~Anabatica 風に乗って~

PR

お気に入りブログ

古巣の演奏会を聴き… New! フルート吹きの休日さん

母の日の晩ごはん&… New! okadaiマミーさん

石冢雄人のナイチン… バガボンド6449さん
速読を書籍のみでマ… 日本神話古事記朗読カイフさん
笛拭き奮闘記(フル… 爺メタルさん
普段着の幸せを求めて あのーぴさん
たなごってブログ たなごってさん
pingpongpang ぴんぽんぱん666さん
アンサンブル・ソリ… Pleiades36さん
Ordinary Days キャスルナイツさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

カテゴリ未分類

(102)

音楽

(114)

アメリカ

(38)

PC

(9)

スポーツ

(36)

大学

(10)

こども

(97)

その他

(98)

にっぽん

(47)

仕事

(30)

未発表

(0)

英語

(3)
2007年07月27日
XML
カテゴリ: こども
夏の甲子園・地方大会があちこちで開催されていることと思います。

こちらも盛り上がっていて、、
息子の学校も勝ち上がっている模様。

朝から中等部も呼ばれ球場へ駆けつける。
全校生徒の大応援団をバックに勝利を勝ち取って欲しい!

ついでに、、、
野球部の戦いぶりを見て何かをつかんでくれれば
御の字なのだけど。。。

クールビズじゃなくて、クールドライなおサル。。どんな顔して帰ってくるかな~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年07月27日 17時24分14秒
コメント(2) | コメントを書く
[こども] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:応援に行く(07/27)  
ピア2753  さん
もしや・・・準優勝??

これで来春の受験では人気校となり倍率上がりますよ~。(毎年高い?)
数年前、息子の学校が21世紀枠の候補になり大騒ぎでしたよ。
面白い現象です。
(2007年07月28日 09時32分33秒)

Re[1]:応援に行く(07/27)  
~Anabatica~  さん
ピア2753さん

>数年前、息子の学校が21世紀枠の候補になり大騒ぎでしたよ。
>面白い現象です。

面白い現象です。学校も俄然力が入るわけです。
バス50台で久留米まで応援に行ったそうで、おっしゃるとおりこれも学園生活の良い思い出となったことでしょう。
野球部関係の親の方は寄付やら諸経費がかさんで出費が大変と伺いました。
来年は野球部員がわんさか増えそうですね(笑)
あちこちの精鋭が集まってくるといいですねー
所で応援はまだ続くのです。
父親の母校も勝ち残っていたが決勝で敗れたらしく親子対決?を楽しみにしていたので残念です、、、



(2007年07月29日 10時27分34秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: