全314件 (314件中 1-50件目)
裏の河原で野菜採り!まさか毎日走り回って遊んだあの川で野菜が採れるとは思いもよらなかった サンダル履きでぶらり家を出て川面へ 根っこは残して、食べる分だけボウルに摘みます目の先には小さな魚がたくさん♪水辺の草もそよそよして、日差しは暑いけど気持ちのいい景色です 実家の裏手がすぐ河原なので昼も夜も、川の音、水の音が普通にあって生活していました 実家までは車ですぐ行ける距離なのに 川の音が聞こえて、見慣れた山の景色が見えるとああ帰ってきたなと安心するそんな感じです ごま和えで食べると聞いてきたけど 持ち帰り、さっと茹でて、ひと口つまんだら独特の風味がおいしくてさっぱり、からし和えでいただきました クレソン(水なずな)です
2010.09.18
コメント(1)
すべきことは たくさんあるんだけどなんとなく気分が乗らないのは急に寒くなったからでしょうか そういえばしだいに寒くなるこの季節いつもそんな調子になる気がします今日は一日雨先週までとはうって変わって、肌寒いくらいの天気です もやもやがたまると無性に走りたくなりますとにかく運動がしたい体を動かしたいただ走るのはつらいからテニスがいいな~
2010.09.16
コメント(6)
秋空とまではいかないものの今日はひさびさに曇り空 今年の夏はあまりに暑くて、外しごと どころじゃなかったけど作ったばかりの虫よけスプレーをひと吹きちょっと外へ雑草とクモの巣がいっぱいですさみしかった玄関前に、あり合わせで寄せ鉢をつくりました大きな鉢に買いためてあったポット苗を入れただけ買ってきた黒ポットのまま、土だけになってしまったものもあります 気づくとすでに1時間経過 虫よけスプレーの効果は・・・気分的にいいにおいだし汗のにおいを消してくれる効果はあるかもでも、蚊よけとしては30%くらいかな1匹2匹にはよかったけど、集団で来られたらダメでした・・・ 新型インフルエンザが流行ったときに買ってあった消毒用エタノール 5mlにユーカリ・シトリオドラ 4滴ティーツリー 2滴あとはスプレー瓶いっぱい 45mlの水道水こんな適当でいいのかしらと思ったけどヒリヒリすることもなく使えています お試しになる方はちゃんと調べてからどうぞ。
2010.09.03
コメント(4)
クレマチスのオベリスクがちょうど空いていたのでちょっと拝借 捕ったか?釣ったか?したらしい魚をたくさんいただきましたどう食べていいのか困っておすそ分けして残った分は、保存のきく干し魚に初の試みです 頭と内臓を取って、塩水につけたらいざ! 普段、ここは新枝咲きのクレマチス、地上部はすでに枯れています汁が落ちるのは雪の上太陽の向きに合わせて移動もできて、とっても便利! 半日しか干せなかったけどさっそく焼いて食べました以前食べて苦手だった生臭さは消え、身も締まって予想外のおいしさ!冷蔵庫で一週間くらい置けるみたいだし♪干し魚!おすすめです 今回のお魚はハタハタでした本当はもっとおいしい食べ方あったのかな
2009.12.29
コメント(3)
貴重なぽかぽか陽気がうれしくて久しぶりの外仕事 雪囲いをしていたら見えましたこのところ全く手入れされていない我が家の庭!畑の枯れたアスパラを取り除き霜にあたってシワシワになったナスタチュームを抜いた、その下に大量にいました虫たちも冬支度なんでしょうね・・・ 同じ畑にイチゴが植えてあります食べられるのは、なった実の2、3割?半分以上ナメクジにやられるのが、いつものパターン見つけたナメクジを取ってはいるけど、どこからともなく現れてイチゴをぺろり半ば諦めていましたそれが大量に潜んでた!割り箸を手に、酒浸しの刑です なにげに数えながら取って、40匹以上いました端まで進んで、元の場所に戻るとまたそこに・・・ 60匹以上になりましたもういないよね、と見渡せばそこに・・・落ち葉の裏に2匹芝の隙間にまた3匹 あたりはすっかり薄暗くなって・・・ なんだかんだで100匹超え!このすごい光景を誰かに見てもらいたい そう思ったけど、まさかね書いて、ちょっとすっきりしました
2009.12.10
コメント(6)
レンガを積んだ小さな花壇がありました区切られたスペースだから、一年草の花壇にしよう!そう思って動き出したのは去年の秋秋まきの花のタネをいろいろまいて、今年の春丈夫な花だけが咲きそろいました 成長の遅いものや、蒸れに弱いものは自然消滅 先を見越して、次の苗を育てることも 終わりかけの花を片付けて、次のタネをまくこともできずにただ伸び放題・・・お花も育てたいし、庭いじりは好きだけどわたし向きではなかった 色とりどりの華やかなお花より、ぽわぽわした小さな花に目が行きますそこでロックガーデン花壇の土を掘り返して、水はけがよくなるよう底に石を敷いて大小の石を組み合わせて、出来たくぼみに用土を入れたら完成!・・・のようなんですがそのつもりで、山野草も買いためてあるんだけど日も短くなって朝晩は寒いくらいで重い腰があがりません 地植え用に寒さに強いものだけ選んであるとはいえ黒ポットのお花たちは、そのまま雪の中で冬を越せるでしょうか
2009.10.08
コメント(4)
しずく形のトマトが採れました紅葉が始まって、トマトもそろそろ終わりですたわわになった実は緑色のまま今年植えたミニトマトは2種類左手から、アイコとサントリー苗の中玉右側の2つは、アイコ2世と思われる去年のこぼれ種です右端のトマトは、形はいいけどすっぱくてしずく形のは、薄っぺらなさっぱり味アイコができる過程で生まれたトマトだったのでしょうかトマトをタネから育てるのも、夢ではないかもしれません
2009.10.02
コメント(4)
9月の言葉です「紡」毎月一文字ずつ違った言葉が綴ってあるNTT東日本のカレンダー武田双雲さんの元気になるカレンダーです天地人の「愛」の文字の方だと思います漢字ひと文字ですが、月が替わりめくるたび心に響きます今年だけのカレンダーだなんてもったいない来年のも欲しいな~と思ったら予約受付中みたいです【予約】 武田双雲の上機嫌カレンダー 2010画像はないけど、同じようなカレンダーなのかな 9月は「紡」背高く伸びた草花が風に揺れ、 秋晴れのくっきりとした空が浮かぶようなそんな、ひと文字 アルバイトのお誘いをいただきました春に一度、知人の紹介で行って今回は直接いろんな出会いに感謝ですね 藍の花をもらいましたツユクサのような花をイメージしていましたが想像と全く違うピンク色、ダテ科の花です葉っぱで染めるんですね、初めて知りました生葉染めができるらしいので挑戦してみようと思いますただし薬品を使わずに染められるのは、絹と毛とナイロン木綿のハンカチやタオルで、気軽に試してみようと思ったんですがそうはいきません根っこごと水につけてあるのでまずは植え場所を考えて・・・それから 卓上カレンダーです
2009.09.15
コメント(6)
収穫の時期がわからずに、最初小さくて渋いマメを食べました食べ方がわからずに、サヤのまま茹でて丸ごと食べました手に取ったのも、食べたのも、初めてでした ひと月ちょっと前のことです サヤを開けたときの感動!残しておきたいお湯を沸かしている間にマメを取り出そうと なにげに手でぐいっと破りました ふわふわの布団に包まれて、大事なタネだもんねって感じ、肉厚でふわふわのサヤ・・・というわりに、マメ重視の写真食べ方がわかって、おいしさを知ってたくさん採れたのがうれしかったんですねサヤからマメを取り出して、さっと茹で、薄皮をむきながら食べますあんなに大きなマメがおいしいって、大人になった気分!ビールのつまみがおいしいと感じた・・・第二段かな 寒さに弱いらしく、近くで植えている人はあまりいないようでした知らないからこそできた収穫 雪囲いをしそびれて、苗は半分ダメになりましたアブラムシも大量についてひどかった今年限りの楽しみか、来年も再びか・・・迷うところです
2009.07.24
コメント(8)
すっかり時期はずれになっちゃいました ちょっとバイトしてる間に、庭のお花が咲き出して野菜作りが始まって、山菜取りに行ってかご編み体験やヨガをして・・・あっという間の2ヶ月半ぶりです 5月半ば、庭に白い花が咲き乱れました「春らしい花です」に続いて、一度見たら忘れもしない野菜の花知らない人は「庭の白い花きれいだね~」と褒めてくれましたが 根元には太くて白い根っこが・・・お察しの通り、大根の花です~冬の間の保存用に、土に埋めてあった大根食べそびれちゃいました来年の教訓に・・・ 続いて、きれいなお花を同じく5月半ば、おととし地植えしたモンタナが満開でしたピンクのルーベンスの後に、白のスノーフレークが咲いて二度楽しめます この暑さで庭のお花は少ないけど市民農園も庭の畑も緑一色!(雑草もすごい)今年もがんばりま~す
2009.07.16
コメント(8)
黄色い花が咲きました使いたい場所だったんだけど抜いちゃうのがなんだかもったいなくて半分だけ花瓶に隣には忘れな草菜の花みたいに黄色い花 なんのお花か、わかる人にはすぐにお分かりのことと思います 去年の秋に食べそびれた水菜の花抜いてきた場所にはカブでも植えようかな同じく冬を越した小松菜の茎立ちが食べ頃で油断すると同じような黄色い花が咲いています そして庭には白い花・・・さて、なんのお花でしょうというほどのモノではないのかもしれないけどわたしは初めて!白い花が咲くなんて知らなかった今日は雨、写真を撮りそびれたので後日アップします
2009.04.25
コメント(4)
作り方は意外に簡単です材料を量って、混ぜるだけ(苛性ソーダの取り扱いには注意が必要です) 以前、牛乳パックに作ったのをもらって、食器洗いに使っていました泡立ちがよく、油汚れにも強くて、手に優しい言うことなしの石けんです使い切った後またもらって 今度は作り方も一緒にいよいよ自分で作る番です 準備したものはコレ 左から、牛乳パック、使用済の天ぷら油、苛性ソーダ、計量容器汚れ落ちがよくなるようにミカンの皮、かき混ぜ用に竹串薬局で苛性ソーダさえ買ってしまえば、家にあるもので出来ます(作業中は、コンタクトを外してメガネで、ゴム手袋とマスク着用しました)以前、アルミの製品を使ってしまって変質したことがあるので今回は用心して・・・牛乳パックに苛性ソーダを量り入れ、分量の水を注ぐと化学反応をおこして、蒸気と熱が出ます危険な蒸気から顔を背けつつ、混ぜて混ぜて苛性ソーダが解けたら量った油を加えて、刻んだミカンの皮を加えて、とにかく混ぜる!ヨーグルト状になればあとはひと月、そのまま乾燥させれば完成です! で、わたしのは・・・モサモサの、マッシュポテト状?栗を粗くつぶした感じ?お菓子の材料みたいですパッと見、おいしそう匂いは石けん実はまだ、混ぜてる途中です下のほうはカチカチで上はモサモサ失敗したみたい よくわかりませんが油を量りながら入れ、量りながら入れ、していたので最初の混ぜる勢いが足りなかったようです油を入れたら即、一気に混ぜないといけなかった 湯煎で溶かして、なんとか形になるまでがんばります溶けなかったら・・・柔らか石けんとして使っちゃうかな
2009.03.23
コメント(6)
フキンを敷いた上にのせて、すぐに拭いて片付けるという方もいらっしゃいますよねどうなんでしょう?必要でしょうか、水切りカゴ 今はプラスチックのカゴを使っていますぬるぬるするし 黒かびも出るし今すぐ捨てたい!新しい水切りカゴを買うべきか・・・迷ってウロウロしてたら見つけちゃいましたシンプルで丈夫で、とっても良さそうなコレ 【送料無料】有元葉子オリジナルデザイン台所道具 ラ・バーゼ 水切りかご&トレーセット スリム(ポケット付)(各パーツ専用収納袋入) なんだけどお値段もいいので躊躇してます で、試しに今日から水切りカゴなし!の生活をお昼から始めましたが、これがなかなかいい感じ敷いたフキンがあっという間に水浸しなので食器はすぐに拭いて片付けたくなるしカゴがないだけで、なんだかスッキリ~あとは、いつまで続くかですね立てられないと不便なモノもあるし大皿とお茶碗とお椀と・・・伏せて置くと意外に場所も取りますフキンの性能も重要かなみなさん、どうされてますか?
2009.02.26
コメント(10)
20日ほど使ってみました!ミネラルファンデ楽天さんのこのお店 ファンデーションは艶ありとマット、下地はシルクパウダーとナイトミネラルいろいろ選べます 試したのはコチラ レビューで送料無料★2/23(月)9:59までポイント10倍! ミネラルファンデーションのMMUベビーキット(S)エトヴォスミネラルシアーファンデ(艶あり)とタクロン製のブラシセットベビーサイズの下地付き♪※艶ありファンデ(カラー#20)と、シルクパウダーの下地を使ってみましたレビューをいろいろ見てたので、使い方はまずまず容器を逆さまにしてトントントンフタに粉を出してブラシに含ませたら、フタの上でブラシをトントン余分な粉を落としますあとは顔にクルクルクルこれを2~3回繰り返すだけ小さな容器にブラシもちょうどのサイズで今のところ、このセットだけで使ってます基礎は化粧水のみ 2、3分で適当につけてるのでシミや毛穴は隠れないけど、顔の色むらが消えてすっぴんじゃないよ・・・ぐらいだと思いますわたしにはちょうどいいつき具合 色も濃い目のマットでシミを隠して~とか工夫もできそうな感じです化粧直しはしてないので、夜にはちょっとはげるけど崩れることはないし夕方のおでこはティッシュでおさえれば大丈夫そう逆に化粧直しは慣れないと、難しそうな気がします容器を置く場所とか、粉が多少飛んでも平気か?とか日焼止めもこれだけで!となると夏はちょっと心配かな出かけて汗をかいたらどうなるんだろう・・・ 今は乾燥お試し中のこの期間、ひどい乾燥の部屋にいましたのどは渇くし、目もしぱしぱするそんな部屋肌も日に日に乾燥して、今や化粧水だけでは足りないぐらいカサカサ一緒にいた他の人も肌の乾燥を訴えていたのでミネラルファンデのせいとは言えませんサンプルで、ファンデのマット(カラー#2)とナイトミネラルも買ったのでこちらも試してどちらかに決めようと思ってます オンリーミネラルも検討しましたテレビでやってるのは見たことないけど、口コミで見つけて色選びが難しそうだったから迷ってお試しと定期以外は送料がかかりそうだったから迷って気軽に試せるこちらを選びました まずはこんな感じで 引き続き、経過報告したいと思います~
2009.02.20
コメント(8)
刺激のない成分を求めて、あれこれ探していました無添加のも使ってたけど唇は荒れるし、調子によってはまぶたもカサカサどうも違う突き詰めていくうちに、なにが無添加なのか何がいけないのか考えるようになって・・・ ファンデーションがなくなって半年くらい経ちます書いてて自分でもビックリ冬とはいえ、日差しも強いシミが増えたような気がするのは気のせいだなんて言えない・・・キケンな行為そこで!ミネラルファンデーションを試してみることにしました成分は酸化チタン、酸化鉄、マイカなど天然の鉱物のみ日焼止め効果もあって、成分の不安なクリームなんかの必要なしもともとカタカナ成分いっぱいの乳液やクリームはきらいなのでこれだけでいい!っていうのがとってもうれしいもちろん石けんで落とせますいろんな所のがあったけど楽天で気軽に買えるコレレビューで送料無料★期間限定商品!2月末までミネラルファンデーションのベビーキット(L)エトヴォスルースミネラルファンデ(マットタイプ)とタクロン製のブラシセットベビーサイズの下地付き♪※代引不可試してみようと思います(明日の朝までポイント3倍やってます) 食品の添加物はもちろんですが 最近、経皮毒についての本を読んでしまって洗剤、シャンプー、化粧品、 肌に触れるものすべて表示指定成分、合成界面活性剤、ポリマー・・・危険な成分がいっぱいです長年使ってきたものを変えるのは難しいかもしれないけど気になった方は調べてみてください知ってしまったら、使えないモノがたくさん必要性、使い心地、中身、性能、価格どれも譲りたくはないけどバランスを見てファンデーションはもっと早く必要だった! 今日もいい天気で外に出たいんだけど商品届くのが楽しみです~早く来ないかな
2009.01.29
コメント(8)
年明けに、必ず目にする折込チラシ「1日10分で・・・」「空いた時間で簡単に・・・」 毎年気になってましたペン字! 年が明けてすでに19日昨年中お世話になった皆さま今年もどうぞよろしくお願い致します ペン字練習帳はじめましたいまさらという気がしないでもないのですがキレイな字を目指して! おととしだったかな?書店で買ったペン字練習帳ようやく戸棚から引っ張り出して「ひらがな」を終えて、今は「カタカナ」練習中次が「漢字」で最後は「宛名や手紙の書き方」小学校に入ったとき、習ったんだろうな~てな感じのなぞる練習です 新しい発見がいっぱい!!正しい文字のバランス、全然知らなかった「ふ」の左の点は左から右に書くって上から下に払うもんだと思ってましたその他もろもろ「漢字」のページをめくると「右」と「左」の書き順も・・・そういえば習ったかなうーん習ったかも!?一つの文字のバランス、文字と文字とのバランス練習帳だけでは書き足りなくて、チラシの裏を使いお手本を見ながら何度も練習以前とは比べ物にならない文字が書けるようになってきました・・・気をつければの話ですが急いで書いた文字は前のまま気を抜いたメモは前のまま長年のクセがそう簡単に直るはずもなく 身につくまでには、まだまだ練習が足りないようですそれでも初めてよかった新しい発見があって楽しいです~
2009.01.19
コメント(6)
箱いっぱいのゆずが届きました親戚の庭で採れた贈り物ですつやつやしていい匂い寒い冬を乗り切るためにゆず茶を作りました 作り方は簡単ゆずを丸ごと洗って4等分に切り房と皮に分けて果汁を絞り、皮を刻んで同量のグラニュー糖と交互に消毒したビンに詰めるだけ1~2週間おいてからが飲み頃です 今回はハチミツで作りました!(ハチミツは甘みが強いので分量を7割に抑えました)夢中で刻んでいたら荒れた手に汁がしみてしみて最初から絆創膏貼ればよかった傷のある方はお気をつけ下さいちょうど空いたハチミツのビンにいっぱいと大量のタネ!せっかくのタネは化粧水づくりの材料にしようかな・・・ゆずのタネは血行促進効果が高く、鎮痛、抗炎症作用にも優れシミや小じわを軽減し肌の老化を防ぎ、しっとりさせてくれるだって!いっぺんに効かなくてもすごい効果 一週間経ったのでお湯で割って飲んでみました意外に甘くない・・・皮も食べられるけど妙にシャキシャキしてる・・・グラニュー糖まぶしてしんなりさせてからハチミツ入れるとよかったのかな?甘みも足りなかった? でもさわやかないい香りです
2008.12.27
コメント(12)
雪はまだだけど夜には氷点下になるこの季節庭に花が咲きました今日は雲の間から太陽がちらほら比較的暖かい日が続いています 庭の雪囲いをしながら支柱を立てるべきか、切るべきか迷った茎伸びてツボミがついていました寒くてどうせ咲かないなら雪で折れるより切ってしまおうと思いつつ、そのままに春に植えたデルフィニューム 花数は少ないけど、きれいな色合いで移植を嫌うと知りつつも秋に移動したばかりでした夏を越して株が大きくなっているはずなので来年の春がまた楽しみ かがんでよーく見れば枯れ草の中にあさぎり草の新しい芽も発見!寒い寒いと怠けてばかりいられませんね
2008.12.19
コメント(10)
綿麻の生地を組み合わせて二枚目のコタツカバーを作ります!一枚目と、これまでの様子はコチラ「コタツ用品~その2カバー」 そして今・・・リネンのフキンに憧れて!生地を見に行ったんですがごわごわ麻がどうも気になって最初の一歩に、麻綿30%混を選びましたフキン用に買ってからだいぶ経つ生地と家にあったのを集めて上の三枚がフキン用です下の生地、左側がカバーで右側がのれんすべて作るにはギリギリの大きさなので適当に組み合わせて~と思案中これがまたなかなか進みません 宣言しないとできそうにないので久々のブログで・・・ 着々とがんばりますっ
2008.12.12
コメント(8)
体のゆがみを治すために整体に通う前にヨガ?かな整体が遠いからヨガのほうが正しいかもみんなでワイワイも楽しいし ただいま、お試し期間中ヨガ2つ目です最初のヨガはか・な・りハードで全身筋肉痛翌週も筋肉痛体の中から筋肉痛ベットから起きるのもやっとでした・・・ で、そのヨガの期間が終わってヨガっていろんな種類があるんですね~ 今やってるのは、矯正ヨガみたいな感じ激しい動きに入る前に体の歪みを改善しましょうかたくなった筋肉をほぐして正しい姿勢が保てるようになったら、徐々に強化しましょう元気いっぱいの楽しい先生♪この運動がんばると腰まわり軽くなるよ~とかそんなにがんばり過ぎないっ!とか笑いのおこる楽しい教室です わたしは背中かたすぎ、固まりすぎてるみたい右の手を背中に回すと、腰より上にはあがりません(>_<)かといって前が柔らかいわけでもないし・・・なんとか続けねば! 話は変わって、この前のウクレレ庭づくりの話と重なって つい~そちらへフラフラさわりしか聴いていませんが 音はキレイでしたやわらかい感じ雰囲気のある会場で、観客も密な感じだったらもっとよかったかもなんて、わたしに言えることじゃありませんね・・・
2008.10.22
コメント(6)
ほわんとした優しい音ポロンポロン♪って感じでしょうかミニコンサートのチラシ見つけました前にくりあぶるーさんが弾いてた?ウクレレ最初にチラシを見たときは、そう意識してなかったのに片付けようと手に取ったら なんだか無性に行ってみたくなってどうしようふらっと聴いてみようかひとりで行くには寂しいかなでも気になる ちょっと寂しげな 夏の終わりの感じなのかなそれとも暑かった夏を思い出す感じ?
2008.09.11
コメント(10)
キュウリの葉っぱで見つけました斑点のない、真っ黄色のてんとう虫「オーガニック☆ガーデン」で読んでいた本に載っていたとおり!うどん粉病の菌を食べてくれるキイロテントウムシですそんなてんとう虫いるんだ~なんて読んでてまさか自分の家の庭にいるとは思っていませんでしたうれしくなって記念撮影立派に一人前なんでしょうけどよく見るてんとう虫より小さくて 生まれたばかり?みたいな姿です葉っぱを整理していたら2、3匹いましたうどん粉病まみれの葉っぱにがんばれー!って感じまだ、ポツポツ実がついてて倒せずにいるけどもうキュウリは終わりですね伸び放題のお化けトマトはいつまでがんばれるかな
2008.09.08
コメント(14)
いつものル・クルーゼ鍋で炊きました そばの実を入れたごはん 昼間暑くて、朝晩急に涼しくなったせいか 今日は朝から、なんとなく頭が重くてネムイ畑にも行きたいし、庭にも出たいこんな時は決まって、ごはん!鍋いっぱい炊いたのに、もう残りわずか1日かけて2合食べて、足りないぐらいこの鍋は、すっかりごはん炊き専用ちょっと体が疲れると、ごはんが食べたくなりますモリモリ食べて元気になって食べる機会を逃すと、さらに具合が悪くなって1日ぐったり胃酸の出過ぎ!?今日のような日はいつも食べても食べてもお腹が空いてとにかく、ごはん頭痛も肩こりも治るイキオイ そばの実を入れたのは、昨日そば茶を飲んだから『茶がらは、捨てずにお米と一緒に炊くと、甘くかぐわしいご飯となり栄養も無駄なく吸収できます』丁寧な注意書きどおり実行中普通のごはんと変わらず食べてるけど、確かに甘くなるかも 朝食べて、午前中だるかったけどお昼もモリモリ食べて、午後には外にいましたひと噛みごとに元気になるのがわかりますなんでしょうねぇごはんはおいしいから、よしとしておきましょう ちなみに、普段からごはんはよく食べますお腹が空くと、まずごはんごはんがないと、つい冷蔵庫や棚をあさってお菓子をペロリ食べてもそう太らないのは、ごはんのおかげごはんでダイエット?あまり聞いたことないけどごはんで健康!
2008.08.09
コメント(6)
丸ナス、甘ナンバンにシシトウ、ゴーヤ!暑い毎日と適度な雨 夏の野菜がたくさん採れ出しました2日ぶりの収穫で、この量おとといの写真だから・・・また同じぐらい採れるかも~うれしいんだけど、食べきれない丸ナスはまとめて漬物にシシトウと長ナスは、さっと揚げて味噌炒めかなゴーヤは、ゴーヤは、どうして食べようか~はなまるレシピのとろろ昆布和えが半分で半分は天ぷらにそしてチャンプルーと、肉炒め? でも、畑にはまだまだ実がなってます今日行けば、きっと3本は採れるあさって行けば、きっとまた・・・おいしい食べ方ありませんか~ 最後の手段で、干してみようか はなまるレシピ☆載せます切ってワタを取ったゴーヤをピーラーで細切りに片栗粉をまぶして、10秒ゆでたら水に取りとろろ昆布と和えて、めんつゆで味つけして完成!お酢を少したらしてもいけますスライサーがあれば簡単なんでしょうけど細切りはちょっと面倒でも、苦味もやわらいで食べやすくなりますほろ苦で夏らしい一品、おいしいですよ
2008.08.07
コメント(4)
お庭に虫はいますか?ダンゴムシやゲジゲジなどの不快害虫はいますか? 花も野菜も・・・土いじりが好きなくせに ムシは嫌いでした小さい頃、捕まえて遊んだバッタやカマキリもどうも触る気になれません大量のカメムシはそのまま・・・ダンゴムシやゲジゲジ、クモは見ないふりイモムシやナメクジは、恐るおそるスコップで 面白い本を見つけましたムシを見る目が変わった!ムシに対する気持ちが変わった! 虫といっしょに庭づくり写真付きで、うわぁと思いつつ3回も読んじゃいました自然農薬などを使い、自然界の営みを大切にする植木屋さんの本です不快害虫と呼ばれるムシは土を豊かにしてくれる大事な存在アリは庭のお掃除やさんクモは虫取り網!害虫を食べてくれるムシもいる 大切な虫たちを殺さぬようこれからも農薬は使わないようにしようむやみにムシを殺さないようにしようそんな気持ちになりました 続けて、今読んでいるのがコレオーガニック・ガーデン・ブック自然界のこと庭のこと庭でのいろいろな作業や自然農薬の作り方などが書かれてあります で、ぜひとも!もう1冊無農薬で庭づくり今のところ全3冊ひきちガーデンサービスさんのオーガニックガーデンハンドブックおススメです
2008.07.29
コメント(8)
菓子皿を作りましたセットのお皿がなかったので5枚同じ大きさで、同じ形で、重ねて収納!自分で作るとなると、なかなか難しい条件以前、ろくろで挑戦したときは同じの2枚作るはずが、大きさも深さも違うお皿ができて今回は型で作ることにしました 欲しい大きさで作った円柱を5枚にスライス!お皿の元が取れましたあとで歪んだりヒビ割れたりしないよう両面をならして、ならして~ 石膏の丸い型にのせて成形同じ作業を5枚分釉薬の水溜りができるよう、くぼみをつけてお皿のフチに線を描いたら完成です 焼きあがりくぼみがちゃんと水玉になって使い勝手のいい大きさと重さ 重ねて収納できます!菓子皿としてはもちろん お浸しや冷奴、果物を盛るにも涼しげで左側に4枚重ねてあります庭のトマトも色づき始めました♪中玉のフルーツトマトにアイコ実は少ないけど桃太郎も順調です
2008.07.22
コメント(8)
収穫して、煮詰めて、ビンに詰めてラズベリージャム完成♪お世話になっている農家の方のご厚意で体験教室!作業中の写真はありませんが・・・たくさん出来上がりました まず畑におじゃましてラズベリーを収穫実をキュッと押すとスルっと採れます作業場に移り、収穫した実を鍋へ!火にかけたとたん汁がジュワーっと出てグラニュー糖を投入分量はどのぐらいなんだろう?と見てたら糖度計登場!さすが商品を作る方は違います家庭で作るときは、重量の4割が目安だそうです浮いてくるゴミとアクを取りながらビンも煮沸消毒ラズベリーは水分が多いのでペクチンを加えてちょうどいい固さになれば、もう出来上がり ジャム作りと平行して煮沸消毒していたビンに詰め再度お湯の中へ85度で15分?だったかな・・・それが終われば完成です!常温で2年置いても大丈夫だって ジャムを風味よく作るコツは30分以内で作ること!そう教わりました完成品~♪さわやかな甘酸っぱいジャム さっそくビンを開け、ジャムと紅茶で紅茶ジュレ風のゼリーを作ってみましたまだ冷蔵庫の中です食べるのが楽しみ~
2008.07.19
コメント(4)
旬のウメで自家製の梅づくし~実家の裏に梅の木があります少し黄色くなってきた頃を見計らって収穫!少しおいて、さらに追熟したところで 梅干を作りました先週のこと2年ぶりの作業で、前の梅干もまだあります~赤シソを使わないので自然な色に仕上がるはず!あとは土用干しを待つばかりです 梅の木にはムシがたくさんつきます梅を採るまでは!と消毒を先延ばしにして今年は実がだいぶ少なかったみたい 買い足して、梅酒と梅酢も作りました~♪左側が梅酒、黒いのは黒砂糖の色です以前買って飲んだ黒糖梅酒が甘すぎたから・・・今度は自分で右側のは梅酢、材料は梅と酢と氷砂糖分量1:1:1です夏は氷を入れて水割りに~冬はお湯割りで!梅もおいしく食べられる優れモノ こちらは毎年作って3年目1年寝かせて開けるので、飲めるのは来年出来上がりが楽しみです~
2008.07.15
コメント(8)
枕木で家庭菜園用の畑を作りました今まであった花壇の畑は取り壊し・・・雪でボロボロになって前の畑はこちら「トマトと雪と・・・」でも!そのおかげで、こんなにキレイに出来ました・・・カメラに収まりきれなかったけど右奥から時計回りに~大小トマト、カラーピーマン、インゲン、トウモロコシレタス、スティックブロッコリー、キュウリ奥のフチにはイチゴ、中央はアスパラですキュウリ2本と、スティックブロッコリー2本♪収穫しました めいっぱい楽しんでます♪だけど植え過ぎかもせっかくだからコンパニオンプランツをとトマトの側にシナモンバジル、ブロッコリーとレタストウモロコシとアサガオ、キュウリの側にネギもいますマリーゴールドのタネも蒔きました~成長促進と防虫効果を期待してやっぱり、ちょっと植え過ぎですね・・・ こんな小さな畑だけど天敵がいますレタスの脇や、ネギの側タネを蒔いたところまで荒らされて撃退グッズを買いましたお好きな方には申し訳ないけれどこれを機にギャーッと逃げて、近寄らないで欲しい見つけるたびに追い掛け回してこの前は、わたしの顔を見た途端に走って逃げた!ブチネコです(たぶんご近所の)ごめんね・・・悪気はないのよとも言いがたいけど、なんとかしたい~
2008.06.27
コメント(10)
3年目のジューンベリーと四季なりイチゴ うれしい大豊作!毎日収穫してます~これが昨日までの2日分イチゴはそろそろ終わりかな手をかけていないせいか、だいぶ小さくなってきましたジューンベリーはまだまだ!今日の収穫が終わっても たわわに~♪で、これが今日の収穫2日分のイチゴはジャムにヨーグルトにのせていただきます ジューンベリーの実はどうしよう暑いのに冷蔵庫占領中です
2008.06.18
コメント(6)
怖くて近づくこともできません恐る恐る、静かに眺めるだけ・・・庭の木に黒いかたまりを発見先月半ばのことです支柱と中央の木しかないはずの場所前日までは確かに何もなかった反対方向から見ると、きれいな楕円のかたまりでも裏から見ると、かなり・・・こんなです 人に聞いたり調べたりして、正体が判明しましたミツバチの大群ミツバチのかたまりです中には何もなく、全部ミツバチ 「分蜂」という行為らしいです蜜の豊富なこの時期に、新しい女王蜂が生まれて前からいた女王蜂は新たな巣を求めて飛び立つ大量のミツバチを引き連れて・・・で、ただいま休憩中30分で飛び立ったという話も聞いたし1~2日はそこに留まるという文面もありどちらにせよ駆除の対象ではないみたいよほどでないと刺すことはないし、もともと益虫きっと殺虫剤なんかかけても、外側の蜂に当たるだけで何匹いるかわかりません どきどき観察を続けて・・・半日翌朝、10時すぎごろ飛び立ったようです行きそびれたのが3、4匹 あとは跡形もなく!きれいさっぱりいなくなりました~知ってる人は知ってたんでしょうけど・・・見る人見る人に驚かれてわたしもかなりびっくり!いろんなことがあるもんですねぇ
2008.06.09
コメント(8)
白い一重のバラ、サリーホームズクリーム色のツボミだったのは10日前「ルピナスと一重のバラと」満開です雨に打たれて、しなってるけど「房咲き状になる」と書いてあったラベルの通りツボミをたくさんつけて、次々咲いています近づくといい匂い♪ 実はバラが2つ増えました植える場所が決まらないのでまだ鉢のまま一年生苗なので、花は来年のお楽しみまずはひと回り大きな鉢に移してあげて~場所が決まれば、また穴掘り開始か・・・
2008.06.06
コメント(10)
どちらも同じクリーム色まだツボミのバラは、2年目サリーホームズたくさんツボミをつけてるんだけど・・・みんな咲かせていいのでしょうか??少し取ったほうがいいのかなひと房にツボミ10個以上あります~どうなんでしょうあんまり咲くと株が疲れるとか四季咲きだから次に残したほうがいいとかあるんでしょうか? クリーム色のもう一つはルピナス!去年の夏に、青と白の2つ植えて冬を越す前になぜか一つなくなりましたどっちが残ったんだろう~と思っていたら白というより、クリーム色かレモン色庭に初めてのルピナス 生け垣の下できれいに咲いていますちょっと日陰なのがまた、この色を引き立てていい感じルピナスは葉っぱもかわいいけど花の季節は一段ときれい!
2008.05.26
コメント(8)
寄せ植えを作りましたあじさいサブリナその言葉から連想させるにふさわしいような上品でかわいい紫陽花でした選ぶ紫陽花は決まっていたはずなのに ひと目見て、どうしても欲しくなって・・・ もう手元にはありません母の日にもらわれて行きましたそのつもりで買ったはずなんだけど、なんだか寂しいついつい自分好みお気に入りの一鉢です小さめの白いガクはピンクの縁取りうまく撮れていなかったのが悔やしい紫陽花を片手に店内をウロウロ選んだ下草は左端、リボングラスと中央、黒めで丸い葉っぱのアジュガ右端、お店で見つけられなかったグレコマは庭から雪の下で元気に冬を越せるものだけ最後にタル型の鉢を買って帰り、植え込み完成!出来合いのものを買うよりお安いかも選ぶのも植えるのも、なにより楽しいし♪でも・・・ひとつひとつ、みんな気に入っているだけに嫁に出す寂しさがいっぱいです
2008.05.19
コメント(8)
原種系クルシアナと、アンジェリケの2種類アンジェリケは2年目だいぶ開いてきたので、そろそろ終わりです去年の様子はこちら「庭づくりの前に」少し小ぶりになった気もするけど秋に掘り上げた球根で去年と同じ数だけお花を咲かせてくれました 今年新しく咲いたのは原種系のクルシアナ細い葉っぱで、お花も控えめです小さいけれどかわいいチューリップ♪ なんですが・・・これは朝夕の姿 昼間はちょっと様子が違います これはこれで、かわいいんだけど 同じ花とは思えないほどに植えっぱなしで大丈夫と聞いたけど来年もきれいに咲いてくれるかな
2008.05.07
コメント(10)
直径40センチ、深さ40センチ庭に、三度目の穴ですカラカラの真夏と違って、掘りやすかった雨が落ちてきたので、慌てて逃げてきました相変わらず石は出てます使えないねんど土もどっさりきのこ発見!?と、また遊べるほど 最初の「穴を掘る!」はバラのため2度目の「再び穴を掘る~」にはクレマチスを今度の穴は、庭木移植のためですお隣の目隠しにと木を植えたのは、おととしの夏「庭木がやってきた!」大きなモミジはすでに移してあるので、自分たちでシロモジを!新芽も紅葉もきれいなんだけど、落ち葉が・・・気にはしてたんだけど、言われちゃいました木だって、望まれない場所にいるよりはねフェンスは高さがありすぎて難しいので 懲りずにコニファー植えようかと検討中♪ 最後に庭で咲いているお花を一つボリジです去年カモミールさんにいただいたボリジこぼれダネで、あちこちから芽が出てちょっと屋根のある、この場所がよかったみたい冬を越して、きれいに咲き始めました
2008.04.26
コメント(8)
スズメより大きくて、名前はわかりません庭の畑の、冬越し野菜をエサに・・・来はじめの頃は、窓越しにちょっと動いただけで逃げたのにエサ場に慣れてきたのか、すっかり長居するようになって写真を撮ることができましたこれは先月末ごろ桜の季節になってからは、見かけなくなりましたところで、この野菜何かわかりますか?下の黄緑色のは、秋に食べ切れなかったワサビ菜今度は食べられそうですスティックブロッコリーもあったんですが…残ってた葉っぱは鳥たちに食べられその後、ひょろひょろと伸びてきた蕾に花が咲きそうですまだ虫もいなくて、食べるにはちょうどいい時期かも・・・で、問題のこの野菜は芽キャベツあまり伸びなかったけどもうちょっと、がんばってもらってなんとか食卓に! と、今また違う鳥が来ました初めて見る鳥~薄茶色の背中に少し濃い目のしっぽ顔に白い線が入っていました2羽、畑のあった場所にぴょんぴょんと来て飛んで行きました実は、畑の野菜・・・泣く泣く移動したところ庭づくり再開ですエサがないから次の場所に行ったのかな
2008.04.21
コメント(6)
去年真夏に植えつけたバラとクレマチス芽が出て、だいぶ大きくなってきましたもう安心ですバラの植え付けは7月末でした・・・「穴を掘る!」その6日後にクレマチス植え付け・・・「再び穴を掘る~」我ながら、あの暑い日によくがんばったなぁ~あまりの暑さに外を歩く人すらいませんでしたがんばったご褒美で、秋に咲いた花です サリーホームズ「初めてのバラ!」そして、クレマチスニュー・ヘンダー・ソニー「初めてのクレマチス!その1」プリンセス・ダイアナ「初めてのクレマチス!その2」掘った甲斐があったってもんだ 春の新芽、今の様子ですサリーホームズ剪定してなんとなく短くなった枝にワンサカ続いてクレマチス~右がプリンセス・ダイアナ(枯れてません!新芽の色)左がニュー・ヘンダー・ソニーおまけでモンタナ系もあります~ピンクと白中央右下に花芽が!楽しみいっぱい♪ 庭のモミジの新芽が膨らんできていますよしよし元気だな~なんて見てたらなんと!アブラムシ発見あっちにも、こっちにも!!この木全体にいるとしたら・・・だから他の植物にはいなかったのか・・・ まもなく庭におりてくるんでしょうかすごい襲撃にあいそうです
2008.04.18
コメント(4)
沖縄で買ったときは、ただの棒でした写真のお花は立派だけど 棒状の茎だけだったプルメリア「沖縄から我が家へ♪」植えつけた時の様子ですあれから3ヶ月こんなに!!・・・って、わかります?みどりの葉っぱがぴょんと立って忘れた頃に、適当に水をやっただけでだんだん茎はシナっとしてきてたし ただの棒っきれみたいにビニールに入って売ってたし ダメかと思ってました暖かくなるのがますます楽しみ♪プルメリア(造花) ピンクこんなお花が咲く予定です これだけじゃ寂しいので庭で咲いているお花をひとつムスカリ・アズレウム思ったとおりの、きれいな水色一緒にチューリップ・クルシアナも植えたんだけど葉っぱが出てるのかどうか・・・原種系の小さなチューリップ寒い日が続いてるけど庭のお花も楽しみです
2008.04.11
コメント(11)
たくさん採ってきました今しか食べられないからいえ、正確には採り始めたら止まらないから、かも楽しくって2月半ばに行ったのが今年最初まだちょっと早くて落ち葉をかきわけて、やっと採りましたで、ちょっと寒くなって風邪ひいたりして 一週間前に再びいっぱいあるんだけど~かなり咲いてますツクシもたくさん咲いてるのを横目に、ぐるぐる歩いてくぼ地に食べ頃のやつを発見!たくさん採ってきました半分おすそ分けして、残りは天ぷらにほろ苦い春の味~♪ 冷蔵庫にまだ少し残ってますふきのとう味噌を作ろう!と思ったけどなかなか重い腰が上がりません 去年からお世話になってるココにはぶらぶら歩いていきます工事のおじちゃん達や下校中の小学生に見つからないよう一気に登って(笑)もそもそ採ります次は・・・なんでしょうわらびの前に、こごみ?かな
2008.04.10
コメント(10)
茶せんだけ買い求めてお抹茶を始めました本当なら、専用のお茶碗に道具がいるのでしょうけど家で楽しむ程度なら家にあるもので、と友達が教えてくれてお茶碗は・・・毎日使う、ご飯茶碗大きさがちょうど良かったらしくてあとはお抹茶と、茶せんを立てておくのと、茶せん 味はまだまだ、何かが違う よくわからないながらも床に正座で、背筋を伸ばし教えてくれた友達の姿と、まろやかなお抹茶の味を思い出しつつ楽しみますすごく敷居の高い難しいイメージがあったけど ひとりで楽しむ程度なら意外に親しみやすい普段、お茶を飲む感覚でコーヒーじゃなく今日はお抹茶にしようかちょっと風邪気味だから、ココアもいいけどお抹茶を そんな感じで飲んでいます ・・・と書いていたら、お抹茶が飲みたくなりましたまずはお湯を沸かして、器と茶せんを温めましょう実は、のど風邪8日目ひどくならずに済んでいるのはお抹茶の効果もあるのでしょうか
2008.03.27
コメント(8)
コタツの出番も終わろうとしていますがようやくカバーが完成しましたいえ、先月の末には出来ていましたちょっとサボり癖がついてのんびりしている間にいつの間にか時間が経っていたと、そんな具合です右の長ザブと左手前のザブカバーをまとめて!おととしの12月「コタツ用品を作ろう」と思い立って最初に買った生地を組み合わせて使っています「コタツ用品~その1上掛け」以来2年ぶりの登場ファスナーの付け方がわからず面倒ででももう完璧!自己流だけど・・・ 机の上に散らかってるのはエクステリアのカタログ新芽が動き出す前に、やらねばならぬコトがありますフキノトウも採ってきて食べましたのんびりお月さまさんやカモミールさんのいるムーンカフェにも参加させていだたいて楽しいランチの時間もありました友達の出産祝いにも行って雪囲いを外して、剪定もしましたなんだか毎日があっという間!でもないんだけど接続の調子も悪くて・・・なんて単に億劫なだけなんです春だもの、気を新たに行きましょう!
2008.03.22
コメント(10)
去年、夏の終わりに収穫したじゃが芋たちがいましたメークインと男爵と結構たくさんあって、日陰で乾かしてダンボールへ半地下の物置へ 冬の間中食べられます 同じく去年、そろそろ畑も終わりという冬の初め実家のじゃが芋がなくなったと聞いて、おすそ分けダンボールのフタを開けると・・・なんと芽が!ダンボールから出して、みんなで芽を取りました その後、量が少なくなってきたので、箱の移しかえをしましたまたしても芽が!!ぽりぽり取りました 今、3度目です・・・こんなにこの写真からひと月、箱を開けてないけど芽で押されて、フタは開き気味ですというより、だいぶ前からもう閉まりません! さらにアップでなんとも立派な芽です~根っこまであるさすがに芋もシワシワして不味そう・・・ 我が家の物置、家とつながっているせいか予想以上に暖かですタイヤなんかも入ってるけど、冬の野菜置き場もかねてと作った夜なのに火の気もないのに、今見ても16度あります室内は18~19度発芽にちょうどいい温度なんだろうな~温度管理の必要なモノはここへ!と前向きに思ったけど、何を入れたらいいのでしょう・・・芽の出ない保存方法ご存知の方、教えてください~今年の収穫に備えて、保存場所はもちろんこの物置です
2008.03.06
コメント(6)
鍋の大きさがちょうどいいサイズだったので・・・ ご無沙汰していましたなんだかんだ、ちょっと余裕がなくて家の中はホコリだらけ顔には吹き出物大事にしていたシイタケも、ふと見るとカワカワしていました辛うじてカビてはいないけど、ずっと水もやってなかった「シイタケ栽培2ヶ月目~♪」で肉厚シイタケに喜んで以来出る気配はありません・・・ 室内は乾燥中水もやらず声もかけず10日 説明書にならって応急処置です一晩から二晩水に浸して、中まで水分を行き渡らせることそう、鍋の中身はシイタケ!復活してくれることを願います
2008.03.03
コメント(10)
バレンタイン、昨日の夕食はとんかつ定食!チョコもだいぶ前に買ってあったんだけどチョコの代わりに大好物の一品を・・・というしろくまさんにならってうちに当てはめるなら、から揚げか、とんかつお肉と油の組み合わせでカロリーも高いしもちろんお肉も高いしどちらも、たま~にお目にかかるぐらいの一品 生協の宅配で平田牧場のブロック肉を注文キャベツとごぼうサラダをつけて、とんかつ定食♪揚げる前、調理中に一枚案の定、完成してから撮る余裕はありませんでしたキャベツは新旧2色になってますお肉の端をお弁当用に切り分けたので、ちょっと小さくなったけど充分!揚げ物の日は、ヘルシオが大活躍です色よく揚がったら、あとはオーブンへちゃんと中まで火が通るし、油がボタボタ落ちて!受け皿洗うのが大変なぐらい久々のちゃんとしたお肉でお腹いっぱいでした~ ちなみに買ってあるチョコレートは夏みかんピールチョコ国内産夏みかんに、ブラックチョコだって食べたかったんだ~毎日のおやつに頂きましょう♪
2008.02.15
コメント(10)
材料をそろえて、ミキサーにかけてお鍋でさっと火を通すだけ~去年も作った「作りおき!焼き肉のタレ」です材料はこちらを見てください少しだけ残ってた去年のも、ずーっと冷蔵庫に入れてあって出してみたけど味も状態も変わりなし!1年経っても大丈夫だなんて、驚きです農家の奥さんに教えていただいた通りでしたということで今年も作りました~りんごのある今のうち張り切って、分量は去年の1.5倍900ミリリットルのビンに2本分!その計算だったはずがなぜか入りきらなかった・・・出来上がりはちょっと甘めだけど、そうそうこの味って感じです教わった名前は「焼肉のタレ」生野菜にかけてもいけるし、もちろん炒め物にも♪「野菜たっぷり万能ダレ」と勝手に改名しました今年もモリモリ使うぞ~ 分量追加します(農家の奥さんのレシピ☆作りやすい1/5で)味噌 100グラム 醤油 360ccごま油 40cc 焼酎 40cc酢、トマトピューレ、はちみつ、みりん すべて 80cc砂糖 100グラム すりゴマ 40グラムにんにく 1~2個 りんご 1個 にんじん 小1本タマネギ 1/4個 しょうが 半かけ レモン 1/2個とうがらし 2グラム(お好みで)全17種入りますが、季節の野菜や果物で代用してもいいそうです作り方野菜と果物は、酢、醤油、味噌などと一緒に少しずつミキサーにかけて砂糖、トマトピューレも合わせる残りの材料をすべて鍋に入れて混ぜ合わせ、沸騰しない程度に少し熱を加える沸騰しない程度にというのは保存料として入れた焼酎のアルコール分を飛ばさないためだそうです消毒した容器につめ、冷蔵庫で保存保存期間が長くなったら、目で見て、においを確かめ、味見してから使ってます作りたては味がなれてないけど、少し置くとまろやかになっておいしいですよ材料さえ揃えば簡単!ぜひお試し下さい♪
2008.02.08
コメント(12)
根っこが無いので、鹿沼土と赤玉土に挿して様子をみています先月15日くらいからだから・・・3週間経過寒いから仕方がないのか、まだまだ時間がかかるのか 変化が見られないけど出しちゃいます3つ同じのですなんだかわかるでしょうか・・・ 葉っぱの下に、ひと口サイズくらいの実が付いていました 観賞用のミニパイナップル~♪葉っぱを切り取って挿しただけ説明書によると葉っぱの中央からひょーんと茎が出てそこにまたパイナップルがなるらしいです鉢は陶芸教室作です中央の鉢は陶芸の先生から頂いたもの色合いがなんともきれい実がなるのが楽しみ♪ そして、もう一つこれ・・・背景が暗くて、ますます怪しげですがきれいな花が咲く予定なんです!名前は「プルメリア」ハワイでレイに使われる花だそうですピンクと黄色がまざった淡い花色まだ葉っぱも出てないけど期待は膨らみます 週に一度くらい、赤玉土が乾いたら水をやって・・・何の変化もないけど枯れてないし、干からびてもないし、きっと大丈夫なはず早く次の段階に進まないかな~
2008.02.05
コメント(10)
アクリルたわしを作りました 石けんをきれいに使うために!「洗う」といえば「石けん」がすっかり定着して食器洗いも固形石けんを使っています さすがにね、最初はどうかと思ったけど・・・これがなかなかスポンジでちゃんと泡立つし泡切れもいいし手に優しくて、油汚れもきれいに落ちる~でも最近、気になることが3つコップが曇ってきたことと、茶渋が目立ってきたことそして、石けんが小さくなるとバラバラに崩れること 最初の2つ、原因がわかりましたスポンジのせい泡立ちはいいけど、こすり洗いが苦手だったみたいアクリルたわしに持ち替えたら、スルスルきれいになって!やっぱりアクリルたわしが一番か~ってことで3つ目の問題も解決!袋状に編んでみました4本の指がちょうど入るぐらいの大きさそこに砕けた石けんを入れて使います写真の石けんも、元は固形石けん一個使い終わりはいつもバラバラになって、この状態今晩からさっそく使います♪よかったら、お風呂洗いにもう一つ作ろう~
2008.02.04
コメント(9)
かつお節なんですけど昆布くらいの厚さの極厚削り そうめんをよりおいしく食べるために!と買って ちょぼちょぼ使って、戸棚に入れてありました厚いからちょっと入れただけで、かつおの風味が出てよかったんです まだ結構残ってるのに・・・ 味噌とか醤油のカビも取れば平気って言いますよね漬物につく白いのはなんだろう、発酵した何か?も気にせず炒め煮にして食べちゃうし テレビかなんかのイメージでかつお節1本ゴロッとしたやつに、緑っぽいカビついてたような・・・見たことありませんか?ウチのも見た目そんな感じなんです大丈夫そうなカビわかんないけど(笑)でも使う前に洗ったら、うまみ飛びそうだしそのままっていうのもちょっと実際の画像が見たい!なんて方がいらっしゃれば出しますけど どうなんでしょう?食べて大丈夫でしょうか??教えてください~ ちなみに昨日の「沖縄の歌!おススメは?」も募集中です
2008.02.01
コメント(2)
明るい曲がいいです沖縄の人の歌沖縄らしい歌どちらでも 喜びの歌みたいなのがいいな沖縄の歌というとみんなで踊ってそうなイメージもあるけどなんとなく寂しい曲も多いような・・・思いつくのは「花」とか「BIGIN」とか?きっと、もっといろいろあると思うんです はじめての沖縄「いざ!沖縄へ」旅の思い出を綴るのに使いたいあと当分は行けそうにないしね ひらめいた方!おススメを教えてください~
2008.01.31
コメント(6)
全314件 (314件中 1-50件目)