PR

Profile

moomin253

moomin253

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025

Comments

背番号のないエース0829 @ デパート 「沖縄りうぼう・SNOOPY」に、上記の内容…
ガーゴイル@ どこのドイツ ハイラルの地図のゲームの民族名はハイラ…
大友由貴@ Re[8]:おどるメイドインワリオ その2(09/16) メイドインワリオさんへ
千歳ひとみ hanaガール@ Re:おどるメイドインワリオ その2(09/16) メイドインワリオ
おどるメイドインワリオ@ Re:おどるメイドインワリオ その2(09/16) おどるメイドインワリオ
Sep 17, 2007
XML
カテゴリ: ひとりごと申す
今日 9月17日 は、 敬老の日 みたいっすね。
フツウにうっかり忘れるとこでしたが・・。( ̄┰ ̄*)ゞ

なので今日はワタシの` ばあちゃん `の事について少し日記を書いてみよう思います。
てゆーか 他にブログネタも思いつかない ことですし(笑)。ヾ( ̄o ̄;)オイオイ

ワタシのばあちゃん(88歳)
bachan.jpg
※リアル写真を少し加工してみました。( ̄┰ ̄*)ゞ

ワタシのばあちゃんは、`きょうだい`が11人もいたらしいです。

戦争や病気などで既に亡くなった方もおられるみたいですが、
うちのばあちゃんは、まだまだ元気♪。
てゆーか`11人きょうだい`、、、今じゃ有り得ないっすね(笑)。゚∇゚;)ゲッ

今は亡きじいちゃんと、ばあちゃんは、お互いの顔を知らないまま、
親どおしの話で結婚が既に決められてたみたいです。  (昔って、そんなもの??。゚∇゚;)ゲッ )
結婚するまでにも3回くらいしか会うてへん、言うてました。

昭和20年、長男であるワタシのお父さんがまだ乳飲み子だった頃、
じいちゃんと、ばあちゃんは、広島の`呉`にいたそうです。
(そーいや前の 日記 のなかでも少し書いたっけ?。)
空襲のさなか、ばあちゃんはまだ赤ん坊の父ちゃんを背負って、走り逃げ回ってた・・、
そんな話を聞いたことあります。。。Y(°_°)Y
当時は誰もがそんな感じだったかもだけど、ものすごく貧乏だったって・・。

(滋賀) にきてからも、ずっとず~っとず~~~っと苦労してきたとか。
じいちゃんと、ばあちゃんは、その言葉どおり`裸一貫`からスタートして、
働いて、働いて、ほんと朝から晩まで働きまくって、
父ちゃんを含め3人の子どもを育てたみたいです。
古家だけども一軒家を持ち、多くはないけど田んぼも持ち、、、


じいちゃん&ばあちゃんは、ひとまず`世帯主`を引退(?)って事になったわけですが。
そんでもって、ほら、ワタシたち孫も生まれたっつーワケですわ。("▽"*)アハハ

ちなみに今は亡きじいちゃんは、ほんと昔気質な頑固一徹の人だったみたい。  (ワタシの父曰 く。)
でも、孫のワタシたちから見れば、お酒を飲むとちょっと説教好きになっちゃうけど、
特に何も言わないけどいつも温かく見守ってくれてるみたいな、
そんな優しいじいちゃんのイメージしかありません。(*'-'*) 

で、ばあちゃんのほうはと申しますと、これまた孫のワタシの目からみれば、
ほんと`おばあちゃん`になってからのばあちゃんしか実際は知らないワケで、、、
(昔、貧困のなかをどれだけ苦労してきたのとか、そんなことを知る由もなく。。。)
ほんと典型的なフツウの`おばあちゃん`ですわ。(^ー^;A
大人になってからはアレだけど、子どもの頃にしたって怒られた記憶とかほとんどないし、
隣りの隠居に遊びにいっては`お菓子`をもらって食べて、
ばあちゃんらのまわりで、お母さんが仕事から帰ってくるまで、うろちょろ遊んでたりとか(笑)。

でも、まあ、なんかワタシ自身が大人になった今となっては、いっしょに住んではいるのに、
顔をあわせてもしいてあんまし喋ることもなく、
「おはよー。」とかそんな程度になってしまってるなあ・・、そーいや。( ̄x ̄;)
ほとんど隠居にいるので、メシの時間くらいしか顔をあわす時間がないのもあるけど。。。
喋ることなくても、ほんとはもっと喋らなきゃなんないのかなあ・・?。
(なんか自分が大人になってしまうと、そーゆうのがちょっと苦手になる・・。)

米寿・・?、いや、何だろ?なんか忘れたけど、数年前に親戚のおばちゃんズと、
孫一同が揃って、近くの温泉旅館でばあちゃんのお祝いをしたことがありました。
おばちゃんズは時々帰省してきたけど、孫が全員揃うのなんて十数年ぶりのことで、
その時のばあちゃん、かなり嬉しそうな顔して写真に写ってますわ。
(孫10人いるのに、ひ孫は当時まだ1人・・。早く結婚しろや、ワタシ・・たち・・(笑)。( ̄。 ̄ )ボソ。。。)
そーいや、その時のばあちゃん、はりきってカラオケで氷川きよし歌ってたっけ(笑)。
(それはちょっと面白かった。(´m`)クスクス)

ワタシが子どもの頃からずっとの話なんだけど、ばあちゃんは家族の誕生日に、
必ず 現金で 1000円をくれます。
子どもの頃の1000円の価値と、大人になったワタシが感じる1000円の価値は、
やっぱどーしても違ってきてしまうのが現実。
でも、それでもばあちゃんは家族の誕生日には1000円をくれます。
別に孫のワタシたちだけじゃないです。
お父さんや、お母さんにも1000円渡してます。
(もう長年続いてることなので、お父さんもお母さんもその1000円は素直に受け取ります。)
もはや我が家の長年にわたる伝統なのです(?)。
(ちなみに 今年 も、1000円ばあちゃんに頂戴いたしました。ヾ(*ΦωΦ)ノ キャハ)

え~っと、あとは、、、
そうそう、ばあちゃんはこの歳になっても食欲旺盛です。
パスタとか、ハンバーグとか、ワタシたちと同じメニューであってもペロリと平らげます。
逆に焼き魚系が嫌いみたいです(笑)。
そして晩メシ食った直後にお風呂へ行きます。
ワタシが「メシ食い過ぎて動けへんわ~・・。」と、うだうだしてるのを尻目に、
ほぼ同じメニュー&量を胃袋に消化したばあちゃんは、さっそうとお風呂へ向かいます。
そのパワーは、恐るべしです。゚∇゚;)ゲッ
きっと100歳まで余裕で生きてくれると思います。

ばあちゃん、今も氷川きよしのファンです。
親戚のおばちゃん (てゆーか自分の娘。) にもらったカセットテープをエンドレスでBGMにしながら、
お昼寝するのが最近の、いや、もっと前からずっと続いてるばあちゃんの日課みたいです。
ばあちゃん、若かりし頃いっぱい苦労したみたいだけど、
今はきっと悠々自適な毎日だと思います(笑)。(≧▼≦;)
もー少し、ワタシたちが喋ってあげれば、もっと良いのかもだけど。。。

ま、そんなこんなで、とりとめもなくダラダタ書いてしまいましたが・・・、
面と向かっては照れくさくて言えないので、ここで言っておきましょう。

ばあちゃん、いつまでも長生きしてね。 ぽっ



・・・まあ、ばあちゃんがこの日記を見る術はないんだけど・・。

ま、いっか。  ( ̄┰ ̄*)ゞ






【P.S】
※ただ今、 カウプレ 開催中であります!。
・エントリーは、 コチラ
 ・賞品の詳細は、 コチラ

カウプレにご参加いただける楽天ブロガーさん、まだまだご応募お待ちしておりまーす。ヾ(*ΦωΦ)ノ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 17, 2007 10:19:04 PM
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: