1

こんにちは、かみさんの亭主です。4日の日はかみさんと、亭主とで珍道中をしてきました。「奈良へいこか?」「いこいこ」とJRに乗りいざ奈良へ。「奈良着いたけど、もチョッといこか」どこいこ万葉の鉄道がある。「あれのろ」「どこ行くのやろ」 「天理いこか」天理で一服して昼ごはんです。「ここまできたら、吉野へいこか」というわけで吉野へ ここまで来たけれど、2人とも小銭入れだけ出来たので、もうほとんど金はない!!ATMさがしてもありません。とりあえず、近鉄に乗って帰りましょう。途中で何とかなる。と・・・・・・また続きは・・・・・・・
2011.05.06
閲覧総数 17
2

こんにちは、かみさんの亭主です。5日の日には伏見稲荷大社、現(いま)熊野神社、藤森神社と伏見稲荷大社の御旅とそれぞれ見てまわりました。いいお天気でした。普段から伏見稲荷大社は写真を撮っているので、すずめを売っていましたので、食べました。こりこりしておいしかったです。岡山から来た2人連れの若い女性から「どんな味?」ときかれましたが、鳥の味彼女たちも挑戦していました。 次は、藤森神社です。駈馬(かけうま)神事の日です。この藤森神社は、歴史が古いのです。ウイッキぺディアで調べてみてください。菖蒲の節句発祥の地でもあり、6~7月には紫陽花が見事に咲きます。 駈馬神事 今日もご訪問いただきありがとうございますブログランキングへの応援クリックお願いします
2011.05.08
閲覧総数 2