全156件 (156件中 1-50件目)
気にかけて下さっている方々、超お久しぶりです!(しかも毎回・・・)らぱんは元気です!!あ、体力使う仕事してるせいか、3か月で7キロ落ちました!!産後太りしてたから、コレはホント嬉しい~!!!が、ちょっと環境が変わって、バタバタしてました。保育園は相変わらず元気に楽しく行ってます♪環境が変わったのは、職場を変えたこと。最初働いてたところは、わずか2カ月でギブアップしてしまいました・・・汗言い訳なんですが、とにかく重いものを持つことが多くて腰痛がひどくて・・・それで、今新たに事務職でパートしてるんですが、入って1ヵ月、私が仕事遅いせいだと思いますが、私にとって仕事量が多くて、毎日持ち帰って家で仕事してて。。。今度の仕事は午後12時半~5時半、という短時間勤務で週5なんですが、持ち帰った仕事は午前中に片付けて、家事と夕飯の準備してから出勤、となると、ホント時間がうまくとれず・・・いえ、私の能力不足(時間の使い方も)が一番の原因なんですけどね。。。あと、契約にはなかった、祝日も毎回出勤というのがあって、もしあと一カ月仕事しても持ち帰りの仕事があるようなら、その分は時給にならないし、なんか家庭を犠牲にしている気がして、育児しながら続けてくのは無理かも・・・と最近弱気なんですが 涙でも、逆に、この1ヵ月で、持ち帰りの仕事をしなくてもすむようにもっともっと仕事が早くなるよう、日々努力してみるつもりです。やるだけやってみないと、あきらめたくはないので・・・。ただ、この不景気もあって、子供いるなか仕事探すのもまた大変で、仕事みつからなかったら、保育園に行けなくなっちゃうのでホント仕事長く続けたいのです~仕事はなんだかノルマも厳しくて、ジャガー横田似の部長(女性)からのプレッシャーがいえ、仕事なんてそんなもんなんですけどね、その部長も仕事バリバリできてサバサバしてていい方なんですよ~ただ、私がプレッシャーに弱くって、そんな弱い自分に、せめてパワーを下さい、、と、ブログお友達ののぞみちゃんのお母様がパワーストーンブレスを安心価格で作ってくれているので、お願いして、毎日毎日見た目も素敵なパールと水晶のブレスをつけて乗り切れてます♪
2011年09月18日
コメント(0)
6月から始まった保育園生活。ケンは最初の一週間は朝ギャン泣きだったけど、一週間後には、担当保育士にしがみつきにいき、ママいってらっしゃーい!と手を振るほどに!ただ、最初のころは涙目で、私をのぞきこみながら、「ママお仕事なの?」と言ってくるあの顔が忘れられません(;;)逆に、そんな息子の気持ちと、それに寄り添って楽しい園生活を送らせてくれている保育園の職員に感謝しながら、毎日明るく頑張るのみ!と強く思います。ケンは、保育園ホント合ってるみたいで、毎朝起きると、「今日も先生と遊ぶの?お散歩いっぱい?行こう!」と言ってきます。 ちょっとかあちゃんさみしいけど、楽しんでるなんてホントありがたいから嬉しいです!!それにしても、保育園入りたては、皆さんホント大変なんですね。。。まず、立て続く熱やら下痢の感染症で仕事を休む。。。→ なんとなく職場でチクチク言われひたすら謝り、皆が嫌がる仕事を率先してやったり、お菓子なんかを配ったり(><)(社会人として当然か)→ たまにキツい保育士さんにキツイ一言を言われ落ち込む(自分のことはいくら言われても平気なんだけど、子供のことは落ち込むよね。。。保育園あずけてるお友達に聞くと、みんな保育士にきついこと言われ悩む時期ってあるみたい。でも、子供のために、必死に笑顔で、いつもすみません。お世話になりありがとうございます!の連発 笑)うちの保育園は、担任はいるけど、例えば2歳児20人のクラスに4人の先生がいて、そのうち3人が担任、1人がパートの若い女の子。で、このパートの若い女の子がけっこうキツイ 汗でも、担任が超優しくていい人だから、そっちのほうがありがたいからいいんだもんね~笑で、慣れたママさんなんか、ホントいつもありがとうございます~と心をこめて言い、ママ同士になると、アイツに言われたくないよねーと笑ってる・・・いや、この世渡り上手とたくましさがホント必要なんだわ。)ケンの保育園では、国で決められた人数以上の保育士を置いてくれてて手厚いので、その分、保育士さんもじっくりみてくれてるってことでもあるのかなぁと思うしね。で、ケンの担任は、イケメン25菜男性保育士なんです 笑最初は、若く育児経験ない保育士だとちょっと不安・・・と思っちゃったんだけど、すごくよくみてくれるし、こどもには 大人気だし、優しいし、で、ホントありがたいです。あと、最近は、擦り傷たえませんし、虫刺され(蚊)がすごい。それから、その保育園、外遊び泥遊び水遊び多いのと、ずっとパンツで過ごすから、洗濯物の数がホントすごい・・・毎日夜におしっこの洗濯物して、朝通常の洗濯物して・・・それから月1で、なぜかお弁当の日があって、平日だし、それもちょっと大変かな・・・でも、昨日バザーで同じクラスのママさんたちとお話いろいろしたら、みんなホント頑張ってて、自分も頑張らなきゃーってホント思った。みんなやっぱり明るくたくましく、お互いの大変さをなぐさめあって(^
2011年07月03日
コメント(0)
とーっっても御無沙汰しております。。。なんだかんだで、今月からケンは保育園に通う事になりました!前々から園庭解放で通わせてもらっている、第一希望のK保育園に決まり、もちろん仕事もパートですが決まり、一段落・・・というしょっぱな、(6月頭)保育園から風邪をもらってきたケン。40度越えの熱が二日続き、上手に眠れず、親子でグッタリでした(><)保育園に通い出すと、最初の数カ月は毎週風邪やら熱やらをもらってくると聞いてるけど、仕事も休まなきゃだし、職場の皆さんには申し訳なく、でも子供が第一だし、働くママさんって、みんなこんな思いをずっとしてるんですね 涙ケンも来年で年少さんクラスなので、ずっと幼稚園にしようか保育園にしようか悩んでました。ただ、第一に経済的理由で、ウチは幼稚園は厳しいかな。。。と思い、でも、年中からの二年保育で幼稚園という手もあるなぁと思ったんだけど、ケンはとにかくお友達と遊ぶのが大好きでホント活発なので2年保育はケンには向かないかな・・何より、私としては、大人の干渉があり過ぎない状況でケンをお友達と早くから過ごさせたいというのもあって、かつ、自然の中でのびのびと元気いっぱい走り回る毎日を希望しているので、必然的に、K保育園、になりました。K保育園は、基本、子供の問題は子供に解決させる(もちろん危険なことや大泣きしたら先生が入ってくれるけど)ほぼ一日、大自然の中で過ごす。一年を通して薄着。毎日の運動量がとにかくすごい。よく歩きよく走る。年長になると赤城山に登るという、登山家もビックリの行事がいっぱいある。食事はマクロビオテック。早期教育はしない。という、通わせたいと望むにピッタリの園だったので、ホント、ラッキーです。保育論、子育て論に、愛情さえそそいでいれば、私は正解はないと思うので、自分の子をみて、自分の子に合う園や環境を用意してあげられれば・・・2歳のこの時期、ママは考える時期ですよね。私は、以前、テレビで、北欧の「森の幼稚園」というのを知り、できればここに息子を通わせたい!!と思ってたんです。この北欧の森の幼稚園、園舎はなくて、森そのものが幼稚園なんです。子供たちはグループになって、森で遊ぶ。時に先生がシカをとって、子供たちの前でさばいて!!みんなで焼いて食べたりかなりビックリ度肝を抜かれましたが、自然の中で遊ぶことで、生きるたくましさ、が身につきそして、普通のオモチャと違い、自然で遊ぶと、こうすればこうなるという結果がないから、考える力(学力的にではなくて生きていく為の)がつく、とテレビでは言ってました。北欧では、この森の幼稚園が大人気でなかなか入れないそうです。ただ、保育園に入れるということは、子供と一緒の時間が減るということなので、親の収入が悪いせいでそれは息子に申し訳なく思います。でも、家にいる時間はできるだけ息子と関われるように、息子が寝てる間とかに家事を頑張ります!(とにかく動く園生活なのでよく眠るらしいです。あと、こちらは田舎だからか、私は週四のパートで保育園決定が出たので、フルタイムのママさんに比べたらかなり楽な日々だと思います。。。でも、車がないので、毎日チャリ^^:保育園までチャリで10分、そこから職場までチャリで30分くらい・・・雨の日も台風の日も・・・頑張らないと・・・!!!!)
2011年06月05日
コメント(0)
一昨日、ニュースで流れた、高校生の男の子とおばあちゃんの奇跡の救助。本当に嬉しかったですね。どうか一人でも多くの命が救われますように。そして、私にも朗報がありました。福島いわきに住む友人が無事だと連絡がありました。すっごくホっとした~ただ彼女は公務員のため、最初の3日は避難所の手伝い、その後自宅待機せざるをえなくて、給水所に行く以外はなるべく外出控えてるそうで。原発の近いいわきということもあり、うちの子と同じ年の男の子がいるから、本当に心配だと思います。でも、彼女は、中学校の教員なんだけど、今年初めて3年生の担任をもって、地震の日は卒業式だった。地震が起きて、家を流された子もいるし、みんな卒業証書やアルバムを流されてなくしてしまって残念と言っている姿をみてものすごく切ない、と言ってた。生徒のことをまず口にした。私、思ったんです。原発の放射能、確かに怖い。でも、いわきで、福島県で、子供を抱えながら毎日足りないものだらけの中生活している人たちがいる。国に対して疑心あんぎになる時もある。でも、世界中が監視してるんだし、嘘はつけない。そして、日本国民の代表である人たちが言うんだから、もう信じるっきゃないんだ。首都圏に飛んでくる放射能なんて、友人のだんごちゃんもブログで示してるとおり、レントゲンの100分の1くらい。命がけで放水活動してくれている自衛隊、消防隊、電力関係者の方々には、本当に最敬礼でお礼を言いたい。もちろん、私も怖い。できる限り放射能を防ぐ生活はしている。(洗濯物・風向きを気にした散歩、外出・・・)でも、戦後荒れ果てたちっぽけな島国日本が、どれだけ世界を驚かせてきたか。この震災でも、我慢強い日本人は世界中で称賛されている。ハァハァ・・・すみません、熱くなってしまいました・・・。そんな中、息子が一昨日からロタウィルスの嘔吐下痢症になっちまいました。。。一昨日はとにかく吐いて吐いて。昨日はとにかく下痢がひどくて(><)安い紙おむつはすぐに売り切れてるし、下痢の時こそ布オムツが気持ちいいだろうからと布オムツにしています。さすがに30分おきの手洗いはちょっとキツかったんですが、グッタリしている息子がかわいそうだったし、それに被災地の子供たちやママさんの苦労はこんなもんじゃない!と思い乗り切れました。そして、今の布おむつ生活で浮いた我が家にある紙おむつのストックを救援物資として届けたいと思います。ちょうど、わが町の廃校した高校に、福島県から避難された方々がいらしてて、今支援物資を募集しているんです。チャリで40分くらいのところなんで、息子の調子がもう少しよくなったら、他の支援物資とあわせて持っていく予定です。まだ、ほんのわずかの募金しかしていないので、こんな自分に役立つ事ができると嬉しいです。きっと被災地以外のほとんどの人が、何かしたいけど、どうしたらいいか分からない日々を過ごして、最近色々な支援でみんなが支援できるようになって、協力すること、されること、みんなつながってるんだってこっちまで嬉しくなれるんですよね。支援する機会を与えてくれた市に感謝します^^
2011年03月23日
コメント(0)
3/11、私は、夫が那須塩原(栃木)に出張中につき、息子と一緒に実家のある埼玉県南にいた。午後2時46分、今までに経験したことのない大きな横揺れ。私の母があわてて息子を抱きかかえてトイレに逃げ込んだ。私は台所の火を消しに。その横揺れは長い間続き、収まったかと思ったら、また大きなのがきた。とにかく大きな揺れで乗り物酔いのような気持ち悪さがあった。家の棚から色々落ちた。揺れがおさまり、テレビをつけた。東北地方で大規模地震。と出た。埼玉でこれだけ揺れて、東北の震源地は大丈夫か?と思っていると、最大深度7、マグニチュード8.0と出た。関東大震災より大きい。固唾を飲んでテレビを見ていたら、東北・関東地方太平洋沖沿岸に大津波警報が出た。大津波って・・・とにかく怖かった。茨城県にはブログで仲良くなった大好きなお友達がいる。福島県のいわきには学生時代サークル仲間だった大好きなお友達がいる。サークルの先輩は東北出身が多い。みんなの顔がいっぺんに浮かんだ。しばらくして、テレビに各地の震度が出た。岩手・宮城・福島・茨城の震度がかなり大きく不安になった。埼玉南部は震度5弱だった。これより大きい県、心配になる。その後すぐに津波の画像がテレビに出る。今まさに沿岸に襲ってくる津波の画像。テレビでみるだけだと大きいのかどうか分からない。みるみるうちに沿岸地方を飲み込む。テレビの上空中継でみると浅くみえる。イメージ的に床上1メートルくらい?夫の出張先が栃木で震度6弱だったのであわてて携帯に電話するもつながらない。家の散乱したものを片付けながら、夕飯の支度をする。テレビはつけっぱなし。どんどん分かってくる大震災。夫から夜電話があった。工場4階にいて、エアコンと天井が落ちてきて、一階のガラスはバリンバリン割れて、一瞬死がよぎったそう。その後停電になり、夫は滞在先のホテルに戻った。部屋が高層階にあったため怖く、ロビーのソファーで真っ暗ななか寝たそう。翌日、被災者さんが撮影した、信じられない光景の津波をテレビでみる。津波の被害地域が出た。友人のいる岩手大槻町と、福島県いわき市が甚大な津波の被害にあっていた。すぐ電話するもまったくつながらない。不安で心震える。昼ごろ、夫が会社の方に車で途中まで送ってもらい、帰ってくると電話があった。ので、私も実家から自宅へ帰る準備をし、帰った。夫を途中駅でひろって帰った。岩手大槻町の知り合いに電話がつながった。無事だった。というか、大槻町にはいなくて、単身赴任で横浜に住んでいた。でも、御家族も無事とのこと。ひとまずホっとした。夜9時に家に着く。テレビをみて、同じ日本で起きているとは信じられない映像をいくつも新たにみる。余震がたくさんあり、その夜は色々と考え怖くて眠れなかった。
2011年03月22日
コメント(0)
またまた御無沙汰です。。。育児している中で一番辛いことがありました・・先週の木曜日、ある保育園の子育て支援で初めて遊びに行きました。最初にアンケートをかかなくてはいけなくて、うちの子の特徴やら困ったこと。私は何も考えず気楽に、特徴・・とにかくよく動く。声が大きい。困ったこと・・・気に入らないとところ構わずキャーとかキーとか奇声をあげる。って書いたんです。、そして、そこの担当保育士さんが、すっごく自信とヤル気に充ちた方だったんですが、私のアンケート用紙をみつつ、息子・ケンを観察して、「お母さん、このままだとこの子は小学校にあがっても授業で歩きまわる子になっちゃいますよ。じっとしていない原因は、親子の一対一の会話が少ないからです。赤ちゃんの時、ほったらかしにしてませんでしたか?もしくは赤ちゃんだからしゃべらないからって話しかけない、とか。それから、この奇声は、テレビの見させ過ぎと親の子供を待てない態度が原因だと思います。」っていきなり言われたんです。最初は、むっとしたんですが、テレビに関しては、やっぱりどうしてもテレビを見せないと家事とかできないからテレビに子守を頼んでしまうことも多々あって、急に不安になったんです。赤ちゃん時代、一対一の会話は相当したと自負してますが、その時は急に、足りなかったんだろうか・・・と不安になり、今までが色々あって、育児の細かな記憶もないからますます不安にあり。。。、その日はそのことで頭がいっぱい。そんな中、その保育士さんに、他の親子がいる前で「お母さん、ほら子供に話しかけをいっぱいしてあげて。ボーっとしてたらダメよ。」なんて言われて、ますます焦って、アリ地獄状態・・・そういう私の表情を敏感に感じるのか、ケンもいつも以上に高音のでっかい奇声をたくさんあげて、保育士さんや他のママさんにビックリされて。その保育士さんに、「子供のやることをゆったり待つことと、一対一の会話をじっくりすることを続けてもまだ奇声をあげるようなら、専門家に見てもらったほうがよい」なんて言われちゃって最近、スーパーとか病院とかで奇声をあげることが多々あってお菓子をあげたりしてなだめて静かにしてたんですが、それでもたまに周りの大人にこんなにうるさい子は初めてだ。とご注意されたりして、特に息子の耳の鼓膜が破けそうなほどの奇声はずっと気になってたんです。、その日はもう、ずっと考え込んじゃって、自分の育児は間違ってたのか?話しかけてきたつもりだったが足りなかったのか?ってか、私なんかに育てられて息子が不憫だ、消えてしまいたい・・・なんて考えちゃって、そしたらその夜ものすごい腹痛と吐き気に襲われ寒気もしたからインフルエンザかと思ったら、精神的なものでした。自分の失態を夫にも言えず悶々としてたんだけど、ふと夫に少し話したら、「そんなこと言う保育士がおかしい。初対面で何が分かるんだ。お前ももっと自分の子供を信じろ。お前が信じてやらなきゃかわいそうだ。色々できるようになって、表情も豊かだし言葉も出てきて成長してるじゃないか。」と言われて、ハっとしたんです。そう、私が大事にしたい育児・・子供を信じること。息子はかなり活発なほうでじっとしてないけど、もともと2歳ちょっとの男の子ってそんなじっとしてないよね。話しかけだってやってきたつもりだし、絵本も0歳からけっこうしてきたつもり。今は家の中より外遊び重視の時期だと思ってて、(実際そうだという専門家や育児書多いし)朝お弁当を作って、おひるごはんは外で食べてさらに遊ばせる毎日で、お外は3時間くらいは遊ばせて、普段から息子には、せかさないようにして、危険・迷惑行為でなければ自分でやりたいことはなるべく好きなようにやらせてて、あまりストレスためてないつもり。。。だから、たぶん奇声は、ココでジっとしてるのがヤダーという言葉がまだうまく言えないから奇声になっちゃってるんだろうな、と思うんですが、、違うかな。ものすごい我の強い子なのかなって。。。もちろん、人様に迷惑をかけてはいけないから、息子の奇声が始まったらオヤツでだまらせるか、もう外に出ちゃうか。(ダメだよと言い聞かせると余計やるんです・・・涙)たぶん、まだ言い聞かせがうまくできない時期で、3歳くらいになったら、こちらの言い分も理解して言葉も発達して奇声もやめてくれるだろう。。。と、相談した小児科医にも言われました。ただ、確かに、テレビに子守は一時させ過ぎてたかな~と反省。これはちょっと改めようと思います。デモ、テレビ見る子がみんな奇声をあげるっていう説は違うと思うんですが・・・胃痛胃もたれはしばらく続き、夜中も痛くて何度も起きたり、今までにない痛みでした。が、唯一怪我の功名で(笑)一週間で3キロ落ちました。たぶん、あのまま誰にも言わずに悶々と考えてたら、ノイローゼになってたのかなぁと思いました。今回のことで思ったんです。自分の育児と自分の子供、もっともっと信じよう!って。愛情持って育児してれば、どんな育児法も不正解、ってないって思うんです。そして、自分の育児への助言頂いたら、必要なものだけ頭に入れて、自分にとってマイナスになることは流すことが大事だと思いました。あの保育士さんも、きっと私のためを思って言ってくれたんでしょうが、それも裏目に出る事があるんだなぁと、保育士、という仕事に関しても思う事がありました。ってか、私が思う良い保育士さんって、子供を疑うことから始めるんじゃなく、子供の持つ力を信じて、長い目でみれる方。あとお母さんの毎日の頑張りを認めてくれて、助言を求められたら傷つかないようなアドバイスをして、あとはとにかく寄り添ってくれる・・・方だと思います。自分もそうでありたいな、と思ったのであります!
2011年03月01日
コメント(4)
ホント、御無沙汰しています。今更ながら、あけましておめでとうございます。なんだか色々ありました。パソコンも全然見れなくて(><)パートは今月上旬で辞めまして、今また専業主婦に戻りました。たかがパートでしたが、働きながらの育児家事、きつかったです・・・フルタイムで頑張ってるママさん、本当に本当にすごいです!何が辛かったって、私が働いてから息子の夜泣きが続き、新生児なみの寝不足に陥り、かつ仕事・・という日々で体だけでなく、精神的にも参り気味でした。よく、保育園に預けるなら1歳までがベスト、と言いますが、本当にそうなんだろうなぁと思いました。2歳くらいになると、親と離れることが、私が支度をしているだけで分かり、夜泣きや歯ぎしり爪かみが毎日のようでした。1歳くらいまでなら、よく分からないまま、毎日保育園が当たり前、になるみたいですよね。特に年末年始が忙しい仕事で、そんなときに息子が高熱出したり、夫も高熱で夜中救急病院に運んだり、祖父が亡くなり、お通夜・お葬式・・・そんな年始にいきなりとても立っていられない、ぐるんぐるんと目が回るめまいと耳鳴りがあって、あまりのめまいの揺れように、何度も吐いちゃって。そんなめまいが数回続いておかしいと思い病院へ。おそらくメニエールですね、と言われ、仕事を辞めてもしばらく療養?していました。。。そのおかげで、今はだいぶ良いです!!でも、世の中フルタイムで頑張ってるママさんも多々いらっしゃって、ワタシの体力がないのか精神力が弱いのか・・・ふと考えてしまいます。でも、せっかく専業に戻ったので、子どもと深く関わりながら、自分の勉強も前向きに頑張りたいと思います♪こんなワタシですが、今年も宜しくお願いします^^
2011年01月27日
コメント(0)
もうすぐ11月19日、ケンの2歳の誕生日!ちょっと早いんだけど、私たち夫婦からはロディをプレゼント♪まだ上手にピョンピョンできないけど、またがって結構気に入ってる様子でホっ・・・(笑)ロディって、今は色々なカワイイ色がたくさん出ていて私はパープルとか欲しかったんだけど、ケンが赤色が好きなようで、ネットでお安い店を探しまくり(笑)ノンフタル酸のレッドを安く手に入れました~義両親からは、現金を頂き、「いきなり自転車」というのを買わせてもらおうかなぁと思っています。(三輪車は買わないつもりですが、どうだろう~?)私の両親からは、何がいい?と聞かれたので、カワイの幼児用ピアノがいい!と答えたワタシ。ケンは、保育園で遊ばせてると、よくピアノのイスに座ってピアノを弾くんですよね。ピアニストにする気はもうとうございませんが(笑)、辻井伸行さんが幼児の時使っていたものと同じものをおねだりしてみました(笑)(意外に安いんです!)もう2歳~・・・早いような長かったような。イヤイヤと言葉・情緒の発達とで、超大変なのと超カワイイのが合わさったお年頃ですね^^子供の成長、嬉しいですね^^
2010年11月08日
コメント(0)
まずは、超嬉しいことがありました♪夫の仕事が決まったのです!!この超不景気の中、何回も転職しているし、正社員はもう無理かなとあきらめていたのですが、正社員で決まりました・・・★とにかく長く・できれば一生続けて欲しいと話しました。私のパートは、一緒に働くおばさまたち・若い社員の子が皆ホント優しくて仕事も楽で、ホント助かっています。楽な分、時給も超安いんですが・・・ね 苦笑と言いつつ、今日はめっちゃ忙しくてヘトヘト・・・実は先週テレビで紹介されたらしく、それから大忙し・・(ブログは少しずつ数日かけて書いてるので、若干内容が古かったりして・・でも書きなおすのも面倒で・・・(笑))ただ、夫が働きだすにあたって、私のパート先は、シフト制で夜9時、8時まで働かないといけない日があるので、保育園に入れられる時間帯・曜日・・平日フルタイムなんですができるかお願いしたいです。でも、、シフト制でみんな夜遅くまでやる日を平等に割り振りしてるし、入ったばかりの私のワガママで皆さんに迷惑かけてしまうのもイヤなんで、辞めざるをえないのかな・・・と悩み中。息子は、まだほとんどおしゃべりしないんですが、でも、アリとかちょうちょとか見つけると指さして、あ・いたいたー!と言います。虫サン大好きなお年頃に突入です。そんな息子の運動量はますますすごくてとにかくいっつも走り回ってるんですよ・・・じっとしていない・・・昔の男の子みたい・・・(昔そんな子供いましたよね・・)というか、ホント多動性障害がちょっと心配なんですが(><)かけ足も速くて追いつかないくらいっ最近は午前3時間午後1時間くらいの散歩が必要で、おそろしいことに(涙)昼寝をしなくなってきて、私の体力は限界に近づいています。。。イヤイヤの意志もハッキリしてきてかなじ自我が強いですあと、食べ物の好き嫌いも激しくなり、青い野菜は全て全く食べません・・・ザ・野菜、の青野菜を食べてくれず、毎日途方にくれています。。。が、甘え方がますます可愛くなってきて、ホント可愛くて可愛くて仕方ないから、長時間の散歩も、息子が喜ぶなら・・・と頑張れます(今は夫も散歩してくれるし、今のところは・・・というところですが)あと、私が働き出してから、夜泣き、というか、常に私の体に密着していないと起きて泣いちゃうんですよね。。腕枕して足からませてで寝るし何度も起こされるから肩こりが・・・汗でも、息子も急に私がいない時間が増えて寂しいのかな、と、今まで以上に甘くなってます。
2010年10月17日
コメント(0)
やっと決まったワタシの仕事。パートなんですけど、24日から働き始めました!和菓子屋さんの販売員です。土日含み週5日、一日5~6時間勤務。すでに3日出勤しましたが、社員さん以外のパートさんは皆還暦近くのおばさまで、教えてくれる時も、私が仕事を覚えた時も「まぁ~若いから!!」と言われます。若い若いといわれるなんて、超ひさしぶりだし、これが最後ではないでしょうか?(笑)なので、皆さま私を娘のように接してくれてそんなに忙しいわけでもなく、かなり気楽に働けて、ラッキーです。賞味期限が近付いた破棄するお菓子を毎回頂くので、ますます太らないよう気をつけないと・・汗私は、気楽な時短パートなんで、24時間育児よりも、時々仕事のほうが精神的に全然楽ちんだわっ!と実感しております。朝早くからその日のご飯作ったり息子のおやつ作ったり、帰ってきてから息子の散歩…と、肉体的には大変になったかもなんだけど、常に危険と隣り合わせの常に動き回る息子から離れて自分のペースでできる仕事をして、しかもお客様や同僚さんとおしゃべりしたりできるから、ホント精神的に楽になったなぁと思います。24時間育児、ホント大変です。あ、もちろん、私みたいな気楽な仕事じゃない正社員ママさんや、フルタイムパートさん、人の命を預かるような責任重大なお仕事されてるママさんは、育児にお仕事に本当に大変で、その頑張りぶりはすごいと思います。絶対に遅刻できない状況で、子供がギャン泣きとか暴れるとか日常茶飯事ですしね、、、超久々の社会復帰(といえるほどの働きでもないんだけど)新鮮でめまぐるしい毎日です^^
2010年09月27日
コメント(0)
今日は、お友達から息子に頂いたお古の洋服(これからのサイズ)たちを片付けた。郵送してもらったままダンボールに入れっぱなしで部屋の片隅に積まれていた。や2人に2サイズずつ送ってもらってたから、ダンボール3箱分。届いたときにちらっとみてすぐにふたをしてしまったまま放置していた。。。恥いつかやらなきゃと思いながら気付いたら1か月が過ぎていたっやっとこさ涼しくなったし、ちょうど息子のサイズも1サイズあがる頃(90から95へ)で、重い腰をやっとこさあげた。そして私の悪い癖なんだけど、やらない時は全然やらないくせに、やるときは徹底的に一気にやろうとしてしまう。今日も、息子が寝てるすきに・・・と思っていたが、今までのサイズ(90)を春夏秋冬別に分けて、しまい、95サイズと100サイズの服を季節ごとに分けて、大がかりな衣替えをしていたら息子が起きてしまった。部屋中に広げられた洋服たちを、息子がほっておくわけもなく 苦笑せっかくたたんだのに、一気に壊された (笑)息子をなんとかよけながら、一気に整理し片付けた。わぁ、この服かわいい♪と、寝ている息子にあててみたり、この肌触りの素材はなんだろ?とチェックなんかしながらやっちゃって、合計3時間もかかってしまったっ私がトロいのも大きいけど、衣替えって結構時間取られますよね・・・特に0歳~2歳までのサイズの入れ替わりが激しくてビックリした2年間でした(笑)
2010年09月20日
コメント(0)
今日の出来事です。息子を連れて近所の大きな公園に散歩へ行きました。。。。バッチリ遊んだその帰り道、とある砂利道で、息子は相変わらず色んなもの、特にアリに心を奪われ立ち止っていると、ブーンとでっかいハチが私の耳をかすめ通りました。まぁ、ハチが耳元を通り過ぎるのはよくあることなので気にせずいたら、そのハチが、ひるがえってすごいスピードで私の顔めがけて飛んできました。ハチはでかいし速いしでビックリおそろしくて、逃げたんだけど、頭の周りを追いかけてきます!私は内心これは近くに巣があって、私はもう刺されるか?と思ったが、息子はそのハチが襲ってきた場所でまだ遊んでる!息子がハチの集団に襲われたら怖いので、息子を急いで抱きかかえ、逃げる私。まだハチが頭の周りをブンブン飛んでる。。とにかく息子が刺されないようにしなきゃと下のほうに抱えいちもくさんに逃げたが、砂利道だし心臓バクバクでへっぴり腰で、足がもつれて息子と転んでしまい、私も息子も頭を打って血を出してしまった。。。が、そこで立ち止って、万が一巣が近くて、ハチの集団に襲われたらひとたまりもないからすぐに立ち上がり、無我夢中で逃げました。最初はまだ頭の辺をおっかけてきたが、10メートルくらいしたら追っかけてこなくなり、ホっあのハチ、家で調べてみたら、たぶん、クロスズメバチ。でかいわ速いわ、でホント怖かった~不幸中の幸い、刺されずにすんだけど、息子はたんこぶが・・・・ 転んでごめんね。私は黒い帽子をかぶっていたから頭を狙われたかなぁ。私の推測だと、たぶん近くに巣があって、特に9月はハチは攻撃的になるらしいから、巣に知らずに近寄っちゃって、帽子が黒かったから狙われたのかな・・・でも、いきなり刺されなかったから、たぶん威嚇だったんだろう。よくスズメバチに襲われたら、走らずに後ろ向きにゆっくりとその場を離れましょう・・・というが、実際襲われたらそれは難しいと思いました。。。ただ、手ではらいのける、というのはしないようにし、それは正解だったようです!公園でも息子は歩道よりも山林内に行きたがるから、今後は気を付けなくちゃ・・・今日襲われた砂利道のどこに巣があったかは分かりませんが、あの砂利道ももう二度と通りません。 トラウマもありっ今月は公園に遊びに行く時には帽子は黒以外にします!あぁ、ホントおそろしかった・・・
2010年09月12日
コメント(0)
今日いきなり涼しいですね~ ホッでも台風の影響なので、なんとか被害が出ないことを祈ります。昨日まで、38度の日が20日以上続いていて、パソコンを開く元気がありませんでした・・・相変わらず欠かさず見ている龍馬伝。福山サンって42歳? あり得ないほどカッコイイですね。福山サンのおかげで女性視聴率がスゴいみたいです。そんなカッコイイ福山龍馬の番組に、最近、私的には彼を上回るカッコよさの俳優さんを発見!高杉晋作役の、伊勢谷雄介サンです。出てきた瞬間やられました(笑)ちょいと彼について調べたら、もちろん私より年下で、東京芸術大学大学院まで出てて美術専攻の知的でセンスたっぷりの方でした。そんでもって、無名の頃から数々の有名女優さんと噂になってたようで・・・納得です (笑)で、その素晴らしい外見のお二人ですが、歴史的にみても、この二人にはホント感謝しなきゃなぁと改めて思います。薩長同盟を組まずにあのまま徳川幕府が日本をおさめていたら、日本は間違いなくフランス・イギリスに占領されていた。異国に占領されるって、ホント恐ろしいこと。今ではすごく素敵なあのイタリア・シチリア島も、その気候のよさ・海の幸山の幸・たくさんの農作物目当てにかつてはスペインに占領され、原住民のイタリア人は貧乏を強いられ小作農として働かされ、スペイン貴族が大きな顔をして贅をつくしていた。アメリカの原住民(インディアン?)なんかは消滅させられた感じだし・・・日本人が堂々と日本にいて、日本を動かし、自由でいられるそんな当たり前の今は、過去様々な方々のおかげなんだなぁと思い、その自由を無駄にしてはいけない、と思いながら龍馬伝、残り少ないですが楽しみに見ています^^・・・龍馬が暗殺されちゃうの分かってるけど嫌ですよね~・・・ハナシはぶっ飛び(笑)あす、パートの面接です。今まで色々と受けたのだけど、落とされたり条件が合わずにあきらめたり・・夫が就職活動をするから平日2日は空けて私が息子をみないといけないというのもあったり、なんだかんだで。でも、あすの面接のところは希望条件にあいそうなので、なんとか受かりたいところ!どんな逆境でも人の心を失わずあきらめなかった龍馬を見習い(笑)頑張ります!
2010年09月08日
コメント(0)
2010年の夏は、とにかく暑いですね~私はここへ引っ越してきて、日本一暑い町と聞いていたからこの町はホント暑いわぁと思っていたら世界中が猛暑の年なのですね・・・でも、食べるものを気をつけて、睡眠もとり、足を冷やさないように靴下をはいているおかげか毎日37度のこの町でもバテずに元気にやっていけてます^^息子のケンは、猛暑日でも外遊びしたがりますので、最高気温36度までの日は午前8時半から1時間半くらい外遊びしてます。さすがに最高気温37度越えの日は、熱中症が怖いのでおうちの中だけで我慢してもらってます・・・そんな日はホントは児童館に行きたいのだけど、わが町は、小学生の夏休み冬休み中は学童で貸し切りで 汗児童館が使えないのです・・・涙一番使いたい時期に使えないのがホント悲しい・・・午前8時半からの外遊びでも、かなり暑くて公園だったら木陰メイン、K保育園だったらプールか木陰か園内メインです。で、水遊びやら泥んこ遊びやらを私も一緒にやるもんだから、親子で汗だくで帰ってくるので、毎日昼シャワーしてます。そしたら・・・水道代が倍近く高くなっていてビックリ・・・でも、やっぱり外遊びしているケンの嬉しそうな笑顔と、昼寝と夜寝の寝付きの速さに惹かれて(笑)あと家の中だけだとグズりがすごいし、なるべくお外に連れてってます。話は変わって、9月21日からパートで働くことになりました。20日づけで、夫が無職になってしまうんで・・・・恥夫の退職は何度も繰り返されているので特に今子育てで一番大変な時期に重なって、保育園に入れようと役所に申し込みにいったら、夫婦ともに働いていないと保育園には入れないといわれ・・・なんか色んなこと、将来の家庭像とか、すっごく悩みました。もう、ホント胃が痛くなるほどまで。自分だけでなく息子の人生もかかってるから夫婦の形というか、すっごい悩んだりして。そういうのもあって、私は資格がほしくて通信教育を始めたんだけど、パートとはいえ働き出して、家事育児勉強なんてできるんだろうか、かなり心配です。夫は、息子はみてくれると言ってますが、家事は洗濯くらいしかできないでしょうし。就職活動もあるし。って、グチ日記になってしまいすみません。まぁ、でもとにかく思ったのは、どんなケースであろうと、これからは女性も男性もしっかりと自立していないといけないなぁと思いました。親が自立していないと子供も自立しないんだろうな、と。夫婦もお互い自立して、初めて末長くいれるような気がしました。自立して仲良しの夫婦がホントうらやましいです。うちは、落ちるとこまで落ちてきてしまった感じです・・・だからこそ、資格とらなきゃです。息子のためにも、自分のためにもね。
2010年08月27日
コメント(0)
一昨日の土曜日明け方から、また息子が高熱を出してしまいました・・・その前の週の土曜日に始まったプール熱がおさまりかかってた矢先だったのでビックリ&ショック・・・明朝4時頃からギャン泣きして体を触るとものすごい熱さ。あわてて熱を計ると、39度5分・・・そりゃぁ辛いよね。8時半に朝一で病院に行き、お薬を頂く。プール熱のぶり返しなのか、はたまた先週の今日だから、恐ろしい病気が潜んでいるのか・・・と心配になり先生に聞きましたが現在色んな種類の夏風邪がものすごく流行ってるから今回は何病ですと特定できないそうで・・・けいれん止めの座薬を入れて高熱なのでそばを離れられず、でも、その前の週からの寝不足があって私もダルくて母に応援を頼んだらその日の夜から今日まで泊まりできてくれて 涙高熱はまる2日続き、2日眠れず交代で休み休み息子の世話と家事をしました。母に甘えすぎかなぁワタシ・・・とか、から始まってでも続けての徹夜寝不足って辛いとか、ちょっと息子と離れて一人ゆっくり寝たりしたい・・・とか、思っちゃったり自分は母親失格かなぁと落ち込んだり。そんなときに、母に素敵な詩集をもらった。ひとつは、俵万智サンの詩集ではないけど詩(短歌)も入っている、彼女目線の絵本紹介本「かーかん、はーい」1巻と2巻。もうひとつは、98歳のおばあちゃん・柴田トヨさんの詩集「くじけないで」特に励まされた詩をここに記録します。今の自分、後で思い出せばすごくいい思い出となっている日々を過ごしているんだなと今の自分に励ましをくれた詩です^^俵万智さんの短歌 2巻に掲載「たんぽぽの綿毛を吹いて見せてやる いつかお前も飛んでゆくから」柴田トヨさんの詩 風呂場にて風呂場に初日がさしこみ窓辺の水滴がまぶしく光る朝62歳の息子に朽木のような体を洗ってもらう年の始めのためしとて・・・背後でくちずさむ歌が聞こえるそれは昔 私がお前にうたってあげた歌
2010年08月09日
コメント(0)
こんにちは★すみません、今日の日記は、気持ちのいいハナシではないので、気分的に気持ち悪い話は嫌な方、お食事直前の方は、読まないでください・・・私は3月にこちらに引っ越してきたのですが、今までの住まいと違ってだいぶ田舎です。でも、その分自然が多くて、息子にはいいかなぁと思っております。が、今までに遭遇したことのない生き物たちとご対面している今日この頃。。。いっちばんビックリして叫んでしまったのは、一日家を空けていて夜戻り2階の電気をつけた途端、バサバサーっと黒い鳥?が目の前を横切りました。コウモリでした。・・その日は、一つの窓を1センチくらい空けて出かけてしまったんですよね。。。たったその隙間から入り込めるんだなぁとビックリ。うちが真っ暗だったし、外は熱いしでねぐらにしようとしてたんでしょうねぇ。ホウキで追い出しました。 意外に可愛い顔をしておりました。。。次にビックリしたのは、ヘビ!外のゴミ箱ペールにゴミを捨てようとしたらペールの下にいた!あずき色の短いヘビ・・・アズキヘビ(ヤマカガシ)これも叫びました。一目散に家に逃げました・・・次にビックリしたのは、コレはちょっと引かれる可能性大なんだけど、勇気をふりしぼって(笑)告白しますね。ネズミです、引っ越してきてすぐに我が家の中にでました・・・まぁ、もともと我が家はおばあちゃんがお惣菜屋さんをしながら住んでた家なので、ネズミはいるだろうと聞いてたけど、目の前でみたのは初めてだったし、ネズミについて調べれば調べるほど、家にはいてほしくない生き物だったので、とりあえず、ネズミとりシートで捕獲後、業者に頼んで駆除。ネズミとりシートで捕獲した時は私が処理したので近距離でみました・・・茶色いちっちゃいネズミ・・・顔はめっちゃ可愛かった (笑)←笑えないビビリなワタシは、ネットで調べまくってて、うちにいたのは、クマネズミだったと確認。業者もそう言ってました。今日本で一番多いネズミだそうで、ホントちっちゃいです。ちっちゃい分、わずかな隙間から入り込んできちゃいます。ものすごい素早いので、とっ捕まえるのはほぼ不可能だと思います。業者のおかげで、我が家からはすぐに一匹もいなくなってくれました。しかし、駆除業者って高いよね。。それから、歩いて1分のところにある、息子を遊ばせによく行くおじいちゃんちの玄関に、いきなりアシナガバチの巣ができてて・・・これも恐ろしくて調べまくったら、8月後半から攻撃的になるから早めに駆除しましょうってあり、玄関だし、駆除依頼。駆除後には、玄関横の壁の小さな穴中に、別のハチが巣を作ってて、超眼前で出入りをみちゃったけど、全く襲ってくる気配ナシで、ネットで調べてみたら、姿風貌・巣の場所から、ドロバチということが分かり、ドロちゃん(笑)は人を襲わない(素手でつかんだりしない限り)ので、というよりむしろ益虫なので、おじいちゃんやおじさんに相談し、ドロちゃんはそのままに。そして・・・最後に・・・夏の黒いアイツ・・・ゴキブリ・・・こいつは、暑いわが地域では6月に一度みちゃいまして、すっごく嫌だったので、調べに調べまくって、二度とゴキをみなくなるという東京都下水道局も使用しているというゴキちゃんグッパイというホウ酸ダンゴを購入。購入できる店も限定されてたが、ラッキーなことにうちから20分くらいのドラッグストアに売ってました!!6個入りで1990円という、他をよせつけないお値段。でも、有名な中華料理屋さんも、全くみなくなった、というお墨付きのコメを読み、即購入。すごいです!自然やら川がたくさんある、古い民家に土間台所の我が家、それからホントみてません!!!なんでも、そのダンゴを食べたゴキに連鎖して周りのゴキも皆成仏してくれるそうな。って、気持ちのいいハナシでなくてごめんなさい。今まで、都会のしかもマンションの3階とか4階に住んでいたので、ネズミなんてみたことなく、ゴキにもあったことなかったんです!だから最初の頃は、この家が怖かった・・・でも、今はすっかり図太くなったみたい。というか、素晴らしい駆除製品が出てるからありがたい世の中ですね♪(うちのおばあちゃんは、お惣菜を売りながら、お客さんにワナに引っかかったドブネズミを見せて、「こんなでっかいのがいたよぉ」と話し、お客さんも、どこにでもいるよ、と答えてたそう・・・今では考えられないハナシですよね、しかも食品扱うお店で・・・汗)
2010年08月06日
コメント(0)
ボンバー中澤さんの言葉「過去は変えられないけど、未来は変えられる」この言葉にグっときてなえたときに思い出す。今日はなえぎみ。中澤佑二さん、好き。一流アスリートの言葉って重い。
2010年08月05日
コメント(0)
先週の金曜日の夜から息子が鼻を出し始め、その夜はずっとグズって寝ませんでした。これは何かあるなぁと思っていたら、翌朝体が熱い!家の体温計で熱を測るも、息子は辛いのか転げまわっていてキチンと計れず、かろうじて計れて、38度。急いで近所の小児科へ連れて行き、そこで熱を測ったら(耳に当ててすぐに計れる体温計)39度3分ではありませんか・・・。診察の結果、プール熱だろうとのこと。目やにと目の充血。いきなりの高熱。鼻水。何よりここ最近毎日のように保育園のプールで遊ばせていて、園児と一緒のプールも入ってたんだけど、みんなみごとに鼻たれ・目赤かったデス。。で、帰宅後、私はまず熱を下げないとまたけいれんが起きてしまうっと、熱さましを差しました。しばらくすると熱が下がったおかげか息子が元気になり、なかった食欲が見事復活。うどんをあげてお薬をあげて、しばらくひとりで遊んでました。が、1時間後くらいに、いきなりグッタリ。。。体を触ると、朝より熱いっ。熱さましは差したばかりで再度使えないし、どうしよう・・・とオロオロしているところに、けいれんが始まってしまった・・・時計をみて、全身けいれん4分。が、その後もうなりながら意識ない状態で手のみけいれんしている。前回のけいれん時に頂いたけいれん時説明書によるとけいれん10分以上続く場合は至急受診を!とのこと。あわてて救急車を要請したが、症状を説明する中で、顔色がよい、呼吸遅くない、唇の色普通、ということで、救急車ほどではない、と言われ自ら救急外来に出向いて下さい、とのこと。なので、前回もけいれんでみてくれた総合病院に電話するも、小児科の先生がいないのでみれない、とのこと。で、その日は土曜の午後だったから休診の病院が多くて市の休日救急小児科に電話してみた。が、いきなり、その状態は重篤すぎてうちではみれないからと、大きな病院を紹介された。で、紹介されたなかで一番近い病院に電話をしたが、うちに小児科はない、と言われ脱力。が、そこの看護師さんが、土曜日午後やってる近場の小児病院を教えてくれた。で、そこへ電話。症状を話したら、うちは小さな個人病院で、そんな重篤な子はみれない、と言われ、緊急で大病院に行くよう言われた。市内の病院全滅だった。もう半泣き状態で、隣町の総合病院へ電話。が、小児科の医師がいないと。で、隣の隣の町の日赤病院へ電話。すると、看護師さんが話を聞いたうえで、小児科のドクターに私の話を伝えてくれた。で、まずけいれんがおさまったらすぐにけいれん止めの座薬をいれるよう指示され、そのようにした。その後すーっと息子は寝て、ドクターが電話に出てくれた。結果、手のけいれんもおさまっていて、顔色がよくて唇も平気、呼吸も平気で寝てるだけならこのまま様子みで大丈夫。ねんのため、8時間後にまたけいれん止めの座薬さしましょう、と。私が一番心配だった、脳炎や髄膜炎関係のけいれんだった場合は、顔色や唇があきらかに紫いろになり、呼吸もおかしいし、けいれんもやまず、意識もなくなるから、すぐにおかしいと分かりますよ、とのこと。ただ、けいれん止め座薬してもけいれんが起きたら脳症が疑われるから、すぐ救急車を!とのこと。この医師の説明で、ものすごくホっとして脱力。深々とお礼を言って電話を切ったのでした。今になって思うんだけど、かれこれ7つくらいの医療機関に電話して計30分はかかってたよなぁ。大きな病院の救急でみてくれる小児科医不足をすっごく身近に感じ、ものすごい恐怖を感じたのです。特に私の住む県は、日本一の医師不足なんだそうです。。人口比率で。県知事に依頼っきゃないか?!結局、その後2日間は息子は高熱を出し続けましたがケイレンも起きず高熱なのに元気に遊びだし、なぜか夜になるとグズって寝てくれず、きゅうきょ来てくれた母と私は2日間眠れず・・・おととい母が帰って今朝も息子は4時くらいからギャン泣きで、今になってやっと寝ました。きっとどこかが痛いのでしょう。。。かわいそうにあ、今回学んだ重要なコト!息子は熱性けいれん二度目だから、今後も起こしやすいそうです。ただ、小学校に上がる前にはおさまるそうです。熱性けいれんは遺伝性が高く、夫もあったそうです。けいれんが起きやすい息子、今後高熱が出たら、まずけいれん止めの座薬をさして、その30分後に解熱剤をさす又は与える。・・・私は先に熱さましをさしてしまったせいで、一度下がって急激に熱が上がるときにケイレンを起こしやすいんだそうで、私の行動はバツでした。。。そして、我が家も耳で測る体温計を即購入しました。うちの息子の場合は、高熱が出たらすぐに座薬を差さなければいけないので絶対に必要と感じ購入しました。・・・すごく楽ちんに計れます! たった2秒で計れます! そんな機能性だから高価ですが、今まで暴れられて何度も計りなおしてたことを思い出すと、もっと早く購入しておけばよかったなぁと思いました 苦笑けいれんを起こす子には必需品だなぁと思います。子供の病気は辛いけど、きっと避けて通れないし、乗り越えて行って、免疫をつけていくもんだなぁと思います。が、猛暑の中の寝不足はきついっす(勝手ながら私が)。。。涙産後3カ月と、乳が出てる間は、寝不足に耐えられる女性ホルモンが分泌されてるそうですが、今の私は乳も出てないし、何より体力不足?で寝不足がホントだめになってしまいました。。息子を追いかけまわすことで体力ついてると思ってたんだけど・・・でも、何より息子が大丈夫だったことに感謝して前を向こうぜよ!
2010年08月04日
コメント(0)
20日から3日間は、私の住む町の大きなお祭りでした。21日が山車のたたき合いがあって一番盛り上がるというから21日に!と、その日までにと時々徹夜までしながら 汗息子に、手ぬぐいでじんべいを作りました^^↑悩みぬいて購入した、クリの手ぬぐいで。私が不器用なのと手縫いというのがあって、15時間くらいかかったかも・・・もう無理です (笑)勉強もあるし、たぶんコレが最後の手作りだわ(本には、短時間で縫いあがっちゃうからお気に入りの手ぬぐいで何枚も作ってあげましょう♪って書いてあったけど・・・私には長時間でした・・・)↑ヒモの部分をちょいとアップ♪このヒモちょー可愛くて一目ぼれだったんです~↑息子に着せてみたところ。祭りは親子2人で行くからそこでは画像とれないだろうなぁとお部屋でパチリ。うん、我ながら似合ってます★子供用じんべいは、友人からすごく可愛いお下がりを頂いててそれを着せて行こうと思ってたんだけど、いざ着せてみたら、まだケンには大きくてブカブカで直前で作りました 汗今回作った手ぬぐいじんべいは、1歳用のサイズで、お腹の大きな(笑)ケンには、もうすでに小さめで 苦笑今年ぽっきりのじんべいですが、手ぬぐい生地が涼しく、こちらは噂では日本一暑い町なので、今後もちょくちょく着せたいと思います♪友人から頂いたじんべいちゃんは、来年再来年と着れそうで、そちらもとても楽しみでーす^^
2010年07月23日
コメント(0)
私が子育て支援で通っているK保育園には、私のように家庭で子育てしてて、午前中にこの園の園庭で子供を遊ばせてる私のような常連さんが結構たくさんいらっしゃいます。で、この園自体が、時代がさかのぼったような(笑)自然育児をしているので子育て支援にきているママさんたちも、自然育児をしている方が多いのです。だから、とても気があって、かつ気楽です。それで、不思議なことに、女の子のママが8割くらい、男の子ママは2割くらいなのです。で、ケンと同じ月齢くらいの女の子の成長がホント早くてビックリなんです。1歳半くらいから、トイレトレーニングしてるんですよぉぉぉ!素晴らしい、というか、偉いです。皆さん自然育児派なので、布おむつでずっと来られた方もいて。。。あぁ偉すぎ。。私は、1歳まで頑張ったが、あまりの大変さにくじけ、今はすっかり紙おむつデス。。あはは・・・で、この園では園児も8カ月からいきなりパンツなんです。おしっこしちゃっても床をふけばいい、という感じで。で、私も保育士さんに勧められて、この園で遊ばせてる間だけ、パンツはかせてます。ケンは、何のリアクションもせず、遊びながらふつうにオシッコしてます(笑)でも、園庭ならふかなくてすむし、園内でもささっとふくだけですむから楽ちん!でも、おうちではまだまだ怖くてできないなぁ。。。それでですね、ケンと同月齢の女の子ちゃんは、今はもう「ママ、チッチ」と、お母さんにおしっこを教えてるんですよ。で、お母さんが、「じゃぁ、トイレいこうね~」とトイレに連れて行きおしっこして戻ってくる、のです。1歳7カ月ですよ! 早いですよね?!ちなみに言葉も早いわぁ。きっと、うんちもちゃんと教えるんだろうなぁ。ケンはというと、全く分かりません(笑)部屋中がすごいにおいになって気付きます。いっぱいウンチしてるのに、笑顔で遊び続けてたりします。気持ち悪くないのか? 慣れちゃったかなぁ。。。汗マンガ、ママはテンパリストの男の子ごっちゃんは3歳にしてやっとトイレトレーニンング完了してたので、それくらいなのかなぁと思っていましたが、もちろん個人差は大きいですが、平均して2歳くらいみたいですね。気張らないで、やっていきたいなぁと思います。
2010年07月16日
コメント(0)
今日、夫がダビングしてあったスポーツ大陸を見た。サッカーの本田圭佑について、の内容だった。本田は、とにかく強い。まず、心が強くて、体も鍛えまくって強い。常に自分の信念を曲げず、自分を信じ、大きな夢に向かって超人的に頑張っている姿に感動した。言葉も通じないチームメイトとうまくやれるように、外国語も勉強し、相手の性格によって話し方を考え、常にどうやったらうまくやっていけるかを考えている。たった一人ロシアという地に乗り込んで、世界的プレーヤーたちと競争しながらも時には毒舌もはきあいながらも彼らと仲良くやっているその姿は、本当にすごい、強い。まだ23歳という若さで本当にしっかりしている。彼の御両親は、どうやって彼を育てたんだろう。その前に、きっとご両親も、とても強い方なんだろうな、と思う。本田に、とても勇気をもらった。もちろん、ワールドカップでの日本選手全員の活躍にも!そして、久しぶりに、胸キュンだった今日でした (←ミーハー?!笑)
2010年07月13日
コメント(0)
今日、久しぶりに近所の大きな公園に行きました。そしたら、外人さんのパパさんが2人、(ポーランド人のパパさんとイギリス人のパパさん)ハーフの可愛い女の子が二人、そして、フィリピン国籍の綺麗なママさん一人と、これまた可愛いハーフの女の子が一人、計3組、プラス日本人ママさん親子2組いらっしゃいました。おぉ、なんだか国際色豊かになってるぞ?!とビックリ。でも、意外に私の住む町は、外人さんが多いんです。近所にも、ニュージーランド人パパと邦人ママ・子供2人、の家族がいますし、かなり通ってるK保育園にもニュージーランド人のパパさんが赤ちゃん連れてよく来てます。で、今日お会いした外人さんパパが二人とも、「ワタシはセンギョウシュフです。妻ハタライテマス」とおっしゃってました。きっとK保育園に来ている外人さんパパも平日毎日来てるから専業主夫なんだと思います。それで、外人パパさん、みんなホントに気さくで親切で子供好きで、何より子供と遊ぶのがホントに上手なんです!砂場でシンデレラ城みたいなすごいのを作っちゃったり、歌を歌って子供と踊ってたり・・・しかも外見もかっこいいし(笑)外見は別として(笑)、ちょいと自分の夫にも見せて見習わせたい感じです(笑)でまたハーフのお子さんって、ほんとにカワイイですよね。ブログで仲良くさせてもらっているたれまりさんもケンと同じ年月齢の超カワユイ♪ハーフの女の子がいらっしゃって、ハーフの子がよくモデルに起用されるのもよく分かります!しかも赤ちゃん時代から、手足も長くてお顔がちっちゃいんですね~♪いや、もちろん、ケンも超カワイイんですよ!お笑い系ですが (笑)いやー、外人パパの育児が素敵で、ちょっと羨ましい今日のお散歩でした~PS: あと、気付いたのが、外人さんと結婚する日本人の女性(外人さんと結婚する日本人男性に知り合いはいないのであえて女性なんですが)って、みんな、すっごくしっかりされてるなぁと思います。近所の邦人ママさんもとってもしっかりされててお子さんも元気よく丁寧にあいさつしてくれるし、私の学生時代の友人で、クラス1しっかりものだった彼女も、国際結婚したんです。彼女の出会いと結婚は映画みたいで、フランスのモンマルトルの丘に行った際そこの画家さんと仲良くなってでも別に連絡先も交換したりとかせず、彼女はすぐに日本に帰国して。で4年後にまた彼女はふらっとフランス一人旅。セーヌ川沿いを歩いてるときに画家の彼と再会、結婚。映画みたいです。
2010年07月10日
コメント(0)
すいません、書こうか迷ったけど、心配ないだろうことになったから書きます。実は先週一歳半検診があり、保健師さんに、「発達障害の疑いあるかも」と言われたんです。理由としては、ケンが他の子に比べて常に動きまわりママの元からも遠く離れる頻度が高い、急に奇声をあげる(かなりでかい声で鼓膜が破れそうなくらい ・・・)言葉が遅い、からです。動き回ることに関しては、友人のお宅などの空間では、場所見知りで逆に私から離れなくなるのですが、スーパーや児童館とか体育館や保育園みたいな広い空間では、ものすごい速さで駆け回ります。追いかけまわすのが大変なので、スーパーでは絶対にカート。そうすると、キーだかキャーだかすごい甲高い奇声を上げ続けます。私の鼓膜がキーンと聞こえなくなるほどの絶叫です。言葉に関しては、1歳7カ月にして意味のある単語は3つくらい。本来1歳半では最低5個は出てないと、、、みたいな。。。私も保育園で他の同年代のお子さんと比べてケンがとにかくじっとしていない、奇声をあげる、言葉が出ない、が目立ってたので気にはなってたんですが、じっとしていないのは、活発、奇声は、自己主張、言葉は個人差、いちお歩くのは早かったし平気でしょー。なんて構えていたんですが、さすがの私も、「発達障害の疑いあり、2歳になったらまた電話させてください」と言われて、すっごく落ち込みました。母親に電話したり子育て3人経験ある友人に電話したり、本を読みあさったり。でも、それでも気持ちはスッキリしないから、ドクターに聞きました。結果、動き回るのに目的があれば大丈夫な可能性が高い、ということで、ケンは、たぶん、興味が次々わいてきて、広いところは走り回れるし、動くのでは?奇声は、言葉が出ないから感情がたかぶって出てる可能性が高い、言葉は、2歳半にも出てなければちょっと来てください、ということで、結局ドクターも、1歳半ではまだ断定できないそうです。だから、正直私の心配も消えません。でも、毎日ケンをみてる私からすると、走り回るのにはやはり理由があるように思えるのです。もちろん、疑いはあるようなので、2歳過ぎまで、じっくり見てあげたいと思います。そうであろうがなかろうが、今は何もしてあげられませんし。言葉も、言葉がけを一生懸命してあげてるんだけどな。。。テレビも決めた時間一日2時間しか見せてないのにな。。。(毎日4時間くらい見てる同年齢の子はかなりしゃべってる)ただ、今は医学の進歩で、発達障害なども早め早めに対策をとってあげるとその後の子供の成長が全然違うそうで、しかも一歳半の次の検診はもう3歳で、3歳で発見だと遅いから、一歳半検診で、保健師さんはかなり注意深くみているそうです。だから、疑いあり、だと2歳で電話くれるらしいです。そんな私も、さすがに悩んで疲れて今週頭、保育園の一時預かりにケンを朝から夕方まで預けました。超~久々の自分時間、ほしかったものを買いにいったり、家でゆっくり本読んだり掃除したりしました。そうしたら、かなり気持ちもスッキリして、前向きになりました。今は、とにかく今ケンにとってよいことを一緒にしてあげてダメなこともわかりやすく教えてあげれるよう努力したいと思います。
2010年07月09日
コメント(0)
その1 最近、息子がかみついてきます・・・歯が全部生えそろってるから、かなり痛いっ痛いよって注意してもやはり分からないようでかえって笑いながらかんでくるので、噛まれたら、ギュっと抱きしめるようにしていますが、やはり治りません。。すっごい痛くて血が出たり跡になったりするし、息子の情緒的問題か?と心配になり、一歳半検診の時に医師に相談しました。結果、母親をとても求めている時期で、情緒不安というわけではない。しばらくしたらなくなるはずだから、当分は噛まれたらそのまま遊びに持ち込むとか、しながらやっていくしかない、そうです。その2就寝中にゴツン。。。ケンとはずっと添い寝で、最近はケンは私の腕枕と私の両足の太ももの間に自分の足を入れて寝る、というお気に入りポジでないと寝なくなりました 汗でも、寝つくとそのままゴロゴロと転がっていき、畳の上で寝てることもしばしば(笑)が、私と離れて寝てることに気づくと、ワーン、と泣きながら、でも寝ぼけてるのか、一度こちらに背を向けてお座りの状態からそのまますごい勢いで頭から私の上に落ちてくるんですが、その際、ケンの頭が私のほっぺやら眼やらにドンッと落ちてくるのでアザになったこともしばしば。てか、ホント痛いんですよ。で、おとといは、私の口の上にケンの後頭部が落ちてきて、私は口の中が切れてすっごい痛くて目が覚めて電気つけたら枕が血だらけでした・・・これの対処法は、私が寝不足にならないようにするっきゃないんです。というのも、寝不足の時はケンが途中で起きてワーンと泣いても気付かず、ドカっとやられてるのですが、寝不足じゃない時は、夜中ケンが起きてワーンと泣けば私も起きるので。。。最近は、ワールドカップをついつい見ちゃったりして寝不足だったんで、そんな流血(笑)事件が起きました。いやぁ、育児って時にこんなこともあるんですね・・痛
2010年07月08日
コメント(0)
この一カ月色々とあったんですが、中でも息子のけいれん発作がショッキングでした・・・、、、結局熱性けいれんだったので一安心だったんですが、救急車で運び、ドクターには、髄膜炎かも?と言われ様子を見てた時間がホント辛くて変わってあげたくて心臓止まりそうでした・・初めて起こしたけいれんなんですが、ケンはホントいつも元気で病気も気付けば治ってたのでこの時、風邪が10日くらい続いててちょくちょく微熱もあったんだけど、「自然治癒力」を信じきってた私はなんとか薬膳とかホメオパシーで治るだろう、とたかをくくっていました。で、とある真夏日、気温33度だったけど、ケンは外に出たがるし元気だったので、いつも通り外遊びさせました。もちろん真夏日だから帽子と水分は忘れずに・・・で、家に帰ってきたら、なんだかケンの体が熱い・・・熱を測ったら38度。あわてて病院に連れて行き、薬を飲ませて寝かしつけました。昼寝から起きてまた元気に跳ねまわってたましたが、熱はさらに8度5分。と、突然息子が仰向けに倒れて、のぞいてみると、白目をむいてガタガタ大きく震えてる・・・思わず名前を叫びながらも、落ち着け落ち着け~と呪文のように唱え、たまたまこの日高熱の対処本の中の熱性けいれんについて読んでいたので、けいれんの時間を計る、けいれんは左右対称か黒目はどこにあるか抱きかかえない、ゆすらないおう吐物がつかえないように顔を横に向けるを実践・観察しました。結局7分けいれんし続け、(すっごく長く感じました・・・)その後呼んでもほおを軽くたたいても意識がなかったので、あわてて救急車を呼びました。救急車の中でも、また軽く震えたり、白目をむいて遠方をみたりしてて、呼吸もあらくホント怖かったです。で、病院について、ドクターにみてもらい、血液を採取して、けいれん止めの座薬をいれてもらいました。先生曰く、一日に一回以上のけいれんは髄膜炎などの疑いがあるので、今晩様子を見てもう一度おきるようだったら髄膜をとって検査しましょう、とのことでした。その晩はホントけいれんが起きないように、ただの熱性けいれんでありますように、と祈りながら一睡もできず、けいれんがなくホっとしたんですが、この3日の間もけいれん発作ないか注意してください、と言われとにかく注意と祈りの日々でした。結局ケンは熱は下げてもまた40度くらいあがったりだったんだけど、一向に元気な様子で、3日が過ぎ、結局、風邪が長引いて悪化した中に炎天下の外出で熱中症も併発、ということでした。ホント、私の責任です。もう、本当にごめんね。熱性けいれんは一度やった子は30%が再発するそうなので高熱に気をつけてください、風邪の症状や微熱でも続くようであれば必ず早めに受診を、と言われました。ハイ、今後はそのように致します。反省反省の日々です。
2010年06月29日
コメント(0)
うちの近くの市役所前の駐車場(月極)で、車でタイカレーを販売しにきている若い女の子がいる。そのタイカレーが本当においしくて。しかも安い! カレーとご飯にタイ風おかず(生春巻やホットサラダ)がついて500円。毎週月水金曜日にきてて、月曜日は赤いカレー。水曜日は緑のカレー。金曜日は黄色のカレー。で、内容も様々。とにかくおいしくて、タイカレーってこんな美味しいの?!とビックリ。彼女がアジア旅行好きで、タイカレーに出会ってその味が忘れられなかったそう。が、この屋台を始めたキッカケは、仕事が全く受からなかったから、だそう。彼女はまだ27歳、若い。ケンと同じ年の男の子がいて、それを話すとやはり落ちちゃってて。。。こうなったら自分で商売すっかー!とタイカレーやさんを始めたそう。今ではすごい行列できてます。市役所の職員他近所の企業さん、ママさん、おばあちゃん!?たくさん買いにきてます。しかも彼女が明るくていい子で!美味しくて、最強です、そりゃぁ行列できます。ピンクの可愛いワゴンを素敵に飾り、コルクボードを置いて、のぼりをたてて11時~14時まで頑張ってるその姿に胸が熱くなります。相変わらず通ってるK保育園。先生方の熱心さと優しさに、陰で感動で泣いてしまう日もある。くだらない私の質問にも、子供第一の目線で丁寧に答えてくれて、育児だけでなく「保育」についてとても勉強になる。保育って、すごい奥深い。大変だけど。水はった田んぼにパンツいっちょで頭の先から足の先まで泥だらけで遊んでる園児たち。先生がひとりひとり話しかけながらシャワーで洗ってあげてた。気持ちの弱い私、この保育園なかったらノイローゼになってただろうなと思う。私の職探しは、友人に子育て中の求人探しを教えてもらいいろいろと出向いたり、ネットで調べてみた。そして電話してみました。もし子供が熱だして帰らなきゃならない時に、代わりがきく工場のバイトとかがベストだそう。うん、確かに。ただ、不景気なのか場所柄なのか、なかなか近場で見つからず。見つかってもダメだったり。探し方が甘かったのか。そんな中、資格をとることを決めたワタシ。昨日、通信講座一式が届いた。いろいろと比較して、四谷学院に決めました。来年8月の試験で合格して、一生その仕事をしたい、と今強く願ってます。だから頑張るしかない、頑張ってる皆さんのように、前へ前へ進むしかない。過去に別の資格取得を失敗してて、ちょっと自信なくす時もあるんだけど、今の私は、過去を後ろをみてる場合じゃないのだ。決めたからには進むしかない。そんなわけで、ブログ更新はさらにゆっくりになると思います。でも、皆さんの楽しそうな毎日がかいまみれるブログ、カキコはなかなかできないけど、私の励みのためにもこれからも遊びに行きますね。私も自分の決意を持続させ早く資格取得できるように、自分を奮い立たせる意味でも自分のブログも更新したい。すきま時間や昼寝時間を頑張って勉強します。最後に、その資格とは、保育士、です。
2010年05月29日
コメント(0)
実は私、最近ずーっと就職活動していまして、就職活動といっても、子供の関係でパートで探してるんですが・・(保育園の空きがないから、母にお願いしようと思ってますが母の都合上週3・4日くらいなのです。)落ちまくりです 涙面接までこぎつけれたのは一社だけ、他はホント電話で断られてます・・・まず、私の住まいが田舎で職もない、何より、この超不況、そして、コレといって資格もたいした経験もないワタシ・・・そして、けっこう言われちゃうのが、子供1歳のこと。お子さん病気で帰られるのは困る、、みたいなハッキリとはそういわないけどにおわされ、感じ。いや、何より雇用してもらえない原因は、ワタシ自身とワタシの今までが悪いのはよく分かってます。でも、正直ショックです、パートで落ちまくるなんて・・・汗このままだと、息子が小学校にあがるまで働くのは難しいのかなぁ・・・と不安です。でも、働けないのであれば、家でできることを頑張るしかない。石鹸を頑張る! 内職を探す!育児しながら頑張って資格を取ろうかな、とか。過去を悔んでも仕方ないから、未来をみるしかないですね。※ 最近の息子のお気に入り 帽子をぬいだりかぶったり 階段の上り下り 積み木を高ーく積む。(息子の胸くらいまで積めるように!) 車大好き! 散歩の度に車がよく見えるところでじっくり眺めてます(笑) オムツをゴミ箱に捨ててくれます(笑) スプーンが上手に使えるようになってきて、手助けすると怒ります(笑) 食べ物の好き嫌いが出てきてます 涙 ごちそうさまのポーズを自らします 掃除機かけるの大好き!(コレは結構前から) 一人遊びの時間が増えてきて、ちょっと楽になったかな^^ が、イヤイヤは時に激しく・・・ イヤイヤの対処法を保育園の先生にレクチャーしてもらってて助かってます♪
2010年05月20日
コメント(0)
最近、おかあさんといっしょ、のだいすけお兄さんが好きになってしまいました(笑)おそらく私より7歳は年下かと思われるんだけど・・・汗いや、ほら、毎日うちは朝夕二回見てるし、おかあさんといっしょ・いないいないばぁ・みぃつけた・クインテット以外のテレビはホントみてないから、(あ、日曜日だけ龍馬伝はみてますっ)余計目に焼き付いてるのでしょうか・・・?でも、そう考えると、体操のお兄さんでもあり得るわけだし、(笑)オフロスキーでもあり得るわけだし、みぃつけたの、なんかイッス~の体操のオッサン(笑)でもあり得るわけだし、クインテットは毎日2回ではないけど、あのおかっぱの男の人でもあり得るわけだし(笑)たぶん、だいすけお兄さんの、いつもニコニコさわやか、子供たちに対して超優しい、というところがツボなのかも?以前、ひろみちお兄さんの爆発的人気に「理解できん!」なんて言ってたけど、こういうことなのかな?ウワサでは、ひろみちお兄さんは、たまに最後の歌の時にウィンクしてたとか・・。子育てに追われてるママさんたちには、ドキューンときたんですね、きっと!毎日まいにち ブラウン管でみるって、結構洗脳度高いですよね。(笑)ってか、乳幼児育児中って、子供に優しいオトコの人って、一番の魅力じゃないっすか?!そんなにイケメンじゃなくても・・・そこで考えてみた。おかあさんといっしょ、の歌のお兄さんが、宅八郎だったら・・・超子供に優しくて、いつもニコニコ歌が上手だったら・・・・・・無理!!でした(笑)やはりだいすけお兄さん自体がタイプなのかも?そして、最近、福山雅治、というか、福山演じる龍馬がサイコーにかっこよくてシビれます。もともと坂本龍馬は超好きな人。福山は、かっこいいなぁとは思ってたけど、そんなに好き!って感じでもなかったんですが、龍馬伝の福山は、ワイルドかつ優しくておっきくて、超~かっこいい!いうなれば、だいすけお兄さんは、ほっこり好きよ、という感じ、福山龍馬は、私も連れてって~ついてきます!!みたいな感じ(笑)↑ 意味不明ですよね、スミマセン・・・いや、日々奮闘してる女性たちに、こう心を揺るがしてくれるブラウン管の奥の男性って、癒しですよね~♪
2010年05月09日
コメント(0)
今年のゴールデンウィークは、ずっと家でした^^;(お散歩でケンと外出はしましたが・・)出かけなかった理由は二つあって、一つは夫がずっと仕事で、世間様がお休みの時にもっとも忙しいお仕事ということ。(しかも週一水曜日しか休みなし・平日は7時に出て午前様帰りなんで、お休みは寝てるか散髪デス)そしてもう一つは、私とケンで風邪をひいてしまったのです 汗あ、風邪といってもお鼻とのどだけで熱も出ず全然たいしたことなかったんだけど。えっと、まず言い訳なんだけど、睡眠栄養とても気をつけていたんです、親子で。ただ、私自身が長年の積み重ねのせいか、頑丈というほどの体ではないのですね、きっと。。で、ケンは、例のパラダイスな(笑)K保育園の園児ちゃんからお風邪頂いちゃったようです。園児ちゃん、みんな鼻たれてたもんなぁ・・・(笑)で、ケンから私にキターっって感じです。私は最初は頭も痛くてホント寝てたかったけど、ケンが鼻たらしながらも超元気でっ散歩に繰り出さないと騒ぎまくるモノを投げるで、ムチ打ちながら(あ、ワタシの体にですよ)散歩行きました。・・・連日4日間気温31度・・・保育園はお休みなんで、近くの公園行きました。一日2時間。汗だくでした。帽子かぶった姿が可愛いなぁとパチリ・・が、こんなブサイクな顔で・・・しかも枝食ってます 汗寅さんみたい・・・(笑)私があまりに憔悴してたため、息子放置散歩状態・・・汗↑ 近所の公園もかなり広くて緑が多くていいところです。特にこの階段が好き♪ケンは階段をかけあがれるようになりました。あ、あと5月2日に、この公園でフリマやってたんです。チラっとみたら、素敵な親子がLEGOを売ってて、LEGOはいつかゼッタイほしいと思ってたブロックだったから、お値段聞いたら500円っ中古とは言え、定価5000円の代物が500円!ということでソッコー購入★「楽しい動物園」というデュプロシリーズ。↑ケンの食いつきもなかなかよいのです。が、ケースから全部ザーッと出す、という行為が一番面白いらしく、何度もしまうよう教えたけどダメで・・・たっくさんブロック入ってるから戻すのがメンドーで(笑)少量のみ出して、あとはケースごとさっさとしまってしまいました(笑)もうちょっとおっきくなってからかな。でも、今は今で、重なったブロックを外すのが楽しいようです^^そんなこんなのケンですが ?最近、イヤイヤ第一期が始まりました・・・自分がやりたいことを止められるとそっくりかえって泣きわめき他の楽しそうなところへ連れてってあげてもなかなか機嫌が直らず・・・汗絵本を何度も何度も催促してきて、私も読み疲れて違うことをさせようとすると本を投げつけてくる・・・積み木を積むのが好きなケンですが、積み木が崩れると(ってか積み上げてりゃいつか崩れる^^;)怒って積み木を私に投げつけてくる・・・最近パソコンをいじりたがり、いじって、2回故障・・・だって楽しいんだもん★ って・・・イヤイヤ期、ホント手を焼きますよね。私が今愛読してる育児の本があって、愛育病院の小児科のおじいさん先生のなんだけど、そこには、イヤイヤ期は自我の成長の証。お赤飯を炊いて喜びましょう♪と書いてあります。お赤飯・・・ダメ母私は、このクソ忙しい中たけねーっちゅうの、ですよ ハハいや、成長は喜ばしい。でも、めんどくささがさらに倍増な日々っすよね・・・そして、その本には、3歳まで、親はダメ!と叱らないように。悪いことしたら、「~~できるよね。」「~~しようね。」とひたすら、我慢強くさとし続ける。そうすれば、子供の自尊心を傷つけずに、親の言うことをいつかしっかり聞き分けてくれる、と書いてあるんですが・・・積み木を顔面に思い切り投げられ、こらぁぁぁ!!ダメでしょー!!と叫んでしまったダメ母であります・・・汗いや、顔面以外に投げつけられた時は忍耐強く諭してたんですよ。。。。で、大声で怒ったらケンぎゃん泣き。いいんでしょうか・・・。なんだかよく分かりません、イヤイヤ期の対応が。
2010年05月06日
コメント(0)
捨てようと思ったケンの擦り切れたトレーナーから、おもちゃを作りました♪材料はコチラ擦り切れたケンのトレーナー家にあったプラかご穴のあいた私の靴下(コレはたくさん働いてくれた冷え取りソックスです♪)これらが、こんなおもちゃになりました~↑出したり入れたりオモチャ穴からボールを出したり入れたりします。ちょうど今ケンがこの遊びが大好きで^^;作り方は、トレーナーの両脇から下を切り取り、ゴムの入れ口を縫います。そして、ゴムを通して巾着の口のように軽く絞り、透明プラにかぶせてビニールテープで貼りとめます。次にボール作り。靴下を3等分に切り、1個は新聞紙を入れてボールに縫い、1個はビニール袋を入れてボールを作る。その他、うちにあった柔らかいボールも入れたり出したりしてます。たまに積み木が入っていたり・・・(笑)ケンがいっぱい着たトレーナーで作ることで、このおもちゃをみると、コレを着て遊んでたケンの甘酸っぱい思い出もよみがえりなかなかいいおもちゃになりました★
2010年05月03日
コメント(0)
前回の日記で児童館がほとんど機能していないことを嘆いたワタシですが・・・今や児童館ナシでも全然オッケーよ♪と思える、素晴らしい場所を教えてもらったんですそこは、K保育園。保育園なんだけど、1時半まで子育て支援として一般の親子で遊び利用オッケーで、とにかく私には素晴らしい保育園なんです^^一言で言うなら、「私の子育ての理想郷」 ←大げさでスミマセン・・・っどういうところが理想郷かというと、園も庭もめっちゃ広くてひろーい田んぼや畑もついてて、(総面積がたぶん普通の小学校くらいはある)部屋の中もお外も基本裸足で、泥んこまみれで遊んでオッケー。水も使いたい放題。(子供って水がすっごく好きで蛇口から出る水でいつまでも遊びますよね。それをずっとやっててもいいのです。もちろんエコのためチョロチョロで遊ぶようにしていますが)この保育園は市営ではなく、社会福祉法人(個人?)が作った園で、でも入園するには市役所を通してで、他の市営の保育園と金額も同じということで、とても人気のある保育園らしいです。保育士さんも育児にすごい一生懸命で、「子供は泥んこで遊んでケンカをして育つ。自然を通してたくさんのことを学ぶ」という理念のもと、ちょっとやそっとのケンカは止めません。。。でも、相手を悪意を持って傷つけた子にはよーく言い聞かせて考えさせてます。コレ、ほんと嬉しくて。・・・今まで公園とか児童館で子供が何かもめそうになると、私を含むママたちみんな止めるのに必死で、いざこざが起きそうな手前で食い止めるよう頑張る、みたいな。ただ私は内心、1歳2歳じゃまだ分からないよなぁ、、、ひどくなければケンカも大事じゃね?と思いつつ、そんな態度に出ようものなら、間違いなくワタシ、モンスターペアレンツ?とか、ケンの評判悪くなってケンに友達できなかったらかわいそう・・・と思い、必死にいざこざが起きないよう起きないようしてたんです。ってか、きっと一般のママさん、それがフツー?でも、忍耐力のないワタシ、かつ、好奇心旺盛ですぐにお友達(ほかの子供ちゃんたち)に近付いちゃうケン・・・私は家で育児疲れて、公園や児童館ではずっとケンの行動を見張って制止してギャン泣きされて・・・が、すごく辛い時が多かった。だから、あえて人が来ない時間帯を狙って、公園や児童館行ったりして。でも、ケンはお友達いなくてさみしそう・・・。そんなことで悩んだ私は友人にいろいろと聞いてみた。そしたら、意外に私と同じ疲れを感じてて、人がいる時間はずして行く、とか、家に引きこもっちゃった。という子が多かった。おとなしいお子さんだったらそんなに気にならないかもしれないけど、活発な子だとそこんとこすごい気になる・・・でも、このK保育園では、園児以外の一般のママさん(私みたいな)専門の保育士さんがついててくれて、遊ばせてるときに、もめそうになったら、「ほっといたほうがいいのよー。社会勉強だから。止めるのはホントに危険な時だけ」と言ってくれる。で、やっぱりこの保育園に来てる一般ママさんたちはみな同じ考えで、保育士さんにそう言われて、そうですよねー、と言ってる。コレがホント、ほっとするんだわ~。私の友人で、公園でのママさん同士の気の使いあいに疲れきって保育園入れたって子もいます。(ってホントはそんな理由で保育園使っちゃダメなんだけどね。。。今入りたくても入れないママさんたちイッパイだし)それから、泥んこってのもホント嬉しくて。私はケンにはもう泥んこで遊んで育ってほしいと願ってて、ただ、まだ一歳で泥んこ遊びは早いと思ってるママさんが周りに多くて(女の子のママさんが多かったからかな?)一緒に遊ばせてるときにケンが泥んこ遊びしようとすると嫌がられたんですよねー。ちっちゃい子って基本みんな泥んこ遊びしたいから、ケンが泥んこ遊びしだすと皆寄ってきて真似しちゃうから。で、女の子のお洋服ってホントかわいいから、汚したくないってのもあるみたいで、ケンが触りそうになったときに、ばっちい手で触らないでねーと言われたこと多数。だから、泥んこのとこ行きそうになったら、遊ばせたいのを我慢して必死で止めてたワタシ。正直、それが嫌という理由プラス経済的な面で、こんな日常を送るよりも保育園のほうがのびのび育つのでは?と思ったりしました。だから、K保育園は理想郷なのです♪お食事も畑でとれた無農薬野菜とか近所の無農薬農家と契約した野菜とか・・で、その野菜をおやつに私たち親子にまでくれる時もあるのです♪平日毎日行ってオッケーで、私通ってます。チャリで20分くらい。・・・高校時代の通学みたい(笑)隣町やその隣町からやってくる方もいて・・・考え方の似たいろんなママさんたちと知り合える場にもなって嬉しいです♪雨の日でも、体育館くらいの広さの木のホールで園児に紛れて遊ばせてくれます^^↑ホールの他こういったレトロなお部屋がいっぱい。↑でっかい積み木がお気に入りのケン。 何気に力持ちデス(笑)↑お砂場もダイナミックに遊べます^^ 真ん中の子がケン↑お庭にハンモックもあってケンを入れてみましたが意外に嫌がられました・・・・
2010年04月22日
コメント(0)
ケンは0歳のころからお外大好き!です。病気以外でのギャン泣きや夜泣きの際もお外に連れていけばごきげん!それは今もです。って、たいていのお子さん、きっとそうですよね★1歳を過ぎてからは、午前午後各1時間は散歩必須で、とくに午前中は放牧して(笑)歩きまわらせています。そのおかげか、昼寝2時間夜寝9時間、すぐに寝てくれます。こっから、ちょっとまた地域のグチなんですが・・・スミマセンっ前住んでた市は、児童館キレイで幼稚園未満のお部屋があっておもちゃもいっぱいあって、あの児童館がなかったら、私は育児ノイローゼになってたかも?でした。とくに雨の日は、児童館行かないと、グズリがひどくて、児童館で遊ばせればおうちでもゴキゲン♪でした。それは今もで、雨の日だからと動かさないでいるとキーキーいって超不機嫌。デモ、それって大人も家の中ずっとはイヤだから当たり前ですよね。で、雨の日、こちらの市の近所の児童館に行ったら、「今日は学童の子が学校休みだから一日こちらにいるので、使えません。学童の子が夏・冬・春休みの時は使えないから来ないでください」と言われ、門前払い!!今まで児童館に門前払いされるなんてなかったから、ホントびっくりでした。。。で、仕方ないから次に近い児童館へ。なんとそこでもまったく同じ理由で門前払いされました・・・学童の子って小学生だから、夏休みなんて1ヶ月半もあるじゃん。。。とくにうちの地域は夏暑いので有名なとこなんて、あの真夏の暑さの中、息子は公園で遊ばせるしかないのか・・・?と考えたら、すごく絶望的な気持ちになっってしまいました。市役所に問い合わせたら、この市は児童館を学童でも使ってるから、学童が長期休みの時は学童以外使えないんですよ~だって。ってか、児童館って、すべての子供のためにあるんですよねぇ・・・と言いたかったが、言えず。いや、でも、私だけじゃなくて、他の0歳~1歳の子を持つママさん(とくに男の子のママ)、みんなそれで大丈夫なのか?!あ、でも、車があれば、車で30分のところにキレイで、きちんと小さい子の部屋やおもちゃがある児童館があるから、みんなソコ行ってるのでしょうね。。。うちからだとバスで1時間くらい・・・無理・・今から真夏対策検討中。1.ペーパードライバー用の教習所に通い、車を買う。2.汗だく覚悟で隣町児童館まで電車で通う。3.街頭で乳幼児に愛の手を(笑)署名運動(笑)4.ママ友を作り、お互いの家を行き来して遊ぶ。うーん、この中だと1か2だよなぁ。3は、私にそんな度胸と根性がない。4もすごくいいけど、何よりうちがすごい狭いから、相手の方に申し訳ないっいやぁ、住む市によって、児童館がこんなに違うとは思わなかった。。。前の市は恵まれてたんだなぁ。広くてキレイで、最新のおもちゃがたくさんあった。今の市の児童館は超古くて汚くておもちゃなんてなくて、あるのはバスケットゴールとボールとバトミントンとトランポリン。これって、市長の考え方の違いなのでしょうか??乳幼児用の児童館、作ってください、お願いします!!
2010年04月04日
コメント(0)
お久しぶりです!ワタクシ、3月3日に引っ越し完了いたしました。完了・・・といっても、まだまだ開けてない段ボールがたくさんあります・・汗ちょっと愚痴っぽくなっちゃうんだけど、今回の引っ越しについていろいろと書きたい気分の今日なのです。とはいえ、このご時世、ほとんどだれもが何かしら大変な思いを抱えて毎日頑張ってます。だから、らぱんはよえぇ奴よのう・・・と思いながら読んで頂ければ 苦笑・・・この約2ヵ月間、パソコンはおろか雑誌すら開く時間がなかった・・・といいつつも!オリンピック・フィギュアだけは楽しんだんですがっ引っ越しをする前に、私はケンもいるから、引っ越し前の梱包と引っ越し後段ボール開けて整理までしていただけるおまかせパックを利用しようかと考えておりました。が・・・当然なんだけど、このおまかせパックが高いっプラス約10万円くらい・・・無理だ・・・で、友人で小さい子2人連れて引っ越した方がいるので、引っ越しについていろいろと聞いたところ、子連れの引っ越しは、引っ越し前よりも引っ越し後の段ボールあけて整理、のほうがずっと大変だし、引っ越し前の荷造りは自分でやらないとどの段ボールに何が入ってるのかわからなくなって跡がとても大変になっちゃう、と教えてもらい、ではせめて引っ越し後の段ボール開けを業者にお願いできないかと問い合わせたら荷造りのみのサービスはあるけど、段ボール開けのみのサービスはない、とのことでした。なので、荷造りの段階で、段ボールの表横に、かなり細かく中身を明記しました 苦笑あと、引っ越し先が今までよりかなり狭くなるので、20袋くらいのいろんなモノを捨てたり売ったりし、段ボール10箱の本を売りました・・・。あと当時のマンションの大家さんがめっちゃケチだったので、かつ借りるときに交わした契約書に、引っ越しに伴う掃除・修理代はすべて借主負担、と書いてあったので、1日だけケンを保育園の託児に預けて、大掃除もしたりしました。(って、すみません、当たり前のことですよね・・・っ)いや、でもですね、1歳ちょうどの子供を抱えて荷造り&大掃除、なかなか応えました 汗でも、それ以上に、友人の言うとおり、段ボール開けのほうが大変っす・・・で、引っ越し後、ワタシは荷開けよりもまずやらなきゃならないことがありまして。。。それは、新居の大掃除!!いま越してきた家は、亡祖母の古い一軒家で、一軒家といってもホント狭くて、一階には土間の3畳の台所と、上がったところに3畳のフローリング、小さなトイレ、2階には8畳の和室が一つ、だけのおうちです。お風呂がなかったので、きゅうきょ土間の一角に簡易型のユニットバスを設置しました。で、このおうち、12月までとある方が借りてたんですが、家賃はおろか電気やガスが払えなくなり、夜逃げしてしまったんです。で、残された家具なんかを捨てて、まったく掃除されてなかった家を大掃除して 涙いやでも格安で貸してもらってるので、ありがたいんですが。二階の雨漏りをなおし、カビだらけの畳を総取換えし、アンテナは古すぎて使えず、ついおとといまでテレビなしの生活でした 汗結局今はアンンテナなしでインターネット回線でテレビ見てます。それでですね、まだグチごときは続きます。すみません。。。引っ越し後何が一番つらかったかって、二つあるんですが(笑)一つはずっと天気が悪かったこと!とくに引っ越し後3日目くらいに大雪が降り、このあたりは冬寒いうえに土間がホント寒くて2階はすきま風・・・いや、でも2階は暖房つければ大丈夫だったんだけど、ホントつらいのがお風呂・・・簡易型だからか、扉の下から超寒い風が吹き込み、体を洗う時ホント寒くて足元が冷えて冷えて・・・もちろん熱いお湯につかって出るんだけど、洗ってる時の足元の冷たい風にケンが泣いちゃって泣いちゃって・・・暖房も外でつけて入ってもあまり変わらず・・・。ちょっとこれは今対策検討中。で、雨やら雪やらの毎日で、まったくケンを外に連れ出せず、ケンもいきなり新しいところへ来てかつ散歩なしなんでストレスでずっと不機嫌・・・プラス、しばらくずっと夜泣き続きで、天気も悪いから、ワタシもウツウツしてまして、両親にヘルプに来てもらいました。で、ケンをみてもらって、その間に、とりあえず生活できるように荷物を開けて。で、もうひとつ辛かったのが、ご近所さん・・・なんかご近所で派閥ができてて、二つの派閥が、自治会の班(といっても大げさなものではなく、ただ回覧板回したり市の集金したりゴミ捨て場所が一緒のグループなだけなんですけど・・・)私をとりあって、もめて大変だったんです・・・あぁ田舎 涙引っ越し後のクソ忙しい(汚い言葉づかいスミマセン)2日間、この超くだらないモメゴト、変な噂バナシに振り回されて散々でした・・・もうご近所さんとの付き合いは、ミザル・イワザル・キカザルで、あいさつは明るく元気に!そして、日中はいつも忙しいフリをする(というか今ホント超忙しい)をモットーに頑張ります (笑)今日も雨で寒いので、今日も気分が落ちてます。3週間もたったのに、まだまだ片付けが進んでなくてで、今日初めて行ってみた児童館がホント何もないうえに小学生のたまり場になっててほとんどケンを遊ばせられず、その児童館のおばちゃんがせんべい片手に主婦雑誌読んでてますます私の気分は落ちてます 苦笑ちょっと遠くてもいいから、もっと活気のあるおもちゃのある児童館を探すぞっ
2010年03月24日
コメント(0)
大変お久しぶりです。年があけて色々とありまして、住まいを引っ越すことになりバタバタしてます・・・引っ越し日は3月2日です。引っ越し先は県内なのですが県北で、今住んでる所は県南なので車で2時間くらいかかるところで田舎です(笑)引っ越し先が築60年の古くて狭い家なんだけど、築60年の古くて狭い家でもこんなに素敵に生活してます!と心の中で言えるよう(笑)頑張りたいと思います。そんな趣旨のブログできたらいいなぁ 笑とにかく狭くなるしケンのものは増えるしで毎日まいにち 捨てて箱詰めしてます。ケンが一人遊びしてるときや寝てる時はいいのだけど、どうしてもまとわりついてきてダンボールの中身を引っ張り出してぶちまけることが多々あるので、教育テレビ・いないいないばぁ、と、おかあさんといっしょ、と、みーつけた、を録画し、繰り返し見させてます・・かなり食いつきます。あと数日はそんな生活になるけど許してね、ケンよ。そんな引っ越し前の超多忙な時期に、オリンピックが開催されます 汗フィギア以外は、日本人が出る決勝戦しか見ないぞーあと、今の住まいに素敵な子育て制度があることに今頃気づきました。でも広報とかネットにも全然載せてないから市役所行かなきゃわからなかった・・その制度とは、市営保育園で、格安でまる一日一時預かりをしてくれるのです。ただ、引っ越し準備はリフレッシュとみなされ2日しかとれませんが、いやいや2日!! デカイです!!引っ越し前の3月1日にも託児とれたから、そこで思いきりカビとりハイター使ってお風呂の大掃除です!それから、超うれしいお誘いが15日にあります♪近所のお知り合いになったママさん子供6組がお別れ会をしてくれるのです 涙たぶん2時間くらいしかお邪魔できないけど、妊婦から今まで、子どもと共に成長してきたお友達とあってかなりさみしいです。。。。そんなこんなの毎日で、更新はますますスローペースになりそうです。私のこと忘れないでいてくれてる方、本当にありがとうございます!!
2010年02月08日
コメント(0)
新年、明けましておめでとうございます!このめでたい日に(笑)ケンの1歳のバースデーの様子を書きたいと思います。11月19日に、ケンはめでたく1歳になりました♪私の両親と夫の両親と夫の弟さん勢ぞろいで、まずは近所の美味しいうなぎやさんへ・・・↑テーブルの上を荒らしてしまうケンのために、夫の御両親がタイコを持ってきてくれました。このタイコ、なんと夫や兄弟が使っていた年季もので、新潟の伝統工芸品とのこと!ものもちがよく、夫の魂もこもっててありがたいです♪美味しいうなぎに舌包みをうち交代でケンをみて楽しい時間を過ごしました。そのまま、私のおうちでバースデーバーティ♪↑夫の御両親と私たち夫婦に囲まれたケン。↑ケン用ケーキはまだ食べられないケンに手作りしたニンジン蒸しパン。↑私の両親からのプレゼント。ニチガンオリジナルのつみき車ケンはつみき大好きで、両手で打ちならしたり、放り投げたり、どっかに隠したり(笑)少しですが積んだりしています!↑左は夫の両親からプレゼントして頂いたミキハウスのたいこのおもちゃ。右は夫が密かに用意していたひよこクラブのピアノのおもちゃ。さすが親子だけあって、似た感じのプレゼントでした(笑)ケンも音楽好きみたいで、よく鳴らして遊んでます♪↑私からは絵本を。最近車が好きなケンにトラックのカワイイ絵本と、クリスマス用の心温まるキレイな絵の絵本を。もちろんケンは意味は分かっていないけど、やはりキレイな絵が好きみたいで読んで、とよく持ってきます。そんなこんなの楽しいバースデー、御両親や弟さんはケンのいろんな行動を喜んでくれてとても思い出深いバースデーになりました。・・・去年は本当に凝縮された長くて短い一年でした。今年も我が家にとって、皆様にとって良い年でありますように・・・。なかなか更新の遅いこんな私ですが、今年もどうぞ宜しくお願い致します。
2010年01月01日
コメント(0)
と~っても久しぶりになってしまいました。。。この1カ月間、なぜか親子でほとんど毎日のように風邪ひいちゃってました・・・汗(児童館行くたびにうつされてるようです・・・よわすぎっ)その間に、ケンが1歳のお誕生日を迎えたり、新型インフルワクチンを打ったり、突如しつけ?について悩み育児本を読みあさったり・・・。1歳のバースデーなどは、また近々ブログにアップしたいと思います♪今回は、冬の石けんが出来上がっていたのにアップできなかったので石けんについての日記です。「ココアハニーSoap」・・・ココアとハチミツ入り。ドーナツ型とビスケット型です♪バナナ×レモンの香り★「雪の精をイメージした石けん」希少なフランジュパニの精油の香り入り華やか石けん。「スノーフレークSoap」ライムとラズベリーの香り♪「スノーマン」りんごの香り♪「小さな雪の結晶の石けん」これらの石けんたちは、mfさんで販売されています♪**************************************** 「シミをなくしたいっ」妊娠・出産で、シミが急増してしまいましたっ消したい消したいと思っていたら、先週ためしてガッテンでシミを消す方法がやってたので迷わず録画(笑)それによると、シミには2種類あって、一つは一般に知られてる紫外線が原因でできるシミ。ところが!ほとんどの人に多くみられるシミは、それではなくてもうもう1種類の「こすりすぎ」によってできるシミなんだそう・・で、それは3カ月で消えてくれるのだそうで!!消す方法は、今日の私の日記の内容にリンクするんだけど(笑)石けんをよーく泡立てて、その泡だけでけしてこすらずに泡を肌にのせる感じで洗顔する・(泡をのせるだけで汚れは落ちるそうです!泡の威力はすごいみたいです♪あと、クレンジングクリームはいらないそうです!石けんの泡だけで十分メイクも落ちるそう。あ、夏の強いメイクはクレンジング必要ですが・・)化粧水などもこすらずに軽くはたく程度でつける顔のマッサージをしない(コロコロもバツ)そして、これが肝心なんだけど、開始時期は秋~冬、が効果てきめんに出るそうです。実際、テレビでこの実験した女性が3カ月で目に見えて顔のシミが消えていました。ワタシも頑張るぞっ
2009年12月21日
コメント(0)
一昨日、某大型スーパーで念願の子供乗せ自転車を購入しました!♪♪ジャイアンツが優勝すると1割引きになる、とのことで、日頃応援していないジャイアンツをめっちゃ応援してました(笑)そして、見事優勝してくれて、優勝翌日朝一で買いに行きました(笑)↑ケン寝ちゃってますが、こんな感じ。ブリジストンの子供乗せ自転車です。前乗りか後ろ乗りか迷ったのですが、ケンは体も大きいし、長く使えるしで後ろ乗りにしました。乗せてみて運転してみて、最初ちょっと怖かったけど、慣れたらもう全然楽ちんで、行動範囲も広がり(うちは車ないので)今日は、陸橋を超えて(笑)大きな市民公園まで行ってきました♪↑お天気も良かったし、靴もはきやすいのか、超ごきげんに歩き回ってて楽しそうでした♪普段は児童館で遊ばせることが多かったのだけど、やっぱりお日様の下で自然の中で遊ばせるのっていいなぁと実感。そして疲れて今爆睡中です★
2009年11月10日
コメント(0)
先週日曜日、家族で動物園に行ってきました。私と夫とケンと私の父、で車に乗せてってもらいました♪最近、「赤ちゃんを動物園に連れていくとその子はアレルギーになりにくくなる」とテレビでちらほら放映されてるからか、動物園は、赤ちゃんがいっぱいでした!私も、半年ほど前にNHKのサイエンススペシャルで、「1歳までにたくさん牛や馬などの新鮮なフンから出る大腸菌?を吸わせると一生その子はアレルギーになりにくくなる。1歳を超えても、アレルギー対策におおいに役立つ。統計的に、遊牧民族のモンゴル人にはアレルギーはゼロ。牧場で育った子供もアレルギーはゼロ。」と放映されててその番組では、牧場がよい、とやってたんで、とにかく牧場探しまくってたんですが、行けるところになくて・・・。で、気付いたら新型インフル騒ぎで、車のない我が家は遠出できずで(><)でも、最近、テレビで動物園がよい、とやってて、そうだよね、新鮮なフン(笑)の近くで呼吸さえできればよいんだよね(笑)と思い、1歳目前にして、やっと行けました!↑触れ合いコーナーがあり、これはフンがより身近に!(笑)とケンを連れ込みました(笑)(怖がって全然ヒツジさん触れず・・・大人の顔や他の赤ちゃんは触りまくるのにな・・・苦笑)↑最初から最後まで、ずっとこの寂しそうな背中をみせてたヒツジさん(笑)↑動物園の中に芝生があったので、裸足で歩かせるのがいい、と聞いてたのでケンを歩かせたら、初めての芝生の感触がイヤだったみたいで(笑)私のクツの上に乗ってきました 苦笑そんなに大きな動物園ではなかったけど、たくさんの思い出ができ、何より新鮮なフンをかげて(笑)よかったです。ただ、一度や二度では効果なし、だそうなので、またたくさん動物園に行きたいと思います♪
2009年11月07日
コメント(0)
ガラクタで作ったおもちゃ第二弾です(笑)↑ 「カチカチ動物」という名前で(笑)頭のところを持ってふると口の部分のボタンがぶつかって音がします。ケンは今ボタンなどつまむのが好きなのでこのボタンつまみで遊ぶかなぁと思い作りました。材料は、ダンボール・厚紙・色画用紙・ボタン、です。コレについてる金ボタン、私が働きだした当初のバブリーな時代のモノです(笑)まさかこういう風に役立つとは 爆↑顔の口をめくると、こうなってます。その下に全く同じコレがあります。漫画家の友人に、ここに歯を書いたら喜ぶんじゃないか?という妙案を頂き、ケンが歯を理解する頃書く予定。(それまでに壊されてなければ(笑))コレ、1時間くらいで作れたかな。デモ・・・↑こんな感じで(笑)、あまり興味を示してくれません・・・。にぎって振って音を出せるようになったら遊んでくれるかな・・・さみし 苦笑
2009年10月22日
コメント(0)
今日でケン11か月!ここ2カ月くらい、ほぼ毎日の割合で児童館へ出かけております。ってか、行かないとケンがグズるわ寝ないわで大変なのです(><)徒歩10分くらいのところに、キレイで充実した児童館があり、行くと1時間~2時間くらい遊んで帰ります。そこの児童館は、ケンと同じ学年の子が多く、そのため自然とお友達未満お知り合い以上(笑)のママさんがたくさんできました。そして、最近つくづく、このお友達未満お知り合い以上、の関係が、今はとても心地よいです^^妊婦の時に市の母親学級でお友達になったママさんが何人かいて、すごくありがたいことに皆さん自立した大人な方ばかりで、今でもお付き合いはあるのだけど、月一くらいで、都合の合う人だけ児童館で会う感じです。児童館で新たにお知り合いになったママさんとも同じ年齢の赤ちゃんということもあってだいたい話がはずみ、子供もチョロチョロいろんなところへ動くからそんなに長話をするわけでもなく、子供にとっても他のお子さんと触れ合えるのは本当に良いことなので、ケンのため、だけでなく、私のストレス発散にもなっている感じです。そんな中、ママとしては先輩の楽しい友人にママ友の話を聞いたら、「最初はほふく前進でゆっくりお互い近づき、そこからいきなり抱きあえる人もいる」と聞き、その表現に爆笑&そうなんだぁと勉強になりました(笑)確かに、子供を通じてお知り合いになるママさんとは、子供が同じ学校に通ったりする確率が高いから、子供のために良い関係を長く築きたいもの。深入りしすぎて疲れちゃったりするのは辛いし、かといって、町中や児童館で会ったら子供の話とかできるくらいのお知り合いになれれば子供にとっても自分にとっても良い時間を過ごせてありがたい。私は、今まで、仲良くなれそうだな、と思ったら結構すぐに込み入った話とかもしてしまうタイプだったので、仲良くしつつも距離を置く、という付き合い方、とても勉強になっています♪
2009年10月19日
コメント(0)
妊婦の時に、思いっきり色々捨てて、なんとかスッキリした我が家。でも・・・捨てられない性格の私たち夫婦、まだまだでした(><)ケンの今までの服やらベッドやら、は、もし第二子も授かれたら必要なのでとっておきたい。ケンの50、60のロンパースなど。70サイズの夏・冬服。80サイズの夏服。(ちなみにケンは今80サイズぎりぎりです)ベビーベッドは崩したまま和室の壁に置いておいて見て見ぬふりのまま・・・恥ベッドにつけていたサークルメリー。ベビービョルンのベビーシッターももう使わない・・ケド次また使いたい。頂いた歩行器・・・ケンは使わなかったけど、次は使うかもしれない。おばあちゃんから譲り受けた、超ビッグサイズの徳川家康の兜・・・当分の間は節句の時期に飾り、何より家宝です。もうそろそろ哺乳瓶もいらなくなるよね。面倒くさがりの私のせいで、うち9本もあります(苦笑)などなど、0歳の間に使ったもの、ってこんなにあるんだなぁとビックリ。そんでもって、これからはもっと大型のおもちゃやら三輪車やらが増えるんだよな。。。すでに今和室の一部がケンの過去服ダンボール&ベビーベッド置き場になってしまっていて、この秋の涼しいうちに、なんとか整理して、もともと狭い我が家(涙)、和室も広くして、ケンが走り回る頃には思い切り走れるようにしてあげたい。そして、民主党じゃないけど、無駄を再度徹底調査(笑)出るわ、出るわ、やっぱりいらないモノたち。・・・私って、妊娠前は、ホント、ガラクタの中で暮らしてたんだな・・・汗いつかやせて着ようと思っていた1~2サイズ下のお洋服たち。8割今回捨てました!(というか母にあげて、母が売りに行くそうで・・売上金は手数料であげます(笑))今着れない服なんて、2割もあれば十分ですものね・・一時、英語を頑張っていた時のNHKの教材。ついでにフランス語も頑張ろうなんてそろえたNHKの教材。かなりの量でした。なのにほとんど勉強せずに 恥また時間できたらいつかやるかも・・・ととっておいたのだけど、一生やらない可能性が高い 汗これらはブックオフに売るつもり。本気モードの方の手元に行ったほうが彼らもシアワセです(笑)そして、ビーズアクセ作りの本やらお料理の本。よく分からない人生のハウツー本(笑)いつか作るだろうととっておいた手作りぬいぐるみキット。子育て中にそんな時間は私には無理と悟り廃棄。ためるだけためておいた紙袋やかわいめビニール袋。こんなにいらないだろーと自分に突っ込みながら廃棄。たくさんあった調理用ボウル。使ってないものはさようなら~。石けん生活で使わなくなった使いかけ洗剤もさようなら~!独身時代、夫と獲得したコインゲームのぬいぐるみたち。大量。子供ができたら必要と思ってたけど、こんなにいらないし、女の子っぽいぬいぐるみはいらないと決めた。廃棄!いっぱい頂いてたタオルなど。もったいないから、今使ってる古びれてきたタオルをゾウキンにしておろした。これだけで、中くらいの押入れスペースが空いた!わーい^^って、今はまだスペース空けただけで、荷物整理してない状態。あとはダンボールに種類ごとしまい、スペースにいれこもう。あとは、旦那のモノたち・・・。ケンのために捨ててね、と頼んでるのだけど、今仕事が忙しく出張も多く、なかなか進まず・・・捨てるのって、ホント気持ちいいから、夫、早く捨てて~と願っている今日この頃。だって、ケンが2歳になる頃には1歳のものをしまわなければならないから、今の段階で押入れがギューギューってわけにはいかないんだよね。でも捨てるのって勇気がいるのは私もよーく分かってるのでまずは私がお手本をみせて、根気強く説得していくしかないですな。寒い冬がくる前に・・・最後に、今朝のケン画像♪ねぐせつけながら何やらくわえてきました~(笑)
2009年10月13日
コメント(0)
友人の漫画家・酒井だんごむしちゃんのお友達で、残念ながらガンで他界された添嶋奈美子さんの遺作展のお知らせをさせて頂きます。**********************************************2009年10月9日(金曜日)~10月14日(水曜日)まで思わず微笑むあたたかな絵をえがくイラストレーター 添嶋奈美子さんの遺作展が東京、日比谷駅・有楽町駅すぐ近く 『ギャラリー日比谷』 で開催されます。宝くじの原画をはじめ、プリントゴッコの素材原画など大作の他に普段なかなか見られない作品も多数展示。 入場料無料。 朝日新聞(asahi.com)より がんで逝った妻 遺志継ぎ個展◆◆自身も闘病中 杉並の添嶋さん(ご主人) ブログ仲間協力、有楽町で9日からhttp://mytown.asahi.com/tokyo/news.php?k_id=13000000910060001 読売新聞(Yomiuri Online)の記事はこちらhttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tokyo23/news/20091008-OYT8T00137.htm タイトル画でもあるFantasiaの原画は上半身ほどの大きさで豊かな色彩と、細かさに圧倒されます。 他原画も、思わず細部を見たくなる楽しさ。ご主人様も、一人でも多くのかたにsoelさんの原画の力を感じていただきたいとのこと。みなさまぜひこの機会にご来廊くださいませ。***************************************************************************・・・秋もだいぶ深まり、私は親子で風邪っぴき頭痛くてバファリンもイマイチ効きません(><)ケンが児童館で鼻風邪をもらってきて夜寝苦しかったからなのでしょう、1時間ごとにギャン泣きで・・・それで私も寝不足がたまり、栄養だけは気をつけてたけど風邪もらっちゃいました 涙夜は一段と冷えるからなおさらひきやすいのでしょうね子供の世界ではただいま鼻風邪大流行!皆様もお気をつけくださいね~
2009年10月10日
コメント(0)
雨の日は、なんだかケンが夜起きてしまう回数が多い気がします・・・そして、朝はめっちゃ早く起きて、夜はぐずってなかなか寝ず・・・でも、昼寝もあまりしてるワケでもなく、疲れて眠くなってもらおうと、雨でも毎日児童館で2時間近く遊ばせてるんだけど・・・というか、雨の日の特に午前中は家でまとわりつきが激しくて料理なんかしてると足元まとわりつくかガスコンロの火をつけたり消したり・・・(コンロのロックできるんだけど火を使ってるときはロックできず、、そして、うちの台所は柵をつけれるような構造ではないのです)そばにある棚のものを散らかし放題でまるで泥棒が入ったようでっとても家のことができず、児童館に行く・・という感じですケンだけなのか?と思いきや、児童館でお話したママさん二人@子供1歳半ボーイと@子供2歳ガールも、同じようなこと言ってました。特に1歳半ボーイは、雨でも晴れでも午前午後ともに思い切り外遊びさせないと寝ないわグズるわで大変だそうで・・・なんかケンもそうなりそう(><)でも、やっぱりいろんなタイプのお子さんがいるみたいで、うちの隣のお部屋の男の子@1歳半は、雨の日一日家にいてもぐずらず昼寝も夜寝もグッスリで寝付きもよいとか・・・う、うらやましすぎるぜっ以前、友達が、子供に、とにかく寝てて~!と言ってた気持ちがよーく分かる・・・今日この頃です。ケン可愛くて仕方ないんだけどねえ・・ワガママな私です。グチ日記でスミマセン。
2009年10月07日
コメント(0)
もともと時間管理のへたくそな私。最近、ケンの行動範囲が広がり散らかしマンいたずらマンぶりがますます激しくなってきて、時間管理がますます大変になってきました 汗そんな中、NHKのすくすく子育てで育児中の時間管理術についてやっていて録画して何度も見ました(笑)その中で話されてたこと。やることリストを毎日書いて、やったらチェックを入れていく。コレ、育児中じゃなくてもよい方法ですが、育児中はさらに良い方法だなぁと思います♪なんか一日終わってみて、あれもやれずこれもやれず・・・と落ち込む日も結構あったりするんだけど、リストを作ってチェックすると、例えば、ケンを散歩に連れていく、買い物する、洗濯する、離乳食作る、あげる、お風呂掃除、料理にチェックつけていると、あぁ、今日は風呂も掃除したし、買い物も散歩も行ったんだよな~、離乳食も作ったし、洗濯したし、料理もしたし、結構動いたじゃん(笑)みたいな結果をみることによって満足度が得られる感じです。そしてあわせてテレビで言ってたのが、明らめる(あきらめる)ことが肝心!!あきらめるというとどうしても暗いイメージになりがちですが、明るいあきらめ、もう無理なものは無理、ヘトヘトになって子供にやさしく接せれなくなるくらいなら、明るくあきらめよう!ということ。まぁ、私は、そこまで頑張りやさんではないので 汗あきらめるのは得意なんですがっでも、もともと時間管理の下手な私なので、毎日のリストにあわせて、一週間・一か月単位のやるべきこと・やりたいリストも作ろうかなと思います。やりたいこともたっくさんあるんです・・・11月のケンの誕生日に向けて、ケンも食べられるケーキを作りたい♪クリスマスの石けんを作りたい。ケンの指人形を作りたい。家中を再度見直して、どんどん捨ててスペースを作りケンを走り回れるようにしたい。マタニティの洋服などをシェアモに出して、自分もおもちゃなどレンタルしたい。ケンのニット編めるかな・・・ダイエットまじ成功させなきゃっなどなど。とりあえずやりたいこと書いて、出来なかったら仕方ない、でもやりたいという心意気をほめてあげようではないかっっみたいな(笑)時間管理といえば、友人で3人(8歳ボーイ・5歳ガール・1歳ボーイ)子育て中の彼女の一日を教えてもらい、参考にはしてますが、やはり3人の子がいる彼女の一日はパワフル・・・6時起床 まず洗濯機をまわす 旦那さんのお弁当づくり 子供のお弁当づくり 朝ごはんの準備7時 朝ごはん7時15分~40分 夫会社へ・上の子の宿題をみる7時45分 上の子学校へ7時45分~9時 掃除洗濯・幼稚園送り9時~11時 下の子を児童館へ連れていく (下の子1歳半なんで、この時間が一番自分の時間とれて一気にメールしたりするとか)11時~12時 ゴハン準備・昼食1時~2時 下の子お昼ね・下の子が夜泣きあるから彼女もここで一緒に寝てることが多いそう・・3時~4時 幼稚園の子公園へ4時~6時 洗濯物とりこみアイロン、夕食準備6時~ 夕食7時~ 順次子供風呂9時 彼女風呂、夫帰宅・子供就寝10時 疲れて爆睡だそうです・・・・
2009年10月05日
コメント(0)
秋らしい石けん作ってみました♪↑ラベンダーマーブル薄いパープル地に濃いパープルでマーブルをつけてみました★香りはラベンダー×ローズマリー(この香りの組み合わせ、さわやかで大好きです!)↑ミルクティーSoapお友達に内祝いで頂いた、mfさんのカレルチャペックの紅茶をミルクティーにして作ってみました♪香りは、ベルガモット・オレンジ・パチュリーにバニラフレグランスで、はちみつも入れて甘めミルクティーっぽさを出してみました♪このティーカップ型のモールドが、ぴったんこ^^前回おばあちゃんちから帰ってきてからずっと体調がなんだかすぐれなくて、怪しい?!病気にもなり毎日ユンケル飲んで過ごしてて、やっと体調が戻りました!ホント健康第一ですよね。何をするにも。いきなり寒くなってきたので、ますます気をつけないとですね★
2009年10月03日
コメント(0)
シルバーウィーク、私とケンはおばあちゃんのお墓参りに行きました。インフルのこともあるので、私の両親が車で迎えに来てくれて、そのままおばあちゃんちへ。↑行きは、車が好きなのか、超ご機嫌でした★チャイルドシートも嫌がらず・・・さぁ、おばあちゃんちに来たら・・・母に抱かれたケンがいきなりギャン泣き!あわてて私が抱っこしたら泣きやみました・・・どうやら、場所見知り&人見知りが始まったようです。しばらくはおとなしかったケンも本領発揮で、そこらじゅうのものをいじりまくりみんなで交代で追いかけまわしておりました。(笑)不思議なことによる寝るとき、いっつも転がりまわっていろんな方向を向くケンが、いつもおばあちゃん(ケンのひいおばあちゃん)の仏壇のほうを向いて寝てました。みんなで、ひいおばあちゃんに夢で会ってるのかねぇと話しました。日中は、親戚一同集まって、ケンのこととっても可愛がってくれました。みんなで、ケンがすっきりやせたこと、歩いてること、ちょこっとおしゃべり(マンマとかイナイイナイを最近よく言う)することなどに成長を感じ、喜んでくれました。どこの親戚の家に行っても必ず、無理やり歩かせちゃダメだよ、と怒られるんですが、つたい歩き始まってからアンヨの練習やるくらいで、無理やり歩かせてないよ、と言い歩いています(><)私の旦那がすっごい筋肉質だから、遺伝か?ケンも歩くのが早かったみたいデスおじいちゃんの介護もあるので、母他親戚みな忙しいんだけど、でもケンも可愛がりたい!と遊んでくれて、私はつかの間のゆっくりタイムを頂けました^^そして帰りの車の中は、超不機嫌ケンちゃん!!↑ギャン泣きしたり、ツンツンしたり・・・Uターンラッシュもあり、帰りはかなり時間もかかり、ずっと同じ姿勢でいるのがきつかったのかな・・。でも、やっぱり車でのお出かけは、インフルのこともあるし、泣いても周りが気にならなくて、電車より楽だなぁと、両親に感謝した連休なのでした・・・
2009年09月28日
コメント(0)
19日でケンももう10カ月になりました!7か月からは時の流れがすごく早く感じます。昨日できなかったことが今日できるようになった!こんなカワイイことをするようになった!のオドロキと感動の毎日。10カ月目前の18日の夜に、いきなり何もつかまらずに一人で立ち上がりました。それまではつかまり立ちしてから手を離して数歩歩く感じでしたが、一人で何もつかまらずガニマタの状態から(笑)立ち上がり数歩歩いてビックリでした。こうやって、どんどんどんどん成長していくんだなぁ。最近は、頂きもののワンコのぬいぐるみを友達と思ってるみたいで(笑)抱っこしたりかんだり!しながら寝ています↑コレがまた超~かわいくて♪後追いも相変わらず激しく、姿を少しでも消すとギャン泣きっコンロのスイッチを押すと火がつくのが面白くて押しちゃうから台所にこられたら本当に大変・・・他ちょっと目を離したすきに、そこらじゅう棚からものを取り出し散らばして・・汗最近あと困ったのが、窓・網戸を開けられるようになり、ベランダに出れてしまうので要注意場所です。気にいったものを取り上げられると大声で泣きます・・・成長の証なんだけどネ。ケンは人見知りが全くナシのままです。なので、本当にありがたいことに、毎週土曜日は旦那にケンをお願いして接骨院&ネットカフェに行かせてもらってます。(ネットカフェは旦那にナイショで・・・接骨院混んでるってことで・・・)ネットカフェ行っても、何も見ずにひたすら1時間寝てるだけなんですけど、その睡眠が貴重で貴重で・・・最近、みんなそうなんだろうけど、散らかされ片付けて・・・の繰り返しで、児童館行けば他のお子さんのおもちゃを取ろうとするからいつも謝ってて、(でもケンは他のお子さんと触れ合えて本当にうれしそう!!)料理作ってるときは、ガス台いじられたり足元ベッタリで時間かかるしで、寝付きもそんな良いほうじゃなく(ケンが)もともと体力不足なせいか、最近ほんとに疲れてます(><)なんか毎日めまいとだるさがとれないんですよね・・・汗そんななんで、明日から実母のところへ2泊3日ででかけ休みます!
2009年09月20日
コメント(0)
近頃、ケンがよく動くようになり、毎朝児童館へ行っております。ケンの昼寝の時間がだいたい10時半~14時の間に1・2時間寝る、というかんじなので、9~10時半くらいまで児童館に行ってるのですが、朝一児童館は、人がいません!たいてい最初の一時間は、私とケンだけ。で、だいたい毎日10時頃に来る親子(子供は1歳7カ月の女の子)が、というかママさんが・・・すっごいキレイなんですけどっ!!話し方とか大人なんで、たぶん私と年齢近そうですがもちろん若々しい。。。しかも、たくさん話しかけてくれてケンとも遊んでくれて、軽い育児の悩み相談なんかもしてくれて、性格もサバサバしていて素敵なんです!!外見はですね、もう芸能人なみなんです。私の大好きな知花くららさん風で、身長が高く(170はあるかと思います)とにかくスタイルバツグンで、ナチュラルな服装(ティーシャツにジーパン)にポニーテール、ナチュラルメイク、たぶん手作りかと思われるシュシュをつけ、ティーシャツにも手作りの編み物のお花なんかついていてそのスタイルの良さとナチュラルな雰囲気がヨガの先生のような、超タイプ(憧れ)な女性なんですけどっ!!で、毎日水とうにお茶入れてきてて、物言いからも雰囲気からもとてもしっかりしている感じで。って、私オトコじゃないんですが 汗それに比べて、私は、女を忘れたかのようなダルマ体型に(笑←(笑)と書いたけど笑えね~っ)服も妊婦の時の服とか平気できてっちゃうし(お腹目立たないからいっかーと・・・)日焼け止めクリームしか塗らないノーメイクで髪型は後ろでくるんとひとまとめ、そんで、あまりにキレイな方なんで、すっげー緊張しちゃって言葉もシドロモドロになっちゃったりしてはたから見たら、まるでキレイなお姉さんと秋葉系ダルマ(笑←だから笑えないって!苦笑)本当は聞きたいこといっぱいあるのに(そのシュシュ手作りですか?とか、ヨガとかされてますか?とか)緊張して聞けない私って大丈夫?そういうことってみなさんありますか??そんな彼女が、私が持って行ったケンお気に入りの長新太さんの絵本「ワンワンニャーニャー」に一目ぼれしてくれて(笑)ちょっと見せてください~と見てコレ私も買います~娘が最近ワンワンやネコちゃん大好きで、すごいカワイイ絵本ですね~と言ってくれて、長新太さんの良さも分かってくれるんだわ、素敵ぃ!と心の中で叫んだのです。いや、やっぱりキレイな人って素敵ですよね。キレイにもいろんな基準があるけど、私も妊娠・出産・育児で体型崩れてさぁ、と笑ってる場合じゃない、と強く強く思わせてくれるキレイママさん(名前知らない(笑)平日ほとんど毎日来てるようなのでなんだか楽しみなんですよね~(だから私はオッサンじゃないってば(笑←しつこいけど笑えねー)
2009年09月18日
コメント(0)
近頃、ケンの睡眠時間が減りました・・・昼寝の時間も減りました・・・。ナンデダロウ・・・疲れが足りないのか?と思い毎日児童館で1~2時間くらい遊ばせているけどやはりあまり寝ないままです。近所のママ友さんのベビちゃんは夕方6時~朝5時までノンストップで寝て昼寝も3時間くらいするとか聞くと、顔で笑って心で泣いちゃってました・・・(;;)家にある育児書読んでも、睡眠も個人差です、みたいに書いてあり、なんだかモヤモヤしてたんですが・・・他にも離乳食のことでもちょっと悩んでて母世代の育児書を取り寄せてみたんです。赤ちゃん自身に時代差はないだろうと思って。「松田道雄」さんという小児科医の本。そこにこそ、寝ない理由が書いてあったんです!(って、他の今の育児書には書いてあったりして 汗)理由はですね、活発な赤ちゃんは睡眠欲より好奇心のほうが強くていろいろと動いて探検したくてあまり寝ず、おとなしい性質の赤ちゃんはよーく寝るんですって。あぁ納得!ホントにケンはいつも動き回ってて。で、なんか理由がわかったら、あきらめがついたんですよね (笑)活発、素晴らしいことじゃん!みたいな。(あ、もちろんおっとりしてる性格も素晴らしいです。要は、「世界に一つだけの花」です←意味不明?!)それから、ケンは朝の離乳食をすっごく嫌がり、でも3回食にしなきゃー、と泣きわめかれても口に突っ込んだりしてたんですが、それって情緒的にどうよ?と思ってたんです。松田道雄さんの育児書には、おかゆを食べるのにうんと時間がかかったり食べてる途中で泣いてしまうのは、単に赤ちゃんがその時は食べたくないのだから、無理にあげなくてよろしい。うんと時間をかけておかゆをあげるよりも、たくさん散歩して体を動かしてあげましょう。と書いてあったんです。他お子さん3人育ててるぽちをさんにも相談したら、長女ちゃんの時に嫌がられても頑張って時間きっちりであげてたらのちのち長女ちゃんはご飯の時間とゴハン自体を嫌がってしまった、二女ちゃん・三女ちゃんの時は嫌がられたらあげないでいたら、成長とともに自然に食べるようになりゴハン嫌いではないよ、と教えてもらい、私もケンが嫌がるうちは、3食にこだわらず、松田道雄さんが書いてるようにもっとテキトーにいこうと思いますもともと私はズボラなんで、あっさりそう思えるようになりました。今の育児書って、特に離乳食に厳しく書いてありますよね・・もちろんその通りきちんと食べてくれる赤ちゃんには今の育児書とおりが一番ベストなんでしょうが・・・私は自分が参ってしまいそうなので、ゆるゆる離乳食でいきます!卒乳(断乳)もしちまいました。
2009年09月17日
コメント(0)
掃除機かけてる時にいつもコードをカミカミするケン・・・。電気とおってるし、歯も下2本・上4本生えてるから感電したら怖いなぁ・・・ということでコードにホースをつけながら掃除機かけてます(笑)NHKすくすく子育ての本をみて早速100均でホースを買い、カッターでスーッと切りコードにはさむだけ、というお手軽さ&お安さです。それから、ガラクタでおもちゃ作りました。↑材料は、ペットボトル・ホース・ストロー・ひも・色紙・トイレットペーパーの芯・リンゴのシール・ビニールテープ、です (笑)最近しょっちゅう児童館に遊びに行くのですが、ケンが他の方のペットボトルを転がして遊んでしまい、いつも謝ってまわってたんです。ちょっと目を離すとすぐなめちゃうし、いい加減失礼だな、と思い、まずはこのおもちゃを作ってみたんです♪もう、食いつきよいです!! 安いぞ、ケン(笑)「0~3歳児の親子ふれあい手作りおもちゃ」という本を見て作りました。この本、軍手とかうちわとかをつかってお金をかけずに子供心をわしずかみ、の手作りおもちゃが満載で、もう全部作りたいくらい!前にも日記で書いた面白育児マンガ「ママはテンパリスト」にも、子供って既成のおもちゃより、ガラクタに夢中になる、と書いてあり、そうなんだぁ、、、と思っていたら、ケンもほとんどガラクタとかフタ、などで遊ぶのに夢中です(笑)特に、ラップの代わりになるフタ、は大好きで、これを床にこすってカーリングのように進んで遊ぶのが大好きで、30分くらいはそれで遊んでくれることもある、私にとって神様のようなラップ代わりのフタ様(笑)いつも児童館にもっていき、ケンがコレで遊んでると他の赤ちゃんも欲しがるんですよね・・・ミラクルです!!あと、最近懸賞に当たって、「やりたい放題」というおもちゃの中型タイプが当たりました♪このおもちゃの大きいバージョンはけっこう持ってる人多くてハマる赤ちゃんはハマると聞いていました。うちに当たったのは、中型のでケイタイ電話と充電器、CDとCD機、テレビとチャンネルボタン、チャイムとネコの家とネコのしっぽ、てィッシュ取り放題、がついています。ケンはネコのしっぽが好きでたまに遊んでます。しっぽを引っ張ると、痛いニャーと聞こえてくるので遊んでるのがわかります(笑)
2009年09月16日
コメント(0)
全156件 (156件中 1-50件目)