全14件 (14件中 1-14件目)
1

ちょっと 作ってみました。うちにトリミング来てくださって 被毛が短かったりして おリボンをつけないわんちゃんはバンダナなんかをつけてあげるんやけど 毎月来てくださるわんちゃんには なるべく前のバンダナと重ならないようにしてるんですが だんだん なくなってきてしもて(^^;)なので お手製のバンダナを作ってみました。何枚も作ってたら 楽し~なってきて 裏がわにネームタグも(そんなりっぱなもんやないんですが)つけちゃいましたネームタグはうちのスリーわんずの足型をイメージしてウェブアートデザイナーで作ってみました。もっと お裁縫が上手やったら わんちゃんのお洋服とか作りたいのになぁ~。若い頃に 洋裁とか習て もっとちゃんと 花嫁修業をしといたらよかったなぁ。とつくづく思います。今からでも やってみる???(笑)結び目などなど まだまだ 改良の余地はあると思いますが 一生懸命作りました。(^^;)トリミングした後少しの間でもバンダナを楽しんでいただけたらうれしいな~と思てます
2010.02.27
コメント(12)
女子フィギアスケートフリーを滑走後の真央ちゃん「長かったというか あっという間でした」「自分の今できる事はすべてできたので 悔しいですけれど・・・。まぁ・・自分のできる事はできたかなと思います。」「トリプルアクセルの成功はうれしく誇り思うけれど 後は悔しい」と言い訳ひとつせず答えた真央ちゃんは立派やと思いました。ラフマニノフの前奏曲「鐘」に併せての滑走 普段とは印象の違う真央ちゃんを見事に演じられ すばらしかった。ほんまに ご苦労様でした。銀メダルすごいねおめでとうございます。安藤選手・鈴木選手 入賞おめでとうございます。
2010.02.26
コメント(9)
フィギュアスケート女子ショートプログラム 真央ちゃん 二位今日は フィギュアスケート女子ショートプログラムでしたね。残念ながら 仕事でLIVEでは 見られへんかったのですが(実は仕事をしていてすっかり忘れてしもてて 録画しといたらよかったわ~と後で 気ぃつきました。)その後 何度となく 真央ちゃんの演技を最初から最後まで見たいと思てテレビをつけますがなんとなく タイミングが悪くて 途中からしか 見られへんし・・・・。と思てたら 今 ニュースでしていました。やっと 最初から 見られたとっても キュート。ほんまかわいいねぇ~。滑ってられる映像をみるとこちらまで うれしくなって ついつい にこにこしてしまいます。衣装もピンクでかわいくって しなやかな滑り方で ほんと 素敵滑り終わった時にうれしそうに ぴょんぴょんって飛び跳ねた 真央ちゃんが かわいかった~。ほっと しはったんやろね~。 次のフリーも失敗なく 真央ちゃんらしく 滑ってほしいです。楽しみにしています。安藤選手も鈴木選手もがんばってくださいね~。
2010.02.24
コメント(10)

お正月前までは がんばって前髪を伸ばしてたんやけど すぐによごすし断念。。。耳も短こ~して まんまるになったよ~。実は 身体は短かめにカットしたから ほんまに ボールがついてるみたいなんよ~。トリミング後 すぐに おすまししているところを トリミング台の上で 写真を撮りたいんですが アンジェラは私がカメラをむけると おどけたり 退屈そうな顔をするさかい いっこうに写真がとれません。今日は息子が部屋で撮ってくれました。息子にはちょっとおすまししています。せっかく トリミングをしたのに アルばあちゃんのごはんをちょっと横からいただいたもんやから 口のまわりがもうよごれてしもたやんかぁ~。がっくり。。。。
2010.02.23
コメント(6)

アルばあちゃんの 再発行届・名義変更届が 昨日届きましたので 書き込み 先ほど 中央郵便局まで投函しに行ってきました。どうして 再発行になったかは アルばあちゃんの血統書をご覧くださいね。主人が少しでも早いほうがいいと 言うので 投函しに行ってきました。手数料もかかったし 現金書留です。ほんまゆうたら 中央郵便局に投函するのは 明日でもよかったんやけど ここのところ アルばあちゃん 寝ている時間が ますます ようけになってきて(多くなってきて)ちょっと 心配になってしまいます。まあまあ 元気にしてるんやけど あまり起きひんと心配します。昨日は いつも 午前2時と 午前4時半頃には 起きるのに 起きませんでした。毎日の事やさかい 私が 癖になってしもてて アルばあちゃんが起きひんのに 私が起きてしまいました。(^^;)ほんまに 息をしているか 動いてるか 確かめたら ぶ~ぶ~ いびきをかいて寝ていました。(笑) ちょっと ほっとしました。(ほんとに パグ犬って ぶ~ぶ~ いびきをかくんですよ(笑))早く 新しい血統書が届きますように。。。。
2010.02.21
コメント(6)
今日は ちょっと 時間あいたので わんこたちを娘に見てもろて 美容室に行ってきました。私は 皮膚が弱いから 毛染めっていうんができひんのですねぇ。そやから ヘアーマニキュアをしてもらいます。今日は パーマもかけました。すっきりして ほんま 気持ちいいです。自宅から美容室(西大路九条)まで ウォーキングで行ってきました。50分くらいかかり 歩数計は9700歩くらいでした。疲れました~。(笑)こんだけ歩いても一万歩超えへんのやね~といつも思ってしまいます。そやけどね。なんか お日様が キラッキラしてて ちょっと寒かったけど 気持ちよかったわ~。ほんの少しだけ 春の匂いがしたような気ぃがしました。途中で 九条通を通った時に「MAPLE」っていうお店を見つけたんやけど 何かな~と思たらウイッグ専門店でした。MAPLEっていうから シロップかと思たら。。。カラフルな ウイッグが。。。。 写真とってきたらよかったぁ(笑)
2010.02.20
コメント(2)
高橋大輔選手。銅メダルおめでとう。ですね4回転に挑戦し 失敗はしても 後に続ける精神力素晴らしかった。嬉しそうな彼の笑顔が素敵でした。織田選手のアクシデントには、悲しいてかわいそうで私が泣きそうになりました。最後まで、演技しきってほんとにご苦労様でした。小塚選手は、見事に4回転成功 うれしかったでしょうね。日本の選手が三人も上位に残るなんて ほんま素晴らしい事です。なんか 気持ちが明るくなる日でした。
2010.02.19
コメント(2)
今日は トレードマーク京都というところで アロマの講習に行ってきました。前にも行った事 あるんやけど。。。。なぜか・・・・。場所が わからんよ~になってしもた。。。遅刻すると思て ひっしになって歩いてたら 曲がるところを曲がらんと。。。あっ。。。違うと思たらそうとう 行き過ぎてたなんでこ~も 方向音痴なんやろ~。おかげて すごく ウォーキングしたけど 遅刻してしもた。。。 まろまま先生スミマセン。。。 m(_ _)mローズウォーターを使っての保湿ジェルとブラッシングミストを作りました。う~ん 保湿ジェルしっとりします。
2010.02.18
コメント(2)
男子フィギアスケートがありましたね。明後日が楽しみですね。私はスケートの事 よ~わからへなのですが高橋選手はなんか 以前にくらべて 楽しそうに 自分らしくすべってはるように思います。織田選手・小塚選手の演技 それぞれに 魅力的ですね。これからの女子のフィギアスケートも楽しみです。
2010.02.17
コメント(4)

実はアルばあちゃんの血統書をなくしてしまった事が 発覚所有者である主人が保管していたという血統書 主人はそれを実家の金庫に入れるように 母に頼んだ(たいそ~な~(笑))とゆうんやけど そんなん 覚えてへんと言われたとか (笑)そしたら 父が「そ~いうたら おばあちゃんに頼まれたかもしれん」とかそやけど ないねんたぶん主人は兄弟犬のアドニスの血統書と一緒にしもとこう(保管)と思たんやと思います。そ~や アルばあちゃんが元気なうちに再発行しようという事になりました。まず 登録番号が必要なので アドニスの登録番号から調べてもらいました。電話口で担当の方が 一言・・・・。「あの~ 確かに登録番号は確認できましたが・・・・ このわんちゃん 生年月日がずいぶん前ですが まだ 元気にしておられますでしょうか?」と。(笑)はい。元気にしています。血統書の再発行は所有者である主人になるわけやけど 私が ジャパンケンネルクラブに入った時に主人は退会してた。退会していると 犬舎(アルばあちゃんのおかあさん)の方へ再発行になるらしい。そうすると アルばあちゃんのおかあさんの小百合ちゃんはもう亡くなっているので もちろん クラブ会員ではないし。。。。えらいこっちゃぁ~。血統書再発行担当の方も 前例がないとの事で (^^;)ちょっと 検討してみますと言われました。その後 違う 担当者から電話がかかってきてなんとか 再発行できるよう検討しますので 少しまってくださいとのこと。。。そして 10日たって 今日 電話がかかってきました。私がジャパンケンネルクラブの会員なので 所有者を私に変更し 私の名前で あるばあちゃんの 血統書を再発行しますとのこと。。。。家の中でも 血統書事件で たらいまわし血統書再発行でも ぐるぐると あちこち 電話をかけました。なんとか 水曜日に手続きの書類が届くそうです。「なにぶん 老犬なもので 早めに 再発行のほうよろしくお願いします。」とお願いしたのでした。(笑)少し体調を壊していたアルばあちゃん だいぶ元気になりました。今 起きてきて ごはんの催促してます。食べたら 寝て~なぁ~。
2010.02.15
コメント(10)
映画交渉人行ってきました。(映画を見ても 先日のように 特に目が痛くなったり 頭痛がしたりはなかったです。そやから大丈夫やとおもいます。)娘が大ファンである 反町さんが 出演してはるから 娘のつきあいで 行ってきました。なかなか おもしろかったです。ネタバレすると全然 おもしろくなくなるし やめときますが 娘は★★★★☆やそうです。ありふれた場面もあるけど 意外な展開もあるしおもしろいので 私は★★★と半分くらいかなぁ。織田裕二がでてたら 4?(笑)それにしても 米倉 涼子さんは カッコイイ~なぁ。たぶん私と 並んだら 足の付け根は 私の脇くらいまであるんちゃうか~と思うほど足が長くてきれいやし~。反町さんも なかなか かっこよかったです。最近 彼は 演技に余裕があってええなぁ。と思います。娘はかれこれ10年以上のファンです。この間も 映画村に生反町さんに会いに行ってきたんですよ。60名しか抽選で当たらないのに 見事に当選して映画村まで会いに行ったのでした。娘の机には 反町ファイルっていうのがあって それももう4冊くらいになっています。ヤフーでオークションにかけたら。。。はははは。。。おこられるし やめときます。
2010.02.13
コメント(8)
あれ以後 異常もなく 元気にしています。が 月曜日に 一応病院へ行ってこようと思います。みなさん コメントありがとうございます。
2010.02.13
コメント(1)
昨日の朝6時頃なんやけど ニュースをみてたら急に 画面の上の方が キラキラというか チラチラ~っとして その後 急に 左目の奥の方が が~んと痛うなって うぅぅぅ~ これは 冷やすのかぁ~ 温めたらええんかぁ~ と思て とりあえず 冷やしたけど・・・。 いや違うぅぅ~ もっと 痛いしぃ~ うぅぅぅ~タオルをお湯で温めて目の上に乗せたみたらちょっとましかもとか思て じっと~してたら今度は 気分が悪うなってきたトイレにいって 吐いてしもたらちょと 気分がましになってとにかく 頭痛薬を飲んで そ~や 何もなかった事にして もう一度寝てしまお~。と言うことにして タオルを目の上に乗せて 目をつぶりました。幸い昨日は仕事がなかったし ずっと~ 横になってられたので よかったんやけど。お昼頃には 痛みも取れて 夜には すっかり 治ってました。夜にようなっても もう後は 寝るしかないし 1日 うなっただけのもったいない日を過ごしてしもた感じです。今日はちょっとだけ 左目がだるい感じがするくらいで 全然 なんともない。あれは 偏頭痛の強いんやろうか?そういえば 以前に一度 チラチラ キラキラは 経験したような気ぃもするけど。。。。
2010.02.10
コメント(9)

昨日吉田神社へ行ってきました。毎年のように節分には 左京区の吉田神社へ行っていますが 方相氏(ほうそうし)さまに出会うのは 初めてかもしれません。黄金の四目の仮面をかぶってはって ちょっと こわいです。カメラを向けたら 足をとめて くれはりました。周りには 悪い鬼の青・赤・黄鬼が うぉぉぉぉ~とか言いながら あばれています。(けど 時々 一緒に並んで写真をとってくれたりする 気さくな鬼さんやったりもします。)このあと 鬼やらい があって 悪い鬼を追い払う儀式があるんですね。この 方相氏(ほうそうし)さんは 雨が降ったりすると まわりのおつきの者が 蛇の目傘を差し出すのです。偉い鬼さんなのですね。で 今日は 壬生寺に行ってきました。交通安全と身代わり守りを買うて帰ってきました。
2010.02.03
コメント(12)
全14件 (14件中 1-14件目)
1


