Georgia Tech留学記

Georgia Tech留学記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

lansce

lansce

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:祝!アパートのインターネット開通(08/26) is cialis cheaper than viagracost of ci…
http://viagravonline.com/@ Re:祝!アパートのインターネット開通(08/26) precio generico viagra en farmacia &lt…
jubilate@ Re:遅くなりました。(08/07) 現在ジョージア工科大学の博士課程への進…
一言@ Target Targetはスーパーでは、ありません。 Wal…
lansce @ Re[1]:撤収(04/25) 僕も免許を取った時は、国際免許を持ち歩…
2006/08/07
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ものすごく遅くなりましたが、無事帰国し、今は東京郊外にアパートを借りて住んでいます。


それにしても、アトランタ生活では最後の最後までアメリカ人のいい加減さに翻弄されてしまった、、、。
まず、家具の売却。日本人相手の売却は何の苦労もなく済んだのに、アメリカ人に売却した時は待ち合わせ場所に現れないし、、、。前日にreminderのメールを出しても何も返信がなかったので嫌な予感はしていたけど、、、。結局、相手の携帯に電話してもつながらず、相手の家に電話したら父親がとりに来てくれることになりました。最終的に1時間以上待たされました、、、。

次に帰国直前に滞在したホテル。予約をしていたのに「予約がない」と言われてしまった、、、。まぁ、空きがあって泊まれたから別にいいか、と思っていたら、チェックアウトの時には「プリンタのトラブル」でたかがチェックアウトで15分も待たされることに。しかも担当者がすごく不慣れで見ているこっちがすごーーーく不安になってくる。「時間がかかりそうだからあとで領収書をFAXしてもいいか?」とか言い出すし。クレジットカードに変なチャージをされたら嫌だから断って待っていたら15分かかりました。

そして空港では飛行機に乗ってからなんと5時間待ち!

油圧系のトラブルで原因調査中→部品の交換中→このまま離陸するとパイロットの乗務時間が法律上の上限時間を超えてしまうので変わりのパイロットを探し中→パイロットは見つかったけどお昼の時間なので一度飛行機を降りて空港内で昼食をとってください。

という経過をたどり、離陸は5時間遅れに(-_-;。しかも昼食用に昼食券が配られたものの、金額はは7ドル分とう中途半端さ。ほとんどの人が自分のお金を足して昼食を買ってました。

成田についてようやくアメリカ人のいい加減さと縁が切れたと思っていたら、それも油断でした、、、。


これでようやくと思っていたら、帰国直前に滞在したホテルからクレジットカードに不審なチャージがかけられていることを発見、、、。何度かメールをしてもまったく返信がないので、電話したら、なぜか僕が二つの部屋に泊まっていたことになっていたらしい。すぐに取り消すと言っていたけど、ちゃんとお金が戻ってくるまでまったく安心できない、、、。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/08/07 11:51:05 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: