今日から お父さんの実家美幌です
旭川から冬道 車でだいたい3時間半から4時間ってとこですかねー
今年もドタバタでしたねー
4人分の大荷物を荷づくって
車に詰め込んで
さぁ行くよーって段階で
わたしがまだ靴下はいていなかったりしますね
自分の荷物だけまとめてなかったり
美幌に向う途中でポストに入れる年賀状を忘れたり
忘れ物は必ずしますね~
年賀状なんて忘れて出さないでいても
帰ってから出してもなんとかなるでしょうけど
やっぱり早めに着いた方がいいですよね
我が家の年賀状は
お父さんが帰ってきてから書きます
年賀状に必ず一言添えますが
わたしがお会いしたことのない
お父さんのお知り合いに書けと言われても
なんて書いて良いかわからない
会社関係の方ならともかく
お会いしたことのない友人は
自分で書いて !と
お父さんに振ります
お父さんは
「よろしく」だけ書いてくれればいいんだって!って言うけど
わたしの字でそれは書けないでしょ
どう考えてもビミョーでしょそれ
わたしが突っぱねると
しぶしぶ書いてくれました
わたしみたいにあれこれ考えないから
サクサクっと書いて
はい終了・・・
うらやましいわ~
そんなに早く終わるなら
自分の分はスベテ自分で書いてくれ
・・・ おっと
べつに ゴングは鳴ってませんよー!
お父さんの書いた年賀状を見ると
「遊びに来いや」
「飲むぞー」
「よろしく」
のみ
やっぱりこれはお父さんが自分で書くから成り立つんだよ
うん
お父さんの字で書くからいいんだよ
うん
年賀状ってそう言うことなんじゃないかなって
いつもそう思うのであります
お父さん運転
その他爆睡
子供服のコーディネートって超たのしい☆モ… 2012.02.28 コメント(2)
案ずるより産むが易し 2012.01.29
ご近所さんの新年会 2012.01.28
PR
Free Space
Category
Comments