PORTAMI CON TE。。。

PR

Calendar

Comments

大嶋昌治@ "Behold the Man" must be restored. はじめまして。福井市在住の大嶋昌治(お…
ピースナイン@ Re:レバノン杉の松ぼっくり(05/04) レバノン杉の大木は、国連欧州本部(ジュネ…
背番号のないエース0829 @ ファザード 「水を抱く女」に、上記の内容について記…
ねこにゃん@ Re:ベルルスコーニさんのお屋敷(02/03) Chieさん、お久しぶりですね。 さて、アル…
lucioah@ Re:ソコにピアノがある理由(05/16) パネルの男性はMogolではなく、イタリアで…
Marco@ Re:ポンテ・ヴェッキオと逆さフィレンツェ(10/18) 千恵さん、2013年になりました。新年…
Marco@ 降誕祭 千恵さん、メリークリスマス!
maroa @ Re:ポンテ・ヴェッキオと逆さフィレンツェ(10/18) ciao-chieさん、お久しぶりです!maroaで…
ヴィーナさん @ Re:ポンテ・ヴェッキオと逆さフィレンツェ(10/18) まさに逆さフィレンツェですね! 私もフィ…
ciami @ Re:ポンテ・ヴェッキオと逆さフィレンツェ(10/18) 上から見ても、下から見ても、美しい町で…

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

Profile

ciao-chie.

ciao-chie.

Keyword Search

▼キーワード検索

October 18, 2008
XML
Assisi ..JPG


世界遺産アッシジの町は、中世の面影をそのまま伝える古きよき雰囲気がたっぷり。

そんなアッシジですが、1997年に起きたウンブリア大地震で、やはり甚大な被害を被ったという事実もあります。
実際に震災の前のアッシジをこの目で見たわけでもなく、また直後の惨状も、テレビなどを通してしか見ていなかったのでなんともいえないのですが、大きな災害があったとは思えないほどの美しい復興振りです。





assisi.JPG


でもね、歩いている地区によって、たとえば一番上の写真の建物と、この写真の建物では、明らかに新旧がハッキリしています。
でも、それでも全体的に美しく調和する町並み造りは、さすがイタリアというしかありませんよね





わんこ.JPG


石造りの壁には、お花やわんこがよく似合います♪



それに、こうして外観を変えることができない分、それぞれのお宅ではモダンなインテリアを楽しんで、個性とセンスを競うことが出来るという点では、「温故知新」の実践ともいえますよね。

こういう街づくり、大好きデス




santa chiara assisi.JPG


夕日に染まるサンタ・キアーラ教会を見つめながら、もしこの周りが近代的なマンションばかりだったとしたら??なんて考えて、ゾッとしてしまった私なのでした(笑)










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 18, 2008 08:52:16 AM
コメント(2) | コメントを書く
[UMBRIA ~自然と調和する町~] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: