笑顔のゆきさん きもの教室(呉和遊会) 広島県呉市

笑顔のゆきさん きもの教室(呉和遊会) 広島県呉市

PR

2018年05月28日
XML
カテゴリ: 着物・着付
こんばんは(*^▽^*)

土曜日に広島護国神社の万灯みたま祭にご奉仕に行ってきました。

呉で暮らしている私はこの行事を知りませんでした。

毎年、 装道礼法きもの学院認可教室講師の先生方がご奉仕されていて
今年から講師の一人として
巫女さんの着付けと福引所のお手伝いをしました


rblog-20180526224308-02.jpg
一般公募で素顔のお嬢さんからメイクばっちりの未婚のお嬢さん方(*^▽^*)
アンジュヴィオレの選手も参加されていた様です。(とっても男前な巫女さんがいたから彼女かな?)




3時から80人ほどの可愛らしい巫女さんを着つけてから
6時からカープの選手が揃って参拝しているのをテレビで見たことのある
拝殿で万灯みたま祭祭典、火鑽り(ひきり)神事と参拝させていただきました

火鑽り神事は木の棒を紐を使って回しながらもぐさに火をつける昔ながらの 火のつけ方で
煙が出てきた時は思わず声が出そうでした(^_^;)

その後は福引のテントの中で福引を引いて景品をお渡しするお手伝いをしながら
一般募集された80人ほどの巫女さんによる「縁結びのみこ踊り」続いて、
本職巫女による「巫女舞」 、和太鼓や神楽などの奉納を遠目で見ながら
最後はまた可愛い巫女さんの総踊りで行事が終了しました♪

暗くなるにつれて提灯の明かりが幻想的でした



rblog-20180526224308-00.jpg
火鑽り神事で起こした火で松明に火が入れられました。



rblog-20180526224308-03.jpg
巫女舞


rblog-20180526224308-04.jpg
広島民族伝承芸能研究会による奉納

rblog-20180526224308-05.jpg
巫女舞



rblog-20180526224308-06.jpg
お下がりいただきました(^^)/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年05月28日 18時31分38秒
コメントを書く
[着物・着付] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: