我が家のニャンコ軍団

我が家のニャンコ軍団

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

花霞4 @ Re:ダウンジャケットに限る(11/21) New! ミワちゃんは、カメラ目線‼️ 可愛いですね…
花霞4 @ Re:ちぐらでも、箱でも(11/20) New! タクちゃんもラモちゃんがいつも寄り添っ…
花霞4 @ Re:本当に判らない(11/19) New! 特に黒猫ちゃんは、見分けるのが大変です…
○0208 @ Re[1]:急転直下(11/18) New! 花霞4さんへ 11月も後半、あっという間…
花霞4 @ Re:急転直下(11/18) 日中晴れてくれると少し暖かいのですが、…
○0208 @ Re[1]:贅肉(11/17) 花霞4さんへ ニャンコの中には、時々、こ…
花霞4 @ Re:贅肉(11/17) ロンちゃん、せっかくのお顔が…。痛くあり…
○0208 @ Re[1]:お控えなすって(11/16) 花霞4さんへ 手を伸ばしていても、逆に、…

Favorite Blog

大ちゃん健康診断を… New! 花霞4さん

ぴーちゃんの憂鬱 ぴーちゃん305さん
はじめは野良猫だっ… のらりん母、父さん
ILOVE... おハナぼぅさん
猫学・猫論・猫日和… mikemusumeさん

Category

Profile

○0208

○0208

2020.07.26
XML
カテゴリ: ニャンコ




「私は、引き続き在宅で、感染防止に努めますニャ。」



最近ケイちゃんは、箪笥の上に行くことも覚えました。

想像はしていましたが、東京では、新規感染者が300名超えの日も。
恐らく、400名、500名を超える日が出て来ても不思議ではないな、と思っています。

経済を停滞させない、には賛成ですが、旅行業界のみに特化したGo To何とかは、人波を動かす事がメイン目的であり、誰がどう考えても、感染防止の観点からは、意味不明。


ブログランキングに参加しています。
このイラストを、ポチっとお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼いへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.07.26 20:40:35
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:感染防止(07/26)  
花霞4 さん
おっしゃる通りです。
しかも、4連休に合わせて早めたり、行き当たりばったりで不可解です。
おちびさん達がお父さんを心配される気持ち、良くわかります。

サーモで熱があっても、再検温を拒否して突破して行く人もいるそうで、自分勝手で無責任な人達が地方で感染を広げるかもしれません。

そんな身勝手な人まで公費?で入院治療したりなど、医療関係者の負担が大変。
2週間後が心配です。 (2020.07.27 06:02:56)

Re[1]:感染防止(07/26)  
花霞4さんへ

検温拒否&飛行機に搭乗のニュースは、驚きました。

仮に、感染者だった場合は、周囲の人にうつす可能性もあり、拒否する人も、拒否が可能な制度も、最近の日本、本当に大丈夫か?、と思ってしまいますね。 (2020.07.27 22:52:15)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: