我が家のニャンコ軍団

我が家のニャンコ軍団

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

花霞4 @ Re:ダウンジャケットに限る(11/21) New! ミワちゃんは、カメラ目線‼️ 可愛いですね…
花霞4 @ Re:ちぐらでも、箱でも(11/20) New! タクちゃんもラモちゃんがいつも寄り添っ…
花霞4 @ Re:本当に判らない(11/19) New! 特に黒猫ちゃんは、見分けるのが大変です…
○0208 @ Re[1]:急転直下(11/18) New! 花霞4さんへ 11月も後半、あっという間…
花霞4 @ Re:急転直下(11/18) 日中晴れてくれると少し暖かいのですが、…
○0208 @ Re[1]:贅肉(11/17) 花霞4さんへ ニャンコの中には、時々、こ…
花霞4 @ Re:贅肉(11/17) ロンちゃん、せっかくのお顔が…。痛くあり…
○0208 @ Re[1]:お控えなすって(11/16) 花霞4さんへ 手を伸ばしていても、逆に、…

Favorite Blog

大ちゃん健康診断を… 花霞4さん

ぴーちゃんの憂鬱 ぴーちゃん305さん
はじめは野良猫だっ… のらりん母、父さん
ILOVE... おハナぼぅさん
猫学・猫論・猫日和… mikemusumeさん

Category

Profile

○0208

○0208

2020.11.14
XML
カテゴリ: ニャンコ






「マスク姐さんの為に、血を提供しましたニャ。」



ついでに、猫ドックも実施したところ、膀胱に問題が
膀胱のエコー検査で、通常黒く写る膀胱の中に、白い塊のようなものがいくつも。

今度、再度、精密検査を行います。



本日は、ミニーも供血の為、病院に行きましたが、クリとミニーでは、クリの血液の方が濃かったので、クリの血だけ輸血しました。



マスクの音に反応する発作の原因が判明しました。
腹膜炎治療の為に、最も強い抗生剤を用いていましたが、それの副作用でした。

本日から抗生剤を弱めたところ、音に連動する発作が起きなくなり、手術後、初めて「」ニャー」と鳴き声も上げてくれたそうです。
但し、逆に、腹膜炎の治癒には時間が掛かる事にもなり、あちらを立てれば、こちらが立たず状態。

本日の輸血が功を奏すれば、一気に光が見えてきます。


ブログランキングに参加しています。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼いへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.11.15 01:59:25
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:輸血(11/14)  
花霞4  さん
クリちゃんは、マスクちゃんの為に献血してくれたのですね。偉いね。

マスクちゃんには是非頑張って元気になって欲しいです。
お薬の副作用って本当に怖いですね。
お薬の調整もとても難しいと思います。ここは、先生方を信頼してお任せするしかありません。

少しでも良くなりますように、お祈りしています。
(2020.11.15 15:30:00)

Re:輸血(11/14)  
森園のぞみ さん
頑張れ🙏✊✊✊絶対良くなると信じています🙏 (2020.11.15 22:33:43)

Re[1]:輸血(11/14)  
○0208  さん
花霞4さんへ

薬の調整、輸血が相当効果を奏し、山脈を超える目途が見えて来ました。
こんなに、嬉しい事はありません。 (2020.11.16 00:34:00)

Re[1]:輸血(11/14)  
○0208  さん
森園のぞみさんへ

応援のお陰で、目を離せない危ない状況は、ほぼ脱したと思われます。
本当に、有難うございます。 (2020.11.16 00:36:40)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: