イタリア人嫁徒然日記

イタリア人嫁徒然日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

るびさくら

るびさくら

Freepage List

Calendar

Comments

大福ちゃん@ Re:似た者夫婦(03/07) あれ?これでおしまい??? 全部読ませて…
masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
るびさくら @ Re[1]:似た者夫婦(03/07) ciao-chie.さん 残念!いつか実現したい…
るびさくら @ Re[1]:似た者夫婦(03/07) ciamiさん あららciamiさんまでも!ちゃ…
ciao-chie. @ Re:似た者夫婦(03/07) そう、なぜか出費は重なることが多いです…
2007.09.03
XML
カテゴリ: つぶやき
は、日本人です。どっからどうみても典型的な日本の田舎のおばちゃん。

私は東南アジア系の顔してますが・・・

ですが、日本語が微妙におかしい。以前の「たばら」でもそうでしたが、基本的に文法がなっていないとおもいます。

初めて旦那が日本についたときです。家族総出で迎えにきてくれてて、その日は夕飯に回転寿司でも食べようということになりました。そのころまだ旦那は寿司やわさびに抵抗があったのですが、私が食べたかったのでいきました。旦那の意見なんかきいてられません。

そこでの会話です。

母「こないだな~Sちゃん(姉貴の友人。現在アメリカ人と結婚し、ボストン在住)がきたんさ~~。かわいかったに~~~」

さて、この文章のどこがおかしいのでしょう。
うちの旦那はSちゃんが遊びに来た。Sちゃんはかわいい。と理解したようです。
普通はそうでしょうそうでしょう。



「こないだな~Sちゃんが(子供つれて)きたんさ~~。(子供たち)かわいかったに~~」なのです。

まぁ、私は聞いた時点でわかっていたのですが、一応旦那には説明を・・・

旦那「どこに子供の話が入ってた??」

私「彼女の頭の中にです」

イタリア人にはわかるまい・・・

母語は・・・でも最近なれたみたい。すげえじゃねえか!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.09.03 13:42:15
コメント(8) | コメントを書く
[つぶやき] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: