PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

@らいちん

@らいちん

2025年11月10日
XML
カテゴリ: つぶやき

たまたまのの気づきでも

しっかり説明書を
読んでいればこんな事は別に大した事ではないか
自慢話にもならないか。

私の場合は小さい時から
漢字が読めなかったので
説明書を見ない人でした。

小さい時からプラモデルは
絵を見てその順番で作る
積み木、ブロック遊びは得意
これでみんな上手くいって
いたので字を読む必要は
なかったし問題はなかった。

そんな癖が今でも続き
今回は拡大鏡を買って
使ってみたのですが
どうも調子が悪くこりゃあ
使えないなあと思って
ほったらかしでした。

それがふと気付いて今の
メガネの前に付けてみるそうしたらしっかりよく
見えるではないですか。

これで小さな文庫本の文字が読める
他の拡大鏡メガネ(100均)では
挫折していましたが近視のメガネの
前に被せたらどういう訳か
よく見えたのでした。

これが実際の使用法かどうかは
分かりません説明書を読んではいませんでしたからもしかすると
間違った使い方なのかも。

でもちゃんと見えている現実が
ここにある訳ですから私の気づき
発想勝ちだと思いました。

まあこんな生き方をしている
私ですが今の所は運も味方し
何とかやっていけています。

小さい時からの字が読めないそんな
ハンデを想像や発想や気づきで結果を出せてきたのはある意味
私の強みなのだと思っています。

これからは行動も鈍くなる
惚けも現れてくるでも私の別の能力がこれからも私を助けて
くれるそう思っています。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年11月10日 08時20分25秒
[つぶやき] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

うつつ@ Re:おはようございます。(11/07)  お久しぶりです。 貴兄は、ヴァイオレッ…
らいちんだ @ Re[1]:おはようございます。(03/24) 掛谷昌宏さんへ 大変申し訳ありませんで…
掛谷昌宏@ Re:おはようございます。(03/24) ご無沙汰してます。カケチです。先日亀戸…
らいちんだ @ Re[1](:プレーントウ09/02) かつて私もさんへ すっかり見過ごしてし…
かつて私も@ Re:プレーントウ(09/02) プレーントゥフリークでした。 膝痛さえな…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: