それでも一時間半もまえから、テレビの前でプリキュアを待っています(笑)
その時は、また風邪でもひいたかな、・・・くらい軽く考えてていました。
そのうち熱もでてきましたが、37~38度を行ったりきたり。
でも、元気に妹達とかくれんぼをしたり、一日遊んでいるので特に気にもせず・・・。
月曜になっても元気だったし、精勤賞をねらっていたし、熱も37度ないので、
とりあえず幼稚園に行かせたところ、12時に幼稚園から電話がありました。
「ユラちゃん、お熱がありますので、迎えにきてください」
えーーー!!ダメだったか?!
卒園間際になって、初めて園から早退お迎えの電話を貰いました!
迎えに行っても、「あっママーーー!」と元気なユラ。
家に帰ってもお絵かきしたり元気に遊んでいました。
一応、夕方病院に行ったところ
「うーん。インフルエンザくさいねぇ。」
ええ?!インフルエンザってもっと高熱がでて、大変で、タミフルとかのむアレ・・・・?!
予防接種だってちゃんと打ったのになんで?!
想像していたインフルエンザ症状とまったく違うので、想定外の診断に
パニックな私。
検査してもらっところ、バッチリ、インフルエンザB型の陽性反応が。
家族がインフルエンザにかかるのはコレがはじめてです。
ぎゃーーーー!インフル小僧を幼稚園に持ち込んじゃって、ごめんなさい~~~~!!
あわてて幼稚園に連絡して明日からの休みを連絡しておきました。
発病していない双子のサラもユラがなおるまでお休みです。
B型はとても軽いらしく、予防接種は効かないそう。
普段の風邪よりラクなようで、幼稚園を休んでいる間も今更だけれど、隔離
した部屋で大人しく遊んでいました。
サラはユラの熱が下がった水曜に、ユラは一日様子をみて医師のOKが
出たため木曜に登園しました。おひな祭りとお別れ遠足に間に合ってよかったぁ!
皆様も季節はずれのインフルエンザにお気をつけ下さいね。
手作り(キャラ)弁当の日 2010年12月21日 コメント(2)
初キャラ弁♪プリキュア&うさぎに挑戦 2010年07月13日 コメント(2)
PR
Category
Freepage List
Comments