Lake Moraine ~Book Cafe~

Lake Moraine ~Book Cafe~

PR

カレンダー

2007.03.23
XML
カテゴリ: 日記
真央ちゃん コンビネーションが失敗という痛いミスでしたが 明日のフリーがんばってほしいですね。安藤、中野両選手も応援しています。

ちと 遅いですが なにせ水曜日のショートプログラムは録画を忘れ フリーは仕事で見れず今日の
午後やっと録画したのを見たので男子の方の感想を
高橋選手銀メダルおめでとうございます。昔、よく高橋SP2位!とか首位の見出し でもその翌日にFP失敗、順位転落と 記事がでていたあのつら~い日々をのりこえて あんなプレッシャーの中 重圧をはねのけて素晴らしい栄冠を手にしましたね。演技後のあの涙にはこちらも目頭があつくなりました。

でっ主要選手の演技の感想を(我ながらえらそう)
ショートを見逃したのが悔しいです。ダイジェストの時フルにSP見れたのは高橋、ジュベール選手のみ BSでの再放送に期待しましょう。



 しかしこのウイアー選手にはスタミナがないのとオリンピックの時も護りにはいったような勝負運が弱いのが残念ですね。綺麗なスケーテイングなんですが。グランプリシリーズの時よりは元気だったけれど、、、でもキスクラでの日本語での挨拶はこちらも嬉しくなりました。

 ランビエール選手は故障でグランプリ欠場していましたが今回も出場あやうかったんですね。この
プログラム私の好みです。スピンはあいかわらず美しく4回転もしっかり飛んで、来季は派手にリベンジの気配がします。

ジュベール選手は4回転2回の予定を飛ばなかった事で護りに入ったと新聞に書かれていますが、私には最初に4回転飛ぶことで今季王者のプライドを見せて後は余裕でこなしても優勝だとの
意思表示に思えました。ジャンプは安定感を増しプログラムも昔のような間延びはなくなりオリンピック後に一番力をつけた選手じゃないでしょうか。それでも以前よりよくなったけど振り付けが○ぬけない気が(そこまで言う)

そして高橋選手!二人がここまでの演技見せた後で滑った後での演技。フリー最高点だったんですね。アクセルも余裕で飛んでました。ただカメラ位置がわるいのか(絶好調の時は)プルシェンコ選手なみ(by私の意見)のストレートラインステップが見栄えしなくて残念でした。

バトル選手SP素晴らしかったそうですね。(見たいよ~)フリーはジャンプこけてしまってとても残念ですが、故障でグランプリシリーズに顔をださなかったので演技が見れただけでとても嬉しかったです。ランデイング成功していなくても4回転飛ぼうとした姿は素晴らしかったです。

ながなが書いてしまいましたが総合的に私はやっぱりバトル君が一番(なぜ?!顔?!) いえ、そればかりじゃなく雰囲気、スケーテイング、スピンがとっても好きなんです。見ほれてしまいます。


ところで4回転2回成功させた4位のチェコのトマシュ君荒削りで技術もまだまだですか髪のせいなのかステップに入るときの身のこなしやジャンプの入り方がなぜかプルシェンコ選手を思いださせました。
もしかしたら化けるかも? プルちゃんファンには刺されるでしょうか?(物はなげないでください)

さらに話は違いますがアイスダンスのデンコワ・スタビスキー組の結婚ハート/優勝も嬉しいニュースでした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.03.24 00:17:45
コメント(0) | コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: