2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全5件 (5件中 1-5件目)
1
昨日は大変だけど、超楽しい一日だった。私には妊娠中に区役所主催の両親学級で知り合ったママ友が何人かいるんだけど、その中に3歳からバイオリンやってる子がいた。私としては、自宅かなんかでその子に何曲か弾いてもらいたいなぁってつねづね思ってた。離乳食教室の折に、その子に言ってみたら、「赤ちゃんがいたらなかなかバイオリン聴きに言ったりできないもんね。」と快諾してくれた。しかも、ダンナもチェロやってるからお願いしてみると言ってくれた。そしたら、他のママ友も聴きたいって事になって、それなら私の住んでるマンションの集会場でやろうかって事になった。当然、いいだしっぺの私が幹事みたいになってしまった。あれよあれよいう間に、人が増えて、それなら、弦楽仲間集めて四重奏にしようって事に。昨日が本番だったんだけど、ママ友のダンナとかも来て、大人だけで22人にもなった。いつのまにか知らない人も増えていた。曲目もベビーも楽しめる曲を厳選してくれて、プログラムまで作ってきてくれたし、私のリクエストも演奏してくれて、ホントにホントにすごいことになった。さっき、演奏してくれたママ友からメールが入り、ベビーを含めたママ友たちとのコンサートをやるのが夢だったと言ってくれた。いろいろ大変だったけど、企画して良かったと思った一日でした。ちなみに、ウチのムスコはバイオリンより、たくさんの人々に興味深深だった。(爆)
2007年03月26日
コメント(0)
明日は私の誕生日しかし、ダンナは名古屋に泊まりで出張中。さびしいわまぁ、働きざかりだし仕方ないよね。バリバリ働いてもらわないとね。たいしてめでたくもない歳なんだけど、自分へのプレゼントっていうか、ついにやっと行きたかった「ラフマニノフ ピアノ協奏曲第2番 ハ短調」のコンサートチケットを購入しましたのだめカンタービレ読んでる人は当然知ってる曲私もそれでハマッた。当然、ムスコは行けないから母に預かってくれるようお願いし、平日、夜だからダンナにも会社を残業しないで帰ってきてもらうようお願い。クラッシックコンサートなんて胎教のために行ってた以来だから楽しみのだめを読んでいてまだまだ行きたいのたくさんあるんだけど、徐々に聴いて行けたらいいな。そのうち、我がムスコとも・・・
2007年03月13日
コメント(1)
私はとにかくお金が貯められない・・・いや、貯めようとしてない。でも、子供が産まれた・・・このままじゃまずい。そんで、とりあえず、学資保険入ってみた。ダンナのこずかいを減らした。ダンナ独身こずかい→8万(昼食、酒代、タバコ代別)結婚→6万(昼食、酒代、タバコ代込み)マンション購入、引越し→4万(昼食、酒代、タバコ代込み)出産→3万(昼食、酒代、タバコやめた)その間、ダンナ、給料、賞与少し上がる。(爆)
2007年03月12日
コメント(1)
最近、知り合ったママ友が言ったmixiやってます~?。mixiをホントによく知らんかった私はやりたーーーい。招待してくれるの~?うれしー!ってなもんで、はじめてみた・・・・・。これって・・・・・・ブログ書くのーーーーー!?無理だーーー!!だってさ~。ママ友見てるんだよね??ってことは、本音書けないときもあるよね?ってことは、下ネタもまずいよね。遠く離れた旧友と話すには良かれと思ったでも、しょっちゅう会うママ友とやる必要がわからん。ってことで、悪いと思い、速攻、ブログ書けないわ~ゴメンねと平謝りしました。やっぱ、ブログは本音トークで書きたいもんね
2007年03月10日
コメント(1)
いや~、お久しぶりの更新ですな♪昨年、夏に長男が産まれて、あわただしいのなんのって!結婚5年目にしてやっとこすっとこ妊娠しましたさ。ママ友達にはほとんど言ってないけれども、私、体外受精で産みましたもんで。大変だったんですよ。お金的にも精神的にも。でも、運がよかったんす。一発目で出来たんですら。ほんとに、病院選びってホント大事だからマジ。めちゃ有名な病院ですよ。新宿の加○レディスクリニック。友達にも結構多いの不妊症ってで、私はここを強く勧めるんだけど、やっぱ、手短な自宅から近いところに行ってしまう。それで、合わない治療で卵巣痛めたり、子宮内膜痛めたり、そうやって、行き着く先がこの病院って人の多いこと多いこと。かくいう、私も2件目ですがね。。とりあえず、病院選びで迷っている方はオススメします。かなり混雑していて、先生はきつめですが、腕は確かだと思います。
2007年03月10日
コメント(2)
全5件 (5件中 1-5件目)
1