~Anabatica 風に乗って~

PR

お気に入りブログ

古巣の演奏会を聴き… New! フルート吹きの休日さん

母の日の晩ごはん&… New! okadaiマミーさん

石冢雄人のナイチン… バガボンド6449さん
速読を書籍のみでマ… 日本神話古事記朗読カイフさん
笛拭き奮闘記(フル… 爺メタルさん
普段着の幸せを求めて あのーぴさん
たなごってブログ たなごってさん
pingpongpang ぴんぽんぱん666さん
アンサンブル・ソリ… Pleiades36さん
Ordinary Days キャスルナイツさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

カテゴリ未分類

(102)

音楽

(114)

アメリカ

(38)

PC

(9)

スポーツ

(36)

大学

(10)

こども

(97)

その他

(98)

にっぽん

(47)

仕事

(30)

未発表

(0)

英語

(3)
2009年03月19日
XML
カテゴリ: こども
中学生ママの日記は結構賑わってますね。
この春中学を卒業されるお子さんを持つママさん、

お子様の中学ご卒業と高校入学おめでとうございます!
いよいよ4月から高校生ですね。

高校生ママの日記もおおいに盛り上げて行きましょう!(笑)


しかし、、この小学生、中学生ママの日記も高校生ママの日記までかしら?
さすがに、、大学生ママの日記はないわよね(笑)
自分が3年後に作ってたりして、、


やっぱり子供が小さい頃の方が語る事が多いのかな。

一緒に過ごす時間も短くなっていくだろうし
秘密も多くなって情報が少なくなるだろうし、、
ブログに書くべき子供との出来事があまりなくなるのなかな。(サビシ~!)

よくよく考えてみると、子供が「子供」でいる時間なんてほんのわずかで、、
成人してからの方がずっと長いのネ、、、

そう言う意味では次の3年間は親子関係にとっては大切な時間な
気がしてきた。

子供が巣立つ直前の準備期間。

反抗期な今の息子だけど、教えるべきことはしっかり教えて、
子育ての総仕上げな時期をできるだけ楽しく過ごしたいな、、、。

「お前」呼ばわりされている今、「楽しく」はちょっと無理かなぁ、、、(笑)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年03月19日 19時08分47秒
コメント(8) | コメントを書く
[こども] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:高校生ママの日記も、、、(03/19)  
okadai君  さん
息子が中学を卒業するとき、高校生ママの日記があればいいなと思っていた矢先をお友達のhoolyさんがテーマを投稿してくれました。ちなみにテーマ一覧を見ているとたしか大学生ママもありますよ。

私は中学生の頃、もっと書くこといっぱいあったけど、日記はさぼってばかり。役員も超多忙でしたので。今は、子育て最後の思い出作りのため、少ない情報も逐一日記に綴っていこうと思っています。
(2009年03月19日 21時06分27秒)

Re:高校生ママの日記も、、、(03/19)  
「抱っこ、抱っこ!!」と、よく泣きそべそかいた息子。
「歩きなさい!」って面倒だからよく言ってたっけ。
「あらあら、小さいうちなんて少しなんだから~」と
他の人に自分の子育てを否定されたり。
でも、今思えば、もっともっと抱っこしたり
疲れていても眠たくても、もっと遊んであげればよかったなと。
先輩母さんたちのおっしゃる通りでした(苦笑)

総仕上げか~
もう性格のできあがった息子に無理だと思っていましたが
世間の常識(挨拶も含め)などを教えていかなくてはですよね!

子供はず~~っと子供。
大学生ママ、就活子供をもつママ、婚活応援ママ、
嫁が来たよママなどなど
まだまだ続きますよ~♪

(2009年03月19日 21時07分49秒)

Re[1]:高校生ママの日記も、、、(03/19)  
~Anabatica~  さん
okadai君さん

>ちなみにテーマ一覧を見ているとたしか大学生ママもありますよ。

本当ですか!どんな事書いてるんでしょう?
読みに行って見なくては!(笑)

>私は中学生の頃、もっと書くこといっぱいあったけど、日記はさぼってばかり。役員も超多忙でしたので。今は、子育て最後の思い出作りのため、少ない情報も逐一日記に綴っていこうと思っています。

やっぱり減っていきますよね、、。なんだか寂しいですね、、。自分の楽しみをみつけないと!とわかっていても、やっぱり自分にとって一番の楽しみは子供の事ですよね、、、。


(2009年03月20日 14時22分11秒)

Re[1]:高校生ママの日記も、、、(03/19)  
~Anabatica~  さん
ミキティー512さん

>でも、今思えば、もっともっと抱っこしたり
>疲れていても眠たくても、もっと遊んであげればよかったなと。

そうそう、、、私も同じこと考えたりします、、。
でも、、きっと、、、ちゃんとやってたんですよ!
そう思いましょうよ!

>総仕上げか~
>もう性格のできあがった息子に無理だと思っていましたが
>世間の常識(挨拶も含め)などを教えていかなくてはですよね!

難しいけど、距離を持ちながら言うことは言わないといけないですよね。

>子供はず~~っと子供。
>大学生ママ、就活子供をもつママ、婚活応援ママ、
>嫁が来たよママなどなど
>まだまだ続きますよ~♪

わぁ~面白い~!
ずっとずっと○○ママの日記は続くデスね、、、(笑)

(2009年03月20日 17時32分48秒)

Re:高校生ママの日記も、、、(03/19)  
わぁ、私も今度から「高校生ママ」の仲間です(*^ ^*)
うれしいような、くすぐったい気持ち♪

本当にどんどん成長してくれて、
身長も体重も追い越されちゃいました(*´∇`*)

どんな高校生活を過ごすのかなって、
どきどきしながら春休みを過ごしています♪

(2009年03月20日 20時37分06秒)

確かに  
ケイト さん
そうですね(^o^)中学校でもめまぐるしく成長しました。高校生は更に…でしょうね
お互い、高校生ママの日記頑張りましょう!お弁当ネタが多くなりそう)^o^( (2009年03月20日 23時06分22秒)

Re[1]:高校生ママの日記も、、、(03/19)  
~Anabatica~  さん
小さな幸せ☆(*’ー’*)さん

>わぁ、私も今度から「高校生ママ」の仲間です(*^ ^*)

そうです!一緒に盛り上げて行きましょうね。
楽しい高校生活でありますように!
(2009年03月23日 20時18分01秒)

Re:確かに(03/19)  
~Anabatica~  さん
ケイトさん
>そうですね(^o^)中学校でもめまぐるしく成長しました。高校生は更に…でしょうね

今と3年後。どんな風に成長するでしょうか。
大人に大きく近ずく高校生。母のほうが大人な息子にオロオロしてしまってます、、(笑)

>お互い、高校生ママの日記頑張りましょう!お弁当ネタが多くなりそう)^o^(

お弁当頑張りたいですが、なんせ0限目が朝7:30分始まりなので学食のお世話になることもありそうです、、。

(2009年03月23日 20時21分40秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: