April 21, 2011
XML
テーマ: 陶芸作品(94)
カテゴリ: 旅行・お出かけ
4月15日(金)1週間前になりますが
陶華さん
KAO さん(陶香さん)のお二人による     


『陶華と陶香の2人展』ー東北太平洋沖大地震へ思いを寄せてー
に行ってきましたよ^^*


陶華さんの素敵な作品
優しいお人柄に溢れたブログが大好きで。
陶芸を始めてからいつもうっとり拝見していました。

震災のことがあって

そんな頃にこの「陶華と陶香の2人展」が近くで開かれることを知って。。。

思わずガッツポーズ(*vmv

何が何でも絶対に行く!


陶芸サークルatelier陶*さん歩のお仲間
ラルフママさん、お粥ちゃん、あきらさんと行ってきました☆

古民家風で落ち着いていて
とってもこだわりを持って素敵に造られた空間に
優しい陶華さんの器たちがおしゃれにまばゆく飛び込んできましたよ^^*

陶華と陶香の2人展

うっとり♪
陶華さんの器でおいしいお茶と苺をだしてくださって

なんて素敵な時間でしょう^^*
(笑 お茶をいただく


もうひとりの陶香さんの作品は大胆であったかくて
渋い色合い、土の風合いがまた素敵。
作陶の仕方をいっぱい聞いちゃったりしてすごく勉強になりました。

陶香さんの作品


「つくりたい!」って気持ちがまたいっぱい湧いてきて
作品たちから・・・お二人から・・・
それはそれはたくさんのパワーを分けていただいたように思います^^*

KAOさんにはご自宅の方まで見せていただいちゃったり
初めまして。。だったのにもかかわらず
うれし。たのし。すてき!

と~~~~ても素敵な作品展でした!
陶華さんと陶香さん♪ありがとうございました



でね!
復興のチャリティーへも繋がってくれるって思うし
お迎えさせていただくこと、これも絶対に決めていたこと^^

器もとっても素敵なんですが
いつかは私も少しでも近付けるような(真似とも言う=▽=;)
鉢とか、カップとか作りたいから☆
いっぱい見てオーラを吸収するにとどめます(笑

なので陶華さんの『はぁとのお花入れ』をお嫁にいただいてきました♪
一枚目の写真の右上のものです^^*


ラルフママさんは奥の白い縦長のお花入れをお迎え。
ユーカリとフランネルフラワーのお花ごと! 陶華さんのお花入れ
花束にして包んでくださったんですよ。


初日の一番乗りだったのにもかかわらず
お花ごと。。。包んでくださって^^*
(私のもです、ギャラリーの壁面が寂しくなってしまったかも@@;すみません)
お家に帰ってから
すぐに飾ると。。。絵になる!絵になる!!
本当に素敵なんですよ(*'-'*)

ぷっくりしたはぁとのお花入れ。
心がほんとに和んで幸せな気分になりました。

ハートのお花入れ



作品展の後は
陶*さん歩もちょうど1周年だったこともあるので
4人でささやかながらランチしてきました☆ 1周年記念ランチ


素敵な作品をたくさん見て
パワーもたくさんわけていただいて
たくさんおしゃべりをして
たくさん笑って。

やっぱりね。

笑うってこと
すごく大事だなって実感しました。
元気がでて力が湧いてくるような。

沈んでいちゃやっぱり前へ進めない。
何もはじまらない。
笑顔は笑顔を呼んで広がるんですよね。


改めて
がんばって前に進もうって思えた素敵な一日になりました(*'-'*)










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 21, 2011 10:31:56 PM
コメント(8) | コメントを書く
[旅行・お出かけ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: