ミキティー512さん

>もしかして本人は、たいして思ってないかもしれないけれどね~

そうだといいですよね。なんか勝手に「一人で寂しい思いさせてたんじゃないか」って考えちゃったりしますが、、意外とそうでもないかもしれませんね!

(2009年03月13日 23時24分19秒)

~Anabatica 風に乗って~

PR

お気に入りブログ

古巣の演奏会を聴き… New! フルート吹きの休日さん

母の日の晩ごはん&… New! okadaiマミーさん

石冢雄人のナイチン… バガボンド6449さん
速読を書籍のみでマ… 日本神話古事記朗読カイフさん
笛拭き奮闘記(フル… 爺メタルさん
普段着の幸せを求めて あのーぴさん
たなごってブログ たなごってさん
pingpongpang ぴんぽんぱん666さん
アンサンブル・ソリ… Pleiades36さん
Ordinary Days キャスルナイツさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

カテゴリ未分類

(102)

音楽

(114)

アメリカ

(38)

PC

(9)

スポーツ

(36)

大学

(10)

こども

(97)

その他

(98)

にっぽん

(47)

仕事

(30)

未発表

(0)

英語

(3)
2009年03月13日
XML
カテゴリ: こども
オーストラリア話しがまだ続きます、、、

息子がお世話になったホームステイ先に
小学生の女の子がいまして、

毎日宿題を見てあげたり
トランプで手品をして見せたり
(そんなことできるなんて知らなかった!)
アパートのプールで遊んだり、、
最後の日は一緒にボーリングへ行ったらしい。

日中は学校の行事で行動し、毎日4時ごろ解散になり、

過ごしていたらしいのですが、
女の子はひとなつっこい性格の子だったらしく
まるで妹ができたかのような気分だったのだろう。

写真の右側の陰になっている方が息子です。
(左側は一緒にホームステイしたクラスの友達です)

息子は実に良い笑顔をしていて、
こんな笑顔は久しぶりに見ました。
いかに普段家でつまらない顔をしているか
改めて考えてしまいました。
私とはほとんど口を利かない息子が
こんな満面笑みを浮かべて心底楽しそう。


ちょっとホッとしました。

いつも一人でクールな感じの息子ですが
本当は寂しがりやさんなのでしょうか。。。

昨日学校でThankyouの手紙を書き
英語でわからない所があって私に聞きたかったらしく


息子はお母さん(シングルマザー)と女の子宛に
2通の手紙を書いていました。。。

よほど妹?の存在が嬉しかったのでしょうね。

ごめんよー!
私だってもう一人産んであげたかったんだよ!(泣)

※ちなみに、、最後別れ際にハグされたらしい。
 息子も抱きしめられて嬉しかったんだろうなー。(胸キュン)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年03月13日 17時08分51秒
コメント(12) | コメントを書く
[こども] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ひとりっこ(03/13)  
kun3380  さん
修学旅行をきっかけに、いろいろと会話も出るでしょうし、
楽しかった様子もたくさんわかって、本当に、良かったですね!

家では無口だけど、外では結構はしゃいだりする。
健全な中学生の男の子ですよ~!(笑)

(2009年03月13日 16時43分01秒)

Re:ひとりっこ(03/13)  
我が家も息子はひとりっこ☆(*^ ^*)ナカーマ♪

とっても楽しそうな息子くん♪
思い出いっぱいの素敵な修学旅行だったのですね♪

ハグかぁ・・・感動したことでしょう☆
少しジェラシーを感じる私です(*´∇`*)ゞ

英語ができるなんて、すごいです♪
(2009年03月13日 17時16分15秒)

Re:ひとりっこ  
ケイト さん
親の知らない息子の顔は多いと思う(^-^)
でもそれは寂しくもあり、頼もしくもあるんですよね~
うちの子も一人っ子なので「母さんたちが順番では先にいなくなってしまうんだから、一人でも生きていけるように、たくさんのお友達を作ってね」と、小さいころから言ってます(^_^;)
オーストラリアに行って良かったですね~息子さんも話すきっかけが欲しかったのかも(o^-’)bこれを機会に会話いっぱいできるといいですね(*^∇^*) (2009年03月13日 18時29分59秒)

Re:ひとりっこ(03/13)  
わかります、わかります。。。

友達のうちとバーベキューなどに行って
小学生の男の子と遊ぶ姿をみると
なんともいえない気持ちなっちゃいますもの~
あと、昨年、職場体験で保育園へ1週間行ったとき
2歳児担当だった息子。
最後のほうはわかゆくて別れるのがつらかったらしく
家にちっちゃいこが居たら癒されるんだろうなって感じました。
40ギリまでがんばるべきでした。。。

何かあるたびに、これからも悔やむんだろうなーって感じてる私です。
もしかして本人は、たいして思ってないかもしれないけれどね~

(2009年03月13日 19時20分05秒)

Re:ひとりっこ(03/13)  
okadai君  さん
やっぱり友達と楽しんでいるときの顔は最高の表情でしょう。
ひとりっこって・・関係ないんじゃないかしら(^-^)
そういう我が家では、息子だけではなく、私もダンナも(ついでに私の亡き母も)み~んなひとりっこだから、兄弟の居る人と比べようがないの。兄弟ってどんなものかも実際理解できないし。私たちにとってはこれが当たり前だから、寂しいって思ったことは一度もないんですよ。
息子に聞いたことはあるけど、ひとりがいいって言ってます。パパママジジババまで独り占めですもんね!ちなみに息子には叔父叔母がいないから当然従兄弟もいません(^^;) (2009年03月13日 21時48分42秒)

Re:ひとりっこ(03/13)  
curious keiko  さん
写真はとっても楽しそうですね!
そして、家族でその楽しい話が聞けるのも
良かったですね~~
文通が始まり、またオーストラリアへ行きたい!
な~んてことになったりして?

一時、口をきかない時期がありますが、
またもう少しすると変わりますよ。
我が家は今度は娘が反抗期です。(泣)
(2009年03月13日 22時53分55秒)

Re[1]:ひとりっこ(03/13)  
~Anabatica~  さん
kun3380さん
>修学旅行をきっかけに、いろいろと会話も出るでしょうし、
>楽しかった様子もたくさんわかって、本当に、良かったですね!

本当に良かったです!一時かもしれませんが、息子の状態が少しわかって気持ちが穏やかです。

>家では無口だけど、外では結構はしゃいだりする。
>健全な中学生の男の子ですよ~!(笑)

ありがとうございます!そう信じたいです!

(2009年03月13日 23時12分51秒)

Re[1]:ひとりっこ(03/13)  
~Anabatica~  さん
小さな幸せ☆(*’ー’*)さん

>我が家も息子はひとりっこ☆(*^ ^*)ナカーマ♪

ありがとうございます。ナカーマってなんだかとても嬉しいです!

>ハグかぁ・・・感動したことでしょう☆
>少しジェラシーを感じる私です(*´∇`*)ゞ

不思議とジェラシー感じなかったんですよ!
どんなにか嬉しかっただろうなぁと思いました。

>英語ができるなんて、すごいです♪

帰国子女ですから!!その代わり国語ができません!(爆)
(2009年03月13日 23時15分19秒)

Re[1]:ひとりっこ(03/13)  
~Anabatica~  さん
ケイトさん
>親の知らない息子の顔は多いと思う(^-^)
>でもそれは寂しくもあり、頼もしくもあるんですよね~

確かにそうですね。

>うちの子も一人っ子なので「母さんたちが順番では先にいなくなってしまうんだから、一人でも生きていけるように、たくさんのお友達を作ってね」と、小さいころから言ってます(^_^;)

素晴らしいですね。私もそう思っていましたが、伝えてはいません。。。伝えるのに少し勇気が要ります。
でも、友達沢山作って欲しいですよね!

>オーストラリアに行って良かったですね~息子さんも話すきっかけが欲しかったのかも(o^-’)bこれを機会に会話いっぱいできるといいですね(*^∇^*)

ありがとうございます!何かが変わってくれたらいいですよね!

(2009年03月13日 23時22分49秒)

Re[1]:ひとりっこ(03/13)  
~Anabatica~  さん

Re[1]:ひとりっこ(03/13)  
~Anabatica~  さん
okadai君さん
>やっぱり友達と楽しんでいるときの顔は最高の表情でしょう。
>ひとりっこって・・関係ないんじゃないかしら(^-^)

そうかぁ。一人っ子、関係ないかもしれませんね。

>そういう我が家では、息子だけではなく、私もダンナも(ついでに私の亡き母も)み~んなひとりっこだから、兄弟の居る人と比べようがないの。兄弟ってどんなものかも実際理解できないし。私たちにとってはこれが当たり前だから、寂しいって思ったことは一度もないんですよ。

そうでしたか。そんな風に聞くとちょっと心が楽になります。よく一人で寂しい思いをさせたんじゃないかって考えたりしたものですから。

>息子に聞いたことはあるけど、ひとりがいいって言ってます。パパママジジババまで独り占めですもんね!ちなみに息子には叔父叔母がいないから当然従兄弟もいません(^^;)

うちも主人が一人っ子で、私は妹がいますが子供がいないので従兄弟はいません。家族がすくないのです。でも寂しくないのかもしれませんね、、。Okadaiさん、ありがとうございます!
(2009年03月13日 23時32分09秒)

Re[1]:ひとりっこ(03/13)  
~Anabatica~  さん
curious keikoさん
>文通が始まり、またオーストラリアへ行きたい!
>な~んてことになったりして?

そうなんですよ、、向こうに住みたいなんてもう言ってます!

>一時、口をきかない時期がありますが、
>またもう少しすると変わりますよ。
>我が家は今度は娘が反抗期です。(泣)

そうですか。お嬢さんが!寂しいですよね!
一時的なものならいいのですが、、性格だったらどうしようってドキドキします、、、。良いほうへ変わってくれますように!

(2009年03月13日 23時36分15秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: