PR
Keyword Search
Freepage List
Comments
超カメさん更新でスミマセン。
ちょうど、一か月ぶりの更新になってしまいました。
GWが終わって、一週間が経ち、このタイトルのように思っている方も多いのでは?
私は4月25日から5月5日までの11連休でした。
この11日間何をしていたかと言えば、軽井沢のペンションに一泊の旅行と、妻の実家
(横浜)に2泊の帰省とあとなんだっけかな~
体も頭もまだ連休ボケです。
では、連休のレポートでも。(すみません、画像が超少ないです。)
4月29日から一泊で軽井沢に行って来ました。
今回のGWの話題はなんてったって、ETCでしたね。
幸い軽井沢は我が家から高速を使わずに行けるので、この恩恵を受けることなく行けちゃいました。
自宅を出発して一般道を走ること、約2時間、ちょうどお昼時になったので、さくらの休憩をかねて昼食を取ることにしました。

国道沿いにあるドライブイン「おぎのや」さんに入りました。
ここの駐車場でさくらの用足しをし、店内で名物の「峠の釜めし」を食しました。
善幸寺の宝物御開帳記念のパッケージですね。

中身はこんな感じ。
十数年ぶりに食べましたが昔とほとんど同じ味。おいしかったな~
でも昨今の情勢に漏れず、値段はしっかり値上げされてました。
そして、再び運転すること一時間、軽井沢に到着しました。
とりあえず、旧軽銀座方面のパーキングに駐車し、散策を開始。
4月後半としては、ちょっと肌寒く、ちょうど、桜が満開でした。
さすが軽井沢ですね。ワンコと一緒でも店内OKのお店が結構あります。
さくらと一緒だったので、助かりました。
美味しいジャム屋さん、漬物屋さん、アイスクリーム屋さん、おしゃれな小物屋さん、そして読んでくださっている皆さん申し訳ありません。あまりに散策が楽しくって、写真を撮るのを忘れてしまいました。
そして、カフェテラスで休憩後、北軽井沢のペンションに向けて出発しました。
今晩お世話になる、ペンション「いちばん星」さんは浅間山を一望できる麓の広大な畑の中にありました。

この画像ではよく分かりませんが、山頂から噴煙がでていました。
まあ、昨年の事といえ、旧軽銀座もそんなに混雑していなかったのはこの為だったんだ~と一人納得。
ペンションのオーナーご夫妻もとっても親切で、格安の宿泊費に反して料理もボリュームがあって美味しかったです。すみませんここの画像もありません。
同じ宿泊のお客さんでコーギー(フラッフィー)連れのご夫婦がいらっしゃいました。
さくらが犬嫌いでなかったら、もっと親しくできたのに・・・
そして、この時期に信じられない事に各部屋にストーブがあって、夕食時のダイニングにはストーブ全開でした。
桜の見ごろが遅いのも納得ですね。
そして、翌日は早めにチェックアウトし、軽井沢アウトレットへ・・・(ここも画像ありません)
実は、ここに行く目的がありました。
妻への、ホワイトデーのお返し、誕生日プレゼントをしていなかったので、妻の大好きな「コーチ」でバックでも買おうかと・・・
でも「コーチ」のバックはめちゃくちゃ高いなかば出費は覚悟で店内へ・・・
そしたら、な、なんと30~70%オフのセール中だったのです。
妻にもお目当てのバックをプレゼントできて、一つ肩の荷が下りた瞬間でした。
また、明日にでも更新できたらいいな~