☆☆kyuのわくわくLIFE☆☆

☆☆kyuのわくわくLIFE☆☆

PR

プロフィール

もろきゅう2579

もろきゅう2579

お気に入りブログ

ブランド子供服・雑… azu*mamaさん
ころころ’んち ぺっこんさん
Lovely-Claris くらりす♪さん
CHIRUの宝物 ちるここさん
Lotus Room Cafe ☆ tommy ☆さん

コメント新着

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
もろきゅう2579 @ ☆ゆ~み(^^ゞさんへ☆ >こちらは盛岡からです。 ☆いつも見て…
もろきゅう2579 @ MARUさんへ MARUさん >はじめてブログ読ませて頂き…
ゆ~み(^^ゞ@ はじめてコメントさせていただきます いつも楽しく拝見させて頂いてます。 こち…
2006年01月20日
XML

ただ券 をいただいてきたので、ちょうど行きたいと思っていたので
kyuさんと母さんで行ってきました。
この日は、雪が降るといわれていた日なので、客足が意外と少なく、
いつも出来ている長蛇の列も短いめですみました(v^-゜)♪



しかも一番前のど真ん中の特等席~~!!!
やぁ~ったぁ~♪♪
kyuさんもワクワクして、父さんから前知識を入れられていたようで
「バイクもあるしなぁ~、ライオンさんもトラさんも、キリンさんもいはるんやでぇ~。しってるかぁ~?!」と母さんに言っていました。



はじまると、暗さのある演出と、
ちょっとエキゾチックな格好のお姉さん方、
そして、ピエロ(●^∀^●)
周りの子ども達がなんか異様な雰囲気にいっぺんに泣き出しました。。。


でもkyuさんは大はしゃぎ(>∀<)
「うっわぁ~。めっちゃお空とんだはんでぇ~」
「うっわぁ~。こっちきたでぇ~。すっごいなぁ~」と言って
隣の泣いている子に
「こわくないでぇ~。だってサ-カスやもん。」
「大丈夫やでぇ。一緒に見よう。」って声をかけまくっていました(恥)


その後、 「アメイジングサファリスペクタクル」 と題されたショ-では
シマウマの曲芸やキリンとの交流が(≧∇≦)
これには大興奮なkyuさん♪
もうキリンにバナナをやるひとをお姉さんが探しているときから
「kyuきりんさんにバナナあげたい!は~い!は~い!お姉さん~!こっちきてぇ~。」
とラブコ-ル(^。 ^;)
しゃ~なし、本当は少しおおきな5歳くらいの子にやらせている様子でしたが、kyuさんのところにも優しいお姉さんは来てくださいました(≧∇≦)



kyuさんもこれには嬉しかったらしく「きりんさんkyuのとこきてくれはったでぇ~」「さわっていい?」などはしゃいでいました。
難なくキリンの口にバナナを入れたのはよかったのですがkyuさんはよほど触りたかったらしく、ほっぺをなでなでした。  すると!キリンがっ!!!



でっかい!でっかい!でっか~~いよだれを落としていった(苦笑)



おぉ~い。。。
でかすぎるよ。。。このよだれはありえないほどでかすぎる
っていうか
水量が半端ないよ。。。(;_;)



kyuさんは顔をあらって着替えですっきり(≧∇≦)
だが直に浴びた母さんは、髪の毛ネバネバのまま帰路に着きました(泣)



すごかったのは 猛獣ショ- (*’∇^)/☆
ライオンやトラがわんさか出てきてみんなで 雄たけび (^。 ^;)
そしてよく調教されている。
こんなのどうやって調教するんでしょう?!
調教師さんは猛獣と同じオリの中でショ-をしていらっしゃいましたが
10頭くらいいるこの猛獣をどうやってこんなに猫のようにならしてらっしゃるのか。。。
動物園でも、ずっと餌を上げている飼育係の方でも、オリの中には一緒には入れないとおっしゃっているのに。。。



正に命がけですよねぇ(^。 ^;)



そしてkyuさんの楽しみにしていた バイク !!!
これもすごかった円の中をバイクでグルグル(≧∇≦)
kyuさんも「うっわぁ~。かっこいい~!kyuもしたぁ~い」



いやいや。。。




ほんとうに空中ブランコも何もかもが超人のレベル(>∀<)
口をぽかんと開けてみている母さんにkyuさんが
「母さん!口しめとかな虫はいってくんでぇ~」



ガァ~ン。。。(^。 ^;)はははっ(;_;)こやつ!侮れないことを言うようになったなぁ~→母心の叫び(>∀<)



ほんと、子どもの成長って。。。(゜д゜;)
と最近思わされる...
気をつけなくっちゃ!気が抜けない!
などと思いながらも、



最後サ-カスが終わると
「母さん。めっちゃサーカス楽しかったなぁ~。つれてきてくれて
ありがとう~」というkyuさんにキリンによだれをかけられたことも
痛い忠告をされたことも、寒さも吹っ飛ぶ親ばか母さんでした。



帰りにパンフレットを買ってと言うので、こんなの高いし、もう見たし
いらんのちゃうの?と言うと
「父さんこれへんかったからこの本見せてあげんねんや」
とkyuさんが言ったので思わず感動して買ってしまった。。。
せっかくただで行ったのに。。。1000円なり(;_;)


そしてせっかく買ったので帰りによった喫茶店でその余韻に
kyuさんと浸ろうとしてパンフレットの1ペ-ジ目を開くと
「だめぇ!!この本は父さんにお土産やから、母さんは見たらあかんねん!」と取り上げられてしまった。。。(泣)


そして父さんが帰ってくるとパンフレットを持ってきて
父さんにわたし、「これがなぁ~でてきてなぁ~。んでおそらとんだはってなぁ~」と一生懸命説明をしていました(笑)



みんなでパンフレットを見ながら語らっていると
パンフレットも1000円の価値があるものよねぇと思えるくらい
幸せな時間を過ごせました(*’∇^)/☆



「木下大サ-カス」 皆さんの町にやってきたら、行って見てくださいね☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月23日 23時51分42秒
コメント(12) | コメントを書く
[♪お出かけ楽しいな♪] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: