全1527件 (1527件中 1-50件目)
October 19, 2017
コメント(0)

まったり濃厚♡かぼちゃプリン♡料理名:かぼちゃプリン作者:fuu-tann■材料(ココット5個人分)かぼちゃ (裏ごし) / 300g卵 / 2個牛乳 / 100cc生クリーム / 50cc砂糖 / 50g◎カラメルソース / ◇砂糖 / 50g◇水 / 大1■レシピを考えた人のコメントまったりです。濃厚です。(^-^)ケーキの様な食べ応え満足のプリンです。詳細を楽天レシピで見る
September 1, 2017
コメント(0)

夏野菜☆茄子とズッキーニ牛挽肉のオーブン焼き料理名:茄子とズッキーニのオーブン焼き作者:yuco00mumin■材料(2~4人分)茄子 / 2個ズッキーニ / 1本塩・コショウ / 少々◎オリーブ油 / 適宜【ミートソース】 / 牛挽肉 / 150g玉ねぎ / 1個ホールトマト缶詰 / 200ml○オリーブ油 / 適宜塩・コショウ / 少々ナツメグ / 少々砂糖 / 小さじ2~3にんにく / 1かけ▲オリーブ油 / 大さじ2ローリエ / 1枚ピザ用チーズ / 80g~100gバター / 適宜■レシピを考えた人のコメントミートソースは多目に作ってパスタのボロネーゼとして食しても美味しいです。(≧▽≦)作り置きしておくと何かと便利♪詳細を楽天レシピで見る
June 8, 2016
コメント(0)

土鍋で炊き込みごはん”えんどう豆ごはん”料理名:豆ご飯作者:はなまる子♪■材料(2人分)お米 / 2カップ水 / 380ccえんどう豆(身のみ) / 70g・・調味料 A・・ / 酒 / 大さじ2塩 / 小さじ1弱昆布(5cm角、又は和風だしの素5g) / 1枚■レシピを考えた人のコメントえんどう豆は、サヤから出すと味がどんどんおちるので、炊く直前にサヤから出します。量が多いときは、硬めに茹で冷凍保存しておくといろいろ使えて便利です。詳細を楽天レシピで見る
March 23, 2016
コメント(0)

香ばし炒り大豆ご飯作者:sonick9312■材料(4人ぶん人分)米 / 2合乾燥大豆 / 1/2カップ芽ひじき(乾燥) / 5gゴボウ / 1/4本人参 / 3センチ油揚げ / 2枚うどんスープの素 / 1袋めんつゆ / 小さじ1水 / 2カップ■レシピを考えた人のコメント歯ごたえ抜群香ばしご飯です。詳細を楽天レシピで見る
March 4, 2016
コメント(0)

香ばしい!煎り大豆ごはん料理名:大豆ご飯作者:ラブちゃん0479■材料(4人分)米 / 2合大豆 / 70グラム醤油 / 大匙1杯酒 / 大匙2杯煎りゴマ / 少々水 / ■レシピを考えた人のコメント煎った大豆の香ばしさが食欲をそそります!詳細を楽天レシピで見る
March 4, 2016
コメント(0)

炒り大豆ご飯料理名:炒り大豆ご飯作者:hassy-no-yome■材料(3~4人分)米 / 2合大豆 / 70g出し昆布 / 10cmくらい塩 / 小さじ1/2■レシピを考えた人のコメント・ご家庭の炊飯器によって水加減が多少変わってくるかもしれません。詳細を楽天レシピで見る
March 4, 2016
コメント(0)

冷めても美味しい!屋台風やきそば料理名:焼きそば作者:umenohanahana■材料(2人分)焼きそば用の麺 / 2玉肉(豚バラなど) / 50gキャベツ / 3枚人参 / 1/3本ピーマン / 1個酒 / 大2お好みソース / 3回しウスターソース / 3回しかつお節 / 1掴みマヨネーズ / 大1生姜チュープ / 1cmにんにくチュープ / 1cmサラダ油 / 大1塩コショウ / 少々■レシピを考えた人のコメントご飯と食べたり、おかわりしたくなるコクがある焼きそばです☆酒入りなので、冷めても麺が固まらずいつまでも美味しいです!詳細を楽天レシピで見る
October 17, 2015
コメント(1)

✿キノコとベーコンと玉ねぎの和風パスタ❤料理名:キノコのパスタ作者:ラズベリっち■材料(3人分)舞茸 / 1パックえのき / 1袋しいたけ / 4枚ベーコン / 2枚たまねぎ / 1/2個にんにく / 1かけ塩こしょう / 少々オリーブオイル / 大さじ2醤油 / 大さじ1.5バター / 10gパスタの茹で汁 / 200cc大葉(しそ) / 3枚ごま / 少々パスタ / 300g■レシピを考えた人のコメントPick upレシピ(7)に選ばれました❤加熱したキノコにとろみがつき、パスタの茹で汁も加えるのでしっとりしたパスタソースができます。ベーコンとバター醤油味です☆詳細を楽天レシピで見る
October 17, 2015
コメント(0)

おにぎらず☆酢めし&ツナマヨ料理名:ツナマヨおにぎらず作者:shirausagi■材料(2人分)ごはん(写真は玄米) / 300g焼き海苔 / 2枚☆シーチキン(80g) / 1缶☆麩 / 5g☆マヨネーズ / 大さじ1☆塩 / ひとつまみ◎酢 / 小さじ1◎砂糖 / 小さじ1◎塩 / ふたつまみ◎黒胡椒 / 少々レタス / 1〜2枚■レシピを考えた人のコメント大好評でした☆詳細を楽天レシピで見る
October 17, 2015
コメント(0)

春の薫~筍&しらすの炊き込みご飯料理名:たけのこ・しらすの炊き込みご飯作者:mama^^papa■材料(4人分)お米 / 2合水 / 2合分たけのこ(茹で済み) / 1/4本しらす / 1掴み人参 / 5cmほど油揚げ / 1枚★白だし / 大さじ2~★酒 / 大さじ1★みりん / 大さじ1/2★醤油 / 小さじ1/2■レシピを考えた人のコメントたけのこって、頂く時は短期集中!旬のしらすも入れて、“春”の薫りたつ、簡単炊き込みご飯です。詳細を楽天レシピで見る
April 15, 2015
コメント(0)

クリスマスツリーのポテトサラダ料理名:クリスマスツリーのサラダ作者:手作り大好き さくら■材料(4人分)じゃがいも / 5個ブロッコリー / 1株ミニトマト / 10個スライスチーズ / 2枚コーン / 適量ゆで卵 / 1個マヨネーズ / 大さじ3塩コショウ / 適量■レシピを考えた人のコメント味付けは好みでもOK チーズの残りは ポテトサラダに入れても良いですしブロッコリーにのせて焼いても美味しいです詳細を楽天レシピで見る
December 22, 2014
コメント(0)

茄子のチーズ焼き作者:mint74■材料(1人分)茄子 / 1本ケチャップ / 小さじ1~1.5中濃ソース / 少々とろけるチーズ / 適量サラダ油 / 適量■レシピを考えた人のコメント茄子のピザ風?詳細を楽天レシピで見る
September 15, 2014
コメント(0)

トマトなすのグラタン料理名:トマトなすのグラタン作者:mic621■材料(4人分)バター / 15グラム塩コショウ / 少々なすび / 1本マカロニ / 100グラムナチュラルチーズ / 100グラムパルメザンチーズ / 一握りパン粉 / 一握りホワイトソース / 3カップトマト / 1~2個■レシピを考えた人のコメントトマトとチーズはやっぱりコンビ抜群詳細を楽天レシピで見る
September 15, 2014
コメント(0)

アイスクリームメーカーとミキサーの簡単アイス作者:dodomeiro14■材料(6人分)生クリーム / 200ml砂糖 / 大さじ4卵黄 / 1個分バニラエッセンス / 数滴牛乳 / 200ml■レシピを考えた人のコメントアイスクリームメーカーの容器と電動ミキサーを使った簡単で速く作れるアイスクリームです!詳細を楽天レシピで見る
September 8, 2014
コメント(0)

やみつき!塩麹やきそば作者:nana039;s recipe■材料(1人分)やきそば / 1玉●豚バラ / 50g●塩麹(豚バラ下味用) / 小さじ1にんじん / 少々ピーマン / 1個キャベツ / 半分の外側4枚位サラダ油 / 大さじ1塩麹 / 小さじ2白ごま / 少々■レシピを考えた人のコメント味付けは塩麹だけなのにめちゃうま!詳細を楽天レシピで見る
September 8, 2014
コメント(0)

ゴーヤーの佃煮料理名:ゴーヤーの佃煮作者:middo■材料(4~5人分)ゴーヤー / 500g醤油 / 50cc砂糖 / 100g酢 / 40ccかつおぶし / 適量ちりめんじゃこ / 適量ごま / 適量■レシピを考えた人のコメント苦くないので 子供さんも食べれます。詳細を楽天レシピで見る
September 8, 2014
コメント(0)

【ゴーヤのマヨネーズ炒め】料理名:ゴーヤ炒め作者:どんぐり0番地■材料(2人分)ゴーヤ / 大1/2本(160g)マヨネーズ / 小さじ3強砂糖 / 小さじ2塩 / 少々コショウ / 少々■レシピを考えた人のコメントおかずにも、お弁当にも、おつまみにもなる苦瓜のマヨネーズ炒めです。ゴーヤの苦味を抑えた調理法です。詳細を楽天レシピで見る
September 8, 2014
コメント(0)

やみつき!ゴーヤとシーチキンのしゃきしゃきサラダ料理名:サラダ作者:gacchan-1■材料(2〜4人分)ゴーヤ / 1/2本分シーチキン / 1/2缶玉ねぎ(中) / 1/2玉粉末和風だし / 小さじ1〜2マヨネーズ / 大さじ1こしょう / 適宜■レシピを考えた人のコメントお客様に出したら、レシピを聞かれた自信作です。詳細を楽天レシピで見る
September 8, 2014
コメント(0)

いろいろ野菜のせん切り炒め料理名:野菜のせん切り炒め作者:RS10■材料(3~4人分)じゃがいも / 1個ピーマン / 4~5個タマネギ / 1/4個にんじん / 1/4本ベーコン / 3~4枚しょうゆ、酒 / 各大さじ1塩、粗びき黒こしょう / 各少々ごま油 / 大さじ1■レシピを考えた人のコメントたいてい冷蔵庫にいつもある野菜ばかりなので、「あと一品!」というときに便利な副菜です♪詳細を楽天レシピで見る
August 9, 2014
コメント(0)

ミキサー使わず★お手軽パンプキンスープ料理名:かぼちゃスープ作者:RS10■材料(4~5人分)かぼちゃ / 1/4個水 / 適量牛乳 / 3~4カップコンソメ顆粒 / 小さじ1~2塩、こしょう / 各少々生クリーム / 適宜■レシピを考えた人のコメント家で食べるなら、わざわざミキサー使わなくても、うらごししなくても十分だと思います。かぼちゃの自然な甘さが美味ですよー。詳細を楽天レシピで見る
August 9, 2014
コメント(0)

★定番!おいしい♪【かぼちゃの煮物】料理名:南瓜の煮物作者:どんぐり0番地■材料(1~2人分)かぼちゃ / 1/4玉(300g)砂糖 / 大さじ2+1/2しょうゆ / 大さじ1みりん / 大さじ1■レシピを考えた人のコメント煮込むだけで、簡単に家庭の味かぼちゃの煮物が作れます。かぼちゃの美味しさを引き立てる為、薄味で絶妙な調味料バランスにしました。おかずの1品に、お酒のあてに。詳細を楽天レシピで見る
August 9, 2014
コメント(0)

レンジで簡単★カボチャのチーズ焼き料理名:レンジ南瓜作者:Kuma*■材料(2~3人分)カボチャ / 1/4個ケチャップ / 大さじ3とろけるチーズ / 40g■レシピを考えた人のコメント煮カボチャが嫌いな人もこれなら好きと言う、簡単料理です。詳細を楽天レシピで見る
August 9, 2014
コメント(0)

☆モッチモチのかぼちゃ団子☆料理名:かぼちゃ団子作者:2525nyan-nyan■材料(2人分)かぼちゃ / 250g塩 / 小さじ1片栗粉 / 大さじ3バター / 10g■レシピを考えた人のコメントバター焼きでも、お味噌汁の具としても‼︎詳細を楽天レシピで見る
August 9, 2014
コメント(0)

デパ地下の味♪カボチャサラダ料理名:かぼちゃサラダ作者:おたくちゃん♪■材料(4人分)カボチャ / 1/4個クリームチーズ / 50gマヨネーズ / 大3■レシピを考えた人のコメントたったこれだけの材料でこんなに美味しい味に・・・(*^_^*)絶対に失敗しないので、リピ確定の味に必ず必ーずなります♪デパ地下で買った味そのままです♩♪詳細を楽天レシピで見る
August 9, 2014
コメント(0)

揚げないヘルシーなカボチャのコロッケ♪料理名:かぼちゃのコロッケ作者:モコ1147■材料(2人分)かぼちゃ / 1/4ベーコン / 3枚たまねぎ / 1/6バター / 適量塩・こしょう / 適量衣用の小麦粉・卵・パン粉 / 適量■レシピを考えた人のコメントかぼちゃがホクホク甘くて美味しいです♪詳細を楽天レシピで見る
August 9, 2014
コメント(0)

インゲンとツナたまごのサラダ作者:mint74■材料(3人分)いんげん / 15本(90g)ツナ缶 / 1/2缶ゆで卵 / 小2個☆マヨネーズ / 大さじ2☆中濃ソース / 小さじ1/2☆塩・こしょう / 少々■レシピを考えた人のコメント淡白な味のインゲンに、ツナマヨネーズが絡んで美味しいです。隠し味にソースをいれて。詳細を楽天レシピで見る
June 17, 2014
コメント(0)

スナップエンドウとじゃがいものコンソメ炒め作者:mint74■材料(3~4人分)スナップエンドウ / 100gじゃがいも / 正味250gベーコン / 40gコンソメ顆粒 / 小さじ1塩・こしょう / 少々サラダ油 / 適量■レシピを考えた人のコメントスナップエンドウ、シャキシャキ感を残すとおいしいです。詳細を楽天レシピで見る
April 19, 2014
コメント(0)

枝豆inポテトサラダ料理名:枝豆の入ったポテトサラダ作者:ちー118■材料(約4人分)じゃがいも / 3個枝豆 / 好きなだけコーン缶 / 大さじ2生クリーム / 大さじ3マヨネーズ / 大さじ3塩コショウ / たっぷりめ■レシピを考えた人のコメント生クリームを入れたのでちょっぴりクリーミーです。詳細を楽天レシピで見る
April 19, 2014
コメント(0)

Wポテトサラダ料理名:ポテトサラダ作者:asami0418■材料(2人分)じゃがいも / 大1個さといも / 4個ハム / 2枚たまねぎ / 1/4個おろしにんにく / 小さじ1/3バター / 小さじ1顆粒コンソメ / 小さじ1/2塩・胡椒 / 適量■レシピを考えた人のコメントじゃがいものホクホクと、さと芋のネットリがとってもよく合います。マヨネーズなしでも、にんにくとバターがいい味にしてくれます。詳細を楽天レシピで見る
April 19, 2014
コメント(0)

ポリポリ♪きゅうりの中華風甘酢漬け料理名:漬物作者:asami0418■材料(2人分)きゅうり / 2本塩(板ずり用) / 大さじ1■調味料 / オイスターソース、しょうゆ、酢 / 各大さじ1/2塩、砂糖、塩 / ひとつまみ鷹の爪 / 1本ごま油 / 小さじ1■レシピを考えた人のコメント漬け汁につけてからすぐに食べても、時間がたってもおいしく食べられます!旬のきゅうりが安い時にまとめてつくれば節約にもなりますね。詳細を楽天レシピで見る
April 19, 2014
コメント(0)

なすといんげんのきんぴら料理名:きんぴら作者:asami0418■材料(4人分)なす / 3本塩 / 小さじ1/3いんげん / 10本ごま油 / 大1しょうゆ、みりん、酒、砂糖、めんつゆ、水 / 各大さじ1ごま / 適量■レシピを考えた人のコメント多めに作っても冷蔵庫で2~3日保存できます。詳細を楽天レシピで見る
April 19, 2014
コメント(0)

オクラとトマトの塩ダレ奴料理名:冷ややっこ作者:asami0418■材料(2人分)トマト / 1/2個オクラ / 4本鶏ガラスープ(お湯で溶いたもの) / 大2塩・胡椒 / 適量ごま油 / 小さじ1豆腐 / 1丁■レシピを考えた人のコメントさっぱり塩味の冷ややっこです。トマトの赤とオクラの緑でいろどりも鮮やかですよ!詳細を楽天レシピで見る
April 19, 2014
コメント(0)

トマトとツナの冷製パスタ風そうめん料理名:変わりそうめん作者:Ratatouille■材料(2人分)そうめん(乾燥) / 150~200グラムトマト / 1個ツナ缶(80グラム入り) / 1缶青じそ / 10枚ごま油 / 大さじ1めんつゆ(ストレート) / 50cc■レシピを考えた人のコメント夏になると登場回数が多くなるそうめん。たまには変わった食べ方をしてみるのもいいですよね。詳細を楽天レシピで見る
April 19, 2014
コメント(0)

ガッツリだけど野菜たっぷり★焼肉そうめん。料理名:素麺、そうめん作者:さくらん厨房。■材料(2人分)そうめん / 3束挽き肉(牛でも合挽きでも) / 100gにんじん / 1/2本玉ねぎ / 1/2コピーマン / 2コサラダ油 / 大1焼肉のタレ / 150~200cc炒りごま(白) / 少々■レシピを考えた人のコメントさっぱり食べることの多い素麺ですが、たっぷりの野菜と焼肉のタレで、ちょっとガッツリメニューに変身出来ます♪詳細を楽天レシピで見る
April 19, 2014
コメント(0)

簡単&とろっとろ☆白菜と豚肉煮料理名:白菜と豚肉の煮込み作者:きのこのみみ■材料(4人分)だしこぶ / 1枚白菜 / 1/4個豚スライス肉 / 300g酒 / 1/4カップ春雨 / 50gポン酢 / 少々おこのみで、胡麻油や辣油 / 少々■レシピを考えた人のコメント白菜がとっても甘いです。煮込むだけなのでとっても簡単です。温まります(^^)詳細を楽天レシピで見る
April 19, 2014
コメント(0)

カレー味の肉じゃが料理名:カレー風味肉じゃが作者:きのこのみみ■材料(2~3人分)牛肉薄切り肉 / 200g~300g玉ねぎ / 1個じゃがいも / 4個にんにく / 1/2個糸こんにゃく / 1袋クミン / 小さじ1/2酒 / 120cc砂糖 / 大さじ3醤油 / 大さじ3カレー粉 / 大さじ2■レシピを考えた人のコメント肉じゃがより、冷めても食べやすいので、お弁当にもぜひ!!詳細を楽天レシピで見る
April 19, 2014
コメント(0)

米ぬかを使って筍のアク抜き料理名:筍のアク抜き作者:信州ポーク■材料(?人分)孟宗竹の筍 / 数本米ぬか / 1~2握り■レシピを考えた人のコメント水煮で売っている筍とは、一味も二味も風味が違います。旬のこの時期、是非食べておきたいですね。詳細を楽天レシピで見る
April 19, 2014
コメント(0)

めんつゆで簡単竹の子ご飯料理名:竹の子ご飯作者:アシガン■材料(3合人分)米 / 3合にんじん / 1/2本油揚げ / 1/2枚しいたけ / 大きめ2個竹の子(水煮、又は、おかか煮) / 中1/2本めんつゆ(3倍濃縮) / 100cc水 / めんつゆとあわせて3合分■レシピを考えた人のコメント冷めてもおいしい、おかずのいらないちょっと濃い目の味付けです(笑)詳細を楽天レシピで見る
April 19, 2014
コメント(0)

レンジで簡単☆山芋の洋風お好み焼き料理名:お好み焼き作者:おだんごまま■材料(3~4人分)長いも / 300g牛乳 / 大さじ2杯粉チーズ / 大さじ1杯塩 / 小さじ半分■レシピを考えた人のコメントチーズと牛乳でちょっぴり洋風に!火も使わないので親子で簡単クッキング。詳細を楽天レシピで見る
April 12, 2014
コメント(0)

絶品!!まめごはん料理名:まめごはん作者:うっちゃ5045■材料(4人分)☆えんどうまめ / 100gお米 / 2合☆こぶ茶 / 大1☆酒 / 大1☆塩 / 小1■レシピを考えた人のコメント我が家では大好評!!2合をペロリンと食べてしまいました。詳細を楽天レシピで見る
April 12, 2014
コメント(0)

春きゃべつスープ料理名:コンソメスープ作者:おだんごまま■材料(約3人分)春キャベツ / 2枚ベーコン / 1枚コンソメ / 1個薄口しょうゆ / 小さじ1杯水 / 500cc塩コショウ / 少々■レシピを考えた人のコメントキャベツとベーコンの旨みがコンソメにぴったりです。詳細を楽天レシピで見る
April 12, 2014
コメント(0)

甘くておいしいマヨネーズトースト料理名:トースト作者:smallberry■材料(1人分)トースト / 1枚マヨネーズ / 大匙2砂糖 / 小さじ2■レシピを考えた人のコメント太りそうですが、思い切ってたくさんマヨネーズをかけるとおいしいです。。詳細を楽天レシピで見る
April 12, 2014
コメント(0)

春の豆ご飯料理名:豆ご飯作者:lemonblossom■材料(2~3人分)米 / 2合水 / 360mlグリーンピース(さやつきで500g位) / 180g塩 / 小匙2/3酒 / 小匙2昆布 / 4センチ位■レシピを考えた人のコメント春、一度は作りたい豆炊き込みご飯。ご飯といっしょに豆も炊きます。詳細を楽天レシピで見る
April 12, 2014
コメント(0)

えんどう豆ごはん料理名:まめ御飯作者:kutukutsu■材料(3人分)お米 / 3合こんぶ / 10cm酒 / 大さじ2えんどう豆 / カップ1と2分の1塩(えんどう豆茹で用) / 小さじ2水(えんどう豆茹で用) / 3カップ■レシピを考えた人のコメントまめ御飯の美味しい季節になりましたね。詳細を楽天レシピで見る
April 12, 2014
コメント(0)

キャベツの鶏ガラ茹で作者:afupapu■材料(4人分)キャベツ / 半分水 / 中華鍋半分鶏ガラスープの素 / 小2塩 / 小2/3酒 / 大1おろし生姜 / 小1■レシピを考えた人のコメント美味しい詳細を楽天レシピで見る
April 12, 2014
コメント(0)

夕景の画像をUp
April 12, 2014
コメント(0)

ホットケーキミックスで豆腐クッキー作者:afupapu■材料(3人分)絹豆腐 / 150gホットケーキミックス / 150g■レシピを考えた人のコメント美味しい詳細を楽天レシピで見る
April 12, 2014
コメント(0)

ツナ缶と塩昆布の旨味で~簡単炊き込みご飯♪料理名:炊き込みご飯作者:mama^^papa■材料(4人分)米 / 2合水 / やや硬めの2合分ツナ缶 / 1缶塩こんぶ / 大さじ2しめじ(他のきのこでも) / 1/3パック人参 / 6cmゴボウ / 1/2本◆醤油 / 大さじ2前後◆酒 / 大さじ1◆みりん / 大さじ1弱◆だしの素 / 小さじ1/3■レシピを考えた人のコメント材料入れたらスイッチポン~♪ツナと塩昆布の旨味で、簡単で美味しい炊き込みご飯♪沢山の方にご覧頂け嬉しく思います。コツ欄に追記がありますので、お願い致します。詳細を楽天レシピで見る
April 12, 2014
コメント(0)
TVで見たレシピが、気になって、材料を買いにスーパーへ行きました。そのrecipeとは、4月8日に、見た、・たらこスパゲティ・レタスのイタリアンサラダ・スープです。その材料となるめんたい味のは見つかりましたが、それ以外には、コーンスープ味しか、見当たりませんでした。仕方がないので、コーンスープ味で代用して、今日のブランチにしました。
April 12, 2014
コメント(2)
全1527件 (1527件中 1-50件目)

![]()
