PR
Keyword Search
Freepage List
Comments
こんにちは。
今日もいい天気ですね。
この所いい天気続きですが、色々心配事多いですね~。
新型インフルの影響で、どこへ行ってもマスクが売り切れ。
自分の職場で使っているマスク持ってきちゃおうかな?
この前の土曜日、さくらのフィラリア予防の注射をかかりつけの動物病院でしてきました。
夕方に行ったにも関わらず、激込み。
動物病院はいつ行っても混んでますね。
こんなにも、ペットを飼っている人達が多いものかと驚きますね。
30分後に診察室に呼ばれて、さくらを診察台に乗せ、体重を量ります。
この瞬間が注射の次に緊張します。
ここの院長先生が結構厳しくて、500グラムでも増えていると、怒られます。
さくらの体重が11.35キロ。
前回が11.5キロ。セーフです。
いつもの事ですが、診察台に乗ったさくらがブルブル震え出しました。
私達以上に、院長先生が怖いようです。
以前は、診察台に乗せた直後、オシッコしてしまいました。
さくらの頭を撫でながら、「大丈夫だよ。怖くないよ~」と声をかけて、獣医士さんに押さえ
られている所に、院長先生が首の皮をちょっとつまんで、プスッと注射しました。
「アフィン!?」とさくらが鳴きました。無事終了です。
にしても、フィラリアの予防注射とフロントラインで、高い!!ですね。

帰宅後、いつもの妻の膝まくらでネムネムさくらです。

その後、自分のベッドでこうなります。フィラリア注射後も特に問題ないようです。
翌日の日曜日は、甥っ子(私の弟の子)の誕生会に行ってきました。
今年で7歳、春からピッカピッカの1年生(こういうフレーズがアラフォー)になったばかり。
いつも、こういうパーティ?に呼ばれて思うんですが、今の子供っていーですよね。
両親からプレゼント。そして双方のじいじ、ばあばからプレゼント、そしておじさん、おばさんからプレゼント。
なおかつ、甥っ子は一人っ子なので、すべて独り占め!!わがままに育つことうけあい!
プレゼントも私の頃と比べるとも~う高価!!
DSi本体にWiiのソフト、トミカの高級ジオラマセット。
もう何をあげたらいいのか分かりません??
こんなんで将来大丈夫か?とおじながら心配しています。

甥っ子と誕生ケーキです。
このケーキはフルーツケーキで美味しかったですね。
食べ終わってから、しこたまWiiの相手をさせられ、やっと帰ってきました。

帰宅してみると、さくらが床でふて寝してました。