我が家のニャンコ軍団

我が家のニャンコ軍団

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

○0208 @ Re[1]:ダウンジャケットに限る(11/21) New! 花霞4さんへ このダウンジャケット、冬に…
○0208 @ Re[1]:ちぐらでも、箱でも(11/20) New! 花霞4さんへ タクも、猫肌が恋しくなるの…
○0208 @ Re[1]:本当に判らない(11/19) New! 花霞4さんへ 今回は、特に、いつもはナー…
花霞4 @ Re:ダウンジャケットに限る(11/21) New! ミワちゃんは、カメラ目線‼️ 可愛いですね…
花霞4 @ Re:ちぐらでも、箱でも(11/20) New! タクちゃんもラモちゃんがいつも寄り添っ…
花霞4 @ Re:本当に判らない(11/19) New! 特に黒猫ちゃんは、見分けるのが大変です…
○0208 @ Re[1]:急転直下(11/18) 花霞4さんへ 11月も後半、あっという間…
花霞4 @ Re:急転直下(11/18) 日中晴れてくれると少し暖かいのですが、…

Favorite Blog

大ちゃん健康診断を… 花霞4さん

ぴーちゃんの憂鬱 ぴーちゃん305さん
はじめは野良猫だっ… のらりん母、父さん
ILOVE... おハナぼぅさん
猫学・猫論・猫日和… mikemusumeさん

Category

Profile

○0208

○0208

2023.04.30
XML
カテゴリ: ニャンコ






ヒメは、3か月に一度の、SUBシステムのポート洗浄を実施



先ずは、ポートが埋め込まれている部分の毛を刈って、消毒



ポートの内部を洗浄中



「四半期ごとにやって来るなんて、まるで決算ですニャ。」









診察が終わったラトは、例によって、徘徊を開始









ルナは、プレドニゾロンを中止してから、かなり時間が経過しましたが、口腔の状態も悪く無く、落ち着いています。







チャコも低空飛行ながら落ち着いてはいますが、甲状腺機能低下症の為の薬(チラージン)を一日1錠から、1/2錠に減らしていたところ、数値が正常範囲の下限ギリギリまで下がったので、3/4錠の少し増やす事にしました。







問題はラモ



切除したリンパ節の検査結果が、未だ、帰って来ていませんが、基本、悪性度は高い可能性は大。
但し、消化管のリンパ腫とは異なり、抗がん剤の治療が比較的、上手く効くとの事で、期待しています。


ブログランキングに参加しています。


にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼いへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.05.01 01:14:06
コメント(2) | コメントを書く
[ニャンコ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:週末通院(04/30)  



通院お疲れ様でした。
これだけのお薬管理も大変ですねー。
自分のお薬さえ、朝飲んだっけ?
なんて時あります。

ラモちゃんの治療が上手くいきます様に!

早速、海の神様"茅ヶ崎海岸神社⛩️"にお祈りして来ます。 (2023.05.01 10:36:18)

Re[1]:週末通院(04/30)  
○0208  さん
チガサキ1991さんへ

有難うございます!
ラモは、他にも難病を抱えているにも関わらず、健気にも、明るく振舞っています。

なんとしてでも、病気に打ち勝つように、しっかり治療、看病してまいります。 (2023.05.02 02:39:43)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: