PORTAMI CON TE。。。

PR

Calendar

Comments

大嶋昌治@ "Behold the Man" must be restored. はじめまして。福井市在住の大嶋昌治(お…
ピースナイン@ Re:レバノン杉の松ぼっくり(05/04) レバノン杉の大木は、国連欧州本部(ジュネ…
背番号のないエース0829 @ ファザード 「水を抱く女」に、上記の内容について記…
ねこにゃん@ Re:ベルルスコーニさんのお屋敷(02/03) Chieさん、お久しぶりですね。 さて、アル…
lucioah@ Re:ソコにピアノがある理由(05/16) パネルの男性はMogolではなく、イタリアで…
Marco@ Re:ポンテ・ヴェッキオと逆さフィレンツェ(10/18) 千恵さん、2013年になりました。新年…
Marco@ 降誕祭 千恵さん、メリークリスマス!
maroa @ Re:ポンテ・ヴェッキオと逆さフィレンツェ(10/18) ciao-chieさん、お久しぶりです!maroaで…
ヴィーナさん @ Re:ポンテ・ヴェッキオと逆さフィレンツェ(10/18) まさに逆さフィレンツェですね! 私もフィ…
ciami @ Re:ポンテ・ヴェッキオと逆さフィレンツェ(10/18) 上から見ても、下から見ても、美しい町で…

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

Profile

ciao-chie.

ciao-chie.

Keyword Search

▼キーワード検索

November 25, 2007
XML
コントラスト.JPG

ジェノヴァに来て感じたのは、やっぱりミラノから2時間半でこれるというのに劇的なまでに変わる日差しと気候
写真を撮っていても、光と影のコントラストの強さと、空の青さにホレボレしてしまいます♪

思えば、今年は海に行ってなかったな、なんて思いながらこの海辺の町の空気を思い切り、吸い込んでしまったり。



ジェノバ1.JPG

ジェノヴァといえば、北部イタリアでも主要な工業都市のひとつだと思っていたので、本当はもっと近代的な場所だと思っていたんですけど、いい意味で裏切られました♪
そういえばコロンブスはこの町出身だったんだ、とか、マルコ・ポーロはここで「東方見聞録」をまとめたんだ、ということを考えながらの町歩きがふさわしい、中世チックなトコロです。


genovese.JPG


海に面した町なので、海岸沿いからはググッと山にむかって斜面になっているので、町にはこうした細い坂道がたくさん。

でも、路地に面した建物に、ガラスでできた街灯がつけられているのはいかにもジェノヴァらしい光景。


港町だけに、昔からいろんな人種、文化がこの町を通ってきたんだろうと思いますが、そういう町独特のカオスというか、雑多で、ハングリーで、熱気のある雰囲気が今もなお、漂っている感じです。
でもね、地図だけ見てても見所がたくさんあるな、って反省~。
次回は泊りがけでゆっくり、ジェノバを満喫しないとネ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 13, 2008 06:29:47 PM
コメント(10) | コメントを書く
[GENOVA  ~リグーリアの海の玄関~] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: