我が家のニャンコ軍団

我が家のニャンコ軍団

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

○0208 @ Re[1]:ダウンジャケットに限る(11/21) New! 花霞4さんへ このダウンジャケット、冬に…
○0208 @ Re[1]:ちぐらでも、箱でも(11/20) New! 花霞4さんへ タクも、猫肌が恋しくなるの…
○0208 @ Re[1]:本当に判らない(11/19) New! 花霞4さんへ 今回は、特に、いつもはナー…
花霞4 @ Re:ダウンジャケットに限る(11/21) New! ミワちゃんは、カメラ目線‼️ 可愛いですね…
花霞4 @ Re:ちぐらでも、箱でも(11/20) New! タクちゃんもラモちゃんがいつも寄り添っ…
花霞4 @ Re:本当に判らない(11/19) New! 特に黒猫ちゃんは、見分けるのが大変です…
○0208 @ Re[1]:急転直下(11/18) New! 花霞4さんへ 11月も後半、あっという間…
花霞4 @ Re:急転直下(11/18) 日中晴れてくれると少し暖かいのですが、…

Favorite Blog

大ちゃん健康診断を… 花霞4さん

ぴーちゃんの憂鬱 ぴーちゃん305さん
はじめは野良猫だっ… のらりん母、父さん
ILOVE... おハナぼぅさん
猫学・猫論・猫日和… mikemusumeさん

Category

Profile

○0208

○0208

2020.05.23
XML
カテゴリ: ニャンコ
一眼デジカメを、APS-Cからフルサイズに、更にメーカーも、キャノン製からニコン製に変えた為、絞りや、シャッタースピード、ISO値などの撮影に欠かせない各種設定の変更方法も一から覚えなおし。

付属の小さな取り扱い説明書では判り難いので、市販のガイドブックを購入するつもりで居たところ、何と、今年1月に新発売された機種にも関わらず、未だに、ガイドブックが出版されていない事が判明。
恐らく、新型コロナウイルスの影響と思われます。











フルサイズにするにあたって、APS-Cよりもボケ(ピントが合っている以外の周辺がボケる事でピントが合っている場所が引き立つ)が綺麗、ということは判っていましたが、ここまでとは思っていませんでした。

初期のオート設定のままでは、あまりにもピントが合っているところ以外の周辺のボケが強すぎるので、現在、この部分を如何に納得が行くボケ具合になるか、色々設定を変更しながら悪戦苦闘しています。

まあ、この悪戦苦闘も、又、楽しいのですが。


ブログランキングに参加しています。
このイラストを、ポチっとお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼いへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.05.23 23:51:37
コメント(2) | コメントを書く
[ニャンコ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:悪戦苦闘も又楽し(05/23)  
花霞4  さん
難しい事はわかりませんが、とても綺麗に撮れていますね🎵
我が家とは雲泥の差です! (2020.05.24 02:32:16)

Re[1]:悪戦苦闘も又楽し(05/23)  
○0208  さん
花霞4さんへ

デジカメも進化のスピードが速く、数年も経つと機能の差に驚かされます。
(2020.05.25 00:48:14)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: