我が家のニャンコ軍団

我が家のニャンコ軍団

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

○0208 @ Re[1]:ダウンジャケットに限る(11/21) New! 花霞4さんへ このダウンジャケット、冬に…
○0208 @ Re[1]:ちぐらでも、箱でも(11/20) New! 花霞4さんへ タクも、猫肌が恋しくなるの…
○0208 @ Re[1]:本当に判らない(11/19) New! 花霞4さんへ 今回は、特に、いつもはナー…
花霞4 @ Re:ダウンジャケットに限る(11/21) New! ミワちゃんは、カメラ目線‼️ 可愛いですね…
花霞4 @ Re:ちぐらでも、箱でも(11/20) New! タクちゃんもラモちゃんがいつも寄り添っ…
花霞4 @ Re:本当に判らない(11/19) New! 特に黒猫ちゃんは、見分けるのが大変です…
○0208 @ Re[1]:急転直下(11/18) 花霞4さんへ 11月も後半、あっという間…
花霞4 @ Re:急転直下(11/18) 日中晴れてくれると少し暖かいのですが、…

Favorite Blog

大ちゃん健康診断を… 花霞4さん

ぴーちゃんの憂鬱 ぴーちゃん305さん
はじめは野良猫だっ… のらりん母、父さん
ILOVE... おハナぼぅさん
猫学・猫論・猫日和… mikemusumeさん

Category

Profile

○0208

○0208

2023.06.29
XML
カテゴリ: ニャンコ
本日、チャコが無事退院出来ました。





チャコの血液検査結果
赤血球数とヘマトクット値が標準範囲の下限を下回っています。

6月25日(日)には、ヘマクリット値が10%を切ってしまい、この時点で緊急輸血を決断。
然しながら、実は、チャコは昨年5月に亡くなったモコママの姉妹で、血液型も​ モコママと同じB型
今回も、モコママの時に供血戴いたプナちゃんから血をいただく事にして、プナちゃんに病院に来ていただいてました。

ただ、幸いな事に、27日に供血する前の血液検査で、
ヘマクリット値が11.7%まで回復。
B型の血液が貴重な為、この先、又、輸血が必要になった際の事を考慮して、今回は、プナちゃんから血をいただく事を急遽中止しました。

プナちゃん、プナちゃんのお母さん、本当に、有難うございました。





本日、退院時には、 ヘマクリット値が14.2%まで回復
とはいへ、別の精密検査では、血栓が出来ている可能性もあり、基本は、予断は許さない状態。



又、急激に貧血状態に陥った時の事を考慮して、自宅に酸素室を設置しました。



ゲージの周りをビニールクロスで覆い、上から酸素濃縮機で生成した酸素を取り込み、左右の僅かに開いた、空気穴から空気が流れ出るようにしており、病院のICUと同じ酸素濃度38%を維持できるようになっています。







貧血になると血中酸素濃度も下がるので、酸素室は必須。
酸素室の中では、ぐっすり熟睡しています。

今回のチャコの急激な貧血は、腎臓病から来る腎性貧血は間違いありませんが、それ以外に、消化管からの出血、腸に孔が開く腸穿孔による貧血の可能性もありますが、麻酔を掛けての内視鏡検査が出来ないので、抗生物質などを投与して様子を見ていたところ、貧血の状態が改善されて来たので、恐らく、この見立てで間違いなし。

現在、食欲もしっかり有り、自分でご飯を食べてくれるので、先ずは、一安心です。


ブログランキングに参加しています。
このイラストを、ポチっとお願いします。


にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼いへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.06.30 03:15:58
コメント(4) | コメントを書く
[ニャンコ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:退院しました(06/29)  



退院おめでとうとはいきませんね。
おうちが、ICUみたいになっていますね。
本当に、保護猫ちゃんにここまで
して頂き、お父さんお母さん、獣医師の先生方々、お友達ニャンコ
と素晴らしい環境で、ただ驚くばかりです。

お祈りしています。 (2023.06.30 14:43:01)

Re:退院しました(06/29)  
花霞4  さん
チャコちゃん、退院おめでとうございます。
ご自宅で酸素室❗凄いです。チャコちゃんも落ち着いてくれて本当に良かったです。

※パソコン版からだとコメントが入れられるようです。 (2023.06.30 18:20:12)

Re[1]:退院しました(06/29)  
○0208  さん
チガサキ1991さんへ

やはり、チャコは我が家が落ち着くようです。
日によって、食欲にも若干のムラが有りますが、兎に角、落ち着いています。

ただ、急激な貧血が、この先も発生しないとは限らないので、油断は禁物な状況です。 (2023.07.01 07:12:54)

Re[1]:退院しました(06/29)  
○0208  さん
花霞4さんへ

病院では、緊張していた為か、一度も排便が無かったそうですが、我が家に戻って来てからは、しっかり排便もあり、先ずは、安心。

暫くの間は、週二回の通院での血液検査が続きそうです。 (2023.07.01 07:15:23)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: