小説力学 読む > 書く > 眺める 京理義高のブログ

小説力学 読む > 書く > 眺める 京理義高のブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

キョウリヨシタカ

キョウリヨシタカ

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

お気に入りブログ

『新訳 冬物語/シ… shovさん

聖月夜 kuruto7523さん
ACCELERANDO アッチ… エドハガネさん
lovesick ながさわひろさん
ミステリの部屋 samiadoさん
インプット&アウト… xおぷちみすとxさん

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:髪の毛をカラーリング(08/17) tadalafil cialis apcalis regalisachat c…
http://cialisyoues.com/@ Re:髪の毛をカラーリング(08/17) cialis soft on line ukcialis generika k…
俺だ@ 男なら この前の件、これですね。チェックしてく…
キョウリ@ Re:お久しぶりです(11/18) アンドロイドお雪さん 久しぶりですな! …
アンドロイドお雪 @ お久しぶりです こんにちは お久しぶりです 調子のほう…
キョウリヨシタカ @ Re:こんばんわ(02/27) akivoltさん お久しぶりです! そうで…
キョウリヨシタカ @ Re[1]:1000万ドルの夜景を観に登山(09/24) ながさわひろさん ありがとうございます…
ながさわひろ @ Re:1000万ドルの夜景を観に登山(09/24) 拝見しました。^^ 旅のお供って感じ…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
2009年12月20日
XML
カテゴリ: 映画,TV
自分のなかに映画ブームが巻き起こっている。しばらく巻き込まれていそう。
ブラットピット主演ってことで、思わず借りました。


バベル スタンダード・エディション

解説等を調べてみると、バベルの塔からこの題名を取っているらしいので、ちと調べてみた。

■旧約聖書 バベルの塔(創世記11)
ノアの洪水の後、人間はみな、同じ言葉を話していた。人間は天まで届くバベル塔のある町を建てて、有名になろうとしたのである。
神は、人間の高慢な企てを知り、心配し、怒った。そして人間の言葉を混乱(バラル)させた。今日、世界中に多様な言葉が存在するのは、バベル(混乱)の塔を建てようとした人間の傲慢を、神が裁いた結果なのである。


これを知っておくと、本作のテーマがわかりやすくなると思う。バベル=混乱=言葉の通じない、意思疎通の出来ない状況、高慢さ。それを示すため、モロッコに住んでいる子供が一発の弾丸を試し打ちしたことから、モロッコ、日本、メキシコへと問題を誘発し、多岐にわたる国を舞台にしているのだと思う。

モロッコ:リチャード(ブラッドピット)、スーザン(ケイト・ブランシェット)のパート  
日本  :娘(菊地凛子)、会社役員(役所広司)のパート
メキシコ:リチャード夫婦の子供二人のパート

この三視点が交互に進んでいって、広がりをみせつつ最終的に収束していく物語である。そこで織成すバベルは、映画を見て頂いた方がいいだろう。インをふんで、個人的な感想を述べてみる。

微妙
日本パートは娘がどうしても男に体を捧げようとするのが 珍妙
モロッコパートは夫婦の絆、拳銃を持った家族のドラマが 絶妙

まあ、どん底に位置するラップの歌詞みたいですが、評価は高いです。どんどん引き込まれていく作品でしたし。視点が変わるごとに、次は? 次は? の繰り返しでした。

にほんブログ村 映画ブログ 映画DVD・ビデオ鑑賞へ
にほんブログ村








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年12月20日 21時49分56秒
コメント(10) | コメントを書く
[映画,TV] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:映画『バベル』を鑑賞(12/20)  
茨木 月季  さん
こんばんは~♪

ちょっとオタクな家人の英語の授業で取り扱いたかったけれどポケモン現象が出た作品として却下された作品です。
興味半分で、一緒に観ました。口数の多い家人も観終わるまでは無口で一緒に観てました。
好みが割れるような気がしますが、凄い作品でしたよね。

(2009年12月20日 21時41分45秒)

Re:映画『バベル』を鑑賞(12/20)  
ブラピ好きですが、バベルまだみてません~。
タイトルだけじゃわかんなかったこと、
お勉強になりました。ありがとうございました。

凛子さんが、映画版ノルウェイの森で、直子をするのだとか。
どんな映画になるのかなあ。。
ちなみに松ケンがワタナベくんだそうです。

いつもありがとうございます。
ひろ。P (2009年12月21日 03時08分13秒)

おはようございます  
akivolt  さん
話題になりましたね~この映画。
菊池凛子さんの名前を知ったのはこの映画からです。
でも・・・今のテレビドラマのライアーゲームで
演技を見ました。

(2009年12月21日 08時05分51秒)

Re:映画『バベル』を鑑賞(12/20)  
こんにちは^^
いつもありがとうございますm(__)m
月曜日のご挨拶に参りました♪
・・・さっき小雪が舞いました。
いまだに9月と同じ格好をしています。
そろそろそれなりの格好しなきゃ^^;
本日の応援P完了です☆ (2009年12月21日 11時05分08秒)

こんにちは  
すけばんじ  さん
これは菊池リンコさんが話題になって日本でも有名な作品ですよね
僕もまだ見てません
WOWOWでやったら是非見てみますね

ブラピは格好いいですよね
最新作「イングロリアス・バスターズ」は作品が最高でした(ブラピは影薄し)
ブラピのほかの作品なら「セブン」「ファイトクラブ」「スナッチ」あたりが内容も含めてお勧めです
あとちょっとマイナーですが「スリーパーズ」という作品があるのですが中々感動できる映画ですよ


(2009年12月21日 19時25分03秒)

Re[1]:映画『バベル』を鑑賞(12/20)  
茨木 月季さん
こんばんは☆
トラックバックありがとうございます!
実は、あまりにも使っていない機能だったから、消そうか迷っていたので、嬉しいです(^^

英語の授業で取り扱おうとしていたんですか(驚)
確かに好みが割れそうですね。社会派サスペンスってなっていましたけど、どっちかというと、スケールの大きいドラマって感じがしますし。 (2009年12月22日 00時01分52秒)

Re[1]:映画『バベル』を鑑賞(12/20)  
ながさわひろさん
いえいえ、バベルの塔はちょっと気になったので。
でも宗教的な感心はまるでない僕ですけどね(^^;

おお~、「ノルウェイの森」見てみたい!
凛子さんがキャストだったんですね。気になります(><)
応援Pありがとうございます。 (2009年12月22日 00時05分25秒)

Re:おはようございます(12/20)  
akivoltさん
僕も菊池凛子さんを知ったきっかけは同じですね。
この映画で賞をもらっているみたいですし。

ライアーゲームは知りませんでした!
今度みてみま~す。 (2009年12月22日 00時08分05秒)

Re[1]:映画『バベル』を鑑賞(12/20)  
がんばる行政書士-嵯峨山法務事務所(池田市)さん
こんばんは☆
いつもお世話になっております。
小雪ですか!
こちらは、まだ降る気配がありません。
今年中にふるのかな。
あったかい格好して風邪引かないよう気をつけてくださいね。
応援Pありがとうございます。 (2009年12月22日 00時11分16秒)

Re:こんにちは(12/20)  
すけばんじさん
そうですそうです。菊池リンコさんはかなり体張っているので、驚きますよ、だぶん。

例の映画ですね(^^
紹介ありがとうございます。一応「スナッチ」以外は見てますよ。特に「ファイトクラブ」とか最高です。この映画でエドワード・ノートンも好きになりましたし。「スナッチ」は今度借りてみます! (2009年12月22日 00時15分30秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: