2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全5件 (5件中 1-5件目)
1

今日はきょんちも保育園を休んで、園へ入る前に良く遊んでいたりょーくん&こーちゃんチームと遊ぶことに行き先はお弁当持って鞍ヶ池公園まずは早速お弁当お腹いっぱいになるとすぐに年長さんのお兄ちゃん3人は仲良く大きな滑り台行ったり、アスレチック!?をしたり、ボールプールで遊んだりでも1番はまってたのは、大きなソフトブロックかな下の子達3人も混じって楽しそうに遊んでいたよ15時には屋内のお弁当スペースでおやつ休憩することにお兄ちゃん達3人はオヤツ後早速遊びにいったんだけど、下の子たちは休憩しつつママ達はお喋りふとリロちゃんを見るとお茶飲みながら寝ちゃってるし器用だねぇ全体像はこんな感じなんだけど、みーちゃんママのリュックの上にお茶のコップ持ったままでよく寝れるねぇwそれだけ沢山夢中で遊んだってことかな起きたら早速外へ移動して遊んだんだけど、リロちゃんがお気に入りの特大トランポリンで遊んでいると、りょーくん&こーちゃんがリロが転ばない様にみてくれていたよさすが年長さん優しいお兄ちゃんだねぇ閉園までたっぷり遊んで駐車場へ向かったんだけど、途中にある展示車両にみんな釘付け^^;なので、最後に昔の電車を見てからバイバイしたよ波長があうお友達との時間はホントあっという間園も違うし、学校も違うけど、またちょこちょこ遊ぼうね
March 31, 2009
コメント(0)

今日はホワイトデーしかも土曜日そういうわけで前々からきょんちがクッキー作りしたいと言っていたので、きょんちにチョコをくれたみんなにお礼のクッキーを焼くことにきょんちはエプロン&三角巾でやる気満々きょんちの保育園は前にも書いたけど、食育に熱心な保育園なので、畑で野菜を作ったり、田んぼでお米を作ったりするだけでなく、それを使ってお料理もしたりするのなので保育園用のエプロン&三角巾なんだまずはみーちゃんママが計量した材料を混ぜ混ぜするきょんち頑張って上手に混ぜることが出来たよ みーちゃんママも手伝って、ココアとバニラの2種類の生地が完成ラップに包んだ生地をきょんちが眺めていると、リロちゃんも生地をさわりにきたよサラサラの粉がこんな風に変身して面白いね生地を寝かせている間にインド&ベトナム料理のお店へランチへ行くことにお子様セットも本格的で美味しそうしかもお子様セットのナンははちみつがけで、焼きたてナンにハニーの香りがみーちゃんママも思わずつまんじゃったわ大人のはこんな感じ2種類のカレーと生春巻き、そしてチーズナン久々のマンゴージュースも濃厚で美味しかったそしてデザートはバイラアイスをマンゴーソースでこれは美味しくない訳がない今日はホワイトデーなので、せいちゃんパパがご馳走してくれたよどうもありがとう帰宅したら早速成型してオーブンへGO美味しい香りが部屋に広がってきたら焼き上がりチョコペンが余ってたのでwちょっとお絵かきをしてみたりでもチョコペンで書くのって難しい・・・コツがあったら教えて欲しいわ^^;最後に準備しておいたものでラッピングさやちゃんにだけ箱で焼きあがったら早速さやちゃんちへさやちゃんとさやちゃんママの分を、そしてばあば、ねえねに渡しに行ったんだけど、みんな喜んでくれてきょんちも嬉しいねくもんの先生には月曜日に渡す予定そしてみーちゃんママもばあば&ねえねのおうちへ行った時にホワイトデーのお返しを頂いちゃったじいじからはみーちゃんママの好きなケーキ屋さんのマドレーヌいっぱいにいにからは見た目も素敵なケーキみんなどうもありがとうこれからもきょんちファミリーをよろしくね
March 14, 2009
コメント(0)

今日はもうすぐお引越しをしてしまうHくん&Hくんママと一緒に名古屋港水族館で待ち合わせ近くにいると思うといつでも会える様な気がしてて、結局お引越し前になっちゃったけど会えて良かったHくんママのご好意に甘えて、イルカショーの場所取りをしてもらっていたので、中央の凄く見やすいところで、ショーが見れて、リロちゃんもきょんちも大喜びショーに夢中であまり喋れなかったけど^^;早く行って場所を確保してくれて本当にどうもありがとう今はいなくなっちゃったシャチのくーちゃんの前でパチリそれから水族館内でお昼ごはんこのお昼ご飯で打ち解けたのか、それからはHくん&きょんち大盛り上がり 波長が合うのか、終始仲良かったよお魚も仲良く見てましたリロちゃんはマイペースでお魚観察動物園とか水族館とか好きだもんね勿論3人でも仲良くこんなに仲良しならもっと沢山遊んでおけばよかったとちょっと後悔のみーちゃんママ^^;最後は水族館の隣の遊園地で遊ぶことにだけどなぜかどこにでもあるようなコインで動く懐かしい乗り物にはまった3人まぁそれはそれで楽しそうだったから良かったけどみんなで観覧車にも乗ったよ楽しい時間はあっという間で、すぐ夕方になっちゃったけど、お子達だけでなく、みーちゃんママもママトーク楽しかったなぁ一日どうもありがとうこれからは遠くなっちゃうけど、また遊ぼうね
March 8, 2009
コメント(1)

今日は名古屋ドームにオープン戦を見に行くことにチケットもらったのどうもありがとう休日の野球観戦っていいよねぇ午前中はのんびり家事を済ませて出発きょんちは花粉症でマスク姿だけど^^;でも一生懸命応援してたよリロちゃんも何度か行って慣れたのか、マラカスでしっかり応援してたよまぁリロちゃんはジュースや食べ物があるとそっちの方が夢中だったけどwオープン戦だけどパオロンも出てきてくれたよドアラもバク転こそなかったけれど、ちゃんと会えて嬉しかったわ次はシーズン始まったらまたこようね
March 7, 2009
コメント(0)

今日はひな祭りなので、平日だけどじいじ&ばあば、ねえね、にいにを招待してお祝いすることにみんな仕事だから早くても夜7時過ぎからになっちゃうけど、気持ちだよねまずはきょんちを保育園お迎え後、せいちゃんパパにも仕事を抜けてもらって、この辺りの地域でひな祭りのときに食べる、色を付けたもち米!?が上に飾ってあるお饅頭を和菓子屋さんに予約しておいたので、それをひいじいじとひいばあばのお家にも持って行ったよそれからみーちゃんママはお料理開始せいちゃんパパも少し早めに帰ってきてもらい、きょんち&リロちゃんはせいちゃんパパとお風呂明日も保育園だし、お祝い終わったらすぐ眠れるようにネ3人がお風呂の間に簡単だけどお料理も完成去年は初節句だったのに、蛤のお吸い物を作らなかったので、今回は絶対作ろうと思ってたみーちゃんママ無事作れたけど、国産蛤ってこんなに高価な物だって知らなかった無知なみーちゃんママはけっこうビックリしたわ^^;お祝いじゃなきゃ買わないなーwさてさて肝心のリロちゃんのお雛様はせいちゃんパパが少し前の休日に飾っておいてくれたよいつもありがとうそして主役のリロちゃん&きょんちはパジャマ姿で珍しく灯のついたお雛様を見てたよきょんちが保育園で作ってきたお雛様も飾ってみたきょんち、上手に出来たね そしてコレがそのお饅頭リロちゃんも美味しそうに食べてたよ(後ろが汚いけど)じいじ&ばあば、ねえね、にいに、みんな疲れているのにリロちゃんのお祝いにかけつけてくれて本当にありがとうリロちゃんも、きょんちもとっても喜んでいたよリロちゃんも健康で過ごせますように
March 3, 2009
コメント(1)
全5件 (5件中 1-5件目)
1