キョールキーのおいしいもの日記

キョールキーのおいしいもの日記

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Favorite Blog

お菓子の本に埋もれて 菓子本屋さん
Tommy(^-^)'s Cafe Tommy(^-^)さん
りんごの井戸端会議 りんご。o○さん
晴走雨読 101匹の羊さん
RinRin家 サー とんちーさん

Comments

千夜@ その後 いかがですか?
2007年09月02日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

ダーリンの北海道のお土産第2弾。

レイクロブスタースープ!!

レイクロブスタースープ

500円なり!

まだ食べていません(笑)

これ『レイクロブスター』といえば高級っぽいんですが、本当の名は『ウチダザリガニ』。ぷぷっ

ウチダといったら日本ぽいですがアメリカ原産で、1930年に食用やニジマスの餌となるプランクトン増産のため摩周湖に放流されたものが、繁殖して阿寒湖や釧路川流域にまで増えたそうです。

そこで地元では、生態系保全のためにもスパゲティ、グラタン、カレー、天丼などいろんな料理に使っているみたいです。

ロブスターといえば聞こえはいいけど要はザリガニですよ、ザリガニ!!

大丈夫かなー(笑)

でも、昔『レッドロブスター』でロブスター料理を食べに行った時、水槽に入っているロブスターを見てうちのムスメたちが
「わー、おっきなザリガニだー
なんて騒いでいたんだから、ザリガニもロブスターもイセエビも似た様なものなんでしょう(ほんとか!?……笑)

うちは今、水道管付け替え工事をやっていてお水が使えない状態なのでまだ試食できてませんが、現地でウチダザリガニ料理を食べてきたダーリンに言わせると、特においしいものではないそうです

ダーリン今回はウケ狙いでお土産を選んだのね

でもダーリンの名誉のために言っておくと、おいしいホワイトチョコレートや、生チョコもちゃんと買ってきてくれましたよ

ザリガニスープの味についてはまた後日に!(笑)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年09月02日 15時04分27秒
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: