PR
Calendar
Keyword Search
Comments
普段は普通の専業主婦のキョールキー。
盆暮れの帰省や、高齢で病気がちの母や義父を言い訳に定職には就いていません。
でも、たまに季節労働や短期労働に出かけます。
この3日間(金、月、火)は久しぶりにお仕事しました。
仕事内容は……
学童保育の指導員(仮) ^m^ぷぷっ
小学生を放課後預かる施設の 先生 (ぷぷっ)です。
キョールキーの住んでいる市では非常勤の登録制度があって、
常勤の先生の手が足りない時にで依頼があるのです。
20数年前、まだ学生だった頃にふた夏同じバイトをやったことも手伝って登録しておいたのですが、依頼があるのは1年ぶり。
ちょっとわくわくして行ってきました。
子供のパワーはすごいですねー。
縄跳びの縄をえんえんまわし続けさせられたり、ぜんぜん続かないバトミントンの相手をしたり……こちらは大変です。
でも、きらきらした目で話しかけてくれたり、はにかみながらついて来たり
ほんと、かわいい
いっぱいパワーをもらってきました
たまにお仕事もいいものです。
最後に写真を1枚。
田植えのすんだ田んぼです。(ダーリン撮影)
