ラボ飯田パーティ 公式サイト Now Is My Chance !

ラボ飯田パーティ 公式サイト Now Is My Chance !

PR

プロフィール

LABOちびまま

LABOちびまま

コメント新着

マークジェイコブス 通販@ lbemroc@gmail.com こんにちは、またブログ覗かせていただき…
LABOちびまま @ Re:育めんパパです(03/25) >育めんパパさん >はじめまして。育め…

お気に入りブログ

Afternoon Tea Room Afternoon Teaさん
大宮フレンド応援日記 大宮フレンドさん
Tommy's Garden Tommy1204さん
ラボ崎本パーティ in… サンサン33さん
子育て応援・手作り… すーちゃん2457さん
2004年08月24日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は火曜グループの夏休み報告会でした。
とはいえ、半分はまだ旅行などでお休み。
わくわくワークスの提出は今日までですが、各自の旅行記は次回また時間を取ろうと思います。
1年生はもちろん、大きい子も英語以前に人前で夏休みの経験などを話すのは大変です。
言いたいことがまとまらない、言いたいことがみつからない、言いたいことが多すぎる・・・いろいろです。
でも何かにつけ自分の言葉で発言することに慣れている子は、日本語であれ、英語であれ、表現することに抵抗がなくなります。
また、質問をする側になるのも大変です。相手が答えやすい質問、相手の言いたいことがはっきりする質問をしてあげることが大切ですね。
今回国際交流に参加した二人も自分の気持ちを伝えたり、相手を理解するのに苦労しなかったようです。
お話日記も1冊仕上げてきたEとAバッジができるの待っていて下さいね。

行く前にこちらが話すことにばかり気を取られていたけど何より聞けないとだめですね、ということでした。
これは偶然にもOパーティーの国際交流参加者が今年参加してみてもらした感想と同じです。
相手の言うことが理解できるということの喜び、そしてそこからコミュニケーションが広がっていくということを実感したそうです。

午後はオレゴンから2人が戻ってきます。成田に4時到着、東京駅には7時前後になる予定で、東京駅に迎えに行きました。
早く着いたので地下の喫茶店でお茶していたら、Nママから「もう着いているそうですよ」というメールが!!
Nが家に電話した際、電話を何度かけても通じないからとつたえてくれたらしい。
大慌てで解散場所へ行くと今までで一番いい笑顔の2人がいましたよ。
話したいこともいっぱいある様子でした。
Nは「じゃ合宿でね」と1人で元気に電車で帰っていきました。
Cは最初弾丸のようにいろいろ話してくれました。
「日本は暑い!」「アメリカに戻りたいな~」「楽しいことばかりだったよ」といったことでしょうか。

日本語が変になっていました。
時差の関係で車の中では「眠い」を連呼してました。
宿題も山のように残っているし、日本モードに切り替えなくてはいけませんが
しばらくは無理そうです。

今日午前中元気に参加してくれていたE&Rのママ、その後産気付いて





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年08月27日 01時17分25秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: