§ Hobby / Intellectual §

§ Hobby / Intellectual §

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ar2_

ar2_

2007.05.10
XML
カテゴリ: 日記 / ログ

◆岡山市西川原に今世紀2つめの山陽線新駅◆

005年10月の北長瀬駅開業に続き、また岡山市内にJR新駅ができます。



グリーンマックス 413 国鉄(JR) 111(115)系初期型 4両セット


 設置費用を全面的に出資するのは、予定地から徒歩0分の位置にあり、なんと20年前から新駅設置を請願してきた『就実学園』。

 計画が現実味を帯びてきてからも、駅名に「就実」の二文字を掲げるべく交渉を続けていたようですが、結局正式名称は「西川原」、駅名表示とアナウンスを「西川原・就実」とすることでおちついたそうです。

岡山に「西川原駅」新設
来年3月開業 JR山陽線
就実学園負担で建設(山陽新聞)


◆名称決定でもめていた設置交渉◆

 先月は在来線に自動改札導入を開始、今月は西川原駅の来年3月の開業を発表と、2ヶ月連続で存在感を示しているJR西日本岡山支社ではありますが、何故ここまで「就実」の名前が駅名に入ることを許せなかったのか、少々不思議ではあります。

 実は同新駅設置計画の存在が最初に公表されてからでさえ既に数年が経っていて、巷では計画が頓挫したのではないかとの話題が上るくらいの状況でした。

 正式な駅名をめぐってもめていたということらしいのですが、「就実」という岡山ではよく通るこの名称、駅名に冠するには、ネームバリューが足りないということなのでしょうか?

予定地付近の地図


◆このままの勢いで!?◆

 市内JR某駅の近隣に住む岡山市民としては、瀬戸大橋線市内全線複線化&厚生町新駅設置、津山線複線化&市街地内立体化&南方五丁目新駅設置、瀬戸大橋線・津山線直通運行等々、希望は膨らむばかりです(笑)。

213系桃太郎列車・グリーン6輌セット
(マイクロエース 製 Nゲージ 近郊形電車)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.05.10 10:16:55
コメント(0) | コメントを書く
[日記 / ログ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Favorite Blog

人を使うのは大変で… New! よびりん♪   さん

試練はチャンスです。 New! よびりん2004さん

「西の三角、東の俵… New! 酒そば本舗店長さん

スーパー戦隊につい… 三角猫さん

くるみるく くるみ88さん
今日も、ひとり映画館 まさとし93さん
坂戸模型工廠 ノーチラス8632さん
不良中年・天国と地獄 中年ジュリーさん
タミヤ 1/32 トム… スナフキン0782さん
田舎 半農その日暮… 薩摩のぶにせさん

Archives

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07
・2025.06
・2025.05
・2025.04
・2025.03
・2025.02

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: