なkaoriwwwお弁当の内容は!?・野菜の煮物 ・塩茹でブロッコリー ・さつま芋の甘露煮 ・海老のドレッシング和え・牛肉のピリカラ炒め ・玉子焼き ・アジフライのたらこマヨネーズサンドです。アジフライのレシピは、普通にアジフライを揚げて4等分にカットして半身にたらこマヨネーズとキャベツの千切りをのせサンドしただけですwwwではでは、またそのうちお弁当日記upします。[壁|(・・ )))。。。サササ
2007.12.03

●●●2007/11.30前にたらこ2kg楽天オークションで、落札したって日記に書きましたよね!→前回のたらこ今月また購入したんだけど、まじムカつく!!掲載写真とも前回のものとも全然べつものだったんです!!レビューをみたら他の方も同じ事があったようです。検証写真あるので、見てみて下さい。↓極小、切れ子ならちゃんとページに書いておくべきだと思う!贈答用にも喜ばれますって書いてあったけど、1箱よそにと思って、2箱買っちゃったのに木箱、割れてましたけど~www(怒)オークションページ
2007.11.30

●●●2007/11.30今月の1日に当選したものは、ダノンBIO プレーン1ケースでした。そうそう、14日間チャレンジってやつです。普段は、加糖タイプを食べてたんだけど、プレーンも意外とそのまま食べれましたよ~☆子供が食べるプチダノンのまったりした感じを少しさらっとした感じで、甘みなし!酸味は、そんなにないかな!?って感じの味です。お通じめっちゃよくなりますよ~☆これ本当!!体質にもよるとは思うけど私には、goodでした☆ただ途中食べ飽きたので、バナナと牛乳を一緒にミキサーにかけて飲んだりしました。
2007.11.30

●●●2007/11.30モラタメさんで、試してみたのは、ネスレ本格欧風ココア ショコラティエール2箱とネスレ本格欧風ココア(370g)をセットしたものです。ショコラティエールは、チョコチップ入りの贅沢なココアなんですよ!聞いただけで飲んでみたくなるでしょ!?凄く香りもよくって甘すぎず、ほろ苦さのなかに適度な甘みもあり、疲れた体を癒してくれるって感じで、凄く美味しかったよん(人´∀`).☆.。.:*・゚そして、ネスレ本格欧風ココアもミルクココアと違ってほろ苦くて大人のココアって感じで、美味しいのオランダ製のココアパウダーをふんだんに使ってるんだって!なるほどって感じです!!寒くなってきた今の時期なんか最高です!!でも、夏にもアイスで、飲んでも甘ったるくないからいいかも!!ココア好きは、是非お試しあれ!!
2007.11.30

●●●2007/11.3010月のモニター商品は、【お掃除シート + お掃除スプレー】でした。 凄くさわやかなミントの香りで、kaoriは、にゃんこのTOILETの周りに使ってみたけど汚れが簡単スムーズに取れて使いやすかったです。シートタイプの方は、ワイパーに付けて床をごしごし出来るし、そのままTOILETを拭いたりも出来てめちゃ便利でした。しかもペットが、舐めても安心な成分で出来ているので、安心して使えちゃいます。後片付けもゴミ箱にぽいっと捨てるだけで楽ちんでした。スプレータイプも2プッシュくらいシュッ×2と汚れの酷いとこにかけてふき取ると綺麗に汚れが落とせちゃいました。除菌も一緒に出来ちゃうのも嬉しいところですねぇ!!
2007.11.30

●●●2007/11.30日東紅茶3種セット、ティーパックや茶葉のものじゃなく、本格的な味と香りを手軽に楽しめるインスタントタイプで、アルミ密封包装だから、いつでも新鮮なおいしさ。お湯を注ぐだけというお手軽商品!種類は、ロイヤルミルクティー10袋入ロイヤルミルクティー カロリーハーフ8袋入いちごミルクティー8袋入の3種類!!当選しました~♪きゃはっ☆日東紅茶HP
2007.11.30

●●●2007/10.27皆さん こんばんはぁこの前、モラタメさんで、当選したものは、北海道日高モッツァレラ100gタイプと北海道日高モッツァレラひとくちチェリータイプです。それを今回は少~しずつ使って色んな食べ方で、食べてみましたよん。料理は、全部で、7種類です!!では、下記を見て下さいませ~(*´∇`*)・まず最初にそのまま食べてみたかったので、スモークサーモンと一緒にサラダにしてみました。モッツァレラチーズが、もちもちしていて食感が楽しくて、癖もないので、塩っけのあるサーモンとよくあっていて美味しかったです。ちなみに他の具は、レタス、バジル、トマトです。ドレッシングは、イタリアンドレッシングを使いました。・2品目は、カジキのモッツァレラチーズ焼き作り方は、カジキの切り身とレンジでチンして、おいたジャガイモと一緒に塩コショウを振って、ベーコンで巻いてフライパンで、バターと一緒に軽く焼いたものを耐熱皿に載せ上にトマトの輪切りモッツァレラチーズ、タイムを載せオーブンで焼いて焼けたら別の皿にレタスバジルなどをのせその上に焼いたものと焼き汁をかけ完成です。お味は、普通かな?・3品目は、グラタンスパゲッティーです。前の日のビーフシチューが残っていたので、それと別で、ホワイトソースを作って写真じゃ見えなけどね!ビーフシュー→麺→ホワイトソース→麺表面には、パン粉、粉チーズモッツァレラチーズをのせオーブンで焼いてあります。これめっちゃ美味しいです。・4品目は、モッツァレラチーズの味噌漬けです。味噌、みりん、砂糖を混ぜモッツァレラチーズに塗り塗りしてラップで、包んで1晩冷蔵庫に入れるだけで、完成!!お味は、う~~~~ん好き嫌い分かれると思うけどkaoriは、好き!お酒のおつまみにぴったりかも!豆腐の味噌漬けを少しミルク臭く?した感じで、食感はもちもちといった感じです。・5品目は、モッツァレラチーズ煎餅!これは、マーブルコートのフライパン若しくは、ホットプレートでじゃないとこびり付いて出来ないかも!?熱したフライパンに薄く油をひきモッツァレラチーズを置き溶けるまで待って、溶けてきたら塩コショウして、バジルを少し散らし、もんじゃ焼きのおこげのように焼いて完成です。香ばしくてカリカリして、いいおつまみでした。6品目は、モッツァレラチーズのナンピザ2種です。1つは、モッツァレラチーズ、トマト、バジル、アンチョビペースト、トマトソースのナンピザ、2つ目は、モッツァレラチーズ、ツナ、トマト、バジル、マヨネーズ、トマトソースのナンピザです。焼きたてのとろ~りチーズってやっぱ最高美味しかった!☆ナンの作り方・7品目は、モッツァレラチーズ入りコロッケです。普通にまん丸コロッケを作り真ん中にチーズを入れて揚げて、上に1つは、ケチャップ&バジル、もう1つは、ソース&バジルかけてのせただけです。一口サイズのコロッケの中にとろーりモッツァレラチーズが、いい感じでした。料理は、以上で~す。しかし、モッツァレラチーズって結構色々使えて便利だし熱を加えたときと加えない時が、食感が全然違うから食感、凄く楽しめるし、癖もほとんどなくチーズ苦手な人でも食べれちゃうかもなんて思いました。モラタメさん&南日本酪農協同株式会社さん美味しかったです。ごちそうさまでした~・:*:・(*´∀`*)・:*:・。人気blogランキングに参加していますぅ。ガックンと下降気味ですぅ(T▽T) これからも頑張りますのでぽちっと応援宜しくお願いしますぅぺこりっ☆↓
2007.10.27

●●●2007/10.2511月1日は、「紅茶の日」1983年(昭和58年)に日本紅茶協会により定められたそうです。今回のモラタメさんのモラは、日東紅茶3種セットで、ティーパックや茶葉のものじゃなく、本格的な味と香りを手軽に楽しめるインスタントタイプで、アルミ密封包装だから、いつでも新鮮なおいしさ。お湯を注ぐだけというお手軽商品らしいです。お手軽なのって、いいですよねぇ♪時間のない時にぱぱっと簡単に出来るし、1杯だけ欲しい時とか、手軽に作れるしなんか重宝しそ~う♪kaori紅茶は、好きで、よく飲むけど粉末のインスタントティーっていうと昔のデカイ缶に入ってる粉末のレモンティーしか飲んだことないけど、今は、色んな種類が出てて、めっちゃ美味しそうですねぇ♪しかもこれからどんどん寒くなってくるから温か~~~~いミルクティーなんて最高wwwお家で、まったりと寛ぎながら飲みたいよ~~~~~~~♪種類は、ロイヤルミルクティー10袋入ロイヤルミルクティー カロリーハーフ8袋入いちごミルクティー8袋入の3種類!!日東紅茶HP(日東紅茶さん、今年で80周年を迎えたそうです。おめでとうございます♪)しかし、どれも美味しそ~~~~う(人´∀`).☆.。.:*・゚カロリーハーフなんていうのもあるんですねぇwww気になるなぁ♪ノーマルなロイヤルミルクティーもイチゴのミルクティーもめっちゃ気になる~~~~www 飲んでみた~~~~~~いwww^ヾ☆ ヾヽ( -^ *)流れ星さん、にお願い♪☆彡。★.::・'゜☆(-人-*) 願い事願い事...当たりますように☆当たるといいなぁ~ヾ(≧∇≦)〃♪ っといことで当たるかどうかは、分からないけど、もし当選したらブログに[壁]* ̄ノ∀ ̄)UPしますねぇ・・・・・・・・ではではwwwタタタタ・・・。゜.☆ ドロン♪
2007.10.25

●●●2007/10.11皆さん こんばんはぁ。この間、名古屋名物!?つけてみそかけてみそを初めて貰っちゃった♪これずっと食べてみたかったんだぁ~♪愛知県出身のお友達の話だとマヨネーズやケチャップと同じで、冷蔵庫にいつも入ってたって聞いてたし美味しいし有名だって聞いてたけど、いつも名古屋のお土産っていうと皆よくシャチホコのおもちゃorシャチホコのお菓子とかういろうとかくれてたんだけど、つけてみそかけてみそって話だけで、貰ったことなかったんだよねぇ。だから貰えて嬉しいで~~~~~す。 つけてみそかけてみそ ってなわけで、早速つけてみそかけてみそ使って、味噌チキンカツ食べてみました。うんうん(⌒┐⌒)これ甘めで、コクのあるお味噌で美味す~ぃ!!甜麺醤にもっと甘みを加えたっていうか蜂蜜足したような感じの味!!kaori好きな味かも!!おでんにもつけて食べてみたい~www他にも和え物、サラダ、炒め物、和食、中華とかにも使えそうな味だよ!!チューブに入っているから使いやすくて便利だし関東でも売ってたらいいのになぁ!!通販は、やってるみたいだよ→ナカモ株式会社HP人気blogランキングに参加していますぅ。ガックンと下降気味ですぅ(T▽T) これからも頑張りますのでぽちっと応援宜しくお願いしますぅぺこりっ☆↓ 楽天内も売ってたよ!!つけてみそかけてみそ
2007.10.11

●●●2007/10.11皆さん おはようございます。モラタメ×LIONのペット用品モニター3回目の商品が、届きました。ペットキッス 歯みがきシート&ブレススプレーです。使ってみた感想を書きます~~~~~~~~(=^エ^=)!!にゃんこのオーラルケアは、今までやったことがなく今回初体験なので、ちょっとドキドキwww説明通りにまずは、ブレススプレー(天然由来成分キトサンオリゴ糖とキシリトールを配合)を手にスプレーして、はいどうぞって舐めさせようと思ったらうちのにゃんこクンクンして( ̄‥ ̄;) 直ぐに興味なし・・・・・・去って行きました。次は、にゃんこのお口開いて、ブレススプレーを直接シュッとやってみたら・・・・・・・・どうもにゃんこ的には、嫌だったみたいで止めろー×10とバタバタ暴れて、ネコパンチ&ネコキックをして・・・ウゲウゲしながら猛ダッシュで、他の部屋へ逃げてしまいましたwwwどうやら慣れるまで時間が掛かりそうです。でも、落ち着いてからにゃんこのお口の匂い嗅いだらお魚臭くなくなってたよ~♪もう1つの歯みがきシート(歯ブラシなしで簡単にお口の手入れができるウェットティッシュタイプ。)も試してみました。こちらは、指に巻き巻きして、にゃんこのお口開けさせて、チャレンジしてみました。始めは、ウゲとかなったけど、スプレーほど嫌がりませんでした。良かった~~~wwwシートが黒くなって汚れがとれている感じにはならなかったけど黄ばんだ感じになってて、歯も綺麗になったよ!!刺激のないノンアルコールだから安心だし、液成分が歯の汚れを浮かせ、特殊形状のマイクロファイバーシートが、汚れを残さずしっかり拭き取ってくれます。オーラルケアになれてきたら、歯磨きシートでふき取ったあとにブレススプレーをすると効果的らしいので、慣れるまで大変だけど、続けてみようと思います。人気blogランキングに参加していますぅ。ガックンと下降気味ですぅ(T▽T) これからも頑張りますのでぽちっと応援宜しくお願いしますぅぺこりっ☆↓
2007.10.11

●●●2007/10.11皆さん おはようございます。当選した物は、この前、モラタメさんで、牛乳石鹸のメディッシュ 薬用泡ハンドソープTWO'S(ツーズ)です。kaoriアライグマみたく、めっちゃ手洗いするから嬉しい当選品www でも、いつもは、普通の液体ハンドソープを使っていて、泡のハンドソープは、初めてですwwwしかも懐かしい~牛乳石鹸良い石鹸♪の牛乳石鹸さんが出してる泡ハンドソープ!!っていうことで、早速使ってみました~。1プッシュで、濃密なクリーミーな泡で、手肌全体を洗い上げてくれるらしい!!どれどれwwwwきゃはっヾ(>▽<)ゞうんうん、確かにその通りwww香りは?いい香り~♪だけどそんなに香り持続しなくてgoodかも!突っ張り、かさつきも無しwww2種類のうるおい成分を配合だからねぇ!!+2つの殺菌成分配合だから幅広い種類のばい菌から手肌を守ってくれるんだってwwwこれ自分で、泡立てなくていいし、殺菌消毒してくれるのに潤ってくれて、かさつかなくていいかも~♪人気blogランキングに参加していますぅ。ガックンと下降気味ですぅ(T▽T) これからも頑張りますのでぽちっと応援宜しくお願いしますぅぺこりっ☆↓
2007.10.11

●●●2007/9.23この前にモラタメさんで、当選したCook Do 飯店炒飯は、当選者2,000名だったんだけどさらに当選者と購入者限定で、トラックバック&コメントキャンペーン 優秀者100名様には、ステキなプレゼントって言うのがあってkaoriその中に選ばれました。パチパチパチそれで、これを頂きましたよん♪↓クックドゥ 海老ワンタンスープとクックドゥ ショッピングバッグkaori海老大好きだから嬉しい~~~~~~わん♪人気blogランキングに参加していますぅ。ガックンと下降気味ですぅ(T▽T) これからも頑張りますのでぽちっと応援宜しくお願いしますぅぺこりっ☆↓
2007.09.23

●●●2007/9.23皆さん  ̄O ̄)ノヤアーヤアー♪もう一つモラタメさんで、当選した商品は、これからの時期にkaoriは、めちゃ必需品wwwな風邪用マスク!!kaori風邪ひくと扁桃腺やらリンパやら直ぐ腫れるんでwwwユニ・チャーム超立体マスクかぜ用 限定ソフトピンク2個です。風邪用マスクって、可愛いのないからピンクっていいかも~♪(o´З`)。ο○カワユイィ~~~~~~~♪しかも、「超立体マスクかぜ用」は、顔にピッタリフィットする超立体形状と、湿度を逃がさない三層構造の高密度不織布フィルターの働きで、のどや気道が痛みにくい湿度75%以上の環境を保ちます。マスクと口の間に空間ができるので、従来のマスクで不満の高かった「息苦しさ」「しゃべりにくさ」「口紅うつり」がなく、不快感がありません。また、伸縮性に優れたやわらか素材の耳かけなので、長時間使用しても耳が痛くならないそうです!!人気blogランキングに参加していますぅ。ガックンと下降気味ですぅ(T▽T) これからも頑張りますのでぽちっと応援宜しくお願いしますぅぺこりっ☆↓
2007.09.23

●●●2007/9.23皆さん こんばんはぁこの前、モラタメさんで、当選した「銀座シチュウ ホワイト」2箱です。明治製菓 銀座シリーズは、カリーとハヤシは、以前、自分で購入して食べた事が、あってkaoriの好みの味~なんだけど、シチュウは、どうかな?ってことで、頂いた、銀座シチュウを食べてみました。↓本当は、パンと一緒に食べようと思ってたんだけど旦那さんが、ご飯がいいというので、ピラフとサラダと一緒に頂きました。銀座シチュウを食べた感想は、クリーミーで、こくがあるのにシツコクなくて、大きな柔らかい鶏肉やお野菜が、入っていていい感じ!!レトルトっていうと具があまり期待できないと思ってたら想像以上に美味しかったよ!ピラフとの相性もgoodでした!!今度は、自分でも買おうっと!その時は、パンと一緒に食べてみよ~~~~~う♪モラタメさん&明治製菓さんご馳走様でした♪美味しかったです。(おまけ)ちなみにピラフのレシピは、・米1合・MIXベジタブル適量・たまねぎ小の半分のみじん切り・ベーコン2枚・バター1片・塩コショウ適量・チキンコンソメ1個・200mlこれを炊飯器で炊いて混ぜるだけです。このピラフの上にシチュウかけてチーズ・粉チーズ・パン粉とかかけてドリアみたいにしても美味しそうだよねぇ!!人気blogランキングに参加していますぅ。ガックンと下降気味ですぅ(T▽T) これからも頑張りますのでぽちっと応援宜しくお願いしますぅぺこりっ☆↓
2007.09.23

●●●2007/9/12皆さん こんばんはぁ。今日の料理は、豚のにんにく焼きです。カリカリにんにくが、アクセントになって、シンプルで、簡単だけど、おいしいですよ~。ではでは、詳しくは、下記を見て下さいねぇ。 豚のにんにく焼き 材料と作り方 【材料】・にんにくスライス・豚の生姜焼き用・バター・牛脂・塩コショウ・醤油【作り方】 1.フライパンに牛脂を入れ溶けたらにんにくスライスをカリカリに炒め火を止め、カリカリになったにんにくを器に入れておきます。2.豚肉は、一口大に切ってから塩コショウをふっておきます。3.1のフライパンにバターを加え溶けたら2を加え醤油を少したらしほんのり狐色の焦げ目が付くまで焼き、焼けたらお皿に並べ上に1のカリカリにんにくをまばらに乗せて完成です。人気blogランキングに参加していますぅ。ガックンと下降気味ですぅ(T▽T) これからも頑張りますのでぽちっと応援宜しくお願いしますぅぺこりっ☆↓
2007.09.12

●●●2007/9.12今回の当選品は、アイシアのフォトコンテストのもれなく賞で、応募者全員にというもので、参加賞みたいなものです。ミックスフレークのさけ&かつお節入りマグロとしらす&かつお節入りマグロでした。入選は、出来なかったけど、にゃんこが、喜んで食べてたからOKかなぁ~。しかしMiaw Miawのパッケージの写真のにゃんこめっちゃ可愛いですよねぇ~♪人気blogランキングに参加していますぅ。ガックンと下降気味ですぅ(T▽T) これからも頑張りますのでぽちっと応援宜しくお願いしますぅぺこりっ☆↓
2007.09.12
![]()
●●●2007.9.12皆さん こんにちはぁ♪kaoriのPCが、この間、使い方が荒いせいか、壊れてしまって旦那さんに見てもらったらHDDが、駄目だったみたい;まぁ、HDDは、いつかは、壊れるものだから仕方ないけど(汗)今は、もう旦那さんにHDD交換してもらって、リカバして元のデータ保存してたやつを入れて、一から設定して元に戻ったけど!!PC壊れると本当不便&面倒くさいし、イライラしちゃいますよねぇ。とほほ・・・\\ ̄ー ̄)( ̄ー ̄//ソノハナシハ オイテオイテカレー肉じゃが弁当 めっちゃ久々の|ω・)お弁当日記UPで~~~す。(汗)お弁当の中身は、・カレー肉じゃが ・mixベジチーのハムはさみ・アジフライのインゲンタルタルはさみ ・玉子焼き・赤ピーマンのドレッシング炒め ・ピーマンのおかか炒めです。この中で、二品だけ、レシピUPしますねぇ!!他のおかずは、省略します。では、詳しいことは、下記を見て下さい~。 【カレー肉じゃが】・肉じゃが(前日の残り物)・カレー粉・ウスターソース・粉チーズ少々残り物の肉じゃがにカレー粉とソース、粉チーズを加え温めなおすだけです。 【mixベジチーのハムはさみ】・ハム・MIXベジタブル・チーズ・海苔MIXベジをチーズと一緒にマーブルコートのフライパンで狐色になるくらい焼いてからハムにはさみ海苔で巻いてフライパンで両面焼いて完成です。人気blogランキングに参加していますぅ。ガックンと下降気味ですぅ(T▽T) これからも頑張りますのでぽちっと応援宜しくお願いしますぅぺこりっ☆↓
2007.09.12

●●●2007/9.8皆さん  ̄O ̄)ノオハー ̄O ̄)ノオハー ̄O ̄)ノオハーこの間、楽天のオークションで、(σ≧∇≦)σGETしたたらこ2kg&マグロのカマ1kgです。たらこは、3501円(3676円)で、落札できました。2kgも入っていたので、(┌´ー`┐)小分けして冷凍庫へしまいました。たらこは、欠かせないので、安くGETできて良かったです。大きさは、疎らでしたが、お味は、普通に美味しかったです。マグロのカマ1kgは、送料が高いので、落札者用の送料無料って書いてあったから同梱してみました。う~~~~~~~ん、こちらは、kaori的には、生臭くて今一・・・・・・って感じでした。残念、ガ━(っ・ω・;)っ━ンまっ、でも、お安かったので、OKかなぁ。って感じです。↓このショップさんで、購入しました。人気blogランキングに参加していますぅ。ガックンと下降気味ですぅ(T▽T) これからも頑張りますのでぽちっと応援宜しくお願いしますぅぺこりっ☆↓
2007.09.08

●●●2007/9.8皆さん  ̄O ̄)ノオハー一昨日は、台風凄かったですねぇwww風の音や雨の音で、煩くて寝れなかったですよ~www\(^^\)ソノハナシハオイトイテ(/^^)/当選品は、午後の紅茶×UNIQLOオリジナルTシャツです。↓これです。この懸賞は、応募してたのすっかり忘れてて届いてから思い出しました~wwww あ~っ、GT×UT当たる!っていうの応募してたっけ!って(汗)でも、当たってて良かったです。人気blogランキングに参加していますぅ。ガックンと下降気味ですぅ(T▽T) これからも頑張りますのでぽちっと応援宜しくお願いしますぅぺこりっ☆↓
2007.09.08

●●●2007/9.8皆さん こんばんわ!(= ̄+∇ ̄=)ニヤ キラーンこの間、モラタメさんで、当選した、ノンシュガーブラン・エ・ブランミルクのど飴です。舐めてみた感想は、2つのミルクキャンディを組み合わせた、濃厚なミルク感は、確かにあるのにほんのりメントールで、すっきりさわやかで、ノンシュガーなのに甘さも程よくて結構美味しかったです。人気blogランキングに参加していますぅ。ガックンと下降気味ですぅ(T▽T) これからも頑張りますのでぽちっと応援宜しくお願いしますぅぺこりっ☆↓
2007.09.08

●●●2007/9.8皆さん こんばんわぁ (* ^-^)ノこんばんわぁ♪前回モラタメ×LIONのペット用品モニターに選ばれて、2回目の商品が、届きました。ケトリーナ泡タイプ グリーンフローラルです。試してみたので、使ってみた感想を書きますねぇ!!泡をブラシにとってみました。香りは、一瞬強いかな?と思ったけど、そうでもないかなぁ?さぁ~~~~て、にゃんこは、嫌がらないかちょっと不安だったけど、大人しくブラッシングさせてくれました。抜け毛がしっかりとれてニオイもすっきり!って書いてあったけど普通にブラッシングするときと比べてどうかな?う~~~~~ん、普通にブラッシングするより、抜け毛凄く取れるし回りに飛び散らなくて良い感じ!!香りもさわやかで、良いニオイ!!使用後は、サラサラつやつやで、毛艶がいいです。しかも、ペットがなめても安心です。にゃんこってシャワー嫌いだから本当助かります。人気blogランキングに参加していますぅ。ガックンと下降気味ですぅ(T▽T) これからも頑張りますのでぽちっと応援宜しくお願いしますぅぺこりっ☆↓
2007.09.08

●●●2007/9/3皆さん こんばんはぁv(⌒∇⌒)v昨日は、このブログのTOPページ直したり、フリーページを直したりしてたんだけど、kaoriったら間違えてフリーページ・・・・・全部けしちゃいました本当ぼけぼけだぁ~~~私wwwっていっても、そんなたいしたものは、無かったからまた、そのうちに作り直そうと思ってるけどねぇ(;・・)その話はこっちにおいといて\(-_\)(/_-)/今日の料理は、わかめとしらすの高菜炒めです。簡単だし、おかずにおつまみにも合いますよ~。ではでは、詳しくは、下記を見て下さいねぇ。 わかめとしらすの高菜炒め 材料と作り方 【材料】(A材料)・わかめ・しらす干・高菜漬け・おろし生姜・醤油・塩コショウ・ごま油【作り方】 1.わかめは、生なら塩を洗い落として、乾燥なら水で戻しておきます。2.1と他の材料を炒めて完成です。人気blogランキングに参加していますぅ。ガックンと下降気味ですぅ(T▽T) これからも頑張りますのでぽちっと応援宜しくお願いしますぅぺこりっ☆↓
2007.09.03

●●●2007/9.1こんばんはぁ~だいぶ涼しくなってきましたねぇ~この間、U.S. FLEET ACTIVITIES YOKOSUKA, YOKOHAMA DETACHMENT, NEGISHI NAVY HOUSING COMPLEX(根岸ベース)が、OpenGateの日なので、昼過ぎから根岸ベースに行きました。8月25日(土)「米軍根岸盆踊り祭り」ベースに入る時は、飛行場の様にX線?をくぐり、手荷物検査されますwww祭りの内容的には、アメリカンフード屋台&日本食の屋台、米海軍グッズの出店、フリマっぽい出店、アメリカンサイズの洋服の出店、米海軍バンド演奏、盆踊りなどなどです。勿論、kaoriの目的は、アメリカンフードを食べる事です。(笑)って事で、食べまくったのですが、先ずは、CheeseBurger 500YENじゃ~ん デカくないですか!?めっちゃ、中のパティが、とにかくデカイwwwアメリカンサイズって感じ!普通のハンバーガーのパティ4~5枚分位はありそうな大きさと厚みwww お味は・・・・んーっ質より量って感じの味です。しかし食べ応えは、かなりあって女性には、多いです。続いては、1/4サイズのチキンとポテトのセットです。これは、ジューシーで、めっちゃ美味しかったです。でも・・・かなりヘビーで、脂っこくって、太りそ~うこの他にもケバブ、フランク、チリホットドック、ナチョス、steak、スモークターキー、マフィンとか食べたけど、写真撮り忘れました。って、勿論kaori一人で、全部食べたわけじゃないですよ~。回し食べ?です。(笑)画像は、米海軍のバンド演奏の1コマです。 それと画像はないけど、アメリカ合衆国国歌が、独唱されると歩行者も店員さんも(ベースの方達)胸に手を当て、ピタッと全ての行動を止めてスポーツの大会の時のようですwwwだからこの時は、オーダーもSTOP!終わるまで受付けてくれません。\( ̄ー\) ソノハナシハ (/ー ̄)/ オイトイテ帰りは、お持ち帰り用に食べて美味しかった、チキンの丸ごとバージョンと定番?名物?のピザを買って帰りました。どっちもやはりデカイです。ピザなんて、コンビネーションピザ41センチ2200YENペパロニピザ40センチ 1800YENですよ~wwwピザのお味は、結構味が濃くって、ビールに合うって感じです。いや~しかしこの日は、調子に乗って食べ過ぎて胃が、モタレタ~www【豆知識】根岸住宅地区、横浜市中区・南区・磯子区に位置する在日米海軍の住宅専用施設。1982年(昭和57年3月31日)に根岸住宅地区の一部が返還されています。当住宅地区の住居番号は500から始まっている理由は、1から499までの住居番号が1982年(昭和57年3月31日)に返還された横浜海浜住宅地区(昔は通称、外人ハウスとか本牧ベースと呼ばれていました。)(横浜市中区本牧)に存在していたからだそうです。根岸住宅地区は、昭和22年10月に接収され、平成16年10月に日米合同委員会で、返還方針が合意される。慢性的な住宅不足から逗子市と横浜市にまたがる池子住宅地区へ数百戸の住宅を建設する事で、日米両政府は既に合意に達していて、池子住宅地区への住宅増設が完成後、根岸住宅地区は返還される事になってます。人気blogランキングに参加していますぅ。ガックンと下降気味ですぅ(T▽T) これからも頑張りますのでぽちっと応援宜しくお願いしますぅぺこりっ☆↓
2007.09.01

●●●2007/9.1こんばんはぁ~8月29日の朝、楽天多窓開いて、色々商品を何時も通りに見てたんだけどそしたらイキナリ・・・・アンチウイルスソフトのウイルス自動検知のパネルが出てきて、ウイルス処理について:ウイルスを検知しましたが、処理いたしましたので、ご安心ください。活動:隔離されました。って出てきて、焦ったよ~www取り合えず隔離してあったから全然大丈夫だけど、ソフトで、削除して、それでも、なんか気になるじゃないですかぁ~wwwでっ、他のアンチウイルスソフト3つくらい検査してみて何も引っかからなかったから一安心だけど、どんなウイルスだったのかとかも気になるから調べてみました。BAT.Zert種別: Virus(スクリプトウイルス)(MS-DOS コマンドのインタプリタ言語で書かれたウイルスです。 )別名: Virus.BAT.Zert, Bat/a, BAT.SillyB, BAT/Zert.G,Infection: BAT/SillyB.184.A, Mid/Bat-Tiny184, Virus:BAT/SillyB_184.A言語: 英語プラットホーム: Windows 98、ME、NT、2000、XP感染報告の有無 : あり 破壊活動の有無: あり 発病症状: ファイル改ざん--------------------------------------------------------------危険度: 低 (要注意) 感染報告: 低 (一般のネットワーク上でウイルスは検出されたが、2~3日の間に届出が20件以内で、感染報告がまばらであった場合。) ダメージ度: 中 (ウイルスが個人的なファイルを削除したり、一時的にコンピュータを使用不能にする。) 感染力: 低 感染対象: .batファイル---------------------------------------------------------------詳細:バッチファイルに感染するウイルスで、このウイルスは、ローカルシステム上で寄生先となるバッチファイルを探し出し標的とし感染します。駆除方法:アンチウイルスソフトで、システム全体のスキャンを実行し、感染しているファイルが検出されたら、検出されたファイルを全て削除します。--------------------------------------------------------------ってな感じで、ショボイ、ウイルスでした。
2007.09.01
![]()
●●●2007/8/24皆さん こんばんはぁ~(/∇⌒)ノ♪まだまだ、残暑厳しい日々が、続いていますがいかがお過ごしですか!? えっ!kaoriは?って?お祭り、縁日、花火とか夏の元気な雰囲気は、好きだけど、暑いの大~~~~~嫌いなので、ちょ~~~いバテ気味www今の時期、日中歩く時は、++は、欠かせないです。(((^^;)だって暑すぎだもんwwwあ~~~っ、早く涼しくならないかなぁ~wwwその話はこっちにおいといて\(-_\)(/_-)/ 鯵のハンバーグ 今日の料理は、鯵のハンバーグです。鯵がなければ、鰯や秋刀魚でもOKです。さっぱりしているので、今の時期にピッタリかなぁ!?お弁当のおかずにもいいかも~★それでは、詳しい事は、下記を見てくださいねぇ☆材料と作り方 【材料】(A材料)・鯵刺身用・大葉・ねぎ・おろし生姜・味噌少々・片栗粉・パン粉・卵・酒少々・白胡麻少々(B材料)・大根おろし・ポン酢【作り方】 1.鯵は、三枚におろして皮むいて、骨抜いておきます。2.フードプロセッサーに1と大葉、ねぎを入れ細かくなったら取り出し、ボウルに移し、その他の(A材料を)も加え混ぜます。3.2を取り出し丸く平たく形を整えてから油をひいたフライパンで、焼きます。4.3が焼けたら器に盛り大根おろしをのせポン酢をかけて出来上がりです。人気blogランキングに参加していますぅ。ガックンと下降気味ですぅ(T▽T) これからも頑張りますのでぽちっと応援宜しくお願いしますぅぺこりっ☆↓
2007.08.24

●●●2007/8.23皆さん こんばんはぁこの前、モラタメさんで、当選した8月20日(月)発売のCook Do 飯店炒飯 <XO醤仕上げの焦がし醤油風味用><ねぎ油香る上湯うま塩用><干貝柱の海鮮うま塩味用>ですこれねぇ!!ただの炒飯の素じゃなくて、「特製 炒め油」で、ご飯がふっくらパラパラに仕上がっちゃう優れものなんですよ!!だから卵裏技や気合で、鍋振る必要もなし!パラパラ炒飯を普段作れない不器用さんでも簡単にパラパラ炒飯が、失敗なく作れちゃうんです!!でっ、早速3種類全て試してみました。・ 1番下の向かって左の画像見て下さい!! 材料を「特製 炒め油」で炒めてみたらブクブク泡だって ました。「特製 炒め油」には、どんな秘密が、隠されてるんだろう!?・ その後、卵→ご飯の順に入れて炒めたけど本当にパラパラに 仕上がったよ!!全然、玉にならないの!!凄い!! でっ、その後、合わせ調味料を加えて強火で水分を飛ばす感じ にさっと炒めて完成!!簡単でしょ!!・ 画像の1番上は、XO醤仕上げの焦がし醤油風味用で、 お弁当用に作ってみたものと残りの私の分です。 具は、赤ピーマン、ピーマン、ねぎ、ハム、干し海老、卵です。・ 真ん中の画像は、干貝柱の海鮮うま塩味用で、贅沢に海老たっぷり& 台湾腸詰と野菜たっぷりで、作ってみました。・ 一番下の向かって右の画像のは、ねぎ油香る上湯うま塩用で、 あんかけ炒飯にしてみました。 具は、ハム、ねぎ、ピーマン、ほうれん草、卵 あんかけは、きくらげ、絹さや、筍、人参、イカ、海老です。食べた感想は、どれもあっさりしているけど、出汁が、利いていて正直食べる前のイメージと全然違ってました!!食べる前は、もっと作られた味?インスタントっぽい味かな?なんて少し思ってたけど、全然そんなことないの!!本当、ごはんもちゃんとパラパラだし、結構本格的な感じの味付けで、どれも美味しかったです。今度、買って作って友人のコックさんに私が作ったんだけど食べてって言ってCook Do 飯店炒飯使ったって事、黙って食べさせてみようかなぁwww 腕上がったね!!なんて言われたら面白いじゃない!?な~って企んでるkaoriでした。www人気blogランキングに参加していますぅ。ガックンと下降気味ですぅ(T▽T) これからも頑張りますのでぽちっと応援宜しくお願いしますぅぺこりっ☆↓
2007.08.23

●●●2007/8.20先程のカレーと一緒に写っていたナンとタンドリーチキンのレシピです。【ナンレシピ】・強力粉160g ・薄力粉40g ・イースト2g ・砂糖5g・塩4g ・バター15g ・水150cc1.材料を全てボウルに入れて、よく混ぜ混ぜします。2.ラップをかけて1時間位放置します。3.ガス抜きをしてから4~6等分に分割してまたラップをかぶせ20分位放置します。4.3を手で、伸ばして適当にナイフで切れ目を入れます。フライパンに乗せて中火で、3~5分両面を焼いて完成です。ナンは、これで焼いたよ!マーブルコートは、焦げ付かないし、傷つきにくくて、使いやすいよ!!【タンドリーチキン】・鶏もも肉 ・おろしにんにく&生姜 ・塩コショウ ・プレーンヨーグルト ・レモン汁 ・ガラムマサラ・チリパウダー本当は、半日くらい漬け込むけど、面倒なので材料を全てボウルに入れて、よく揉みます。その後、漬けだれを落としてからグリルで、13分位焼いて完成です。【チャイ】・紅茶の葉・水・牛乳・生姜・カルダモン・シナモン・砂糖紅茶の葉を水で煮出したところにスパイスと牛乳を注いで茶漉しで、漉して出来上がり。【ターメリックライス】・米1合 ・ターメリック小さじ1/3 バター1片普通に炊くだけです。人気blogランキングに参加していますぅ。ガックンと下降気味ですぅ(T▽T) これからも頑張りますのでぽちっと応援宜しくお願いしますぅぺこりっ☆↓
2007.08.20

●●●2007/8.20今回のお届け物は、モラタメさんで、当選した、デリー・プレミアムレシピのビーフマサラカレー&チキンマサラカレー各2個ずつ4個セットです。インドカレーの名店 デリーとは?昭和31年、カレー粉をまったく使用しないインド現地の民族食、カレー料理を提供する唯一の店として発足。以来、多くの人の舌を満足させ、現在は銀座店、上野店、東京ミッドタウン店(六本木)と3店舗を構えている。 デリーHP↑そんな、デリーと馴染みも歴史もある実力派なハウス食品が、コラボした、商品が、デリー・プレミアムレシピなんです!!自宅に居ながら本格的なインド風カレーが、気軽に食べられちゃう嬉しくなっちゃう商品~だし、とっても美味しそうなので早速食べてみました~~~先ずは、ビーフマサラから頂きました~せっかくの本格的なインド風カレーなので、普通に食べたらなんだか勿体無い気がして、ご飯は、ターメリックライスにしました。それとチャイと一緒に味わってみたよ~!!感想は、普通のカレーよりさらっとしていて、凄くスパイシーで、結構辛いけど、甘みやコクもあってレトルトなのに結構美味しいです♪続いては、チキンマサラです。こちらも本格的インドカレー風なので、自分で焼いたタンドリーチキンとナンと頂いてみました。ビーフマサラに比べて、こちらは、マイルドで、甘みもあるけど、甘ったるいのではなく自然な優しい甘み、そして程よい酸味&スパイシーで、しっかりした味で、ナンにもカレーにもgood。とっても風味豊かで、美味しいです。後、このビーフマサラとチキンマサラともに香りもスパイシーで凄く良い香りです。具も結構大きかったよん。旦那さんにも好評でした 満足満足~デリー・プレミアムレシピ価格:300円(税別)内容量 210g ハウス食品株式会社人気blogランキングに参加していますぅ。ガックンと下降気味ですぅ(T▽T) これからも頑張りますのでぽちっと応援宜しくお願いしますぅぺこりっ☆↓
2007.08.20

●●●2007/8.15モラタメさんで、この前当選した、クノール 1日分の緑黄色野菜スープ10種の野菜の完熟かぼちゃポタージュと10種の野菜の完熟トマトポタージュが各2袋セットです。 どちらともお昼に飲んでみました1日分の緑黄色野菜スープ10種の野菜の完熟トマトポタージュは、ツナ&チーズのホットサンドと一緒に飲みました。お味は???飲む前は、きっとトマトジュース系っぽくトマトが強いのだろう!?と思っていたんですが、ブーはずれ!!トマトの程よい酸味とパセリ、バジルなどの野菜一つ一つの味が、感じられて、チーズが、結構きいていて飲みやすく濃厚だけど、しつこくない感じで、贅沢なお味でした。続いては、1日分の緑黄色野菜スープ10種の野菜の完熟かぼちゃポタージュタラコといかとキャベツのパスタと一緒に飲みました。こちらもやはり、凄く野菜本来の味が、いかされていて凄く濃厚で、自分で、作る、かぼちゃのポタージュとは、全然別物で、本当に贅沢なお味で、美味しかったです。kaori的には、完熟かぼちゃポタージュが、お気に入りです旦那さんは、完熟トマトポタージュが、お気に入りだと言ってました。しかし、1日に必要な緑黄色野菜120g分をカップに1日分の緑黄色野菜スープと熱湯を注いで混ぜるだけで簡単に摂れてしまうなんて、めっちゃ優れものです!!忙しい朝やぱぱっと簡単に済ませたいお昼にぴったり~8月20日(月)新発売だよ~♪クノールHP人気blogランキングに参加していますぅ。ガックンと下降気味ですぅ(T▽T) これからも頑張りますのでぽちっと応援宜しくお願いしますぅぺこりっ☆↓
2007.08.15

●●●2007/8.15皆さん こんばんはぁ昨日の晩、Netのニュース&TVニュース見てkaoriショックなんですケド・・・。昨晩、11時過ぎのニュース→<石屋製菓>「白い恋人」賞味期限改ざんだって最近、北海道へ行って帰ってきたばかりで、友人へのお土産【白い恋人】買ってきちゃったよ~。改ざんされた商品は通常商品の「白い恋人」(28枚入り×2缶入り=商品番号A―9)賞味期限が「平成19年8月31日」「平成19年9月30日」と記載されているらしいしkaoriが買ったのは、24枚入りで、賞味期限が「平成19年11月30日」だから、大丈夫みたいだけど、なんか気持ち悪いwwwっていうかあげても貰った方も嫌がりそうだし・・・あげるのやめようかなぁ(TT;)ふぅ~~~~っせっかく買ってきたのになぁ。ショック・・・・_| ̄|○|i|i......。白い恋人の石屋製菓HP 白い恋人以外の北海道土産↓人気blogランキングに参加していますぅ。ガックンと下降気味ですぅ(T▽T) これからも頑張りますのでぽちっと応援宜しくお願いしますぅぺこりっ☆↓
2007.08.15
全707件 (707件中 1-50件目)