PATH OF OUR LIVES

PR

May 18, 2005
XML
カテゴリ: 映画
昔の日本の映画である。

舞台は川口。
貧しい家庭で育つ中学3年生の女の子が、
大人に成長していく様子が見れる映画でした。
貧しい中でも明るさがあって、
これが昔の日本の活気だったのかな~なんて思ったりした。

頑なに職人気質を貫き通す父親、
幼い兄弟たちでさえ、自分たちで稼ぐことに頭をひねり、


子供は親以上にはならないといわれながらも、
自分の可能性に前向きに生きる主人公。
貧しい人間が弱くなるのか、
弱い人間が貧しくなるのかわからない・・という作文を残しながら
与えられた環境の中から、自分の人生を自分で生きていく道を選んでいく。

希望、信念、努力、諦め、嫌悪、無力感、成長、前進、希望
そんな様子が描かれている。
微妙な年齢であるという設定も、
夢から現実を生きていく力強さを見せてくれたように思えた。

上手く伝えられないけれど、今の日本人に一見の価値はあるようだ!
★5つ!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 18, 2005 03:07:16 PM
コメント(2) | コメントを書く
[映画] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

てんとうむし7

てんとうむし7

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/wgxoim9/ ちょ…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: